釣果情報

絞り込み結果

2025.08.17
魚種:
2025.08.17
天候:晴れ 水温:27.6℃潮:小潮

2025.08.17(日)

魚種: サイズ:40cm 匹数:1匹エサ:飛ばしサビキ

2025.08.17
魚種:
2025.08.17
天候:晴れ 水温:27.6℃潮:小潮

2025.08.17(日) 清木様

魚種: サイズ:57cm 2.95kg 匹数:1匹エサ:ルアー ワーム

2025.08.17
魚種:
2025.08.17
天候:晴れ 水温:27.6℃潮:小潮

2025.08.17(日) 田中君

魚種: サイズ:33cm 匹数:1匹エサ:とばしサビキ

2025.08.17
魚種:
2025.08.17
天候:晴れ 水温:27.6℃潮:小潮

2025.08.17(日) 田中君

魚種: サイズ:23cm 匹数:1匹エサ:青イソメ

2025.08.16
魚種:
2025.08.16
天候:晴れ 水温:27.9℃潮:小潮

2025.08.16(土)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

日差しが強く、風があっても厳しい暑さです。海の中は、お祭り騒ぎかなと思うくらい、魚種の多さにびっくりします。後は数が上がればいいのですが、特にアジですね。

2025.08.16
魚種:
2025.08.16
天候:晴れ 水温:27.9℃潮:小潮

2025.08.16(土)

魚種: サイズ:37cm 匹数:1エサ:ウニ

2025.08.16
魚種:
2025.08.16
天候:晴れ 水温:27.9℃潮:小潮

2025.08.16(土)  田中君

魚種: サイズ:33cm 匹数:1匹エサ:とばしサビキ

2025.08.16
魚種:
2025.08.16
天候:晴れ 水温:27.9℃潮:小潮

2025.08.16(土) 高橋様

魚種: サイズ:46cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.08.16
魚種:
2025.08.16
天候:晴れ 水温:27.9℃潮:小潮

2025.08.16(土) 田中君

魚種: サイズ:31cm 匹数:1匹エサ:とばしサビキ

2025.08.16
魚種:
2025.08.16
天候:晴れ 水温:27.9℃潮:小潮

2025.08.16(土) 田中君

魚種: サイズ:29cm 匹数:1匹エサ:とばしサビキ

2025.08.15
魚種:
2025.08.15
天候:晴れ 水温:27.7℃潮:小潮

2025.08.15(金)

魚種: サイズ:39cm 匹数:1エサ:アジ呑ませ

2025.08.15
2025.08.15
天候:晴れ 水温:27.7℃潮:小潮

2025.08.15(金)西中様

魚種: サイズ:29cm 匹数:1エサ:ウニ

2025.08.15
魚種:
2025.08.15
天候:晴れ 水温:27.7℃潮:小潮

2025.08.15(金)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

中々の暑さですが、沢山のお客様にお越し頂き有難うございます。くれぐれも暑さ対策をなさってお出掛けくださいませ。魚種が増えて楽しみになってきました。明日は何が釣れるかな?お待ちしております。

2025.08.15
魚種:
2025.08.15
天候:晴れ 水温:27.7℃潮:小潮

2025.08.15(金)浜田君

魚種: サイズ:13cm 匹数:1匹エサ:アサリ

カワハギ初めて釣れて.嬉しい。

2025.08.15
魚種:
2025.08.15
天候:晴れ 水温:27.7℃潮:小潮

2025.08.15.(金)浜田君

魚種: サイズ:~16cm 匹数:2匹エサ:アサリ

2025.08.14
魚種:,
2025.08.14
天候:晴れ 水温:27.3℃潮:中潮

2025.8.14(木)川原様

魚種:, サイズ:ツバス37cmとシオ35cm 匹数:1匹づつエサ:アジ呑ませ

2025.08.14
魚種:
2025.08.14
天候:晴れ 水温:27.3℃潮:中潮

2025.08.14(水)金沢様

魚種: サイズ:~23cm 匹数:10匹エサ:アサリ、沖アミ、青イソメ

2025.08.14
魚種:
2025.08.14
天候:晴れ 水温:27.3℃潮:中潮

2025.8.14(木)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

つり公園で初めてお目にかかりました。ネットで調べたところスギだそうです。珍しい魚でした。水温が高いせいかないつもお目にかからない魚が。。。美味しかったらよいですねルアーをしていたらハマチが追いかけてきたとかおっしゃっていました。いろいろな種類の魚が増えてきました。良かったら気軽に遊びに来てください。有難うございました。アジはとばしサビキで釣れていました。あじも釣れたしこんどはアオモノも狙えますね今50cmのえいも釣れました。

