釣果情報

絞り込み結果

2017.10.20
魚種:,
2017.10.20

2017/10/20(金)大澤様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ 33cm

2017.10.19
2017.10.19

2017/10/19最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/19(木) 水温 21.7℃

太刀魚 グレ へダイ シオ  ハマチ アオリイカ 小アジ  

朝から本降りの雨で北東の風も強く、大変釣り難い状況です。そんな中お越し頂いたお客様、今朝も太刀魚が釣れたようで良かったです(^^) ハマチも10時頃に来られた方がアジをエサに早々に釣られたそうです。ルアーの方は苦戦されています(^^; またサビキでシオが釣れた方も…(^_-)-☆ へダイも沢山釣れました♪ 午後からも頑張って頂きましたが中々厳しい釣果でした。桟橋は静かで大変寒い一日でした。少し早い晩秋の季節を感じます。防寒防雨対策は万全に!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

☆10/21(土)より釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧下さい!!

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。  

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(06:24 18:21)  干潮(00:08 12:21)  大潮

2017.10.18
2017.10.18

2017/10/18最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/18(水) 水温 22.2℃

スズキ 

太刀魚 ヒラメ 丸アジ グレ 小鯛 チヌ  ハマチ キビレ アオリイカ サンバソウ カワハギ チャリコ ガシラ 小アジ  

久々に秋晴れの良いお天気です。今日も北風が強く寒いです。太刀魚は太いので指4本半釣られた方がいました。今日はハマチが釣れました~♪ 久しぶりのサンバソウに型の良いヒラメもGET\(^o^)/ 沢山の魚種が釣れ中々の釣果です(^_-)-☆ 午後からは雲行きが怪しくなってきました。そんな中少しずつ少しずつ釣果は増えましたが、やはり今日も午前勝負の一日でした。またまたお天気下り坂で台風の進路も気になるところですが、いよいよ週末より釣り大会が始まります。皆さん奮ってご参加ください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

☆10/21(土)より釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧下さい!!

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。  

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(05:46 17:53)  干潮(11:48 ━:━ )  大潮

2017.10.17
2017.10.17

2017/10/17最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/17(火) 水温 21.3℃

サゴシ シオ 太刀魚 丸アジ アオリイカ キビレ チヌ 小アジ  

今日も朝から冷たい雨が降っています。早朝に太刀魚がつれていますが、午前中の釣果は厳しい状況です。思ったより風が強く釣り難い様です。が、小アジは釣れています🎶 厳しい状況の中サゴシも釣れました\(^o^)/ 良かった~(*^^)v 大半のお客様が午前中で残念されすっかり寂しくなった桟橋です。午後からの釣果に期待したいと思います(^_-)-☆ 午後からはシオが釣れました~(^^♪ 雨も小降りになり粘った甲斐がありました(*^^)v 中々お天気安定しませんが、明日の釣果も楽しみにしたいと思います。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

☆10/21(土)より釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧下さい!!

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。  

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(05:07 17:24)  干潮(11:14 23:36 )  大潮

2017.10.16
2017.10.16

2017/10/16 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/16(月) 水温 22.2℃

丸アジ 太刀魚 ハマチ 平スズキ シオ アイゴ グレ 小アジ  

今日も朝から雨が降り北の風が吹き寒くなりました。釣り難いなか、アジ、ハマチが釣れています。お昼からも雨が止みません。小アジが沢山釣れていますが、丸アジの方は、一人で3匹釣れている方が、最高でした。南の方には、台風が発生しているかと思えば、関東の方は、気温が低いとか,さまざまな情報がある中釣り公園では、雨で足元が悪い中人数は、少ないですが頑張ってくれています。3時頃右の方でハマチらしきものが釣れているようです。平スズキやハマチも追加があったのですが5時まえには、全員帰られました。少し早いですが、暗くなってきました。21日から釣り大会が始まりますのでまた挙ってお越しくださいねお待ちしています。本日は有難うございました。

 

☆10/21(土)より釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧下さい!!

