釣果情報

絞り込み結果

2015.03.08
魚種:
2015.03.08

3/8(日) 匿名

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

アコウ 22,5cm 1匹 ガシラ ~20cm 4匹

2015.03.07
2015.03.07

2015/3/7最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/7(土) の釣果 水温11、2℃

チヌ45cm 1匹 ウマヅラハギ30cm 1匹 コウイカ450g 1杯 ガシラ~20cm 18匹 メバル~18cm 2匹 アコウ~16cm 3匹 ベラ

風もなく穏やかです。午前中はシラサでガシラが釣れていました。イカ狙いのお客様はあたりがないと苦戦されてます。12時前に、チヌが釣れたと思ったら、続けて、ウマヅラハギが釣れていました。(^o^)/3時前頃から雨が降って来て少し寒くなって(ー_ー)!!お客様も一人減り、二人減り寂しくなってきました。アコウ狙いの方釣れればいいのですが果たして釣れるのでしょうか?結果アコウとガシラと釣れたそうです、カンダイと30分ほど格闘したけどだめだったらしいです。雨の中お疲れさまでした。16:50

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約は3/15(日)より承ります。お待ちしております。(^o^)

明日の潮時表 満潮(07:42 19:56)干潮(01:31 13:45) 中潮 

2015.03.07
魚種:
2015.03.07

2015/3/7匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

ガシラ10匹 メバル1匹 アコウ2匹 手の平サイズ

2015.03.06
2015.03.06

2015/3/6(金)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/6(金)の釣果 水温11、4℃

チヌ 1匹 コウイカ400g1杯 ウマズラハギ~20cm 1匹 メバル 5匹 ガシラ 19匹 アコウ 2匹 ヘダイ 1匹 マコガレイ 1匹 ヒラメ 1匹

今日も寒さが厳しいですが釣果はチヌ、コウイカ、ガシラ等、魚種が増えました~。。。アジの声が、もう一声聞こえませんが、週末は是非とも盛り上がりたいな(^o^)/

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約は3/15(日)より承ります。お待ちしております。(^o^)

明日の潮時表 満潮(07:17 19:23)干潮(01:04 13:16) 大潮 

2015.03.02
魚種:,
2015.03.02

2015/3/2(月)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

 

3/2(月)の釣果  水温10,4℃

アコウ 1匹 ガシラ 11匹 タコ1K 1パイ

お昼前から、ようやく晴れてきました。アジの方も続いて釣れればと期待していましたが、思う様にいきません。一投目に釣れたなと思ったらなんとタコ(1K)だったとか、、タコ刺し,タコス,なんにでもしますとおっしゃってました。ヽ(^。^)ノお土産あったらいいですよね、この前のアジは、朝の早い時間帯とおっしゃってました今日は、。少しあたりがあったなと思えば切られるし、あとは、フグの大きいのが釣れただけとおっしゃるかたも。。。’’去年の今日の釣果を見てみますとアジ6、ガシラ5、メバル5、で、水温11.6℃でした。水温は、去年しか少し高めでしたね、

* 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約は3/15(日)より承ります。お待ちしております。(^o^)  17:09

明日の潮時表 満潮(05:38 17:10))干潮(11:24 23:37) 中潮 

2015.02.28
2015.02.28

2015/2/28最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2/28(土)の釣果 水温11,1℃

 

ガシラ 66匹 メバル ~15cm5匹  アコウ ~25,5cm2匹  甲イカ400g2杯 アジ18cm1匹 キス1匹 タマガンゾウヒラメ1匹、 コブダイ 20cm1匹

今日は、暖かくなる予報でしたが北西の風が強く寒いです。待望のアジがお目見えしました。^_^;これからず=っとこの調子で続いてほしいものですね’’アジさんを信じております(^_-)-☆

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約は3/15(日)より承ります。お待ちしております。(^o^)

明日の潮時表 満潮(04:51 15:42)干潮(10:26 22:25)若潮

 

