絞り込み結果
2015/10/27 最終
10/27(火)の釣果 水温21.3℃
スズキ 丸アジ チャリコ 小アジ アオリイカ グレ アイゴ 甲イカ カワハギ 太刀魚 ガシラ ウマヅラハギ 中アジ
朝から穏やかなお天気ですが午前中の釣果は『厳しい~』との声が(>_<)、、、正午 お天気良し・風はなし・波もなし 午前中の釣果はやっぱり厳しかったようです。そんな中スズキ55cm・アオリイカ560gがエントリーです(^^♪ 事務所からの景色は大変優雅に時間が流れ、小春日和の風景に心が和みます、、、が、帰宅するお客様のお顔は微妙です。午後1時半過ぎより ボチボチ 丸アジ30cm前後が釣れ出しました。!(^^)! 続々エントリー中(*^^)v ハマチ・カンパチ・真鯛・ヒラメがまだエントリーされていません。是非是非 挑戦してみてください(^_-)-☆
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(06:33 18:26) 干潮(00:11 12:28)大潮
2015/10/22 最終
10/22(木)の釣果 水温22.0℃
ハマチ グレ ヒラメ 真鯛 丸アジ アオリイカ サンバソウ アイゴ カワハギ ヘダイ ガシラ チャリコ 小アジ
秋晴れの良いお天気が続きます。が天候とは逆に北の風が強く肌寒いです。午前中は丸アジ、アオリイカ等釣れていました。アオリイカは、エサ釣りの方が釣れるそうです(^^) 昨日厳しかった丸あじも、今日はチラホラ(^^♪ ハマチにグレもお目見えです。最近厳しい釣果が続いたせいか、本日お客様が少ないです。よって場所も選り取り^_^; 今日は なんとか釣果も持ち直し、あとは来たる釣り大会に照準合わせ最高のタイミングで最高の腕で 最高の釣果で賑わう事を祈りたいと思います。(^_-)-☆ みなさんお待ちしていま~す(^o^)/
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(01:57 15:25) 干潮(08:31 21:32)若潮
2015/10/17最終
10/17(土)の釣果 水温23.1°
ハマチ チヌ 真鯛 アオリイカ アコウ カワハギ アイゴ 太刀魚 真ハタ 丸アジ ヘダイ チャリコ ガシラ 甲イカ 小あじ等
少し雨が心配でしたが、いい天気になりました。午前中の釣果は厳しい状況でしたが、そんな中、チヌ、アオリイカ等釣れていました(*^_^*) 丸アジ・小アジは、まだ来ていないとの事(>_<) んー早く来い!! チャリコはいい感じで~す。午後4時過ぎ丸アジきました~ヽ(^。^)ノ 手前で小アジも~!(*^^)v 良かったよかった。左側でメジロが見えているようです。みなさんゲットしてください(^^♪ この調子のまま また明日~(^o^)/
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
*10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。
明日の潮時表、満潮(09:27 20:32) 干潮(02:45 14:57)中潮
2015/10/12最終
10/12(月)の釣果 23.1℃
チヌ 真鯛 ヒラメ 小鯛 丸アジ アイゴ アコウ 小アジ カワハギ 太刀魚 甲イカ ガシラ チャリコ オコゼ ヘダイ アオリイカ サバ イサギ
連休最終日、本日も大勢のお客様にご来園いただきありがとうございました。晴天ですが西風が強くふいています。小アジに始まり、カワハギにサバ あちらこちらでご家族連れや 釣りデビューのチビッ子たちで大賑わいです(^^♪ 今日は本命は中々厳しいと言いつつ、イカは沢山います!との事 イカも挑戦して下さい(^_-) 午後から皆さんの本命来るでしょうか。午後4時小アジの入食い来た~(^o^)/ 厳しいと思っていたハマチも釣れましたよ~ヽ(^。^)ノ よかったよかった!また明日も楽しみで~す。(*^_^*)
筏は、故障の為今現在乗れません、ご迷惑おかけして申し訳ございません** 設置時期は、未定です。
明日の潮見表 満潮(06:21 18:17) 干潮(00:06 12:17)大潮
2015/10/6 最終
10/6(火)の釣果 23.6℃
真鯛 ヒラメ アオリイカ グレ チヌ 丸ハゲ 丸アジ 太刀魚 アイゴ ガシラ チャリコ イワシ 小アジ
今日も北よりの風が吹いています。カラッとした晴天で気持ちがいいです。今日もいろいろな魚種が釣れています。お昼まえには、たて続けにりっぱな真鯛にヒラメ、またアイゴがダブルで釣れました(^o^)/ 昨日にくらべお客様が少ないです。丸アジも少ないです(T_T) そんな中グレは釣れていま~す(*^^)v 35cmの大きなのも釣れましたヽ(^。^)ノ 明日も沢山の魚種で楽しんでいただけそうです。あとは大漁>゜))))彡を祈り沢山のお客様のご来園をお待ちしています。m(__)m
明日の潮見表 満潮(01:47 15:41) 干潮(08:28 21:55)長潮
2015/10/5最終
10/5(月)の釣果 24.2℃
シオ グレ ハマチ サゴシ チヌ キビレ アオリイカ 太刀魚 丸アジ 真鯛 アイゴ ガシラ カワハギ チャリコ ヘダイ イワシ 小アジ
