釣果情報

絞り込み結果

2015.10.28
2015.10.28

2015/10/28 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

10/28(水)の釣果 水温21.5℃

ハマチ 真鯛 クエ アコウ ガシラ メバル  アイゴ カワハギ チャリコ  小アジ

 昨晩久々に雨が降りました。今日は北西の強風で白波が立っています。釣り難い中ハマチが釣れました♪ エントリーです(*^^)v 午前中 丸アジは厳しいですが、クエにアコウの高級魚!が釣れましたヽ(^。^)ノ スズキをバラしてしまった!とお客様。残念(T_T) 引き続きチャレンジお願いしま~す。午後4時頃から小アジが釣れ出しました。本日 真鯛の31cmがエントリーです(^^♪ まだまだこれから!みなさんのご来園お待ちしています(^o^)/

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

 *10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。

明日の潮時表、満潮(07:19 19:01) 干潮(00:53 13:08)大潮

2015.10.23
2015.10.23

2015/10/23最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

10/23(金)の釣果 水温21.8℃

スズキ 平スズキ ツバス アコウ 丸アジ 中アジ 小アジ カワハギ ガシラ チャリコ 小鯛 太刀魚 キジハタ アイゴ グレ 中サバ アオリイカ 甲イカ

 引き続き気持ちの良い秋晴れです。今日は風もなく絶好の釣り日和です。 餌を巻くとアオリイカが群れをなして現われてきます。なんとか釣り上げていただきたいものです。が、敵もさることながら、なかなか難しいようです。 2時頃に、一時28cmくらいのアジが入れ食いになったという情報がありました(^o^)/ 「粘ってよかったよ」というお客さんの声もありました。 明日から、釣り大会が始りますヽ(^。^)ノ みなさんの日頃の、腕ためし・運ためし ぜひぜひ(*^^)vこぞってご参加ください! お待ちしております(*^_^*)

 

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

 *10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。

明日の潮時表、満潮(03:15 16:03) 干潮(09:33 22:12)中潮

2015.10.18
2015.10.18

2015/10/18最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

10/18(日)の釣果 水温23.0°

メジロ ハマチ チヌ アオリイカ グレ アコウ カワハギ アイゴ オコゼ ガシラ 丸アジ チャリコ 小あじ等

 気持ちの良い秋晴れです。たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。朝早くにメジロ、ハマチが釣れましたが、今日も午前中の釣果は厳しく『潮が動かず池のよう・・・』とのこと(-.-)。午後からは風も出てきました。沖では、白波も立っています。潮は動いているのでしょうか! 残念ながら一部の場所を除き 丸アジ・小アジは、厳しい釣果となりました。(>_<) 明日は巻き返しで是非とも大漁で賑わいたいなぁ~(^^♪

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

 *10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。

明日の潮時表、満潮(10:23 21:06) 干潮(03:29 15:48)小潮

2015.10.18
2015.10.18

2015/10/18(日)高瀬様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

アコウ 34.5cm 1匹 カワハギ他

2015.10.17
2015.10.17

2015/10/17最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

10/17(土)の釣果 水温23.1°

ハマチ チヌ 真鯛 アオリイカ アコウ カワハギ アイゴ 太刀魚 真ハタ 丸アジ ヘダイ チャリコ ガシラ 甲イカ 小あじ等

 少し雨が心配でしたが、いい天気になりました。午前中の釣果は厳しい状況でしたが、そんな中、チヌ、アオリイカ等釣れていました(*^_^*) 丸アジ・小アジは、まだ来ていないとの事(>_<) んー早く来い!! チャリコはいい感じで~す。午後4時過ぎ丸アジきました~ヽ(^。^)ノ 手前で小アジも~!(*^^)v 良かったよかった。左側でメジロが見えているようです。みなさんゲットしてください(^^♪ この調子のまま また明日~(^o^)/

