絞り込み結果
2013/4/9(火)の最終
4/9(火)の釣果 水温17.1℃
チヌ~42cm 37匹 ブリ1・09m1匹(新記録)有地様 カンダイ38cm1匹 サンバソウ1匹
アジ25cm前後 497匹 メバル 3匹 コノシロ 9匹 チャリコ 8匹 ガシラ 4匹 グレ2匹 カワハギ 1匹 グチ 1匹
昨日に続いて今日は、ブリの新記録がでました。\(^o^)/アジは、釣れない人も棚を変えたら15匹」ほど釣れたよとおっしゃっていました。浅かったようです。毎日状況が、変わるのかな、あじに聞いてみないとわかりません。筏では、まだチヌが釣れてません第一号を釣って欲しいな、、、桟橋では、毎日競い合って釣ってくれてます。今日も頑張ってくれてます。
チヌ(山本様10匹、小武内様9匹、毛利様6匹、小林様6匹)頑張って頂きました。
明日4月10日は、第二水曜日で休みですよ、来園して頂いてもも釣れません。くれぐれも忘れないようにお願いします。18:25
さん
2013/4/8(月)最終
4/8の釣果 水温16.6℃
キジハタ50cm1匹(新記録) アジ~31.5cm582匹 チヌ~46cm22匹 チャリコ~20cm8匹
メバル~20cm1匹 ガシラ~20cm6匹 コノシロ~25cm 10匹
二日連続して休園でしたので、釣れるか心配でしたが、良かったです。キジハタの50cm新記録がでました。\(^o^)/のを筆頭にあじもクーラーに2杯以上釣ってる方も、いらっしゃいました。電話であじ釣れているの嘘と違いますかて言われる人が、いましたが、本当です。一人一人に聞かせていただいた結果がこの通りです。間違いありません。釣れないときも釣れるときもありますのでわかって下さい。結局チヌは、最終で小林様10匹でした。 (一人で)18:28
2013/4/7最終
2013/4/7(日) 水温17.7℃
本日8:15分、強風・高波の為閉園させていただきました。ご了承下さい。本日ご来園いただいていたお客様には大変申し訳ございませんでした。
閉園までの釣果 アジ~25cm 15匹
2013/4/5(金)最終
4/5の釣果水温17.3℃
アジ~28cm300匹 スズキ~78cm2匹 メジロ70cm1匹 ガシラ~20cm104匹 チャリコ~20㎝16匹 カタクチイワシ~16cm100匹 カワハギ2匹
今日は春休みで沢山の家族ずれが来られました。先端でスズキやメジロが釣れてアジは昼からお休みでしたが5時頃から又釣れだしました(*_*;明日のお天気はしんぱいです。テルテル坊主をつるしたいです(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 18:35
2013/4/4(木)の釣果
4/4の釣果 水温17.2℃
チヌ~43cm 14匹 サンバソウ25cm1匹 アジ~27cm 505匹 ガシラ 44匹 カワハギ 8匹チャリコ 12匹 海タナゴ1匹
今日は、水温が、17.4℃上がりましたね、チヌは、初めて10匹以上つれました。潮が、変わってから場所を変えてから全然だったとか、アジは、4時過ぎから釣れだしました。釣れる場所もあっちこっちで釣れる様になりました。お昼から増えた方は、多いと思います.カンパチか、メジロかわからないけど1m級ぐらいのを逃がしたお客様もおられます。これから期待出来そうですねアジが釣れているのに帰りのコールするのは心苦しいのですが、仕方ありません。筏は、今日初めて乗られましたが、カワハギ5匹だけでした。筏予約受付中18:19
4/3(水)最終
4/3(水)の釣果 水温16.4℃
ヒラメ 45cm1匹 アジ ~28cm431匹 ガシラ 4匹 イワシ少々 メバル 1匹
