絞り込み結果
2016/4/27最終
2016/04/27(水)水温 17.1℃
チヌ ヒラメ グレ アジ 小鯛 キビレ アコウ アイナメ メバル ウマヅラハギ アイゴ ガシラ キジハタ チャリコ
朝から曇り空で風もありません。9時前位から雨がこぼれてきました。今日も小サバでヒラメが釣れています。サゴシもいるようです(^^♪ チヌは連日 大盛況\(^o^)/ 今日は朝から 待望の丸アジ(37cm)が釣れました(^_-)-☆ 続いてくれたらいいのにな~。午後からは、雨も本降りになってきました。中々 潮が動かなくて厳しいという情報も(>_<) 沢山の魚種は揚がってますが、狙いのあの(゜))<<がまだ来ないのですね(^^; あともう少しお待ちくださいm(__)m
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
4/28の潮時表 満潮(8:56 23:02)干潮(3:34 16:00)小潮
2016/4/26 最終
2016/04/26(火)水温 16.2℃
チヌ タコ サゴシ ヒラメ チャリコ メバル ガシラ
今日は、久し振りにサゴシが釣れました。もう回って来ないかなあ~と思ってましたが釣れてよかった~(^^♪ チヌは、昨日に引き続き好調です(^_-)-☆ ヒラメもよく釣れました\(^o^)/ 今日は良いお天気にも恵まれ釣果もいい感じです(*^^)v 20周年記念の回数券(¥10,800. 15枚綴)が残り少なくなりました。まだお求めでない方はお急ぎください。m(__)m
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
4/27の潮時表 満潮(8:23 22:02)干潮(2:49 15:13)中潮
2016/4/25最終
2016/04/25(月)水温 16.1℃
ヒラメ チヌ キビレ サバ タコ グレ チャリコ コノシロ ガシラ メバル カワハギ
今日も北西の風がふき、少しひんやりしています。午前中型の良いサバが釣れました。群れで来てくれたらうれしいのですが(^^)/。潮の動きが悪いようで、黄砂で景色が見えません(>_<) 今日もチヌは釣れています\(^o^)/絶好調です。久しぶりにキビレも釣れました。後はアジが釣れるといいのですが・・・待ってるで~アジ!
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
4/26の潮時表 満潮(7:53 21:14)干潮(2:12 14:34)中潮
2016/4/20
2016/04/20(水)水温 15.7℃
丸アジ ヒラメ チャリコ サバ メバル アコウ グレ チヌ ガシラ
気持ちの良い青空です。朝からイワシがわいています。少し大きくなっています(^^) 午前中は、ヒラメ、型の良い丸アジが釣れました(^^♪。今日はヒラメdayです。筏で、チヌ、グレが釣れました。桟橋でもチヌは釣れています。昼からは風が出てきて、釣り難そうです。明日もややこしそうな天気なので、警報のチェックお願いいたします。<(_ _)>
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。*
4/21(木)の潮時表 満潮(05:43 18:16) 干潮(11:59 ━ ) 大潮
2016/04/14(木)最終
2016/04/14(木)の釣果 水温14.1℃
スズキ メジロ サゴシ カンダイ チヌ グレ チャリコ メバル ヒラメ ガシラ カワハギ イワシ 小サバ
雨の後、北西の風がふいてきました。水温が少し下がりましたが、朝からメジロ、大きなカンダイが釣れました(^^)/ グレもチヌも釣れました~。全般的に今日は潮が動かなくて厳しいとのこと(>_<) それでも魚種は沢山釣れています(^^♪ 一度下がってしまった水温ですが、これからまた上がってくるその時には、沢山のアジも来ることでしょう。その時までもうしばらくお待ちください(^_-)-☆
筏設置いたしました。ご予約お待ちしております。
4/15の潮時表 満潮(2:01 12:35) 干潮(8:30 19:41) 小潮
2016/4/12 最終
2016/04/12(火)の釣果 水温15.7℃
サゴシ スズキ ヒラメ 真鯛 チヌ アコウ 丸アジ チャリコ 平スズキ メバル ガシラ
今朝は、寒の戻りで極寒です。暖かさに慣れていたためか、大変寒さがしみました。お天気は良く釣り日和です。連日好調のサゴシが、朝から好スタートを切りました(*^^)v 今日はヒラメも絶好釣 次々揚がってま~すヽ(^。^)ノ 待望の丸アジもお目見えです。今年初めての平スズキも釣れました(^^♪ 沢山の魚種が釣れており桟橋も賑やかです。 本日 筏が設置されました。大変お待たせしましたm(__)m 皆様のご来園 お待ちしています(^o^)/
本日 筏設置しました。ご予約お待ちしています
4/14の潮時表 満潮(0:05 10:26) 干潮(5:30 18:13) 小潮
2016/4/10 最終
2016/04/10(日)の釣果 水温16.7℃
サワラ チヌ ヒラメ 真鯛 ガシラ チャリコ アコウ グレ カワハギ ヘダイ タコ
朝は、風波がありましたが、少し風が、変わったのか、お昼からは曇り空で、べた凪です。チヌが、絶好調で活気が出てまいりました。今も12時すぎですが、竿が曲がってます一匹追加ですね、(^o^)/ヒラメも数匹あがってます。(^_-)-☆こちらも何だかウキウキしてまいります。サゴシ、 チャリコも調子良さそうです。これからも良いお知らせが出来ます様に釣果をお待ちしています。アジの軍団もう一度お待ちしております。大きなメジロらしきものをばらしたとか、残念 チヌの竿頭は、7匹でした。全体では、(25匹)明日は、今日以上
