釣果情報

絞り込み結果

2014.07.30
魚種:
2014.07.30

2014/7/30下津町O様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

真鯛 37㎝

2014.07.21
2014.07.21

2014/7/21(月)の最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/21(月)の釣果  水温26.2℃

真鯛 42cm 1匹 アオリイカ~ 950g 3パイ 丸アジ 50匹 サバ 234匹 カツオ 81匹 シイラ~53cm  2匹 アイゴ 11匹 カマス 31匹 ウマヅラハギ 2匹 カワハギ 2匹 チャリコ 3匹 グレ~32cm 40匹 以上 桟橋

お昼に回ったときアッチもコッチもサバ、アジ、カツオ、がクーラーの中に沢山入ってました。(^_-)-☆その中で大きなマダイが釣れたことも(^_-)-☆素晴らしいです。シイラもお昼からも釣れましたよ” ぐれは、腐るほど釣れたとか。。。。、(小さいけどね)とか。。。。’’いろいろとおっしゃってました。

チヌ 32cm 1匹 ヒラ目 32cm 1 匹 カツオ  1匹 カワハギ 3匹 チャリコ 4匹 アイゴ 8匹 グレ~32cm  8匹 小あじ 10匹以上筏

2号でヒラメ30cm 1匹が上がってました。凄く喜ばれていました(^_-)-☆珍しくカツオも上がってました。この前泳いでるとか言われてましたものね。筏では、珍しいですよね。もっといろいろな種類が釣れて欲しいですね。魚さんお願いします。4号でチヌもお昼からあがりました。19:09

明日の潮時表は、満潮(1:57 16:33) 干潮(9:20 21:39)若潮

2014.07.21
魚種:
2014.07.21

2014/7/21北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジの呑ませ

真鯛 42㎝

2014.07.12
2014.07.12

2014/7/12(土)最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/12の釣果 水温24.7℃

真鯛50cm1匹 チヌ~38㎝4匹 スズキ~61.5㎝3匹 カマス~23㎝323匹 グレ~31㎝12匹 ヒラメ35㎝1匹 丸アジ~31㎝17匹 真アジ~~30㎝32匹 サバ~38㎝16匹 ウマヅラハギ~35㎝2匹 イサギ~29㎝5匹 チャリコ~20㎝7匹 キス~20㎝6匹 小あじ多数

台風の為2日お休みいただき有難うございました。こちらは何事もなく無事にあけることが出来ました。お休みが長かったせいか・人数が少なかったですが・コピット頑張って頂いてイロイロたくさん釣れました 感謝 カンシャです(^。^)y-.。o○明日からも皆様餌をやりに来て下さい。お待ちしています19:24

 

明日の潮時表 満潮(6:10 19:32)干潮(0:27 12:53)大潮

2014.07.12
魚種:
2014.07.12

2014/7/12 西岡様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジの呑ませ

真鯛 50cm 

2014.07.05
2014.07.05

2014/7/5(土)最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/5(土)の釣果 水温 24.4℃

真鯛~46cm 2匹 スズキ60cm 1匹 チヌ 45cm 2匹 チャリコ 1匹 アイゴ 2匹 グレ~30cm 2匹 キス 2匹 丸アジ~33cm 3匹 マアジ~20cm  10匹 カワハギ 5匹 ウマヅラハギ~37.5cm 1匹 マメアジ、イワシ、サバ等

一日風もなく蒸し暑かったです。朝の内に桟橋の先の方で、真鯛、チヌ、スズキ、は、あがってて、今日は、朝から調子が良いなとルンルンの気分でした、が。。。。””!お昼からは、思ってた以上に釣れませんでした。と思っていたら、桟橋の左で、30cmのチヌが、釣れたよ、と報告して頂きました。イロイロ波のある一日でした。筏では、カワハギ、マメアジ、など一号筏では、チヌが、どっさりお目見えしているのですが、それが、ナカナカ釣れません。気まぐれなチヌです。明日は、頼みます、釣れる様に。。。。!!

明日の潮時表は、満潮(12:49 -)干潮(6:40 18:14)長潮19:06

2014.07.05
魚種:
2014.07.05