絞り込み結果
2013/10/1(火)の最終
10/1(火)の釣果 水温 23.1℃、
チヌ~30cm 5匹 ツバス~38cm 5匹 太刀魚(指4本) 4匹 スズキ~70cm 2匹 甲イカ 1杯 アオリイカ ~250g3杯 丸アジ 184匹 アイゴ 11匹 グレ~30cm 8匹 サバ 67匹 チャリコ 1匹 ヘダイ 1匹 小あじ多数
今日は、筏では。チヌ3匹、アイゴ9匹、ヘダイ1匹。チャリコ1匹。アジ。グレ2匹が釣れてました。(おひとりで) 、丸アジも桟橋では、結構型も良く中には、お昼までに、小さいのも含めると、30匹位釣ってる方もいらっしゃいます。(^_-)-☆スズキも70cm級2匹アジをエサにして釣れました。以上午前中 お昼からは、丸アジ、サバなどが順調に釣れてます。
明日の潮見表。。。満潮(4:23. 16:58) 干潮(10:36 23:01) 中潮です。明日も挑戦して下さい。18:03
2013/9/21(土]の最終
9/21(土)の釣果 水温 24.2℃
チヌ(かご釣り) 4 匹 アオリイカ 10杯 スズキ~60cm 1匹 太刀魚(指3本) 2匹 シイラ 91cm 1匹 ハマチ41cm~ 8匹 ツバス~35cm 11匹 シオ 4匹 カスゴ 2匹 石鯛 1匹 カワハギ 5匹 サバ 22匹 丸アジ 20匹 カマス 22匹 グレ 2匹 小あじ 多数 チャリコ 匹 ブダイ 匹 コッパグレ 少し(桟橋)
ご覧の通り色々な魚が釣れてます、数は。沢山つれていませんが、楽しめます。ハマチ、ツバスは、もっと釣れてるかもしれません。おさそいあわせの上お越しください、明日の潮見は、満潮 7:43 19:40 干潮 1:27 13:37 です。 (中潮)筏は、チヌ 3匹。アイゴ 5匹、カワハギ 26匹、チャリコ。ブダイ、小あじ等つれてます。来週の予約も入れていただきました。有難うございました。 18:25
2013/9/13(金)の最終
9/13(金)の釣果 水温24.2℃
チヌ~50cm 3匹 メジロ~68cm2匹 ハマチとツバス~50cm 14匹 シイラ~1m02cm 51匹 平スズキ~35cm 5匹 マゴチ~30cm2匹 アコウ25cm1匹 ヒラメ40cm1匹 サンバソウ25cm 1匹 アオリイカ~300g8 杯 アイゴ ~25cm 7匹 カマス~25cm 23匹 チャリコ 1匹 カワハギ 45匹 小あじ 多数 グレ~28cm2匹
心地よい風が気持ち良かったですが、まだまだそんなもんじゃありません。暑くなってきました。釣り場の方も朝からメジロ、ハマチ、ツバス、と大きなものから小さなものまでいろいろな種類の魚が沢山釣れてます。特にシイラ等小さいサイズだと一人で18匹釣った方もおられました。その為かアジの30㎝級は、釣れてません、サバも今日は、ダメみたいです。明日は、どうなるか、わかりませんが、たくさんつれてほしいもんです。メジロも何名かばらしてます、海に何匹かまだいます、再度チャレンジをおねがいします。筏では、アイゴ、グレ、小あじ等釣れてました。18:17
9/12(木)最終
9/12(木)の釣果 水温24.4℃
チヌ ~49cm4匹 スズキ 59cm1匹 シイラ ~75cm7匹 太刀魚 ~101㎝4匹 コブダイ 53.5cm1匹<筏で> サバ 61匹 シオ 32cm1匹 ツバス ~39㎝22匹 真鯛 30cm1匹 アオリイカ ~300g23杯 アイゴ ~35cm8匹 チャリコ ~27cm6匹 グレ ~35cm12匹 カワハギ 8匹 タコ 1匹 アジ ~27cm12匹 カツオ 3匹 ガシラ 1匹 イサギ 2匹 サゴシ 40cm1匹 小アジ多数
ベタ凪ですが、いろんな種類の大物が釣れ、筏では35cmの大きなグレがあかりました。アジ・サバは午後から少し釣れました。潮が動かなかったそうです。スズキ・ハマチ・チヌは、たくさん見えているそうです。明日からは、また爆釣になります様に・・・。まだまだ暑さが続きます、熱中症対策をお願いします。18:06
