絞り込み結果
2022/5/27釣果
アジはフカセ(沖アミ)や紀州釣り(沖アミ・コーン)で釣れました。朝アオモノが見えたそうですが釣果は厳しかったです。急に暑くなりました。水分補給等お願いします。17時頃アオリイカ釣れました。

2022/5/26(木)本日の釣果
グレはお一人で25匹釣れた方が最高です。ウマヅラハギはお一人で5匹釣れてます。昨日釣れていた豆アジは、今日は釣れていません釣る方がいらっしゃらなかったのかいっぱい泳いでるのにね、残念です。アイゴはまあまあでした、

2022/5/21(土)本日の釣果
雨が後を引きどんより曇ってます。今日もチヌは釣れています。メジロは小サバで釣れフカセであじがつれました。かご釣りの方に悪いなとも仰ってました。アオリイカも久しぶりに釣れました。チヌは紀州釣りが沢山釣れています多い人で13匹釣れてました。帰るまでもっと増えるかも

2022/5/19(木)本日の釣果
波一つなく穏やかではあるのですが、10時頃から潮が動かず釣れなくなったとか、それまでにフカセ釣りで9匹ほどチヌが釣れてました、紀州釣りでは2匹だけでした。イワシは、見えてるのですがなかなか上がりませんでした。グレはひとりで~27cm7匹釣れていました。アイゴもフカセですこしですが釣れていました。

2022/5/16(月)本日の釣果
どんよりと曇っています。今日は海が汚くて残念です。それでも紀州釣りでチヌが多い方で9匹上がってました。ウマヅラハギも良い感じに上がってました。珍しくアイゴも中アジもたくさんではないですがボチボチ上がってます。少しずつですが魚種も増えました。これからが楽しみです。

2022/5/05(木)本日の釣果
チヌは一人で6匹が最高で後ガシラが一人で15匹釣れています。3時過ぎには、ヒラメとスズキが上がりました。特にスズキは大きかったです、桟橋の右側の真ん中で釣れたようです。チヌとハマチをルアーで釣れた方もいらっしゃいました。グレも釣れたらいいのにな.. ヒラスズキも奮闘中

2022/4/29(金)本日の釣果
午前中は。ハマチやヒラメなど魚種も豊富で釣れましたが午後からは、雨と風で波も出てきて釣果は出ませんでした。連休なのに出だしが悪かったですが明日に期待したいと思います。
