絞り込み結果
2014/6/4(水)の最終
6/4(水)の釣果 水温 21.3℃
チヌ~33cm 2匹 アオリイカ~1.4㎏ 2杯 ヒラメ30cm 1匹 スズキ 60cm 1匹 石鯛~35cm 4匹 グレ~30cm 26匹 アジ~20cm 38匹 バリコ 15匹 ウマヅラハギ 2匹 カツオ 38cm 1匹 チャリコ 17匹 キス 1匹 タコ 1kg 1匹 ガシラ 2匹以上桟橋
昼ごろから雨が降って来ました。今日から近畿も梅雨に入ったとかいってましたが、本当ですね、どんより気分になってきました。釣果の方は、朝から大きなアオリイカが釣れルンルンです。筏は、乗られるお客様がなかった為釣果は、残念ながらありませんでした。グレ釣りの方は、フナ虫とるのに奮闘しておられました、結構釣れるらしいです。かつおもお目見えしました。38cmありました。色々の種類が釣れます。雨の中有難うございました。豆あじやいわしも少し大きくなってます。以前と比べてです。18:49
明日の潮時表は、満潮(10:37 23:59) 干潮(5:15 17:09)小潮
6/3(火)最終
6/3(火)の釣果 水温20.7℃
スズキ 68cm1匹 シイラ 82cm1匹 アオリイカ ~760g3杯 ヒラメ 30cm3匹 グレ ~30cm35匹 アジ ~25cm195匹 アイゴ ~30cm29匹 サンバソウ 30cm1匹 ガシラ 14匹 キス 1匹 タコ 1匹 アコウ 23cm1匹 チャリコ 2匹
昼から時々、雨が降っています。シイラが来ていたようで、3名ほど糸が切れて持っていかれたそうです。ルアーで釣れるものが増えてきました。少しずつ魚種が変わってきたようです。グレは、紀州釣りやぬかぎりだそうです。
明日の潮時表 満潮(9:34 23:08)干潮(4:09 16:21)小潮 18:54
6/2(月)最終
6/2(月)の釣果 水温21.3℃
ハマチ 45cm1匹 スズキ 54cm1匹 チヌ ~40cm5匹 グレ ~34cm27匹 アイゴ 9匹 カワハギ 25匹 アジ ~30cm79匹 チャリコ ~20cm18匹 イサギ 1匹 ベラ 3匹 ガシラ 1匹 サンバソウ 1匹
午前中は日射しがあり、暑い一日になるかと思われましたが、段々と雲に覆われ、午後にはすっかり曇り空となりました。風もよく吹いて、夕方には少しひんやりしてきました。スズキを釣りあげたお客様、さばいたあとに桟橋から落としてしまったそうです。なんとも!もったいない! 筏でのお客様、34cmのグレをゲット!あと2cmちょいで新記録でした。
明日の潮時表 満潮(8:47 22:24)干潮(3:18 15:40) 中潮19:12
2014/6/1(日)最終
6/1(日)の釣果 水温 20.1℃
ハマチ~48cm 3匹 チヌ 7匹 アオリイカ 1杯 スズキ 62cm 1匹 サンバソウ 1匹 グレ 17匹 チャリコ 10匹 カワハギ 7匹 アジ 100匹 アイゴ 14匹 キジハタ 1匹 ウマヅラハギ 2匹以上桟橋
グレ~30cm 6匹以上筏
朝一番ブリ級の魚をゲットできなかったので、ショックだったので、すこしひきずるかなと思ったのですが、」リベンジした結果ハマチ。とスズキをゲットさすがです。今日から七時までですので、朝からちぬ釣りに来ていただいたお客さんのひとこと(長いな~)大変お疲れの様子暑かったですものね。お昼からチヌ2匹釣れましたよ。熱中症対策充分にお願いします。19:08
明日の潮時表は、満潮(8:10 21:43)干潮(2:36 15:02)中潮
2014/5/31(土)の最終
5/31(土)の釣果 水温 20.3℃
ハマチ 49cm 1匹 チヌ^41cm 3匹 アオリイカ 500g 2杯 グレ~30cm 28 匹 チャリコ 10匹 ガシラ 1 匹 メバル 1匹 ヒラメ 38cm 2匹 カワハギ 3匹 ウマヅラハギ 1匹 サンバソウ 2匹 以上(桟橋)
カワハギ 40 匹 アジ 20匹 グレ 11匹 チャリコ 9匹 ガシラ 1匹(イカダ)
蒸し暑い一日となってきました。ハマチの2匹目は、生憎逃がしたそうです。残念もう少しのところだったのに、傍で見てたかたが、教えて下さいました。有難うございます。それとお昼からもアジが、釣れているみたいです。どんどん釣れて欲しいですね。。。。。明日から6月です。営業時間が変わりますので宜しくお願いします。午前5時~午後7時までです。
明日の潮時表は、満潮(7:36 21:05) 干潮(1:59 14:26)中潮
2014/5/30(金)最終
5/30の釣果 水温20.5℃