2015.02.28
魚種:
2015.02.28

奥井様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

アコウ 25,5cm 1匹

2015.02.27
魚種:
2015.02.27

2015/02/27(金)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

02/27(金)の釣果    水温10.7℃

ガシラ 40匹  ウマズラハギ ~30cm2匹  アコウ 2匹

良いお天気ですが風が冷たく白波が立ってます。水温も少し下がりました(>_<)。昼からは風もでてきて、少しうねりもあります。とても釣り難そうでした。

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約は3/15(日)より承ります。お待ちしております。(^o^)

明日の潮時表 満潮(04:23 14:29) 干潮(09:38 21:37)長潮 16:35

2015.02.25
2015.02.25

2015/2/25最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

02/25(水)の釣果  水温11.2℃

ガシラ15 匹 アコウ1匹 メバル1匹 ウマヅラハギ32cm1匹 カンダイ55cm1匹 アイナメ1匹 ハネ55cm1匹 甲イカ400g1はい

 風も無く穏やかな釣り日和で、いつもより賑わっています。右手前で55cmのカンダイ・55cmのハネが釣れています。今日もイワシかイカナゴのような小魚<゜)))彡が湧いていたといゆう情報もありました。 釣果のほうも賑やかになてきました!(^^)! 明日も期待できるかな!?

明日の潮時表 満潮(10:55   ━     )   干潮(04:46 18:53) 小潮 16:30

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約は3/15(日)より承ります。お待ちしております。(^o^)/

2015.02.24
魚種:
2015.02.24

2015/02/24(火) 最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

02/24(火)の釣果  水温11.0℃

ガシラ 9匹 アコウ~35㎝ 5匹 メバル2匹 チャリコ1匹

今日も朝からどんよりと曇ったお天気ですが 気温が高く外に居るのが気持ちいいです。小さい片口イワシが わいています。それにつられて大きな魚が来てくれたら 嬉しいのだけれど…

 

明日の潮時表 満潮(10:16 23:56)  干潮(04:06 17:27) 小潮

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約は3/15(日)より承ります。お待ちしております。(^o^)/

2015.02.24
魚種:
2015.02.24

2/24(火) 堺市 岡本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

アコウ~35cm 5匹 ガシラ 6匹   メバル 2匹

2015.02.22
魚種:
2015.02.22

2015/2/22(日)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

 02/22(日)の釣果 水温10,8℃

ガシラ~20cm 21匹   アコウ21.5cm 2匹 アナハゼ 1匹

予想では春一番が吹き昼から雨もようでしたが、明るくなってきました。当初の予定に反し、風もあまりなく波もありません・・・釣り日和。 しかし昨日より水温が下がってしまいました。中々結果を出すのは難しい中 中学生釣り男子が成果を出してくれました。ありがとう 午後からは風が出てとうとう雨も来ました。チラホラ春の気配も感じつつ、後は魚が来るのを待つばかり。^_^;

明日の潮時表 満潮(09:07 21:37)  干潮(02:54 15:28) 中潮

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約は3/15(日)より承ります。お待ちしております。(^o^)/
17:00

2015.02.22
魚種:
2015.02.22

2/22(日)海南市 住岡様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

アコウ ~25.5cm 2匹

2015.02.18
魚種:
2015.02.18

2015/2/18 最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

02/18

(水) の釣果    水温11.5℃

 ガシラ手の平  4匹 甲イカ1杯 アコウ手の平 3匹

朝から西の強風で白波が立ち、あたりがとりにくい様です。いつも寒さ厳しい中来園いただきありがとうございます。あまりの寒さに お客様も引きあげてしまいました。明日は暖かくなる様 祈りたいと思います。15:30

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約は3/15(日)より承ります。お待ちしております。(^o^)/

