絞り込み結果
6/28(金)最終
6/28(金)の釣果 水温23.1℃
スズキ 60cm1匹 チヌ ~30cm5匹 アオリイカ 1.048kg2杯 グレ ~33cm63匹 アジ ~34cm13匹 アイゴ ~33cm31匹 チャリコ ~22cm11匹 キス 1匹 カワハギ 1匹 ウマヅラハギ 1匹 豆アジ多数
曇り空で、時々☂がパラつく程度でした。ミニイベントも、残すとこあと2日です。狙い目は、アジ・グレが良いのではと思います。この土・日、天気もよさそうなので、是非お越しください。お待ちしております。>゜))))彡 18:41
2013/6/26(水)の最終
6/26(水)の釣果 水温 23.5℃
丸アジ35cm 1匹 バリコ~30cm 5匹 グレ~30cm 14匹 アオリイカ300g1杯 マメアジ多数
朝から和歌山の南部の方は、大雨警報等発令されました。京都、大阪からのお客様地元のお客様数人しかいらっしゃらず、釣果もご覧のとおりです。お昼からは雨が上がり釣りやすい状態になってきましたが、釣れてるのかな、。。。?3時30半頃カンパチがタモ救う直前できられたとか、ハリス5号でも切られるんかくやしくて夜寝られないとか、言って帰られました。是非リベンジを、お願いします。洪水警報発令ちゅうなので、早めに帰ります。ご了承おねがいします。これで何日間カンパチに遊ばれてるのだろうか。。。17:08
2013/6/25(火)最終
6/25の釣果 水温23.7℃
チヌ~48㎝4匹 グレ~30㎝54匹 アジ~31㎝12匹 アオリイカ~1.604㎏5杯 平スズキ40㎝1匹 チャリコ~23㎝12匹 イサギ~25㎝4匹 アイゴ~30㎝1匹 カワハギ2匹 メバル1匹 ガシラ1匹 キス~23㎝7匹 アコウ28㎝1匹 マメアジ多数
今日は晴れたり曇ったりでも雨もなく暑くもなくマアマアのお天気で色々種類の魚が釣れています。ヤエンでアオリイカを初めて釣れた人もいて1.604㎏の大きさで喜んで帰られましたメデタシ メデタシです!(^^)!カンパチのことですが数が増えて4匹ほど見えたそうです。なかなか皆様挑戦してくれていますが釣れてくれません。毎日、放流しているとのお話もありますが、そんなことはありませんホント ホント)^o^( 18:57
2013/6/24(月)最終
6/24の釣果 水温22.7℃
チヌ~42cm6匹 キビレ30㎝1匹 ヒラメ38㎝1匹 ハネ50cm1匹 平スズキ43㎝1匹 グレ~30㎝23匹 丸アジ~33㎝11匹 アオリイカ~500g3杯 アイゴ~30㎝26匹 チャリコ~23㎝11匹 ウマズラハゲ~35㎝5匹 シイラ30㎝1匹 タコ1.6k 1匹 マメアジ 多数
朝からカンパチに振り回され何匹か切られた方がおられたとか聞きましたが、お昼からは全然ダメだったとかいってました。結局釣りあげられなかった今日一日でした。誰かつりあげて欲しいものです。筏は、乗られる方は。すくなかったけど。ヒラメ、チヌ、アイゴ、グレ。タコ等種類豊富でした。子供のお宮参りがあるそうなので尾頭付きが。できると喜んで帰られました。良かった嬉しいです。おめでとうございます。筏で(チヌ。アイゴ、グレ、タコの追加あり)。。。、19:00
2013/6/23(日)最終
6/23の釣果 水温23.5℃
アジ~43㎝15匹 グレ~30㎝5匹 アオリイカ980g1杯 チヌ ~37㎝3匹 カワハギ~18cm4匹 キス~20㎝12匹 チャリコ~27cm11匹 アコウ20㎝1匹 タコ700g1匹 真鯛38㎝1匹 カマス3匹 マメアジ.イワシ多数
今日は朝から雨が降ったり止んだりややこしいお天気です。そんなわけで魚もぱっとしなくて、大物がつれて欲しいです。アジの43㎝で新記録がでました。ヨカッタ ヨカッタ!(^^)!真鯛も38㎝が釣れて今日は大株さんdayデシタ。カンパチの大きいのが飛んでいるのが見えた様なので明日こそ釣ってください(^o^)丿
2o13/6/22((土)の最終
6/22(土)の最終 水温 22.2℃
ヒラメ43cm1匹 チヌ~33cm3匹 アイゴ 7匹 アオリイカ~791g3杯 チャリコ 10匹 アジ~35cm 13匹 グレ 21匹 マメアジ 多数 ガシラ 2匹 カワハギ 1匹
