釣果情報

絞り込み結果

2016.09.25
2016.09.25

2016/9/25最終

2016/09/25(日) 水温 24.4℃

真鯛 太刀魚 チヌ アコウ アオリイカ カワハギ シオ ウマヅラハギ 小鯛 甲イカ チャリコ アイゴ グレ シマイサキ へダイ 小アジ 豆アジ イワシ アコウ

今日も良い型の太刀魚が沢山釣れています(*^^)v 午前中アオリイカはなかなか釣れなかったようです。丸アジも中々厳しいです(◞‸◟) 雨の予定がまたまた天気予報がはずれ中々の晴天!!(◎_◎;) お陰様でご家族連れのお客様で桟橋は賑わい小アジが大漁です\(^o^)/ 今日はあまりチヌ釣りの方も見かけませんでした(^^; 午後から潮があまり良くないとの事。厳しい状況の中、沢山の魚種が釣れました~(*^^)v

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/26潮時表 満潮( 2:20 16:10) 干潮(9:05 22:09) 若潮

2016.09.25
魚種:,
2016.09.25

2016/09/25(日)一華ちゃん

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

カワハギ ~20cm 2匹 小アジ

2016.09.24
2016.09.24

2016/9/24最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/09/24(土) 水温 24.9℃

チヌ キビレ 真鯛 アオリイカ 甲イカ 丸アジ アイゴ  太刀魚 カワハギ チャリコ 小アジ 豆アジ イワシ

 午前中ずっと今にも雨が降りそうな天気でした。今日も太刀魚が絶好釣で、お一人で17匹、11匹と釣られた方がいらっしゃいます(*^^)v しかし丸アジは厳しいそうで皆さん苦戦されています。台風前のように回ってきてくれたらいいのになあ(^^;イワシ、小アジは、釣れているみたいです。アオリイカや真鯛を釣れた方もこの目で確認。。素晴らしいです。(^_-)-☆太刀魚は、今年になって最高100匹軽く超えています。朝の30分間は凄かったらしいです、波も穏やかで暑くなく釣りには、最高です。お昼からは、潮が悪かったのかあまり釣果は、朝に比べて少なかった様ですが気分一新また頑張りましょう明日があります。有難うございました。

お知らせ

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/25潮時表 満潮( 0:12 15:33) 干潮(7:51 21:32) 長潮

2016.09.24
魚種:,
2016.09.24

2016/09/24 渡辺様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:くわせ丸えびイエロー

チヌ~32cm8匹

2016.09.24
魚種:,
2016.09.24

2016/9/24岩本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー サビキ

太刀魚~指4本7匹 小アジ多数 イワシ

2016.09.24
魚種:,
2016.09.24

2016/9/24渡辺様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:丸エビイエロー サナギ

チヌ~32cm 3匹

2016.09.23
2016.09.23

2016/09/23 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/09/23(金) 水温 24.9℃

チヌ キビレ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ 甲イカ カワハギ サンバソウ へダイ アイゴ チャリコ 小アジ 豆アジ 中サバ

今日も小雨が降ったり止んだりとお天気は良くありませんが、早朝の太刀魚は連日好調です\(^o^)/   チヌは紀州釣りで大きなもので50cmの(゜))<<が釣れています(*^^)v 風は弱いですが陽射しがないため過ごしやすいです(^^♪ 今日も丸アジは苦戦中!その分 まだ小さいですが200~300gのアオリイカは良い感じ(^^) ~20cm位のサンバソウやへダイが沢山見えますが、今日はイワシが見えません(◞‸◟) 最近では中々キビレの釣果も良い感じです(^^♪ 明日からお天気も良くなってくるようです。この週末は、またまた沢山のお客様で、最高の釣果で賑わいたいと思います(^^)/

お知らせ 

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいてます。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/24潮時表 満潮(14:11 ━:━) 干潮(6:19 19:42) 小潮