2013/9/10(火)最終
9/10の釣果 水温22.6℃
丸アジ~35㎝190匹 真サバ~40㎝219匹 スズキ60㎝1匹 ハマチ45㎝1匹 真鯛30㎝1匹 チヌ~30㎝2匹 アオリイカ~300g21杯 ツバス~35㎝30匹 グレ~25㎝14匹 アイゴ~30㎝15匹 サゴシ55㎝2匹 小あじ多数
今日はいいお天気で雲一つなく最高でした。丸アジや真サバもよく釣れてルンルンです。毎日.マイニチ.餌をヤッテくれてるおかげです。明日はお休みですが.また.皆様来てくださいね(●^o^●)18:08
2013/9/8(日)の最終
9/8(日)の釣果 水温22.3℃
スズキ74cm1匹 チヌ30cm1匹 ヒラメ~37cm2匹 カスゴ25cm1匹 アオリイカ 7杯甲イカ 3杯 アジ=30cm 60匹 サバ~35cm 72匹 ツバス~30cm 5匹 チャリコ 11匹 カワハギ 44匹 グレ~30cm 5匹 アコウ~24cm2匹 メバル3匹 小あじ多数
雨は、降らなかったけど、すっきりしない天気でした。潮も動きがなく、釣果ももう一つ伸びず残念です、明日に期待したいです。18:11
2013/9/4最終
2013/9/4(水) 水温24.7℃
スズキ60cm1匹 チヌ 5匹 丸アジ~30cm 52匹 ツバス 1匹 アイゴ~30cm6匹 アオリイカ~300g13ハイ グレ 5匹 カワハギ 3匹 ヘダイ35cm 1匹 エソ 7匹 小あじ 多数
本日11:30に大雨・洪水警報が発令されましたので、12:00で閉園させていただきました。来ていただいたお客様には大変申し訳ございませんでした。12:15
9/3(火)最終
9/3の釣果 水温 24.3℃
スズキ ~72cm2匹 チヌ ~30cm4匹 シイラ ~85cm13匹 ツバス ~33cm11匹 丸アジ ~32cm62匹 サバ ~28cm37匹 アオリイカ ~300g57杯 甲イカ 2杯 シオ 1匹 ウマヅラハギ ~35cm7匹 アイゴ ~30cm8匹 グレ ~25cm4匹 チャリコ 3匹 フサカサゴ 25cm1匹 タコ 1匹 小アジ多数
時々ザーッと雨が降ります。海が澄んでいるので、スズキ・グレ・カワハギ・コブダイの大きいのが良く見えます。昼過ぎからシイラ祭りだったそうです。すごく面白かったそうです。良かったです。まだ筏は撤去中です、申し訳ありません。営業時間は開園5:00~閉園18:00です。18:02
2013/09/02最終
2013/09/02(月)
午前7時すぎに、大雨警報:洪水警報が発令されました為閉園になりました。来園して頂いたお客様には大変申し訳ありませんでした。短時間でしたが、釣果は上がっています。
丸アジ 11匹 シイラ90㎝ 1匹 スズキ54㎝ 1匹 アオリイカ(新子) 7杯 ツバス 1匹 午前8時20分
2013/8/30(金)最終
8/30の釣果 水温24.1℃
スズキ52㎝1匹 シオ35㎝1匹 ツバス~35㎝16匹 ウスバハギ47㎝1匹 丸アジ~30㎝17匹 サバ~35㎝26匹 グレ~30㎝2匹 シイラ30㎝1匹 アイゴ1匹 カワハギ~16cm6匹 小あじ多数
台風がやってくるみたいなので.今日は人が少なかったです。ひるの4時15分までは雨が降らなかったので.なんとか釣れてよかったです。雷はこわかったですが又いいお天気になって残っている方は釣りにいかれました)^o^(そうゆうわけで餌も少なく丸アジ.サバが微妙に少なめです。明日のお天気はどうでしょうか。19:03
2013/8/29(木)最終
8/29の釣果 水温24.5℃
サワラ70㎝1匹 スズキ60㎝1匹 チヌ38㎝1匹 真鯛40㎝1匹 シオ~38㎝3匹 ツバス30㎝2匹 丸アジ~32cm80匹 サバ~40㎝102匹 カツオ~40㎝10匹 アイゴ~30㎝4匹 カワハギ^16cm14匹 アオリイカ~300g35杯 ヒラメ20㎝1匹 グレ~25㎝2匹 ガシラ16cm2匹 小あじ多数