朝は曇り空で北東の風が強く寒かったです。今朝も小アジ、イワシがたくさん釣れていました(^^) 日中思ったより気温が上がらず日射しも少なく、本格的に秋の訪れを感じます。釣果は・・・チヌとグレが釣れています(*^^)v 太刀魚・丸アジも良い感じ(^_-) 小アジは、どっさり。中々 満足の行く釣果でした~。明日も続けばいいなあ~(^o^)/
明日の潮見表 満潮(15:01 ━:━ )干潮(07:06 21:24)小潮
2015/10/03 最終
10/3(土)の釣果 24.1℃
キビレ ツバス チヌ 真鯛 丸アジ アオリイカ 太刀魚 小鯛 ヘダイ ハゲ 甲イカ 剣先イカ アイゴ 真イワシ アナゴ サバ チャリコ キス 小アジ・小イワシ
今日は秋☀の、とても良いお天気になりました。朝からイカが釣れ大満足のお客様!(^^)! 「晩ご飯はイカの3種盛でちょっと一杯といきたい!」との事。が・・・よ~く考えたら下戸だそうです(^^♪ 本日久しぶりに 小アジが大漁ですヽ(^。^)ノ チャリコもガンガン来てるようです(*^^)v 小アジ・小イワシは一日通してよく釣れました!イカも沢山の種類が(^_-) 明日も楽しみ~ みなさんお待ちしてま~す(^o^)/
明日の潮見表 満潮(11:17 21:48)干潮(04:26 16:24)小潮
2015/9/20最終
9/20(日)の釣果 24.1℃
シオ ヒラメ チヌ 真鯛 丸アジ メジロ 真アジ サンバソウ 平スズキ アオリイカ タチウオ グレ アイゴ ウマヅラハギ メバル サバ キス チャリコ ガシラ イサギ 真サバ 小アジ イワシ
今日も良いお天気でたくさんのお客様にお越しいただだき、公園は大賑わいです(^^♪ ありがとうございます。昨日に引き続き小アジは絶好調(^_-)-☆ 波は高く釣り難いようですが、チヌにウマヅラハギ サンバソウまで魚種は沢山あがってます(^^♪ 本日 筏では、メジロが釣れましたヽ(^。^)ノ 大揺れの中がんばって頂きました(^^♪ 桟橋も一日を通してアジ祭り。賑やかな一日でした。また明日も楽しみで~す(*^^)v
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
明日の潮見表 満潮(12:38 22:30)干潮(04:59 17:12)小潮
2015/9/16最終
9/16(水)の釣果 24.3℃
チヌ キビレ ヒラメ 丸アジ 真サバ 真鯛 シオ アオリイカ 甲イカ 太刀魚 ヘダイ グレ アイゴ 丸ハゲ チャリコ クチ コアジ タコ
開門時から雨が降り出しました。朝の太刀魚等いつもより厳しい釣果となりました^_^;お昼まであまり潮が動かないそうで、シオ等の回遊は少なかったようですが30cm弱の真サバが釣れています。ヒラメも釣れました(^^♪)筏では、チヌ4匹、タコ1K 1匹 グレ~27cm3匹 アイゴ~30cm6匹 ヘダイ等沢山釣れていました。お昼からも曇り空で、こんなに曇ってるのに日に焼けたなと、おっしゃるお客様もおられました。釣果の方もお昼から来られた方が、今日は、何にも見えないとかおっしゃっていました。午後4時~4時半の間に真鯛からチヌから丸アジを釣った方もおられ他にも反面だんだん面白くなってきましたとおっしゃるお客様もおられました。しかし全体的に見てちょっぴり厳しいのかも明日は,潮の動きもよくなりますように、皆様の笑顔が見えるようです。
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
明日の潮見表 満潮(08:17 20:11)干潮(02:00 14:09)中潮
2015/9/12最終
9/12(土)の釣果 24.0℃
チヌ シオ 丸アジ 真鯛 太刀魚 平スズキ シマアジ アコウ サンバソウ メバル ガシラ メアジ アイゴ グレ チャリコ アオリイカ ウスバハギ カワハギ 小アジ
カラッとした気持ちのよいお天気です。朝早くに小アジが鈴なりに釣れているお客様が何名もおられました(^^)。きれいな平スズキも釣れています。早朝にはシオの群れが見えたとか・・(^^♪ 楽しい情報ばかりで嬉しいです。 潮の流れが山側手前らしく、桟橋は左右の方が好調のようです。お昼からも小あじがたくさん釣れています。筏はチヌ(~45cm6匹)チャリコが好調です。 明日も楽しみです(^o^)/
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
明日の潮見表 満潮(06:03 18:32)干潮(00:02 12:17)大潮
2015/9/10最終
9/10(木)の釣果 24.3℃
シオ 真鯛 丸アジ ツバス グレ 太刀魚 アイゴ ウスバハギ チャリコ サンバソウ アオリイカ サバ ガシラ 小アジ イワシ 豆アジ
潮濁り少なく、朝から小魚・小アジが好調で、シオもひきつづき回っています。きれいで良い型の真鯛も釣れ、種類も沢山になってます。グレは新記録が出ました。おめでとうございます\(^o^)/。写真を撮る時、あまりに新鮮で飛び跳ねたので、もう少しでリリースするところでした。ひゃぁ~。明日も沢山釣るぞ~!