チヌ~35㎝2匹 グレ~33㎝68匹 アジ~22cm37匹 アイゴ~35㎝38匹 カワハギ~25㎝22匹 ウマヅラハギ~35㎝2匹 アオリイカ400g2杯 コウイカ300g1杯 チャリコ~23㎝36匹 タコ1㎏1匹
今日は暑いカンカン照りのお天気でアイスクリイムが沢山出ました。水温も上がりグレやアイゴの大きいのが釣れだし色々な種類の魚が釣れています(●^o^●)筏もイロイロと釣れて楽しみです。ゴキゲンヨウ18:08
明日の潮時表満潮(7:04 20:28)干潮(1:24 13:50)中潮
5/29(木)最終
5/29(木)の釣果 水温18.6℃
スズキ 60cm1匹 アオリイカ ~1kg3杯 チヌ 37cm1匹 タコ 1.5kg1匹 グレ ~28cm13匹 チャリコ ~25cm18匹 アイゴ 3匹 アジ ~23cm62匹 ガシラ 4匹 カワハギ 2匹 ヒラメ 1匹
快晴ですが、風がキツイです。潮の流れは速いそうです。スズキやイカ・タコなど大きな物も釣れているのですがポツポツです。魚も気温の変化についていけなかったのでしょうか?少し休みの様です。次の戦いに備えましょう。魚たち、待ってるでぇ~! >゜))彡
明日の潮時表 満潮(6:31 19:51)干潮(0:49 13:14)大潮 18:15
5/28(水)最終
5/28(水)の釣果 水温18.4℃
チヌ ~35cm13匹 グレ ~32cm47匹 真鯛 30cm1匹 アイゴ 39cm1匹 アオリイカ ~500g2杯 アジ ~25cm30匹 チャリコ ~20cm34匹 アコウ 29cm1匹 ウマヅラハギ 25cm2匹 カワハギ 22匹 タコ 1匹
とても良いお天気です。風があるので、見た目は潮がながれているように見えますが、実際は動いてなかった様です。超豆アジ・小イワシ・小サバなどがわいていて、邪魔だったそうです。大きくなってから来てほしいですね。今日から3日間、下津二中の生徒さんが職業体験に来てくれています。ご迷惑をかけると思いますが、よろしくお願い致します。
明日の潮時表 満潮(5:57 19:13)干潮(0:12 12:37)大潮 18:04
2014/5/27(火)最終
5/27(火)の釣果 水温18.9℃
ハマチ 50cm 1匹 チヌ 12匹 アオリイカ~800g 9杯 甲イカ 1杯 グレ~32cm 36匹 中アジ 201匹 チャリコ 18匹 カワハギ 28匹 メバル 1匹 ガシラ 1匹 アイゴ 5匹 ヒラメ 1匹 ウマヅラハギ~38cm 2匹以上桟橋
チヌ~38cm 6匹 カワハギ 2匹 グレ 11匹 以上筏(下から50cm位の場所にチヌが居てる見たいです)。18:16
一日蒸し暑くどんよりしたお天気でした。いっこも釣れやなんだわと帰られる方、もおられますが、お昼までハマチ、アジ、等釣れてる方もいらっしゃいます。グレもアオリイカもお昼からも釣れてました。アジは、大分少ないですが、先端では、型の良いのが上がってます。カワハギやチャリコは、お昼からも釣れています。18:12
明日の潮時表は、満潮(5:21 18:34) 干潮(11:59~)大潮
2014/5/26(月)最終
5/26の釣果 水温19.3℃
ハマチ~46㎝4匹 中アジ~25㎝292匹 グレ~32cm36匹 アイゴ35㎝5匹 ウマヅラハギ25㎝4匹 カワハギ20㎝2匹 チャリコ20㎝3匹
今日は朝から雨の予報でしたがピタリとあたりいや=なお天気となりました。でもグレも全体に大きめで中アジもいつもより大きく良い型で数も多く又戻って来たようです。明日から楽しみです\(^o^)/ハマチも沢山.見えてるようでドンドン遠慮せずに釣って下さいゴキゲンヨウ17:22
明日の潮時表 満潮(4:44 17:53)干潮(11:20 23:34)大潮
2014/5/25(日)最終
5/25(日)の釣果 水温 19.1℃
ハマチ~49cm 1匹 チヌ 4匹 アオリイカ800g^900g 2杯 グレ~30cm 22匹 中アジ 130匹 カワハギ 8匹 ガシラ 46匹 チャリコ 12匹 コブダイ35cm1匹 アイゴ 8匹 ガシラ 46匹以上(桟橋)
チヌ 4匹 グレ~30cm 6匹 カワハギ 1匹 キス 1匹 ベラ 2匹 アイゴ 1匹 ガシラ 1匹以上(筏)
今日は、朝9時頃からずーと風があり釣り難い状態でした。今5時ですが、アオリイカがかかっているよと呼びに来ましたが、果たして釣れたのでしょうか、900gのアオリイカが釣れました。GOOD。筏の平井様お一人でチヌ4匹グレ4匹4号で頑張って頂きました。」チヌが少ない中貴重です。有難うございました。18:17
明日の潮時表は、満潮(4:05 17:08)干潮(10:40 22:53)中潮