朝と夕方が少し涼しくなりましたが.昼は相変わらずうんざりするようなお天気です。サワラを釣られた方は朝1番に竿を落としたようで.でも昼からサワラが釣れて喜んでいました。次にまた.もっと大きなサワラが来たそうですがもう少しで逃げたそうです。残念です。丸アジ.サバ.カツオと毎日釣れています(●^o^●)ドンドン餌をやりに来てください。お待ちしています。18:45
2013/8/28(水)最終
8/28の釣果 水温24.7℃
真サバ~40㎝209匹 丸アジ~32cm93匹 シオ~40㎝4匹 ツバス~30㎝14匹 ウスバハギ39㎝1匹 サンバソウ30㎝1匹 チヌ~30㎝2匹 アオリイカ新子11ハイ アイゴ~35㎝6匹 小あじ多数
今日は、さばは、朝よりお昼からの方が、よく釣れて一時は、入れ食いのときもあったそうです、早く餌をかわなくては、と慌てて買いに来られるお客様もなかには、おられました。嬉しい悲鳴です、手前の筏では、小魚を追っかけてスズキがあばれてました。誰か挑戦しに来てください。40cmのサバだったら2号では、切られてしまうので3号にかえたとか言ってました。ツバスは、沢山見えてます。19:06
2013/8/25(日)最終
8/25の釣果 水温27.7℃
シオ~40㎝3匹 スズキ60㎝2匹 ヒラメ38㎝1匹 丸アジ~30㎝273匹 サバ~35㎝246匹 グレ~30㎝4匹 アイゴ~30㎝16匹 カツオ~40㎝2匹 カワハギ~16cm4匹 チャリコ~20㎝2匹 アオリイカ~300g2杯 小あじ多数
今日は朝から雨が降ったり止んだり大変な1日でした。でも.毎日餌をやってくれてるおかげで.沢山釣れています。シオにスズキやヒラメと色々釣れました(●^o^●)この雨の中.毎日来られてる人もいます。有難うございます。昼からは.丸アジ.サバが絶好調で.皆様.喜んで帰られました。明日もどんな魚が釣れるか楽しみです。お待ちしています。19:04
2013/8/15(木)の最終
8/15(木)の釣果
チヌ~30cm6匹 スズキ~50cm2匹 サバ~35cm 242匹 アオリイカ(新子) 5杯 丸アジ~30cm 114匹 カツオ 2匹 カマス~20cm 40匹 グレ25cm4 匹 ガシラ 4匹 小あじ多数 シオ~30cm 2匹 ヒラメ~35cm3匹 ツバス20cm1匹 カワハギ10匹 イワシ 30匹(夕方ごろから)アイゴ 5匹
お昼頃でも少し風があり蒸し暑いよりましです。丸アジ、サバ、小あじは今日もつれてます。シオ、ツバス、ヒラメ、も釣れてました。スズキも50cmほどでしたが、2匹ほどつれてました。夕方カマスもさびきとルアーで30匹程釣られてました。いろいろ仕掛けて頑張ってくれてます。キビナゴをエサにしてカマスを筏で釣られてました。チヌ3匹、アイゴ4匹も釣れました(お昼から来られた方です)筏です。良かったです。19:01
2013/8/14(水)の最終
8/14(水)の釣果 水温 25.1℃
丸アジ202匹 サバ350匹 スズキ~63cm2匹 ツバス~31cm2匹 グレ1匹
ヒラメ~38cm4匹 あいご 3匹 アオリイカ~700g23杯(シンコ22杯) カツオ2匹 カマス 1匹 チャリコ 1匹 キス 3匹 カワハギ 6匹 ヘダイ 4匹 小あじ多数 イワシ 16匹
今日もサバ。丸アジ。コサバ、は絶好調お昼からは。桟橋の左側では、入れ食いの時もありました。暑さも忘れた時間があったのでは、と思います。筏では、アイゴ、ヘダイ、カワハギ、小あじ等釣れてました。まだ今日は、風が、少しあるだけましです。アオリイカのシンコ釣ったのですがリリースしましたと言われた方も有り難いです。大きくなって来て下さい。いつでも待ってます。少し前先端でヒラメが2匹釣れたのを目撃しました。色々よく釣れる公園です。スズキも沢山目撃しています。19:17