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

 *10/24(土)~11/8(日)釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧ください。

明日の潮時表、満潮(09:27 20:32) 干潮(02:45 14:57)中潮

2015.10.13
2015.10.13

2015/10/13最終

10/13(火)の釣果  23.1℃

 メジロ スズキ ハマチ ツバス イシダイ チヌ ヒラメ アコウ ガシラ アオリイカ チャリコ 丸アジ メバル カワハギ 小アジ

 今日も北西の強風が吹いています。朝一の太刀魚、アジは大変厳しかったですが、良い型のスズキが釣れました。グレ狙いのお客様は「今のところ姿が見えない」と苦戦されていました。午後に期待したいです(*^_^*) 正午の釣果では、メジロにハマチ ツバスも釣れていました。風が強く白波が立ちうねりも大きく釣り難い様です。 午後からは、チャリコ・アイゴが釣れてます(^^♪ 午後4時 丸アジもやっと来たようです(^o^)/  このまま明日も良い感じで釣れます様に!!(*^^)v

筏は、故障の為今現在乗れません、ご迷惑おかけして申し訳ございません** 設置時期は、未定です。

 明日の潮見表 満潮(06:54 18:42) 干潮(00:34 12:45)大潮

2015.10.12
2015.10.12

2015/10/12最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

10/12(月)の釣果  23.1℃

 チヌ 真鯛 ヒラメ 小鯛 丸アジ アイゴ アコウ 小アジ  カワハギ 太刀魚 甲イカ ガシラ チャリコ オコゼ ヘダイ アオリイカ サバ イサギ

 連休最終日、本日も大勢のお客様にご来園いただきありがとうございました。晴天ですが西風が強くふいています。小アジに始まり、カワハギにサバ あちらこちらでご家族連れや 釣りデビューのチビッ子たちで大賑わいです(^^♪ 今日は本命は中々厳しいと言いつつ、イカは沢山います!との事 イカも挑戦して下さい(^_-) 午後から皆さんの本命来るでしょうか。午後4時小アジの入食い来た~(^o^)/ 厳しいと思っていたハマチも釣れましたよ~ヽ(^。^)ノ よかったよかった!また明日も楽しみで~す。(*^_^*)

 

筏は、故障の為今現在乗れません、ご迷惑おかけして申し訳ございません** 設置時期は、未定です。

 明日の潮見表 満潮(06:21 18:17) 干潮(00:06 12:17)大潮

2015.10.12
魚種:,
2015.10.12

2015/10/12(月)住岡君

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

丸アジ ~35cm 5匹  サバ 35.5cm 1匹 イサギ アコウ 

2015.10.12
魚種:
2015.10.12

2015/10/13行正様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

アコウ32cm

2015.10.11
2015.10.11

2015/10/11最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

10/11(日)の釣果  23.5℃

 カンパチ ハマチ チヌ 太刀魚 アコウ カワハギ イシガキ鯛 ヘダイ グレ アイゴ ガシラ チャリコ メッキアジ メバル 丸アジ アオリイカ 小アジ

 本日も沢山の方に、ご来園いただきありがとうございます。夜中に降っていた雨は止みましたが、空はどんより曇っています。朝からカンパチにハマチが釣れました(^^♪ 空が明るくなるその一瞬 小アジがよく釣れた様です。 三連休の中日とあって、午後からお子様連れの方が多くみえられました。仲良く家族団らん、釣りを楽しんでください(*^_^*)  2時前頃から西北西の風が吹き始め、少し肌寒くなってきました。 イカ狙いのお客様は思いのほか当たりがないと嘆いていましたが、小あじを楽しみに来て頂いた方には喜んで頂けたようです(^^♪  明日も狙いの>゜))))彡get!ください。

 