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。  

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(04:24 16:54)  干潮(10:36 23:04 )  中潮

2017.10.16
魚種:
2017.10.16

2017/10/16 井戸様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ ~27cm 3匹 小アジ多数

2017.10.15
2017.10.15

2017/10/15最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/15(日) 水温 22.3℃

丸アジ 太刀魚 ハマチ シオ カワハギ チヌ キビレ 小鯛 ガシラ へダイ 小アジ  

雨が降ったり止んだり、あいにくのお天気です。今朝も太刀魚は好釣。雨で暗かったのでいつもより長く狙えた様です(^^♪  ハマチも釣れています\(^o^)/ 午後からは雨足が強くなった上に風が北からに変わり寒さとの戦いになりました。アオリイカ狙いの方はこれ以上無理!と残念されていました(T_T) アオモノ・丸アジ狙いの方は勝負賭けています。そこまで来ているカンパチにメジロ>゜)))彡 今日こそは釣れますように… 太刀魚は日中も釣れました\(◎o◎)/! 雨の予報は続きますが、防寒防雨対策は万全にお願いします(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

☆10/21(土)より釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧下さい!!

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。  

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(03:34 16:25)  干潮(09:53 22:34 )  中潮

2017.10.14
2017.10.14

2017/10/14最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/14(土) 水温 22.3℃

丸アジ 太刀魚 ハマチ シオ カワハギ チヌ キビレ 小鯛 ガシラ へダイ 小アジ  

今朝は、曇り空で少し寒く感じます(・_・;) 太刀魚は今日も絶好調で、大きいサイズが釣れてます。ハマチも早朝から順調です(^_^)/~ キビレもおなかの大きい良型が釣れました\(^o^)/  午後1時過ぎ予定より早く雨が降って来ました。そんな中 筏でシオが釣れました~(^_-)-☆ 丸あじは少し苦戦されていますがアオモノ好釣です!しばらくお天気愚図つきそうですが十分楽しめます🎶 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

☆10/21(土)より釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧下さい!!

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。  

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(02:27 15:53)  干潮(08:59 22:03 )  若潮

2017.10.14
魚種:,
2017.10.14

2017/10/14(土)花井様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

真鯛 27cm 1匹         真アジ 27cm 1匹        丸アジ ~31cm 3匹

2017.10.14
魚種:,,
2017.10.14

2017/10/14(土)関西釣行会様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ サナギ

シオ 40㎝ 1匹         チヌ 35㎝ 1匹         へダイ ~20cm 多数 筏にて

2017.10.14
魚種:,
2017.10.14

2017/10/14大坪様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ 29cm  チヌ 35cm

2017.10.13
2017.10.13

2017/10/13最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/13(金) 水温 22.3℃

丸アジ 太刀魚 ハマチ シオ サゴシ カワハギ チヌ アイゴ 小鯛 ガシラ 小アジ  

雨は降らなかったですが、北東の風が強く吹いています。今日も太刀魚は好調です。ハマチもいい感じです。呑ませサビキで釣られていたお客さまに一度に3匹のハマチがかかり釣りあげ成功\(^o^)/すごいですね~!!。筏で、お鍋にちょうどいいカワハギが釣れていました。昼からもお天気は持ちましたが、釣果の盛り上がりは今一つの様です。こんな日もあるさ。また、爆釣目指して頑張るぞ。

☆10/21(土)より釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧下さい!!

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。  

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(00:25 15:15)  干潮(07:43 21:29 )  長潮

2017.10.12
2017.10.12

2017/10/12 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/12(木) 水温 23.1℃

丸アジ 太刀魚 ハマチ カワハギ へダイ アオリイカ 甲イカ ソウダカツオ カマス ガシラ 小アジ  

朝のうちは天気が良く暑いくらいでしたが、お昼前になって曇ってきました。午前中は、ハマチ、丸アジが釣れています。太刀魚は連日好釣です。昨日夕方から釣れ出したハマチは今朝からも絶好釣です\(^o^)/ みなさん丸アジにハマチに忙しそうです。アオリイカも調度いい大きさになってきました(^_-)-☆ 懸念していた雨も降らず釣り日和の一日でした。午後からは北よりの風が吹き始め一気に気温が下がったように思います。上着を羽おらないと寒いくらいなってきました。涼しくなりこれから気兼ねなく釣りに集中出来そうです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。

 *営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(14:02 ━:━)  干潮(06:11 20:16 )   小潮

2017.10.12
魚種:
2017.10.12

2017/10/12大谷様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ 飛ばしサビキ

丸アジ~27cm 4匹目です!

