釣果情報

最新釣果情報

2025.07.01
2025.07.01
天候:晴れ 水温:25.2℃潮:小潮

2025.07.01(火)  大館様

魚種: サイズ:36cm 匹数:1匹エサ:ルアー

2025.07.01
魚種:
2025.07.01
天候:晴れ 水温:25.2℃潮:小潮

2025.07.01(火)黒崎様

魚種: サイズ:60cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.06.30
魚種:
2025.06.30
天候:晴れ 水温:25.7℃潮:中潮

2025.06.30(月)

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

2025.06.30
魚種:
2025.06.30
天候:晴れ 水温:25.7℃潮:中潮

2025.06.30(月)

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

2025.06.30
魚種:
2025.06.30
天候:晴れ 水温:25.7℃潮:中潮

2025.06.30(月)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

南西の風が強く、左側では釣り難かったそうです。右側でグレ釣りされてたお客様は潮が速すぎるとの事でしたが21匹釣ってくれました。アオリイカも好調。大きなアジは数は減りましたが釣れています。本日もお暑い中来園有難うございます。

2025.06.30
魚種:
2025.06.30
天候:晴れ 水温:25.7℃潮:中潮

2025.06.30(月) 浦塚様

魚種: サイズ:1,12kg 匹数:1杯エサ:エギ

5:10

2025.06.29
魚種:
2025.06.29
天候:晴れ 水温:24,8℃潮:中潮

2025.06.29(日)福井様

魚種: サイズ:~39cm 匹数:2匹エサ:シラサ

2025.06.29
魚種:
2025.06.29
天候:晴れ 水温:24,8℃潮:中潮

2025.06.29(日)大場君

魚種: サイズ:550g 匹数:1杯エサ:エギ

2025.06.29
魚種:
2025.06.29
天候:晴れ 水温:24,8℃潮:中潮

2025.06.29(日)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

引き続き型の良い真アジが釣れていて、桟橋は賑やかです。ツバスや15cmでしたがシオも釣れたそうです。夕方丸アジも釣れてきたようです。いまアオリイカの報告が。夕間づめも楽しみです。本日も大勢のご来園有難うございます。

2025.06.29
魚種:
2025.06.29
天候:晴れ 水温:24,8℃潮:中潮

2025.06.29(日)北口様

魚種: サイズ:~38cm 匹数:2匹エサ:シラサ

シラサがないため残念

2025.06.29
魚種:,
2025.06.29
天候:晴れ 水温:24,8℃潮:中潮

2025.06.29(日)伊藤様

魚種:, サイズ:~26cm 42cm 匹数:9匹 1匹エサ:サビキ ルアー

2025.06.29
魚種:
2025.06.29
天候:晴れ 水温:24,8℃潮:中潮

2025.06.29.(日)友作君

魚種: サイズ:63cm 匹数:1匹エサ:ムール貝

2025.06.29
魚種:
2025.06.29
天候:晴れ 水温:24,8℃潮:中潮

2025.06.29.(日)田中君

魚種: サイズ:26cm 匹数:1匹エサ:サビキ釣り

2025.06.29
2025.06.29
天候:晴れ 水温:24,8℃潮:中潮

2025.06.29(日)ナカジ様

魚種: サイズ:38cm 匹数:1匹エサ:アミエビ

2025.06.28
魚種:
2025.06.28
天候:晴れ 水温:25.1℃潮:中潮

2025.06.28(土)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

風はありますがジリジリ焼けるような暑さです。昼過ぎまで白波も立っていました。海は少し濁りがあり釣りには向いているそうです。今日もアジが釣れてホッとしています。明日も釣れますように。

2025.06.28
魚種:
2025.06.28
天候:晴れ 水温:25.1℃潮:中潮

2025.06.28(土)平井様

魚種: サイズ:40cm 匹数:1エサ:アジ呑ませ

2025.06.28
2025.06.28
天候:晴れ 水温:25.1℃潮:中潮

2025.06.28(土)田中君

魚種: サイズ:37cm 匹数:1匹エサ:サビキ釣り

2025.06.27
魚種:
2025.06.27
天候:晴れ 水温:24.8℃潮:大潮

2025.06.27(金)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

昨日と変わって今日はお天気が良すぎます。アジのほうは曇ってる時しか良かったのか昨日よりもだいぶ少ないです。他の魚も相変らず種類は多いのですが数が少ないです。1キロ超えのアオリイカは、2杯釣れています。

2025.06.27
魚種:
2025.06.27
天候:晴れ 水温:24.8℃潮:大潮

2025.06.27(金)  在本様

魚種: サイズ:43.5cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.06.27
魚種:
2025.06.27
天候:晴れ 水温:24.8℃潮:大潮

2025.06.27(金) 依田様

魚種: サイズ:1.06kg 匹数:1杯エサ:エギ

2025.06.26
魚種:
2025.06.26
天候:くもりのち雨 水温:25.0℃潮:大潮

2025.6.26(木)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

3時頃突然雨が降ってきて濡れちゃいました。困ったもんです。人数のわりには釣れていると思いますが。ひとりかえりふたりかえりと最後にアジを釣られている方だけ残りました一人で80匹以上は釣れていたようです。。隣で釣ってた方は何で釣れないのかなと思っていたら棚があっていなかったらしいです。もう少し深くしたら釣れたようです。5時過ぎにはお日様が差してきて雨が上がったので。早めにおいてあじを料理していました。よかったです。

2025.06.26
魚種:
2025.06.26
天候:くもりのち雨 水温:25.0℃潮:大潮

2025.06.26(木)井上様

魚種: サイズ:ー28cm 匹数:沢山エサ:

アジ釣れています。これは一部です。

2025.06.25
魚種:
2025.06.25
天候:くもり時々晴れ 水温:24.5℃潮:大潮

2025.06.25(水)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

月曜日の晩からお待ち頂いたお客様、急な休園となりご迷惑おかけしました。申し訳ございません。 今日は雨の影響もなく、風はありますが絶好の釣り日和になっています。コロコロ天候が変わるので、釣れてるうちにジャンジャン釣ってしまいましょう。魚種が増えて大変です。

2025.06.25
魚種:
2025.06.25
天候:くもり時々晴れ 水温:24.5℃潮:大潮

2025.06.25(水)シマ様

魚種: サイズ:1.96kg 匹数:1杯エサ:アジ呑ませ

2025.06.25
魚種:
2025.06.25
天候:くもり時々晴れ 水温:24.5℃潮:大潮

2025.06.25(水)

魚種: サイズ:59cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.06.25
魚種:
2025.06.25
天候:くもり時々晴れ 水温:24.5℃潮:大潮

2025.06.25(水)

魚種: サイズ:960g 匹数:1杯エサ:エギ

2025.06.24
魚種:
2025.06.24

2025.06.24(火)

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

大雨洪水警報が.発令の為休園です

2025.06.23
魚種:
2025.06.23
天候:くもりのち雨 水温:23.8℃潮:中潮

2025.06.23(月)

魚種: サイズ:550g 匹数:1杯エサ:エギ

2025.06.23
魚種:
2025.06.23
天候:くもりのち雨 水温:23.8℃潮:中潮

2025.06.23(月)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

時々雨が降るぐらいで持ちこたえています。風はありません。沢山釣れている小アジを使い呑ませ釣りで大きいアコウが釣れました。エサを調達する苦労がなくなりました。これからの釣果が楽しみですね。

2025.06.23
魚種:
2025.06.23
天候:くもりのち雨 水温:23.8℃潮:中潮

2025.06.23(月)井上様

魚種: サイズ:47cm 匹数:1エサ:小アジ呑ませ