2016.09.23
魚種:,
2016.09.23

2016/09/23 西浦様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ キビナゴ

丸アジ 30cm  太刀魚 指4本

2016.09.23
魚種:,
2016.09.23

2016/09/23(金)石井様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アサリむき身

カワハギ ~20cm 6匹 サンバソウ 15cm 1匹 小アジ いっぱい  仲良く釣ってます(*^^)v

2016.09.23
魚種:,
2016.09.23

2016/9/23鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ (カゴ釣り)

チヌ~30cm 3匹

2016.09.22
2016.09.22

2016/09/22 最終

魚種:,,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/09/22(木) 水温 24.9℃

チヌ キビレ ヒラメ シオ ツバス サゴシ 平スズキ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ グレ ウスバハギ カワハギ チャリコ シマイサキ 小アジ

 雨が降ったり止んだりのお天気。早朝の太刀魚は好調です(^o^)/アオリイカも好調です(*^^)v。今日は呑ませ釣りが良いようで、いろんな高級魚があがりました。女の子たちは、パワーイソメと言う、ゴムのようなイソメのようなエサをつけて、釣られてました。便利な物にビックリ!。本物は気持ち悪いですものね。釣り女子が増えるのも納得です。

お知らせ 

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

9/23潮時表 満潮 11:47 22:29 干潮 4:56 16:58 小潮

2016.09.22
魚種:,
2016.09.22

9/22(木)中村様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ34cm1匹

2016.09.22
魚種:,
2016.09.22

2016/09/22 木下様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

チヌ 30cm

2016.09.21
2016.09.21

2016/09/21(水)最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/09/21(水) 水温 24.9℃

チヌ 丸アジ ヒラメ 太刀魚 アイゴ シマイサキ チャリコ 小アジ

昨日の台風の大荒れは嘘の様に静かな釣り公園です。まだ少し不安定なお天気でスッキリしませんが、朝から涼しく秋が近づいた実感がわきます(^^♪ 台風前 爆釣だった丸アジですが、今日は落ち着いた様子です(^^; 揚がった丸アジはサビキで釣れました(^^♪ 正午頃 潮が濁って確認できませんでしたがスズキかハマチに竿を持っていかれてしまったお客様が。。。残念!悔しい~(T_T) チヌは朝からよく釣れました(*^^)v あとは、一昨日に続き丸アジが来るのを待つばかり(^_-)-☆

お知らせ 

9月19日(月)より 台風のため 筏を撤去いたしました。ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 尚、今後の設置につきましては未定となっております。併せてご了承くださいませ。m(__)m

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせていただいていますよろしくお願いします。

9/22潮時表 満潮 10:20 21:41 干潮 3:51 15:51 

2016.09.21
魚種:
2016.09.21

2016/09/21 井戸様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキで

丸アジ 2匹

2016.09.21
魚種:,
2016.09.21

2016/9/21浜様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ (紀州釣り)

チヌ~30cm 6匹

2016.09.19
2016.09.19

2016/9/21最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/09/21(水)  水温24.9℃

 チヌ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ  甲イカ ヒラメ シオ グレ アコウ ガシラ チャリコ カワハギ アイゴ サンバソウ シマイサキ 中アジ 小アジ

 今日は雨予報が外れ、蒸し暑くなってきました(>_<) 今日も太刀魚が絶好調です(*^^)v 12時過ぎ 何てこと(◎_◎;)・・・ 28cm位の丸アジが入れ食~い\(^o^)/あぁ~久しぶり♪ この日を待ってました~(T_T) このまま続いてくれたらいいのになあ-☆ その他 グレやチヌも釣れました~! 台風接近で緊張の一日のハズが雨もなく風も静かで絶好の釣り日和

2016.09.19
魚種:,
2016.09.19

2016/09/19(月)浦塚様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ 28cm 6匹 キビレ 27cm 1匹

2016.09.19
魚種:
2016.09.19

2016/09/19(月)入舩様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ ~28cm 10匹以上

2016.09.19
2016.09.19

2016/09/19(月)浜本様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ 他

チヌ 41cm 1匹 シオ 36cm 1匹 太刀魚 指4本半 8匹 

2016.09.19
2016.09.19

2016/09/19(月)橋本様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

太刀魚 指4本半 7匹 チヌ ~30cm 3匹 丸アジ ~28cm 6匹 カワハギ 15cm 1匹

2016.09.19
魚種:,
2016.09.19

2016/09/19(月)荻野様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ ~28cm 4匹 太刀魚 ~指4本 6匹 真サバ 30cm 1匹

