釣果情報

絞り込み結果

2015.06.25
2015.06.25

2015/6/25(木)最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/25(木)の釣果 水温23.1℃

チヌ キビレ ヒラメ スズキ 平スズキ ツバス グレ  丸アジ 平アジ カマス チャリコ カワハギ ウマヅラハギ シイラ ガシラ カツオ カマス アイゴ・バリコ 豆アジ・小アジ・小イワシ

 梅雨の晴れ間のいい天気です.  朝一からイワシの群れが湧いています。その群れを追いかけてシイラ・ツバスが現れたようです。イワシの呑ませで、スズキ・平スズキも釣れています。 カワハギ・ウマヅラハギもたくさん見えているようで、ひっかけ釣りを楽しまれておられる方もいらっしゃいました。 筏では、51cmのヒラメがあがりました。大物のチヌをばらした方は「大きいチヌがいますね。今度は釣り上げます」と話してくださいました。 みなさん、思い思いの釣り方でいろいろ楽しんで頂いてます(^^♪

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

 明日の潮時表 満潮(00:53 14:33)干潮(08:15 19:34)若潮

2015.06.25
魚種:,
2015.06.25

2015/6/25菊井様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

ツバス28cm,カマス23cm、イワシ多数

2015.06.24
2015.06.24

2015/6/24最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/24(水)の釣果 水温22.8℃

チヌ スズキ 平スズキ アオリイカ サワラ ツバス グレ アイゴ  丸アジ サンバソウ カツオ 小鯛 カマス チャリコ カワハギ シイラ ガシラ 豆アジ・小アジ・小イワシ

 午前中は曇り空で心地よい西風が吹いています。今日も、豆アジ、小アジが釣れ、スズキ、アオリイカも釣れています。青物狙いのお客様はイワシの大群の回遊を待っておられました(^^♪。キタ・キタァ~、2時半過ぎにイワシを追って来たスズキでしょうか?74cmもある大物が釣れました。続けて平スズキもあがりました。チヌは桟橋でも釣れていますが、筏で45cmがあがりました。後はアジさえ来てくれれば・・・。19:00

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

 明日の潮時表 満潮(00:00 12:50)干潮(07:03 18:19)

2015.06.23
2015.06.23

2015/6/23(火)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/23(火)の釣果 水温22.4℃

ツバス セイゴ グレ メバル アイゴ シイラ  丸アジ サバ タコ チヌ カマス チャリコ ガシラ 豆アジ・小アジ・小イワシ

 午前中はツバス、型は小さいようですがシイラが釣れているようです、、、お昼まえに曇ってきましたが晩まで降らないでほしいものです。午後からは、なんとかお天気も持ちました。が、大変 蒸し暑い一日でした。予報では、明日もこのお天気が続きそうで釣り日和の予感!(^^)! 連日 カマスにセイゴが釣れています。明日もたくさんの魚種が釣れるといいなあ(^o^)/

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

 明日の潮時表 満潮(11:15 ━)干潮(05:42 17:19)小潮

2015.06.23
魚種:
2015.06.23

2015/6/23 住岡様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

ツバス 28cm4匹

2015.06.22
2015.06.22

2015/06/22 (月)最終

6/22(月)の釣果 水温22、1℃

丸アジ~31cm  スズキ 平スズキ(35cm~46cm) サンバソウ~28cm イシガキダイ ヒラメ~30cm アオリイカ~700g ツバス~25cm アコウ28cm  カツオ~40cm  シイラ~40cm グレ~32cm ウマヅラハギ  ガシラ  チャリコ アイゴ~33cm サバ~40cm  小アジ・豆アジ 筏では、チヌ~42cm ヒラメ 30cm グレ~30cm バリコ~25cm カワハギ~25cm

 朝から曇り空です。昨日に引き続きツバスが釣れています。筏のチヌは、4号で釣れていました。今日は、40cm以上あって絶好調です。桟橋では魚の種類は、多いのですが、全体で匹数は、もう一つです。お昼からは、アオリイカ700gやカツオ40cm筏では、グレ~30cm。アイゴ~25cm。サバ 40cmなどが釣れていました(^o^)/。まだ筏では、チヌが見えます。今からかも期待したいです、明日もこの調子であってくれたらいうことないのですが桟橋では、スズキが見えているのにエサに食いつかないそうです。何か作戦は、ないですか?釣れて欲しいですね‘‘では、また明日良い日であります様に。。。**

 