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
筏を撤去しています。再開はホームページでお知らせします。
明日の潮見表 満潮(04:52 17:40)干潮(11:15 23:34)大潮
2015/09/05(土)最終
9/5(土)の釣果 25.1℃
太刀魚 丸アジ シオ ヒラメ 丸ハゲ チヌ 真鯛 グレ ウマヅラハギ アコウ 小鯛 チャリコ アイゴ アオリイカ イサギ ガシラ カマス イワシ 小アジ
昨日に引き続き、午前中サビキの針にアジが鈴なりに釣れていました(^^♪。お昼前になって風が出てきました。波も少し高くなり 筏は思ったより大揺れです(@_@;) それでも アコウにアイゴ グレ・丸ハゲが釣れています。すご~い!(^^)! 午後からは・・吹く風は涼しく心地よい時間が流れました。中々厳しい感じかな!と思っていたら真鯛とグレ・サバも何気に釣れてました。ヽ(^。^)ノ この時期は、まだ少々暑さは残る物の、風は爽やか 空気も景色もきれい 是非癒しに来てください(^_-)-☆
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
( 9月9日(水)は 定休日です。)
明日の潮見表 満潮(14:01 23:50)干潮(06:21 18:33)小潮
2015/9/4(金)最終
9/4(金) の釣果 25.3℃
シオ タチウオ 丸アジ チヌ 丸ハゲ 真鯛 ウスバハギ カツオ シイラ メッキ メアジ メバル アイゴ アオリイカ グレ ヘダイ ガシラ チャリコ サバ カマス 小アジ
久々に良いお天気なり大勢のお客様にご来園いただき賑わっています。潮の流れが速く釣り難そうです。小アジは昼前からバタバタと釣れました。午前中の釣果は好調(^^♪ 朝一の太刀魚にアイゴ カツオも釣れています(*^。^*) 残念ながら丸アジは不調(>_<) でも 安心してください シオが釣れてますよ。(^_-)-☆ とにかく明るい下津ピアーランドです(^^♪ 明日もみなさん お待ちしてま~す(^o^)/ 0
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
( 9月9日(水)は 定休日です。)
明日の潮見表 満潮(11:33 22:36)干潮(05:00 16:41)小潮
2015/09/03(木)最終
9/3(木) の釣果 25.5℃
真鯛 シオ タチウオ 丸アジ ツバス サバ アコウ アオリイカ(新子)チャリコ アイゴ チヌ 小アジ
昨日の晴天から一転、朝から雨になりました。朝一に良い型のシオが釣れました。チヌも釣れているようです(^^) 昨日に引き続き 魚種は多いです♪ 今日もいける!!と思いきや、正午より叩きつける様な雨がしばらく降り止まず 残念して帰られるお客様が多数おられました。(>_<) 15時頃 雨も止み間に入り再チャレンジ(^^) チヌ・アイゴ・ウマヅラハギ ツバスも釣れました。(^^♪ 中々 数は厳しかったですが、まあまあ好調で大満足(^_-)-☆ 明日は、お天気も快復に向かい 楽しめると思います。みなさん お待ちしてま~す(^o^)/
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。
( 9月9日(水)は 定休日です。)
明日の潮見表 満潮(10:14 21:54)干潮(03:56 15:51)小潮
2015/8/28(金)最終
8/28(金)の釣果 25.1℃
サワラ スズキ シマアジ チヌ キビレ 真鯛 ヒラメ アオリイカ サンバソウ アコウ 丸アジ サバ 鰹 グレ カマス アイゴ 小あじ
明け方は涼しく過ごしやすくなってきました。午前中サワラ、スズキ 型の良い丸アジ グレが釣れています。筏では、チヌ。アイゴ。グレ。小あじ等釣れてました。桟橋のほうは、鯛、ヒラメの舞い踊り。。。、色んな種類の>゜))))彡がやってきました。目の前でアコウが釣れたのも見ましたし、カマスも結構型が良かった様に思います。チヌ、キビレ、等は、少し小さかったみたいですが、お昼からもスズキが釣れたし(^o^)/良かった、良かった皆様頑張られています’’**明日も今日以上釣れます様にファイト’’’
* お知らせ* 筏を設置しました。ご予約お待ちしております。