明日の潮時表 満潮(06:48 18:32) 干潮(00:19 12:35)  大潮

2015.02.17
魚種:
2015.02.17

2015/02/17(火)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

02/17(火) の釣果    水温11.5℃

サバ 37cm1匹  カンダイ 37cm1匹  ガシラ  匹  アコウ 匹

開園の頃には雨も上がりお天気は回復してきましたが午前中の釣果は厳しいです。昼からは暖かくとてもいいお天気で、貴重なサバ・カンダイが釣れました。小魚が回遊し湧いてきた後、サバが釣れたそうです。明日も釣れます様に・・・。皆様、エサをまきに来て下さい。宜しくお願いします。

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約は3/15(日)より承ります。お待ちしております。(^o^)/

明日の潮時表 満潮(06:13 17:45)  干潮(11:55)  大潮 16:16 

2015.02.16
魚種:
2015.02.16

2015/2/16 最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

02/16(月) の釣果    水温11.5℃

ガシラ~20cm 15匹   チャリコ手の平 1匹  ナマコ1匹 キス24cm 1匹 アコウ20cm 2匹

朝から北東の風がふき、天気は良いですがとても冷たかったです。午前中はガシラが釣れていました。午後からは、少し風も出てきて 時おり白波も。今日は中々厳しい~です。

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約お待ちしております(^o^)/

明日の潮時表 満潮(05:39 16:56)  干潮(11:14 23:38)  大潮 

2015.02.15
魚種:,
2015.02.15

2015/2/15(日) 最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

02/15(日)の釣果  水温11.3℃

 カンダイ2 匹 甲イカ~400g4 杯 ガシラ~25cm106 匹 アコウ~27.5cm6 匹 チャリコ5 匹 メバル3匹 サンバソウ1匹 ヘダイ1匹

今日は 朝からとても良いお天気です。午前中にスズキをバラシタ方がいらしゃいました、、、 残念(>_<)   お昼から、沖の方が霞だしました。春霞?それとも花粉?PM2.5?  今日もガシラが沢山釣れていました。右中央では美味しそうなアコウが釣れています。 明日も沢山釣れます様に!!

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約は3/15(日)より承ります。お待ちしております(^o^)/

明日の潮時表 満潮(05:04 16:01)  干潮(10:29 22:55)   中潮 17:00

2015.02.15
魚種:
2015.02.15

2015/02/15 高橋様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

アコウ 27.5cm

2015.02.14
魚種:,
2015.02.14

2015/2/14(土)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

02/14(土)の釣果

スズキ60cm1匹 カンダイ44cm1匹 甲イカ体長20cm位16杯 ガシラ手の平24匹 アコウ~24cm2匹 チャリコ手の平1匹

こんにちわ ご無沙汰しておりましたが、みなさまお元気でしたでしょうか?  長い期間 ご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。今日は、お天気もよく、波も静かで再開の日にはもってこいの釣り日和です。本日よりまたスタッフ一同 みなさまのご来園心よりお待ちしております。甲イカが、釣れていました。少し大きくなっておいしそうでしたよ!

明日の潮時表 満潮(04:25 14:51)  干潮(09:31 22:06)   中潮

2015.02.14
魚種:
2015.02.14

2/14 大阪 奥井様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

アコウ ~24cm  2匹

2015.01.25
2015.01.25

1/25(日)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/25(日)の釣果     水温12.9℃

スズキ ~60cm2匹  甲イカ ~580g9杯  ガシラ ~20cm38匹  チャリコ 7匹  アコウ 18cm1匹  ヘダイ 15cm2匹  カンダイ 1匹  中アジ ~20cm2匹  メバル 1匹  カワハギ 1匹

絶好の釣り日和!とてもいいお天気で暖かく、海はおだやかです。良いサイズのスズキ・イカが釣れていました。明日から、一部修理の為、しばらく休園となります。ご迷惑をおかけしてスミマセン。開園日は、HPにてお知らせします。また、よろしくお願い致します。お待ちしております。❤ 17:03