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

 明日の潮時表 満潮(10:08 23:13)干潮(04:34 16:33)小潮

2015.06.22
2015.06.22

2015/6/22 田中様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

ウマヅラハギ39cm1匹 丸アジ31cm1匹 ツバス アイゴ チャリコ

2015.06.21
2015.06.21

2015/6/21(日)最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/21(日)の釣果 水温21、7℃

丸アジ スズキ 平スズキ 石鯛 イシガキダイ ヒラメ アオリイカ ツバス カツオ シイラ グレ ウマヅラハギ サバ ガシラ イサギ チャリコ アイゴ キス 小アジ・豆アジ

 午前中、型の良いアジやシイラ、かつおなど、色んな魚が釣れているようです。キラキラ光るイワシの下に沢山のツバスの大群が見えているという情報が・・・早く!釣り上げて下さい(^o^)/ 今日はカツオが回って来たようで沢山あがりました。丸アジもいつもより沢山あがりました。明日もこの調子で沢山のお魚>゜))彡が回ってきてくれます様に祈ってます!(^^)!

 

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

 明日の潮時表 満潮(09:17 22:32)干潮(03:41 15:53)小潮

2015.06.20
2015.06.20

2015/6/20(土)最終

6/20(土)の釣果 水温21.4℃

チヌ ヒラメ シイラ 平スズキ グレ ウマヅラハギ 丸アジ カワハギ カマス アオリイカ カツオ ツバス アコウ チャリコ ガシラ 小アジ・小サバ・小イワシ

朝から小魚を追って来たのかシイラが見えているそうです。午前はなかなか厳しい中、ヒラメ、小あじ、そして今年初?良型のカマスが釣れました。そろそろシーズンですね。午後からは、厳しさは増しました。水温が少し下がったみたい!との声もありました。そういえば、風は少し冷たく感じます。さすが みなさん敏感です(^_-) と言いながらも、中々釣果は上がってます。 明日のお天気も微妙ですが、明日の釣果も乞うご期待!!(^o^)/

 

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

 明日の潮時表 満潮(08:36 21:54)干潮(02:57 15:16)中潮

2015.06.20
魚種:
2015.06.20

2015/06/20(土)勇谷けいじ君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

ツバス 23cm 1匹

2015.06.17
2015.06.17

2015/6/17(水) 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/17(水)の釣果 水温21.7℃

チヌ 平スズキ ヒラメ 丸アジ サゴシ 甲イカ アイゴ ツバス メバル グレ ガシラ タコ ウマヅラハギ サンバソウ カワハギ 小アジ イワシ

朝から潮の流れが速く釣り難そうですが、型の良いアジが釣れています。吞ませで平スズキ、サビキでツバス、豆アジはおもしろいほど釣れたそうです。筏で大きくて型の良いチヌがあがり、桟橋では少しサイズがかわいくなりました。アイゴ・グレも、もう一息です。

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

 明日の潮時表 満潮(06:43 20:02)干潮(01:00 13:26)中潮 18:41

2015.06.17
魚種:,
2015.06.17

6/17稲津様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サビキで

丸アジ 33cm1匹  ツバス ~28cm2匹

2015.05.15
2015.05.15

2015/5/15(金)最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/15(金) の釣果 水温20,2℃

ハマチ~54cm 11匹  スズキ~70cm 2匹 チヌ~39cm 8匹  アイゴ 8匹  平スズキ~40cm 4匹 ハネ50cm 1匹 ツバス46cm 1匹 グレ~25cm 18匹 アジ25cm 2匹 チャリコ~20cm 14匹 イワシ多数

 今日は朝一番からハマチが沢山釣れています。午前中はイワシの大群が回って来ました。それについて来たのでしょうか! スズキも釣れています。!(^^)! 午後からは、打って変って 大変厳しい釣果となりました 暑さも増し辛~い(T_T)   明日も朝一から、大漁祈り 今日はお開きにします。(^o^)/

5月12日(火)~17日(日 )まで 台風対策のため 筏を一時撤去します。ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。m(__)m

 営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(04:29 17:16)  干潮(10:55 23:11)中潮

2015.05.03
2015.05.03

2015/5/3最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/3(日) の釣果 水温 19,5℃

平スズキ~40cm10匹  ハネ52cm1匹  チヌ~43cm35匹  サゴシ50cm1匹  ツバス40cm1匹  ヒラメ38cm1匹  サンバソウ~21cm2匹  メバル~20cm4匹  チャリコ~24cm8匹  ガシラ31匹  丸アジ2匹  コノシロ1匹  豆アジ少々  小イワシ、コサバ 多数