筏は、故障の為今現在乗れません、ご迷惑おかけして申し訳ございません** 設置時期は、未定です。

 明日の潮見表 満潮(05:48 17:53) 干潮(11:48 =:=)大潮

2015.10.11
魚種:
2015.10.11

2015/10/11東谷様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

カサゴ 25cm1匹 ・ ガシラ 3匹 ・ アコウ 1匹 ・ チャリコ 1匹

2015.10.10
2015.10.10

2015/10/10最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

10/10(土)の釣果  23.5℃

ハマチ キビレ セイゴ アオリイカ チヌ アコウ チャリコ チヌ 丸ハゲ 太刀魚 アイゴ メバル イシモチ 小アジ

三連休の初日、たくさんの方にお越し頂きありがとうございますm(__)m 朝は、うす雲が広がり少し肌寒く感じます。 太刀魚・アジの出足は遅かったようですが、9時頃にはいつものように釣れています。早朝一投目で40cmのキビレが上がったという頼もしい方もいらっしゃいます(*^^)v  午前の釣果は、小アジ祭りでしたヽ(^。^)ノ  午後からは・・・風もなく波もなく丸アジは厳しいものでしたが、振り返ってみれば、アオリイカがいい感じ(^^♪ 小アジは入食い。午前のモノより大きかった様です。(^^♪ まだまだ、連休はこれから。勝負は午前中!沢山の魚種で楽しめます!! どうぞ勝負しにきてください(^o^)/

 

筏は、故障の為今現在乗れません、ご迷惑おかけして申し訳ございません** 設置時期は、未定です。

 明日の潮見表 満潮(05:15 17:28) 干潮(11:19 23:39)大潮

2015.10.09
2015.10.09

2015/10/9最終

10/9(金)の釣果  23.3℃

ハマチ  太刀魚 チヌ グレ ヒラメ スズキ サンバソウ 丸アジ アコウ アオリイカ 丸ハゲ チャリコ アイゴ ヘダイ 小アジ イワシ

快晴ではないですが、過ごしやすくなってきました。お昼前には、暑いぐらいやなと、おっしゃる方もおられました。金曜日にしては、お客様も沢山来て頂いています。(^_-)-☆9時までには、ハマチ、太刀魚、アオリイカ、アイゴ、小あじ等は、順調良く釣れていました。お昼からシオ等アオモノも期待したいですね。午後からは、小アジが入食いです。沢山釣れたわ~(^^♪とお客様! よかったです。 明日から巷は3連休。沢山のお客様のお越しを、お待ちしています(^o^)/

筏は、故障の為今現在乗れません、ご迷惑おかけして申し訳ございません** 設置時期は、未定です。

 明日の潮見表 満潮(04:39 17:03) 干潮(10:46 23:12)中潮

2015.10.07
2015.10.07

2015/10/07(水)最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

10/7(水)の釣果  24.1℃

メジロ ハマチ  シオ アコウ 太刀魚 クロアナゴ チヌ イシガキ鯛 ヘダイ 小鯛 チャリコ カワハギ ガシラ アイゴ クチ アオリイカ 甲イカ 小アジ

今日も北風が強く、お客様も寒いと言っておられます。小アジは朝方良く釣れています(*^^)v  10時頃から白波が立ってきました(@_@;)  お昼頃には、風はあるが潮が動かないとおっしゃる方も(>_<) 北風が強い為、桟橋左側で釣られている方が多いです。“小アジの入れ食い“の情報が、2時頃入りました(^o^)/お一人で70匹くらい釣られた方もいらっしゃいます。 メジロ・ハマチ・シオのアオモノも好調ですヽ(^。^)ノ 明日は少し風が凪いでくれると嬉しいのですが・・・(*^_^*)

 

 明日の潮見表 満潮(03:08 16:10) 干潮(09:27 22:20)若潮

2015.10.07
2015.10.07

2015/10/7

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:キビナゴ シラサ

太刀魚~指4本6本 シオ 30cm アコウ 30cm

2015.10.04
2015.10.04

2015/10/4最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

10/4(日)の釣果  24.3℃

 ハマチ ツバス サゴシ アオリイカ 甲イカ 太刀魚 アコウ エイ 丸アジ チャリコ 丸ハゲ ヘダイ アイゴ ガシラ サバ イワシ 小アジ

昨日に引き続き 今日もいいお天気です。風は昨日より強く感じますが、波は静かです。釣果の方は、午前中残念ながら、丸アジ・アオリイカ・太刀魚は厳しい結果となりました。午後からの巻き返しに期待したいです^_^; 午後からは午前に引き続き小アジが好調!イワシもいい感じ。今日はガシラにチャリコも大漁ですヽ(^。^)ノ ご家族連れのお客様に合わせ大変賑やかでした。また明日 チャンジして下さ~い(^o^)/

 