2015.01.20
2015.01.20

1/20(火)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/20(火)の釣果 水温12.1℃

チヌ44cm 1匹 マダイ42cm 1匹 ウマヅラハギ~35cm 2匹 コブダイ30cm 1匹 ガシラ15cm位 21匹 アコウ25cm 1匹 メバル15㎝ 1匹 チャリコ 1匹 ベラ 1匹 ナマコ1匹 カレイ手の平 1匹

今日は大寒。最高気温は10℃ 日射しは、たっぷりあったので体感温度は、思ったより暖かく感じました。お昼からは 北北西の風 夕方にかけて北風に変わりました。波も午前中よりも少し高くなってきたようです。16:45

明日の潮時表 満潮(07:13 18:38) 干潮(00:35 12:51大潮

 

 

2015.01.18
2015.01.18

1/18(日)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/18(日)の釣果

ヒラメ44,5cm 1匹 甲イカ~400g 6杯 グレ 1匹 ヘダイ20cm 2匹 ガシラ 45匹 アコウ28cm 4匹 チャリコ~16cm 2匹 キジハタ25cm 1匹 メバル23cm 3匹 ウマヅラハギ~36cm 2匹」

今日は、朝からお天気も良く波も穏やかな過ごしやすい一日でした。日曜日で休日の方も多いのか沢山の方がみえられました。ありがとうございました。16:30

明日の潮時表 満潮(05:58 17:03) 干潮(11:26 23:53)    大潮

2015.01.11
2015.01.11

1/11(日)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/11(日)の釣果 水温11、4℃

チヌ 42cm 1匹 甲イカ~500g 10杯 チャリコ 3匹 ガシラ~18cm 27匹 アコウ~24.5cm 4匹

気温は。あまり低くなく、(水温は、下がった)釣り人には、良い方かなと勝手に思ってしまったのですが、やはり風が出てくれば、釣り難いですよね、午前中の方が、釣果は、よかったかも。目立ったのは、甲イカが、一人で、午前中6杯釣れて、友達も2杯釣れていたことと、チヌの42cm級 一匹また違うお客様が、釣れていたこと、綺麗なチヌでしたね。その後大きなスズキかなと思われるものを釣れたのですが針がおられたとか残念がっていました。もう一度リベンジにおこしくださいね。16:46

明日の潮時表は、満潮(10:34 22:40)干潮(03:59 16:57)小潮

2015.01.11
魚種:
2015.01.11

2015/1/11 西村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

アコウ 24,5cm

2015.01.10
魚種:
2015.01.10

1/10(土)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

1/10(土)の釣果     水温12.5℃

チャリコ ~18cm30匹  ガシラ ~25cm34匹  ヘダイ ~18cm4匹  メバル ~15cm3匹  アイナメ 25cm1匹  サンバソウ 1匹  アコウ 1匹

 三連休一日目、お天気ですが白波が立ち、風がきついです。寒い中ありがとうございました。数は上がったのですが、魚のサイズは少しカワイイです。えべっさんサイズの鯛が釣れますように・・・>゜))彡。魚こ~い、明日からがんばるぞ~。

明日の潮時表 満潮(9:59 21:43)干潮(3:25 16:01)中潮 16:12

 

2014.12.24
魚種:,
2014.12.24

2014/12/24(水)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/24(水)の釣果 水温13.5℃

丸アジ~32cm 35匹 サバ~40cm 63匹 ヘダイ~25cm 1匹 チャリコ(手のひら大) 10匹 アコウ 25cm 1匹 ガシラ~20cm 11匹 キス 2匹