大勢のお客様ご来園いただき、桟橋も筏も大賑わいです。ありがとうございます(^o^) 今日は朝から数時間で平スズキをたくさん釣られたお客様がおられます。スゴイ!(^^)!筏でチヌ3匹釣れました。魚の種類もふえてきました。お子様もサビキ釣りで楽しまれています。みんなで来てね。バタバタしていたため、釣果もれがあるかもしれません。もっと釣れていたと思います。ごめんなさい。

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(05:58 18:54)  干潮(00:07 12:26)大潮18:02

2014.11.28
2014.11.28

11/28(金)最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/28(金)の釣果     水温18.6℃

ハマチ 50cm1匹  ツバス ~40cm2匹  チヌ 37cm1匹  グレ ~30cm4匹  真鯛 ~27cm7匹  アイゴ ~28cm32匹  ヘダイ ~28cm3匹  チャリコ 18匹  石鯛 32cm1匹  太刀魚 指4本1匹  ウマヅラハギ ~32.5cm2匹  カワハギ 2匹  カンダイ 1匹  ガシラ 1匹  メバル 1匹

午前中、急に雨が降るお天気で昼からは曇り空でした。波はなく少し風があります。潮が動かず、澄みきっているのでダメだったそうです。それでも、きれいな真鯛・チャリコが釣れていました。お正月用に冷凍しておくそうです。うらやまし~いです。めでたい・メデタイ>゜))彡 初めて来られたお客様が、ウマヅラを釣られて、感激されていました。本当に良かったです。

明日の潮時表 満潮(11:57 23:34)干潮(4:54 18:15)小潮 16:57

2014.11.27
2014.11.27

2014/11/27(木)最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/27の釣果 水温18.6℃

メジロ73.5㎝1匹 ヒラメ38㎝~46㎝3匹 ハマチ43㎝1匹 グレ~27㎝14匹 チヌ~43㎝3匹 ツバス30㎝1匹 サンバソウ~30㎝6匹 カワハギ~20㎝14匹 アイゴ~30㎝50匹 チャリコ~20㎝5匹 ガシラ~20㎝3匹

今日は波と風がきつく釣り難いお天気でした。でも.荒れた為かメジロやヒラメ.ハマチとイロイロ大きいのが釣れ他のも数多くおかげさまで.良かったです(●^o^●)明日も皆様に沢山釣れます様に!!16:50

明日の潮時表 満潮(10:53 22:06)干潮(3:56 16:46)小潮

2014.11.25
2014.11.25

2014/11/25(火)の最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/25(火)の釣果 水温 19.7℃

真鯛~30cm 1匹 丸アジ~30cm 38匹 ハマチ~45cm 1 匹 アオリイカ~400g 1杯 甲イカ350g 1パイ アイゴ 54匹 太刀魚 1匹 ヘダイ 6匹 チャリコ 5匹 カワハギ 1匹 サンバソウ 1匹

朝から雨が降りびしょ濡れ状態で皆様頑張って釣って頂き丸アジ等30匹あましお昼までには、釣れていました。その他は、25cm~30cmのアイゴ等沢山釣れていました。お昼過ぎから雨もあがり、少し寒くなって来ました。餌を買いにいらしたお客様が、今ツバスが釣れてたよと、教えていただきました。昨日ハマチ類がたくさん釣れたので、続けて釣れてよかったですね。風があり、釣り難いかも。。。**来週は、寒くなるらしいですね。17:00

明日の潮時表は、満潮(9:06 20:11)干潮(2:18 14:40)中潮

2014.11.19
2014.11.19

2014/11/19  最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/19(水)の釣果  水温19.6℃

ハマチ ~53cm2匹  ツバス 1匹  チヌ ~35cm2匹  サンバソウ ~28cm2匹  スズキ 62cm1匹  キジハタ ~27cm3匹  丸アジ 3匹  小鯛 ~25cm2匹  グレ ~30cm5匹  アイゴ 29匹  カワハギ 1匹  ガシラ 1匹  チャリコ 1匹  アオリイカ 650g1はい

北の風が強く、白波が立っていました。右側のお客さんも正面からの風を避けるために、左側に移動されていたようです。 チヌ・サンバソウ、 ハマチ・ツバスのアオモノも左側であがりました。 みなさん、風に苦戦されていたようです。 明日はもう少し穏やかなお天気になって欲しいものです!(^^)!