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(05:21 18:22)干潮(11:53 ━:━)大潮
2015/8/22(土) 最終
8/22(土)の釣果 25,5℃
真鯛 丸アジ チヌ サンバソウ アイゴ アコウ グレ ヘダイ ガシラ チャリコ 小サバ 小アジ
曇り空でしたが、良いお天気になり暑さが厳しくなって来ました。朝早くに真鯛が釣れました。今日も小アジがたくさん釣れてます。昨日よりうねりが大きく、釣り難いようです。お昼からは、朝 釣れていた小アジも今は少し鳴りを潜めています。風はなく暑さも厳しいようで忍耐の時間です(>_<) 午後からは中アジが大漁ですヽ(^。^)ノ、アイゴや大きいグレも、桟橋や筏から見えているようです。うねりが大きく中々ゲットは難しいとのこと。台風の動向は、ますます気になりますが、明日はまだまだ良い天気!(^^)! 明日の釣果も期待!!(^_-)-☆
*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(12:40 23:25)干潮(05:50 17:37)長潮
2015/8/17最終
8/17(月)の釣果 水温25.3℃
丸アジ アジ・小イワシ ツバス アイゴ 真鯛 サバ グレ カマス チヌ ガシラ
雨が降ったり止んだりのお天気です。潮の流れが速い様です。そんな中、午前中は久々に良い型のツバスが釣れました(^O^)/。少し小ぶりですが、今日も真鯛が釣れ、丸アジ・アイゴもあがっています。中アジは沢山釣れています。3時過ぎから急に雨・風がきつくなりましたが、5時には晴れてきました。本当に変てこな天気です。そんな中、皆さんカッパを着て頑張って下さいました。有難うございました。<(_ _)>
*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(08:00 20:28)干潮(01:58 14:11)中潮
2015/8/16最終
8/16(日)の釣果 水温25.6℃
真鯛 ウスバハギ キビレ ガシラ サバ アイゴ 丸アジ アコウ シイラ カマス グレ ウマヅラハギ カツオ チャリコ グチ アジ・小イワシ
今日は日射しも弱く、朝は涼しくて心地良かったです。ご家族連れのお客様も大勢お越しいただきました。小アジは開園直後が良く釣れるそうです。お昼前に大きな真鯛が釣れ、カツオも少し回っていました(^o^)/ 午前中カツオの他サバに丸アジも好調です。お昼過ぎ小雨が降り始めました。お天気は下り坂 釣果にどう影響するかな^_^; と思っていたら、昼過ぎ一時まとまった雨が降りだし 一気にお客様が帰ってしまいました。それに伴い釣果の方も淋しいものとなりました(>_<)。お盆休みも過ぎ 賑やかだった釣り公園も、ちょっとひと息でしょうか。残りわずかの夏休み たくさん思い出つくりにきてください(^o^)/
*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(07:26 20:02)干潮(01:26 13:43)中潮
2015/814最終
8/14(金)の釣果 水温26.8℃
真鯛 イシダイ チヌ シオ ツバス 平スズキ ヒラメ 太刀魚 アオリイカ(新子) 丸アジ グレ アイゴ・バリコ カマス サバ カツオ ガシラ カワハギ サバ キス チャリコ 小アジ・小イワシ
本日も大勢のお客様にお越しいただき有難うございました。昨日の朝はサワラが好調でしたが今朝は残念ながら釣れませんでした(>_<) かわりに型の良いカマスが釣れていました(^o^)/ いろんな種類の魚がお目見えしています。筏では、チヌ、グレ(型の大きいのが釣れています) チヌよりグレの方が大きいです(^_-)-☆ 丸アジは、7匹釣れた方が最高です。(立派でした)。イシダイ、シオ、ツバス、11時半頃に真鯛が釣れました。お昼の釣果の時までです。アオモノも釣れ出し大賑わいです5時頃、おまけにカンパチらしきものが悠々と泳いでると、子供さんが教えてくれました(^o^)/ 釣果は、明日に持ち込みか!! 明日の釣果に期待(^_-)-☆
*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮見表 満潮(06:18 19:08)干潮(00:24 12:44)大潮