風もなく釣り日和で。午前中は、サバ、丸アジ等右側で釣れてました、結構良く肥えて、見るからに美味しそうでしたよ、特に、丸アジの方が、肥えていました。ルンルンですね(^_-)-☆いつもは、釣れないのに、ボラが、2匹も3匹も釣れて、おかしいなとおっしゃるお客様も中には、おられます。様々ですが、皆様楽しんで釣られているようです。お昼からも追加のアジかサバかわかりませんが結構釣れているようです。今聞きました。お昼からさばの群れが来た様で、つれてたのは、ほとんどサバだったようです。でも左側でも、アジが釣れてたみたいです。良いポイントに入れたら20匹ぐらいは、いってたかもと、悔しがっていました。、後2日しかありませんのでこんな時に最後に皆様挙ってお越しください。17:00

明日の潮時表は、満潮(8:51 20:14) 干潮(2:10 14:32)中潮

2014.12.09
2014.12.09

12/9(火)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/9(火)の釣果     水温16.5℃

メジロ 67cm1匹  セイゴ 35cm1匹  チャリコ ~26cm16匹  グレ ~30cm13匹  ウマヅラハギ 29cm1匹  ヘダイ ~24cm3匹  イラ 1匹  アコウ 26cm1匹

良いお天気ですが、風がきつく、白波もたっています。ポイントに投げれないそうです。キビシイです。海が荒れててもメジロがあがりました。スゴイです。(^◇^) 今日も型のいいチャリコが釣れ、お正月用に冷凍をお勧めしました。メデタイ、メデタイです。イラと言う、カワイイ魚が釣れました。明日は定休日です。また、木曜日からお願いします。

明後日の潮時表 満潮(9:26 20:31)干潮(2:45 15:01)中潮 17:04

2014.12.03
2014.12.03

2014/12/03  最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/3(水)の釣果  水温17.1℃

ハマチ 56cm1匹  チヌ ~39cm2匹  真鯛 ~30cm2匹  サンバソウ 1匹  アコウ 28cm1匹  グレ ~28cm6匹  ヘダイ ~23cm2匹  丸アジ 30cm1匹  バリコ ~23cm35匹  カワハギ 3匹  カサゴ ~20cm2匹  チャリコ 3匹  甲イカ ~600g3はい 小アジ 1匹

朝から北西の風が強く波も荒かったですが、午後からはじょじょに凪いできました。 先端では、バリコをお一人で30匹も釣られた方がいらっしゃいました(^_-)-☆ 右奥ではサビキでチヌを2匹・真鯛1匹を釣られてます。56cmのハマチも上がりました(^_-)-☆ 真鯛・チャリコを釣られたお客さんは、鱗と腹だけを取ってそのまま鯛めしにするとか・・・おだしが出てめちゃくちゃ美味しと話してくださいました…想像するだけでよだれが出てきます(^^)  みなさん寒い中、頑張って釣って頂きました(^o^)/明日も美味しい(゜))<<お魚たくさん釣れますように!!!

明日の潮時表 満潮(4:52 16:22)干潮(10:31 23:03) 中潮 17:00

 

2014.11.23
2014.11.23

2014/11/23  最終

魚種:,,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/23(日)の釣果  水温19.7℃

メジロ 67cm1匹  ハマチ ~49cm3匹  チヌ ~35cm1匹  スズキ 68cm1匹  アコウ ~26cm4匹  サンバソウ ~20cm5匹  メバル 2匹  丸アジ ~30cm3匹   グレ ~26cm7匹  アイゴ ~30cm27匹  カワハギ 9匹  チャリコ 11匹  ガシラ 8匹  カマス 4匹  メッキ 1匹  アオリイカ ~300g3はい  小あじ 6匹

よいお天気でしたが、午後から北の風がきつくなってきました。 右側、開園一投目でメジロを釣られたラッキィーなお客さんがいらしゃいました(^o^)/ その方は、1時間後にハマチを釣られました。すご=い(^o^)/ですね。 スズキ・アコウ・サンバソウ等々・・続々<+ ))><<(゜))<<釣れています。 明日もみなさんに楽しんで頂きたいものです。お待ちしてます~(^_-)-☆

明日の潮時表 満潮(7:35 18:28)干潮(0:54 13:10) 中潮 17:00