明日の潮時表 満潮(4:26 16:31)干潮(10:40:23:09)中潮 17:00

2014.11.05
2014.11.05

2014/11/5

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/5(水)の釣果  水温21.5℃

ハマチ ~50.5cm4匹  ツバス ~40cm2匹  チヌ ~45cm8匹  ヒラメ 46.5cm1匹  アコウ 25cm1匹  ヘダイ 3匹  丸アジ ~31cm80匹  アイゴ 22匹  グレ 14匹  カワハギ 1匹  チャリコ 1匹  アオリイカ ~850g3はい

朝からの曇り空ですが、風も波もさほど強くなく、潮の流れもよっかたようです。 午後からは先端への通路でアジがよく釣れていました。入れ食いだったようです。 アオリイカ=850gがでました(^o^)/トップに躍り出ました。チヌ=45cm・ヒラメ=46.5cmがでました(^o^)/トップが入れ替わりました!! 「釣り大会」も残り4日です。みなさん、エントリーをお忘れなく!! どしどしご応募してください(^_-)-☆

明日の潮時表 満潮(5:37 17:27)干潮(11:31 23:55) 大潮 17:00

2014.11.04
2014.11.04

11/4(火)最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/4(火)の釣果     水温21.7℃

ハマチ ~50.5cm4匹  ツバス 30cm1匹  チヌ ~36cm2匹  アジ ~31cm22匹  アイゴ ~30cm24匹  グレ ~34cm匹  ウマヅラハギ 27.5cm1匹  ヘダイ 30cm1匹  甲イカ 300g2杯  カワハギ 1匹  チャリコ 3匹

快晴ですが、今日も風がきつく、白波が立っています。とても釣り難いそうです。それでもグレ34cm大会記録更新しました。グレ33.5cmを釣られて5分後にまた更新でした。残念(-_-;)。奥さまが、朝からツバス、昼から格闘の末ハマチ50.5cmを釣られました。スゴイです。最後にお客様から一言「アジ、かえってこ~い。>゜))))彡」との事です。

明日の潮時表 満潮(4:51 16:52)干潮(10:50 23:16)中潮 17:10

2014.11.03
2014.11.03

2014/11/3最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/3(月)の釣果 水温 21.6℃

ハマチ~50cm 3匹 ツバス~40cm 2匹 スズキ~60cm 1匹 平スズキ 42cm 1匹 チヌ~41cm 7匹 ヘダイ 3匹 サンバソウ 26cm 1匹 アイゴ 16匹 グレ 2匹 小あじ 7匹等

今日は、朝から北北西の風が強く釣り人は、大変投げにくかったと思います。右側では、一人で、ハマチ、スズキ、等沢山釣っておられる人もいました。こんな時は、めったにないは、とか言われていましたが、そんなことは、ありませんよ、よく釣られてます。(^_-)-☆明日は、今日よりもっと釣れます様に。。。’’17:03

明日の潮時表は、満潮(4:02 16:16)干潮(10:06 22:37中潮

2014.10.29
2014.10.29

2014/10/29(水)最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

10/9(水)の釣果 水温21.4℃

ハマチandツバス 7匹 キビレandチヌ 5匹 真鯛 50.5cm 1匹 ヒラメ 36cm 1匹 バリコ 23匹 丸アジ 30.5cm 14匹(マアジも少し含む) アオリイカ 350g 2杯 ヘダイ 2匹 ぐれ 24匹 チャリコ 3匹 カワハギ 7 匹

少し風があるせいか釣り難そうでしたが、朝から大きなマダイが釣れ(きれいだったとか)ルンルンです。そのほか ハマチよりちいさめのサイズがよく釣れていました。(右側の奥)グレも地道にあがってました。カワハギも鍋にするくらい釣れたよと言われるお客様もいらっしゃいました。これからおいしいですよね’’

時々筏の予約のお電話いただきますが、本年度は、終了致しております。次回は、来年になりますので、宜しくお願い致します。又釣り大会開催中です。10/25~11/9までの期間です。皆様、規定を超えるとノミネート出来ますので参加お願いします、詳しくは、イベント情報をご覧ください。参加費無料です。今日はどの魚種も、一位を塗り替えられませんでした。チャンスは、皆様にありますので挙ってお越しください。17:53

明日の潮時表は、満潮(11:17 21:56)干潮(4:09 16:53)小潮

2014.10.19
2014.10.19

2014/10/19(日)の最終

10/19(日)の釣果

ハマチ~50cm 2匹 ツバス 35cm 1匹 スズキ 1匹 キビレ 35cm 1匹 ヘダイ 11匹 アオリイカ~500g 11杯 タチウオ 2匹 平スズキ 12匹 アイゴ 26匹 グレ 2匹 サンバソウ 1匹 ガシラ 52匹 ウマヅラハギ 1匹 カワハギ 34匹 メバル 1匹 小あじ少々