 明日の潮見表 満潮(13:23 23:03)干潮(05:38 19:02)小潮

2015.10.04
魚種:
2015.10.04

2015/10/4水口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

アコウ~32cm3匹

2015.09.27
2015.09.27

2015/9/27最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/27(日)の釣果  24.1℃

カンパチ ツバス サワラ シオ チヌ アオリイカ 丸アジ サンバソウ ヘダイ 小鯛 太刀魚 甲イカ ガシラ カワハギ チャリコ アイゴ サバ アコウ ダツ  小アジ

開園時雨が降っていましたが、たくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございます。少し台風のうねりが入っています。午前中は右側が当て潮で流れがいいそうで、カンパチ、丸アジ、サバ等が釣れていました(^o^)/ 午後からは、快晴 釣果も上々 丸あじにサバは、午前に続き好調ですヽ(^。^)ノ お客様もニコニコ(^o^) 私達もひと安心(*^。^*) 家族連れのお客様も沢山 賑やかな一日でした。(^_-)-☆

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(05:57 18:23)干潮(12:10 ━ )大潮

2015.09.27
2015.09.27

2015/9/27

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:ウりボウ サンマ切り身 アミエビ アジ吞ませ

アコウ35cm1匹 太刀魚指3本半2匹丸アジ~27cm4匹 サバ~27cm4匹アオリイカ 200g  

2015.09.25
2015.09.25

2015/9/25最終

9/25(金)の釣果  24.8℃

チヌ ハマチ シオ ヒラメ キビレ 真アジ 丸アジ グレ アコウ 太刀魚 アオリイカ メバル ウマヅラハギ カワハギ チャリコ シマイサギ 小アジ

 開園時パラついていた雨もすぐにやみ、良い天気になりました。昨日の好釣果に引き続き、今日も期待していましたが・・・厳しい様です(T_T) 潮が全然 動いていないとの事。連休で賑わった桟橋も、一気に人が減り淋しいです。その分釣果が賑やかになればいいのですが^_^; 夕暮れ間近 丸アジが釣れ出しました(*^^)v よかった。あとは、この週末 釣果を心配しつつ明日にも期待!!(^o^)/

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(04:22 17:16)干潮(10:48 23:12)大潮

2015.09.25
魚種:
2015.09.25

2014/9/25岩脇様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

アコウ29cm

2015.09.13
2015.09.13

2015/09/13 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/13(日)の釣果  24.3℃

スズキ シオ ツバス アオリイカ 丸アジ アコウ  甲イカ ガシラ チャリコ アイゴ 丸アジ 平アジ 丸ハゲ ウスバハギ キス 太刀魚  小アジ

昨日に引き続き、本日も良いお天気に恵まれました。朝からスズキにアコウが釣れました(*^_^*) 小アジにアイゴも好調です(^_-)-☆ 全体的にやはり勝負は午前中の様です。みなさん早朝よりチャレンジしてくれています(^^♪ 感謝・感謝!ありがとうございます。 今日は、アジ狙いのお客様は満足していただけたと思います(^_-)-☆ 筏のお客様も、大きなウスバハギに感動して帰られましたヽ(^。^)ノ 日に日に過ごしやすくなってきました。爽やかな秋の風にあたりに、是非ともご家族で足をお運びください(^o^)/

 

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(06:36 18:57)干潮(00:31 12:45)大潮

2015.09.13
魚種:
2015.09.13

2015/9/13 北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オセン吞ませ

アコウ 38cm

2015.09.12
2015.09.12

2015/9/12最終

魚種:,,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/12(土)の釣果  24.0℃

チヌ シオ 丸アジ 真鯛 太刀魚 平スズキ シマアジ アコウ サンバソウ メバル ガシラ メアジ アイゴ グレ チャリコ アオリイカ  ウスバハギ カワハギ 小アジ

カラッとした気持ちのよいお天気です。朝早くに小アジが鈴なりに釣れているお客様が何名もおられました(^^)。きれいな平スズキも釣れています。早朝にはシオの群れが見えたとか・・(^^♪ 楽しい情報ばかりで嬉しいです。 潮の流れが山側手前らしく、桟橋は左右の方が好調のようです。お昼からも小あじがたくさん釣れています。筏はチヌ(~45cm6匹)チャリコが好調です。 明日も楽しみです(^o^)/

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(06:03 18:32)干潮(00:02 12:17)大潮

