釣果情報

絞り込み結果

2018.08.16
魚種:
2018.08.16

2018/8/16 新谷君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ アミエビ

真アジ 32cm  小鯛~30cm3匹 小アジ多数

2018.08.16
2018.08.16

2018/8/16 森本様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ サビキ カゴ釣り

アコウ 32cm ヒラメ 35cm 丸アジ 27cm

2018.08.16
魚種:,
2018.08.16

2018/8/16 加藤様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ジグサビキ

真アジ 26cm  サゴシ~31cm 2匹

2018.08.15
2018.08.15

2018/08/015 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/15(水)水温 25,3℃

チヌ 平スズキ シオ 真鯛 ヒラメ 太刀魚 真アジ 丸アジ 真サバ アイゴ サンバソウ チャリコ  小アジ 小サバ  

今朝は小雨が降っていましたが、早朝よりヒラメが釣れています。小アジや小さいイワシが釣れていますので、それをエサにして、青物が釣れています(^^♪ 良型のシオが好調で昼までに20匹以上釣られた方も\(^o^)/ さらにチヌも良型のが釣れています(^^♪ 今日も午後からは40㎝前後の平スズキがたくさん釣れています(*^^)v 明日も微妙な天気ですがぜひ遊びに来てください(^^)v 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(09:27 21:49)干潮(03:23 15:34)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.15
2018.08.15

2018/08/15(水)鈴木様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ 他

チヌ 35㎝ 1匹          真サバ 37cm 1匹          真アジ ~35㎝ 2匹          ウマヅラハギ 33cm 1匹

2018.08.15
魚種:,
2018.08.15

2018/08/15(水)高瀬様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:コーン

チヌ ~38cm 4匹

2018.08.14
2018.08.14

2018/8/14最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/14(火)水温 25,2℃

チヌ シオ 真アジ 丸アジ グレ アイゴ マゴチ ウマヅラハギ サゴシ サバ カワハギ チャリコ ガシラ  小アジ 小サバ  

朝からシオが見えるそうですが中々釣れません(>_<) サイズは小さいですがサゴシが釣れています。サバは大きくなってきて数釣れています(^^♪ チヌや型の良いアジも毎日釣れていますが、今日は少し数が少ないようです。午後からやっとシオが釣れました!  朝からルアーで狙ってたお客様、よかったです(*^^)v いくつも台風ができていますが今のところ影響はなさそうです。熱中症対策をお忘れなく、皆様のご来園お待ちしております(^.^)/~~~

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(08:39 21:15)干潮(02:37 14:57)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.14
2018.08.14

2018/8/14  村田様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~34cm3匹 ウマヅラハギ 33cm 真アジ~2匹

2018.08.14
魚種:,
2018.08.14

2018/8/14村田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~34cm2匹 真アジ25cm1匹

2018.08.14
魚種:
2018.08.14

2018/8/13末永様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

真アジ~30cm2匹         丸アジ~27cm2匹             小鯛~25cm3匹

2018.08.13
魚種:,
2018.08.13

2018/08/13(月)岩田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ ~42cm 2匹

2018.08.13
2018.08.13

2018/08/13 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/13(月)水温 23,8℃

チヌ 平スズキ 真アジ 丸アジ アコウ キビレ グレ ヒラメ ソウダカツオ ウマヅラハギ カワハギ オコゼ チャリコ 小アジ 小サバ  

今朝は、渦を巻くぐらい潮の流れが速いです\(◎o◎)/! 潮の流れがなかなかおさまりません。小アジや小サバが沢山釣れ、今日もヒラメが好釣です(^^♪ が、残念ながら昼前から風が強くなり苦戦されてるお客様も(^^; 期待していた午後からの釣果は厳しいものになりましたが、カツオの当りは有るようです(^_^;) 暑い中お子様連れのお客様に沢山来ていただき大盛況の一日でした(^^♪ まだまだ楽しい夏休み!思い出いっぱい作りに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(07:53 20:40)干潮(01:54 14:18)中潮

 

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.13
2018.08.13

2018/08/13(月)黒島様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:大粒アミ 

丸アジ ~30㎝ 2匹           真アジ 20cm 1匹            チャリコ 20cm 1匹           ウマヅラハギ 25㎝ 1匹 

2018.08.13
魚種:,
2018.08.13

2018/08/13 谷村様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ 33cm

2018.08.12
2018.08.12

2018/08/12(日) 最終

魚種:,,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/12(日)水温 22,8℃

チヌ キビレ 平スズキ 太刀魚 ヒラメ アコウ 真鯛 サゴシ サンバソウ 丸アジ 真アジ サバ マゴチ グレ  カワハギ チャリコ ガシラ 小アジ 小サバ  

今朝は、ヒラメが立て続けに三匹あがりました。 小アジや小サバも沢山釣れています。 午前中は潮の流れが速く釣り難かったようです。 昼前には潮の流れはおさまったようで、平スズキやアジなどは少し釣れているみたいです(^^♪   午後からは再び潮の流れが速くなったようです。 そんな中、今日も平スズキが釣れている様です(*^^)v しかしながらシオなどのアオモノは見えませんでした(T_T) 明日以降に期待です! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~    

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(07:07 20:04)干潮(01:12 13:38)中潮

 