波もなく穏やかです。午前9:30頃ハマチが釣れたのですが、それきりだったそうで、今日は、穏やかすぎて釣れなかったのでしょうか、全体的に渋い顔でした。アイゴやガシラは、まあまあ釣れていました。他の>゜))))彡達もきっとお休みが欲しいのかも。。。””と思っていたら平スズキが釣れたよと教えていただきました。(^o^)/朝から頑張っていましたから、顔を見せてくれたのですね、最後にほったらかしにしていた竿にツバスが掛かった方もおられました。良かったです。6:00

筏は、今期終了です。宜しくお願いします。また本年度の 釣り大会を催します。詳しくは、-イベント情報をご覧ください。

明日の潮時表は、満潮(4:0616:26)干潮(10:06 22:42)中潮

2014.10.12
2014.10.12

10/12(日)の釣果  水温23.2℃

ハマチ ~45cm2匹  ツバス 1匹  ヒラメ 46cm1匹  チヌ 30cm1匹  サゴシ ~50cm2匹  太刀魚 ~指3本23匹  真鯛 1匹  ヘダイ 10匹  キビレ 1匹  グレ ~30cm23匹  アイゴ ~30cm39匹  カワハギ 23匹  ウマヅラハギ 1匹  ガシラ 3匹  イシガキタイ 15cm1匹  小アジ ~20cm50匹  アコウ 1匹  メバル 1匹  平スズキ 2匹  アオリイカ ~600g43はい  甲イカ 2はい

午前中は穏やかなお天気でしたが、午後2時を過ぎた頃から、波が荒くなってきました。 日の出前・暗いうちは、太刀魚が釣れたようです。 46cmのヒラメ・45cmのハマチなど、大物もあがっています。お一人で35cmクラスのヘダイを10匹も釣られたかたもいらっしゃいます。 イカを狙われているお客さんは、20cm以下の甲イカはリリースされていらっしゃいました。「今逃がしてあげたら、1月2月に大きくなって帰ってくるんだよ。その時の楽しみにリリースしてる」とおしゃっていました。釣りには色んな楽しみがあるんだな~~~(^_-)-☆

台風19号が近づいております。くれぐれも、被害のないようお気を付けください。

 

<お知らせ>

明日13日(月)・14日(火)は台風接近の為、臨時休園とさせていただきます。

うぞご了承下さい。 15日(水)は開園予定ですが、被害等があった場合はHPにて報告いたします

 

15日(水)の潮時表 満潮(11:39 21:22)干潮(4:33 16:38)小潮 18:00


 

2014.10.11
2014.10.11

2014/10/11(土)の最終

10/11(土)の釣果  水温 23.5℃

ハマチ~50cm 7匹 ツバス 2匹 チヌ~43cm 9匹 サンバソウ 1匹 アオリイカ~600g 12杯 太刀魚 7匹 ヘダイ 8匹 丸アジ 1匹 イシガキダイ 1匹 グレ 23匹 カワハギ 2匹 ウマヅラハギ 2匹 アイゴ 7匹 チャリコ 1匹 ガシラ 1匹 小あじ多数

流石に秋晴れとは、いきませんが、なんとか持ちそうです。服を1枚来たら暑いし、脱いだら外に居れば寒いとかいってました、外は、どんよりしています、うねりは、少しあるみたいです。なんとか、台風それます様に願いたいです。隣でアイゴが、サビキに3匹かかったりツバスが釣れたりしてましたが、自分は、全然釣れなかった人も。。。

{お知らせ}本年度の筏は、終了となりました。例年より少し早いと思いますが、修理に時間がかかります。ご了承ください。有難うございました。又、来年宜しくお願い致します。いつもご利用頂いていたお客様申し分け御座いません。良く釣れていたのに残念です。18:01

明日の潮時表は、満潮(8:40 20:05)干潮(2:12 14:16)

 

 

2014.10.09
2014.10.09

2014/10/09 最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

10/9(木)の釣果  水温23.4℃

ハマチ ~47cm4匹  ツバス 1匹  チヌ ~42.5cm3匹  キビレ ~40.5cm5匹  ヘダイ ~30cm5匹  アコウ 1匹  太刀魚 ~4本21匹  グレ ~30cm84匹  カワハギ ~20cm5匹  ウスバハギ 38cm1匹  アイゴ 14匹  ガシラ ~20cm3匹  チャリコ 3匹  甲イカ 1ぱい  アオリイカ 2はい  丸あじ ~25cm3匹  小アジ 多数