筏に乗れないほど、風が非常に強く、白波も立っています。大変釣りにくい中、大きなアジも釣れ、みなさん頑張って下さいました。有難うございます。(^◇^)
筏の予約受付中です。 営業時間 開園5:00~閉園18:00 定休日 4/10(水) 18:12
2013/4/02(火)の最終
4/2(火)の釣果 水温13.4℃
チヌ~43cm 3匹(紀州釣り) アジ~23cm 50匹 カワハギ 1匹 コノシロ1匹 ガシラ~25cm 33匹 チャリコ~23cm1匹
雨のマークがあったためか今日は、お客様も少なかったです。でもまだ雨は、降ってませんずーと、曇り空です。お客様が、少なかったのであじの釣果は、あまりないですが、午前中の釣果では、一人で30匹位が、一番多かったです。ガシラも~25cmまでのが、20匹位釣った方もいらっしゃいました。ボラの周りには、沢山のサヨリが、見えたのですが、普通のサビキでは、釣れないのかな、剥げ掛け見たいので、釣ったらいいのかな?結局チヌは、3匹(池田様)(3時半)只今大粒の雨が降って来ました。天気予報当たってました。筏予約受付中皆様のお越しをおまちしています。17:16
2013/4/01(月)の最終
4/01(月)の釣果 水温13.7℃
チヌ~43cm4匹 サゴシ53cm1匹 アジ 303匹 ガシラ 22匹 カワハギ~35cm3匹
今日は、まだ肌寒いですが、皆様には、頑張って頂きました。チヌは、紀州釣りで一人で3匹釣られたかたもいらっしゃいました。アジも釣られてない方もいらっしゃいますが、皆様ソコソコ釣られてます。サゴシも午前中釣れたし良かったです。終わる30分前から左の方でもアジがつれてます。もう少し早く釣れだしたらいいのにね。。。遠くから見えて一つも釣れないでショックやて言って帰られたお客様もおられます。初めて釣ったよ、て言って嬉しそうな顔されて帰られるお客様もおられました様々です。
筏予約受付中18:05
2013/3/31(日) 最終
3/31(日)の釣果 水温14.5℃
アジ~28cm375匹 スズキ~82cm1匹 甲イカ~胴長20cm3杯 チャリコ~20cm9匹 ガシラ~20cm36匹 真イワシ~20cm33匹 カタクチイワシ~16cm35匹
何処も桜が満開で最高の気候となりましたが今日の朝は雨と雷で大変でした(-_-)/~~~ピシー!ピシー!でもこの天気にもめげず沢山の人が頑張って釣ってくれました。本当にお客様はかみさまです。有難うございます!(^^)!
~営業時間の変更のお知らせ~ 5時 ~ 18時
~4月の休園日~ 4月10日(第2水曜日)
17:31
2013/3/30(土)の最終
3/30(土)の釣果 水温14.4℃
チヌ~35cm5匹 アジ~23cm 174匹 ガシラ~18cm27匹 甲イカ(胴長20cm) 2杯
豆イワシ(片口) 109匹 チャリコ1匹 ヒラメ30cm1匹 コサバ2匹
今日は、少し寒かったです。アジもソコソコ釣れてます。イワシもお目見えしたし、コサバも釣れたしサヨリも群れでやってきているのが、見えたとか、昨日みたいにメジロは、釣れなかったけど、まだまだ、期待したいとおもいます。久しぶりに、沢山のお客様で、にぎわいました。
筏は、4月3日ごろの予定にしていますが、変更の可能性もありますので、宜しくおねがいします。17:24
2013/3/29(金)最終
3/29の釣果 水温13.5℃
アジ~27㎝165匹 チヌ~40㎝2匹 スズキ~72cm2匹 メジロ70cm1匹 ガシラ20cm13匹 サヨリ25cm6匹
桜も満開となりいいお天気で釣り日和です(*_*;チヌ スズキ メジロと大きな魚も釣れアジも毎日釣れて海の方も満開です。明日からもいろいろつれますように。皆様えさをたくさんやりにきてください。お待ちしてます(^o^)丿 17:00