2025.08.14
魚種:
2025.08.14
天候:晴れ 水温:27.3℃潮:中潮

2025.8.14(木)片岡様

魚種: サイズ:71cm 匹数:エサ:アジ呑ませアジ

珍しいです。

2025.08.14
魚種:
2025.08.14
天候:晴れ 水温:27.3℃潮:中潮

2025.08.14(木)

魚種: サイズ:~28cm 匹数:5匹エサ:飛ばしサビキ

2025.08.14
魚種:
2025.08.14
天候:晴れ 水温:27.3℃潮:中潮

2025.08.14(木) 竹井様 

魚種: サイズ:41cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.08.14
魚種:
2025.08.14
天候:晴れ 水温:27.3℃潮:中潮

2025.08.14(木) 吉川様

魚種: サイズ:1kg 匹数:1杯エサ:エギ

2025.08.12
魚種:
2025.08.12
天候:くもり一時雨 水温:26.6℃潮:中潮

2025.08.12(火)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

お昼からは陽が射してきて暑くなってきました。今日はアジでチヌやヒラメ、シオが釣れていました。シオの35cmは立派で美味しそうです。ルアーで釣った方も。アジはパラパラ。小アジだいぶ底の方にいるみたいです。明日は定休日です。木曜日お待ちしております。

2025.08.12
魚種:
2025.08.12
天候:くもり一時雨 水温:26.6℃潮:中潮

2025.08.12(火)山内様

魚種: サイズ:40cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.08.11
魚種:
2025.08.11
天候: 水温:26.3℃潮:中潮

2025.08.11(月)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

雨は少しですが風は結構吹いてます。そんな中でもお客様は釣って頂いてます。有難いですね、お昼からも入園頂いてるお客様も一人二人いらっしゃいます。今は少しですがアオリイカとかガシラの釣果はお聞きしています。 天候のせいですかお客様も少なかったので釣果も寂しいです。

2025.08.10
魚種:
2025.08.10
天候: 水温:25.8℃潮:大潮

2025.08.10(日)倉本様

魚種: サイズ:~37cm 匹数:2エサ:オキアミ カゴ釣り

2025.08.10
魚種:
2025.08.10
天候: 水温:25.8℃潮:大潮

2025.08.10(日)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

急に雨が降ったり、止み間があったり、ややこしい天気です。5時位から雨風強くなってきました。見る限り波は気になりません。何かわからないのですが、大きな物が回っているそうです。

2025.08.10
魚種:
2025.08.10
天候: 水温:25.8℃潮:大潮

2025.08.10(日)伊藤様

魚種: サイズ:~40cm 匹数:5匹エサ:ルアー

2025.08.09
魚種:
2025.08.09
天候:くもり 水温:27.6℃潮:大潮

2025.08.09(土)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

雨模様で暑さは幾分か和らぎました。色々な魚を釣ってくれています。カワハギ釣りの方はいろいろ棚とか変えたりしたけどまだ小さいのばかりだったとか。大きくなるまでもう少し。本日もご来園有難うございます。

2025.08.08
魚種:
2025.08.08
天候:晴れのちくもり 水温:28.1℃潮:大潮

2025.08.08(金)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

3時過ぎにサワラ(73cm)釣れましたシオも少し増えてきました。嬉しいですねドンドン此れから釣れますように今までに釣れていない魚が釣れると活気がでますねもう一つ竿曲がってたけど切られたそうですなんだったのでしょうかまだサワラいるのでしょうかぜひ興味のある方は、挑戦して見ませんか?アジは釣れていないのが残念です。午前中は過ごしやすかったのか延長しましたとのお声も上がってました。