波もなく、穏やかなお天気でしたが、午後2時頃に急な雨☂がふりだしました。その後も降ったり止んだりのお天気でした。 そんなお天気でも、50cm近いハマチが4匹、ツバス、40cm超えのチヌ・キビレなどなど・・・大物がたくさん釣れています。 グレも湧いているようで「なんぼでも釣れるわ~」とおしゃる方も。 週末の台風も気になりますが・・・ みなさんのお越しをお待ちしてます(^o^)/

明日の潮時表 満潮(7:12 19:06)干潮(0:52 13:07)大潮 18:00

2014.10.02
2014.10.02

2014/10/2(木)の最終

10/2(木)の釣果 水温24.5℃

メジロ~62cm 1匹 ハマチ~45cm 2匹 チヌ、キビレ、~45cm 10匹 ツバス~30cm 4匹 サンバソウ 2匹 ヒラメ 35cm 1匹  太刀魚 11匹 グレ~30cm 45匹 アオリイカ~500g 19杯 ヘダイ 1匹 アイゴ27匹 丸アジ16匹 丸ハゲ~30cm 2匹{桟橋}

 

グレが、よく釣れていました、手のひら位のグレが、良く釣れるので、クーラーにいっぱいになるからと。逃がしていました。2:30頃釣り竿が、曲がっていました。ハマチ類が何匹か、あがっているみたいです。後で楽しみです。午後4時ごろ小雨が降りましたが、今は、日が照っています、やはり、ハマチ、ツバス、イカの追加がありました。

 

チヌ~30cm 5匹 アイゴ 14匹 ガシラ 1匹 カワハギ 2匹 グレ 2匹{筏}

チヌ、アイゴの追加がありました。何時もありがとうございます。

明日の潮時表は、満潮(14:56=干潮(7:17 20:39長潮 18:14.

2014.09.27
2014.09.27

2014/09/27 最終

9/27(土)の釣果  水温24.0℃

チヌ ~35cm2匹  キビレ 1匹  ヘダイ ~25cm4匹  アコウ 23cm1匹  メバル 23cm1匹  ツバス 40cm1匹  グレ 6匹  アイゴ 22匹  カワハギ 77匹  ウマヅラハギ 28cm1匹  チャリコ 5匹  シマイサギ 7匹  太刀魚 ~指4本20匹  アジ ~25cm100匹  アオリイカ ~200g21はい

「風はあるのに潮が動かない」今日はそんな声が多く聞こえました。 アジが思いの他回って来ないのは、ハマチやメジロがやって来て食べてしまうのかもしれませんね。 朝暗いうちは太刀魚が釣れているようです。しかも、結構大きいです。 筏では、ヘダイ・チヌ・メバルが釣れています。「ボラに邪魔される~」とおしゃりながら頑張って釣っていただきました。 明日はいい潮にめぐまれますように!!!

明日の潮時表 満潮(8:31 20:10)干潮(2:05 14:15) 中潮 18:00

 

 

 

2014.09.26
2014.09.26

9/26(金)最終

9/26(金)の釣果   水温24.4℃

メジロ 63cm1匹  ハマチ 48cm1匹  ツバス 35cm1匹  シオ ~40cm2匹  チヌ ~42cm12匹  サゴシ 45cm1匹  グレ ~30cm36匹  アイゴ ~30cm49匹  太刀魚 指3本半10匹  アオリイカ ~500g38杯  アジ ~33cm22匹  チャリコ 22cm1匹  カワハギ ~23cm22匹  カマス 10匹  ヘダイ ~30cm2匹  シマイサキ 6匹  小アジ

快晴で風は少しありますが波はマシです。メジロのような大きな魚が回っているからか、アジが逃げているようです。4号筏お一人で、42cmまでのチヌ7匹、30cm位のグレ・アイゴを釣られました。桟橋より少しサイズが大きいようです。余談ですが、シマイサキはお腹を押すとグーグー鳴くそうで、「ぽっぽや」と呼ばれてるそうです。

明日の潮時表 満潮(7:51 19:41)干潮(1:30 13:42)中潮 17:55

2014.09.26
2014.09.26

2014/9/26  タベ様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

グレ 太刀魚 サゴシ ツバス