2015.09.12
魚種:
2015.09.12

2015/9/12塩路様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ウリボウ

アコウ31cm

2015.09.11
2015.09.11

2015/9/11 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

9/11(金)の釣果  23,8.℃

チヌ 匹 キビレ 匹 シオ 匹 丸アジ~26cm 匹 アオリイカ~200g 匹 太刀魚 匹 サンバソウ 匹 アコウ 匹 アイゴ 匹 グレ 匹 ガシラ 匹 コアジ。イワシ多数  サバ等

大雨で被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。こちらは、爽やかな秋風が吹いていて、よいお天気です。 早朝、少し潮が速いなぁーとおしゃる方が多かったです。撤去中の筏も本日設置致しました。早速たくさんの方からご予約を頂きありがとうございます(^o^)/さて。桟橋では、チヌ、キビレ、小あじ。イワシ。丸アジ、アイゴ、等はたくさんあがっているようです。特に丸アジは、好調のようで、帰りたいのに帰れないとか。。。。**うれしい悲鳴です。3時ごろからいれぐいだったらしい。。’’わくわく’’ですねどれだけ釣れるのか期待してます。多い方で16匹。その他にも10匹肥えた方が、何名かいらっしゃいました。アイゴも結構釣れたよとぞくぞく追加がありました。(^o^)/筏は、乗られていませんでした。シオも朝の内でしたが、多い方で8匹釣れていました**明日も今日以上釣れることを願っています。有難うございました。18:00

 

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

筏を設置しました。ご予約お待ちしています。

 明日の潮見表 満潮(05:29 18:06)干潮(11:47 -:-)大潮

2015.09.08
2015.09.08

2015/9/8最終

9/8(火)の釣果  24.4℃

シオ チヌ ツバス 平スズキ ヒラメ タチウオ アコウ グレ 丸アジ メアジ ガシラ カワハギ ウマヅラハギ  アオリイカ 小アジ 豆アジ

雨が降ったり止んだりのお天気です。今日もシオが好調です(^_-)-☆ 桟橋左右先端関係なく釣れています。ちょと細めですが、太刀魚も好調です。 台風の影響もさほどなく、お昼からも順調にシオが釣れています。 明日は定休日です。定休日の間に台風が通り過ぎてくれますよう祈ってます。 10日(木)お待ちしております(^o^)/ (和歌山北部に警報発令中の場合は休園させていただきます)

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

( 9月9日(水)は 定休日です。)。台風接近の為、筏を撤去しています

 

 明後日の潮見表 満潮(04:10 17:14)干潮(10:40 23:05)

2015.09.08
2015.09.08

2015/9/9(火)川島様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:シラサエビ

カワハギ 22cm ・ アコウ

2015.09.07
2015.09.07

2015/9/7最終

9/7(月)の釣果  24.9℃

シオ チヌ タチウオ ツバス グレ 小鯛 アオリイカ ヒラメ サンバソウ 真アジアコウ チャリコ アイゴ 平スズキ アナゴ シロサバフグ 小アジ 豆アジ

雨が降ったり止んだりのお天気です。お昼前には風が出てきましたが、午前中は今日もシオが好調です(^O^)/チヌ、ヒラメと大物も釣れました。太刀魚もそろそろいい感じ(^^♪ 筏では、アイゴとチヌ!! 大物スズキをバラしてしまったと悔しがるお客様も(>_<) 残念!!次回は必ずゲットしてください。(^o^)/  午後からは、筏で 35cm級のアイゴが大漁でした。 よかった~ヽ(^。^)ノ 長らく静かな時間が流れた後 夕方頃 待望の小アジが釣れ出しました。今日も気が付けば、沢山の魚種が・・・楽しい一日でした。(*^_^*) このままの調子で 明日もお願いしま~すm(__)m

営業時間    9/1~10/31 5:00~18:00です。

( 9月9日(水)は 定休日です。)

 明日の潮見表 満潮(01:58 16:22)干潮(09:05 22:06)若潮

2015.09.07
2015.09.07

2015/09/07(月)楠本様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ウリボウ他」

シオ ~40cm 5匹 太刀魚 2匹 指2~3本 アコウ ~28cm 3匹