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.12
魚種:
2018.08.12

2018/08/12(日)中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:大粒アミ

真アジ ~30㎝ 2匹             サバ 28cm 1匹

2018.08.12
2018.08.12

2018/8/12 村田様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

真鯛 30cm  キビレ 22cm  チヌ 25cm

2018.08.11
2018.08.11

2018/08/11最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/11(土)  水温 22.7℃

シオ 平スズキ 丸アジ 真アジ アコウ 太刀魚 グレ アイゴ ガシラ チャリコ 小サバ 小アジ イワシ      

今朝も、曇り空で過ごしやすいです(^^♪ 今日は潮の流れが大変速く釣りずらいそうです。そんな釣り難い中でも101㎝の太刀魚が釣れました(*^^)v 午前中は久しぶりに丸アジや真アジがちらほら釣れている様です。 しかし、シオや平スズキは先日までの勢いがなくなり不調の様子(-_-;) どこへ行ってしまったのやら… 午後からは良型の平スズキが釣れている様です\(^o^)/ 平スズキの調子はなんとか維持(^^; 小アジがたくさん釣れていて子供たちは大喜びでした(^^♪ アオモノなどその他は厳しかった様でした。 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(06:21 19:27)干潮(00:31 12:57)大潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.11
魚種:
2018.08.11

2018/8/11 中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:飛ばしサビキ

丸アジ 30cm 久しぶりに釣れました(*^^)v

2018.08.11
魚種:
2018.08.11

2018/08/11(土)久保様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

丸アジ30.5cm 真アジ26.5㎝

2018.08.11
魚種:
2018.08.11

2018/08/11(土)黒島様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

真アジ28cm チャリコ22cm

2018.08.10
2018.08.10

2018/08/10 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/10(金)  水温 23.7℃

チヌ 平スズキ ヒラメ マハタ 丸アジ ウマズラハギ  太刀魚 シオ アイゴ ガシラ カレイ チャリコ へダイ サゴシ 小アジ     

今朝は、曇り空です。水温も少し低めです。朝から平スズキを狙っていたお客様がお昼前にやっと釣れ出したそうです。昼から陽射しが強くなって来ました。潮の流れがいつもと違い難しかったそうです。そんな中、型の良いチヌが絶好調でした。朝一で、まちにまった太めの太刀魚が揚がりました。明日も釣れるといいですね。小アジも釣れています(^^♪。

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(05:32 18:49)干潮(12:14 ―:-)

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.10
魚種:,
2018.08.10

8/10(金)山本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ コーン

チヌ~42.5㎝9匹 へダイ~30㎝4匹

2018.08.10
魚種:,
2018.08.10

8/10(金)岩田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:コーン、サナギ

チヌ~38cm3匹

2018.08.10
2018.08.10

2018/0810 西川様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

ウマズラハギ 35cm 丸アジ~30cm 3 匹

2018.08.09
2018.08.09

2018/8/9 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/9(木)  水温 25.6℃

チヌ  シオ 平スズキ 真アジ グレ 小アジ  イワシ チャリコ イワシ ガシラ

午前中のお天気は(^▽^)/晴れたり曇ったりではありましたが大物を次々と釣り上げるお客様がいらっしゃいました!!数は、少無いけどグレの34㎝型の良いのや真アジの30㎝級が上がっていました。平スズキは、毎日のように調子よく上がっていますが、シオは、今日は、少ししか上がっていませんでした、関東の方では、台風がやって来てこちらもその影響か海の色がグリーン系になっています。ちょっと釣り難いなとおっしゃってました。昨日は、シオが沢山見えていたと聞いていたのに、、!!一日でこんなにも違うのか日々変わりますが自然だから仕方ありません懲りずに皆様お越しくださいね、 

 

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(03:40 17:30)干潮(10:39 23:04)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.09
2018.08.09

8/9(木)西村様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ アミエビ

チヌ36cm1匹 シオ36cm1匹 ウスバハギ40㎝1匹 真アジ22cm1匹 グレ20cm1匹

2018.08.09
魚種:,
2018.08.09

2018/8/9 伊東 亨様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

チヌ 33cm

2018.08.08
2018.08.08

2018/08/08 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/8(水)  水温 25.5℃

シオ 平スズキ チヌ    太刀魚 グレ キビレ ソウダカツオ ガシラ チャリコ 小アジ 

早朝より北西の風が吹き過ごしやすく、朝一番に太刀魚が釣れました\(^o^)/ 白波が立ち釣り難そうです。 そんな中、平スズキも好釣です。 シオも好釣の様で、初めてシオを釣らられたというお客様は大興奮でした(*^^)v  昼からはさらにうねりが増して来ました。 相変わらずシオが好釣の様です(^^♪ アジはどこへやら…(-_-;) 台風が気になるところですが、皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~ 風雨にお気をつけていらしてくださいm(__)m 

 

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(03:40 17:30)干潮(10:39 23:04)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.07
2018.08.07

2018/8/7最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/7(火)  水温 27.8℃

チヌ シオ 平スズキ アコウ グレ アオリイカ ヒラメ サンノジ アイゴ カワハギ チャリコ 小アジ

今日は、風があるので少しは過ごしやすいです。 午前中桟橋手前で、平スズキを狙っていましたがなかなか出てきてくれないと、言われていました。 打って変わり、良型のチヌが釣れている様です\(^o^)/ また先端の方でシオが釣れています(^^♪ 午後からは台風の影響か白波が立ち、釣り難い様です。 そんな中平スズキは釣れている様です(*^^)v 夕方には波はおさまりましたが釣果は伸び悩んでいる様子…(^^; 明日はどうなるか? 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(02:32 16:44)干潮(09:44 22:11)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。