只今 筏撤去中です。
4/11の潮時表 満潮(8:24 21:38) 干潮(2:33 15:05) 中潮
2016/4/2 最終
2016/04/2(土)の釣果 水温13.3℃
チヌ ヒラメ 甲イカ グレ カンダイ ガシラ カワハギ アコウ チャリコ メバル タコ
朝から風もなく釣り日和のお天気となっています。春休みで大勢の子供さんで賑わっています\(^o^)/。昼からスズキが切れてしまったそうです。春になって魚の種類も増えてきました。小さい魚から大きい魚まで、大人も子供も楽しめます。ぜひお越しください。お待ちしております。
只今 筏撤去中です。
4/3の潮時表 満潮(3:50:14:59) 干潮(9:38 21:39) 若潮
営業時間の変更のお知らせ 4/1より開園時間午前5時~閉園時間午後6時になります。
皆様方のご愛顧のおかげをもちまして、H28年3月末で開園20年を迎えることができました。ありがとうございます。4/1より開園20周年記念の回数券(15枚綴り10800円)150冊限定で発売しています。今後ともご愛顧宜しくお願い致します。
2016/3/16最終
2016/03/16(水)の釣果 水温12.4℃
カンダイ メバル ガシラ ベラ チャリコ ヒラメ タコ 甲イカ
早朝は冷え込みましたが、風はなく穏やかです。 水温が1℃近く上昇し昨日より多くの魚種が釣れています(^^) なにに追われているのか?小魚の群れがあっちへこっちへと逃げているのが見えています。追っているのは??ブリ・・スズキ・・アジ・・??楽しみです!(^^)! 久しぶりにヒラメもあがっています。 日に日に賑わいをみせています(^o^)/
只今 筏撤去中です!
3/17の潮時表 満潮(2:59 12:50) 干潮(8:21 20:28) 小潮
2016/1/10最終
2016/01/10(日)の釣果 水温14.7℃
メジロ ヒラメ アコウ チャリコ ガシラ アオリイカ ウマヅラハギ タコ ブダイ
三連休の中日、好天に恵まれたくさんのお客様におこしいただきました。朝からアコウ、またヒラメが2匹続けて釣れました!(^^)! 先の方で小魚がけっこう見えていたそうで『アオモノついてないかなぁ』と言われていたお客様、メジロ釣りました(^^♪。アオリイカも好調です。ウマヅラハギは今晩お鍋にするそうです。メニューを考えなくてすむので奥さまラッキーですね。チャリコも釣れているので成人のお祝いにもってこいです。明日もこのまま釣れるといいですね。
*1/13(水)は定休日です。
*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
明日の潮時表 満潮(7:33 18:49) 干潮(0:53 13:08) 大潮
2016/1/8最終
2016/01/8(金)の釣果 水温15.1℃
ハマチ チヌ チャリコ カワハギ アジ
北西の風が強くなってきました。今日もチャリコが好調です。そして久しぶりにハマチが釣れました!(^^)! いるのですね!! 是非ねらってください(^^♪ 厳しい!との声を背中で聴きながら そんな中でも チヌ>゜))))彡 ゲットの朗報(^_^) 嬉しいな~。一方 大きなヒラメをすぐそこでバラしてしまったお客様も(^_^;) 全然 姿を現わさなかったアジもチラホラ。強風の中 色々ドラマはありました(^_-)-☆ 明日からは、三連休 どんな>゜))))彡が 釣れるかなあ~(*^^)v
*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
明日の潮時表 満潮(6:25 17:26) 干潮(11:50 ━:━) 大潮
2016/01/02 最終
2016/01/02(土)の釣果 水温15,7℃
ヒラメ ブダイ アオリイカ 甲イカ グレ カワハギ ヘダイ チャリコ タコ
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします(^^) 朝から甲イカ、アオリイカがよく釣れています(^^♪ お昼前には良い型のヒラメも釣れました〜(^O^)/ 久しぶりの営業で、釣果は厳しい! との声も多かったのですが・・・ 午後からもアオリイカは好調でした(^^♪ ただ アジは中々厳しかったで~す(>_<) 今日からの営業で>゜))彡も沢山戻って来るハズ。みなさん 明日からの釣果に、乞うご期待(*^^)v
*お知らせ* 施設修理の為、来年1月18日(月)~2月29日(月)まで休園させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
1/3(日)の潮時表 満潮(0:08:12:31) 干潮(05:41 20: 13) 小潮
2015/11/28最終
11/28(土)の釣果 水温 18.3℃
チヌ グレ サンバソウ アオリイカ ヘダイ カワハギ 甲イカ チャリコ 中アジ・小アジ
日射しがあり寒さは和らぎましたが、北西の風が強いです。手前の方で小アジ、中アジが数多く釣れています。全体で釣れてくれたらうれしいのですが(^^) 連日チャリコもよく釣れていますが、グレも好調~です(*^^)v 土曜日の割には、お客様が少ないですが 魚種は沢山で、それぞれ色んな釣りが楽しめているようです(^^♪ 午後から寒さも厳しくなって来ました。大きなヒラメをバラしたお客様。33cmのグレをゲットしたお客様。今日は色々なドラマがありました(^_-)-☆ また明日もお待ちしていま~す(^o^)/
*本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。
明日の潮時表 満潮(08:43 19:53) 干潮(02:03 14:16) 中潮