2017.10.11
2017.10.11

2017/10/11最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/11(水) 水温 22.7℃

アコウ 丸アジ 太刀魚 ハマチ サバ カワハギ へダイ ガシラ アオリイカ チャリコ 小アジ  

秋晴れのいい天気。暑いくらいです。今朝も太刀魚は絶好釣(*^^)v  多い方は25匹!!  型の良いアコウも釣れました。丸アジもポツポツつれていますが、入れ食いになる時間帯がここ数日あるので期待です\(^o^)/ 正午 丸アジ入れ食いが来ました~(^_-)-☆ 桟橋は大盛り上がりです。昨日は夕方4時頃入れ食いになり一瞬で100匹程釣れました。今日も楽しみです(^^♪ 午後からもハマチが釣れました。メジロの姿も見えるそうです!明日からお天気下り坂ですが、少し涼しくなって過ごしやすいと思います🎶 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。

 *営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(11:55 22:17)  干潮(04:49 17:16 )   小潮

2017.10.11
2017.10.11

2017/10/11(水)橋本様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

丸アジ ~28cm 20匹    太刀魚 ~指4本 2匹     ヒラメ 1匹 

2017.10.11
魚種:,
2017.10.11

2017/10/11和泉様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~32cm 4匹

2017.10.11
魚種:
2017.10.11

2017/10/11佐藤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ 今入れ食いです!

2017.10.11
魚種:,
2017.10.11

2017/10/11大澤様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~33cm 2匹

2017.10.10
2017.10.10

2017/10/10最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/10(火) 水温 22.6℃

チヌ 丸アジ 太刀魚 ハマチ サバ カワハギ へダイ ガシラ アオリイカ チャリコ 小アジ  

今日は汗ばむ陽気になりました。太刀魚、サバが好釣です。早朝からハマチも釣れました(^^♪ 今日も好スタートです(^_-)-☆ 連日好釣が続いてますが勝負は午前中の様です。今日こそは午後からにも期待したいと思います!午後4時頃丸アジが入れ食いになりました\(^o^)/ 昼からは不調…の日々が続いていたので嬉しい情報です(^_^)v サンシャイン池崎さん並みのイエッ~~(*^^)v この調子が続いてくれたらいいのにな~🎶 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。

 *営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(10:26 21:24)  干潮(03:44 15:51 )   小潮

2017.10.10
魚種:,
2017.10.10

2017/10/10谷君

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:さびきで

太刀魚 5匹  サバ 3匹  小アジ 多数   いっぱい釣れたよ!

2017.10.10
魚種:,
2017.10.10

2017/10/10谷君

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

太刀魚 小アジ

2017.10.09
2017.10.09

2017/10/9最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/09(月) 水温 22.4℃

メジロ 丸アジ 太刀魚 ハマチ サバ  ウマヅラハギ カワハギ へダイ ガシラ グレ アオリイカ チャリコ 小アジ  

連休最終日、大勢のお客様にお越しいただき有難うございました。今朝も太刀魚は好釣です。ハマチも順調でメジロサイズの良い型も釣れました~\(^o^)/ 大勢で来られたお子様達はあちらこちらで揚がったハマチ・シイラに目を丸くしています(^^♪ お天気快晴!釣果も上々♪ 充実の三連休でした(^_-)-☆ 丸アジも好釣です。明日からの釣果も期待してください(^^)v 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。

 *営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(09:23 20:47)  干潮(02:52 15:00 )   中潮

2017.10.10
2017.10.10

2017/10/10松村様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:呑ませサビキ キビナゴ

ハマチ~48cm4匹 太刀魚~4本15匹 丸アジ30cm2匹

2017.10.09
魚種:
2017.10.09

2017/10/09(月)柴垣様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

丸アジ ~30cm 13匹     サバ 1匹     アイゴ 1匹     シマイサキ 1匹

2017.10.09
2017.10.09

2017/10/09(月)中村様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ他

ハマチ 43cm 1匹     太刀魚 3匹     丸アジ 3匹

2017.10.09
魚種:,
2017.10.09

2017/10/09(月)樋口様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ ~35cm 5匹 

2017.10.09
魚種:
2017.10.09

2017/10/09白方様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ 沖アミ

丸アジ~30cm 20匹

2017.10.09
魚種:
2017.10.09

2017/10/09平井様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:飛ばしサビキ

丸アジ~30cm 20匹 

2017.10.09
魚種:,
2017.10.09

2017/10/09ひろとくん

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:キビナゴ アミエビ

太刀魚 丸アジ サバ