2016.09.18
2016.09.18

2016/9/18最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/09/18(日)  水温25.6

平スズキ 丸アジ  チヌ キビレ シオ 甲イカ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ  グレ サンバソウ チャリコ 真サバ シマイサキ ガシラ カワハギ カマス アイゴ 中アジ 小アジ

 大雨の中、ご来園有難うございます(^^)/ 今日も太刀魚が好調です(*^^)v 多い方で12匹釣っておられました。  今日は桟橋にはあちらこちらで3連休を満喫するちびっ子で大賑わいです。沢山の小アジにチャリコに奮闘しています(^^♪ ベテランの大人の方達は、太刀魚にグレ・アオリイカにチヌと沢山の魚種で楽しんでいただいています(*^^)v 午後から一時弱まった雨足が再び強まり釣り難そうです。昨日に引き続き、またまた平スズキが釣れました~\(^o^)/ シオ(゜))<<もゲットです!! 雨にも負けず、ある意味釣り日和でした(^_-)-☆

 (お知らせ)

9/19(月)台風のため 筏を撤去いたします。ご予約いただいているお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。 尚、今後の設置につきましては未定です。併せてご了承くださいませ。m(__)m

※桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として等間隔に赤いテープを貼り、区切らせていただきます(先端より半分まで)先端ボックスは、最少で6名様入っていただける様、目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

 

9/19の潮時表 満潮(7:41 19:54)  干潮(1:29 13:45)中潮

2016.09.18
魚種:,
2016.09.18

2016/09/18 白鳥様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

丸アジ 29cm チヌ 29cm  シマイサギ

2016.09.18
魚種:,
2016.09.18

2016/09/18  住岡君

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:キビナゴ アミエビ 沖アミ

太刀魚 指4本半6匹 丸アジ 28cm1匹  シマイサギ 3匹

2016.09.17
2016.09.17

2016/9/17最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2016/09/17(土)  水温25.4℃

平スズキ チヌ キビレ カワハギ 丸アジ 太刀魚 アオリイカ  ガシラ チャリコ へダイ 中アジ 小アジ カワハギ アイゴ イワシ

 早朝雨が降りましたが良い天気になりました。今日も太刀魚,チヌが好釣です(^^♪ 正午過ぎ 待望の丸アジが次々釣れ出しました~\(^o^)/ 大興奮!!今日の丸アジの釣果は期待です(^_-)-☆ チャリコも良い型です♪ 台風の影響を気にしてか、筏は誰も乗られませんでした。最近釣れているだけに残念です(^^; 連日釣れていた平スズキにシオは苦戦中。午後からに期待しよう(^^)   おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)期待通り 平スズキ 来た~\(^o^)/ 今日も楽しい一日でした(*^^)v

 (お知らせ)

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として等間隔に赤いテープを貼り、区切らせていただきます(先端より半分まで)

先端ボックスは、最少で6名様入っていただける様、目安として区切らせていただいています。よろしくお願いします。

 

 ※筏 設置しました。筏の御予約お待ちしております。

9/18の潮時表 満潮(6:56 19:21)  干潮(0:49 13:07)中潮

2016.09.17
魚種:
2016.09.17

2016/09/17(土)黒島様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ 

丸アジ ~30cm 3匹 

2016.09.17
2016.09.17

2016/09/16(土)中山様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ 

丸アジ ~30cm 2匹 太刀魚 1匹 チヌ 25cm 1匹 

2016.09.17
魚種:,
2016.09.17

2016/09/17(土)森本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

太刀魚 指3本 8匹 小鯛 ~26cm 2匹 キビレ 25cm 1匹 丸アジ 25cm 1匹

2016.09.17
2016.09.17

2016/09/17(土)裕大君

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ 

チヌ ~28cm 3匹 へダイ 20cm 3匹 カワハギ 15cm 1匹 小アジ いっぱい