雨上がりのせいかすごく暑くて釣り人は充分な水分を補給して下さってるでしょうか、お昼から集中しているのか誰も事務所にはいってこないけど、つれてるのかな? 筏では、チヌ、グレ、チャリコ、マメアジ等釣れてました。1号と2号の間には、チヌは悠々と泳いでましたが、あれは、何、、、グレも昨日より少なかったです。アオリイカも今日は、2杯目の方を量ると791gありました。800gまであと少しうーん残念もう一息でした。カンパチも相変わらず泳いでますので挑戦できる方は、是非見せて下さい。少し大きい>゜))))彡が釣れる様にお願いしてもいいですか?相変わらずカンパチもおよいでいるそうですよ、19;08
6/20(木)最終
6/20(木)の釣果
チヌ ~39.5cm3匹 アオリイカ ~400g2杯 アジ 29cm1匹 グレ 25cm1匹 チャリコ ~22cm2匹 カワハギ 1匹 アイゴ 1匹
一日中雨ですが、3時位には沖が見えないほど降って来ました。悪天候の中、釣りに来て下さって有難うございました。ジメジメ、うっとうしい梅雨の時期です。釣りに来てパーッと気分を晴らしましょう。18:11
6/18(火)最終
6/18(火)の釣果 水温24.4℃
アジ ~34cm10匹 グレ ~31.5cm12匹 アオリイカ ~500g2杯 アイゴ ~30cm31匹 イサギ ~25cm5匹 チャリコ ~22cm6匹 ガシラ 20.5cm1匹 豆アジ多数
風は吹いていますが、蒸し暑いです。アイゴ、グレは型も良く、たくさん釣れています。アジも釣れれば大きいのですが・・・。明日の雨以降、もっと釣れますように・・・。 18:52
2013/6/17最終
6/17の釣果 水温23.3℃
ハネ~50cm3匹 平スズキ~40㎝1匹 アオリイカ~1.878㎏3杯 グレ~30㎝11匹 チヌ~30㎝4匹 アジ~32cm33匹 アイゴ~30㎝5匹 サンバソウ~23㎝2匹 カツオ~40㎝2匹 ヒラメ36.2cm1匹 マメアジ多数 チャリコ10匹
今日も暑かったですね、結構大きな、アジがあちらこちらで上がってました。ハネを2匹釣った方はハネ追っかけて来た60cmカンパチが見えたとか、でも釣れませんでした。(ー_ー)!!しかしカンパチは、いてるから狙えるはず明日も懲りずに挑戦して下さい。釣ったあじで挑戦した方もありハリスが細くぷちっと切られたとかいっておられました。シラサで因みにハネが釣れたかたもおられました。筏では、グレ、サンバソウ、マメアジ多数この間釣れたチヌは。。。。?桟橋では、お昼からもチヌは、上がってましたよ、今サビキでヒラメも釣れました。19:00
2013/6/16(日)最終
6/16の釣果 水温24.5℃
ハマチ57㎝1匹 グレ~30㎝14匹 アオリイカ800g3杯 マゴチ~43㎝2匹 チャリコ~20㎝2匹 ガシラ~20㎝1匹 アジ~30㎝17匹 カワハギ1匹 マメアジ多数
今日は父の日で朝から最高のいいお天気です。そんなわけか、皆様きょうは人数が少なくお魚も父の日で、お出かけでしょうか?明日からは暑いですがミニイベント開催してますのでヨロシクお願いします(^o^)丿19:07
2013/6/15(土)最終
6/15(土)の釣果 水温23度
チヌ35cm 4匹 アオリイカ~700g4杯 ヒラメ~30cm1匹 サンバソウ~28cm 3匹 アイゴ 2匹 アジ~32cm 3匹 ウマヅラハギ 1匹 チャリコ~25cm 7匹 グレ~31cm 24匹 メバル 1匹 ガシラ~21.5cm 4匹 シイラ―~50cm1匹 マメアジ、イワシ等
雨は、なんとかお昼までは、持ちましたが、3時頃から降って来ました。筏は、雨の天気予報のせいか、乗る人が、ありませんでした。昨日は、一人でチヌを7匹釣られた方がおられましたが、今日は、乗られてないのが。残念です。これからだと思います。アオリイカは、釣れたのですが、1kを超えるものが。なかったようです。色々日々釣れるものが、変わってますが、皆様も挑戦してみませんか?ミニイベント開催中挙ってお越しください。まだまだ続きますよお待ちしています。>゜))))彡
2013/6/14(金)最終
6/14の釣果 水温23.5℃
グレ~30㎝22匹 チヌ~47.5㎝10匹 アジ~29㎝5匹 カワハギ~20㎝3匹 キジハタ26㎝1匹 チャリコ~26㎝4匹 アイゴ~30㎝5匹 キス23㎝1匹 シイラ50cm1匹 サンバソウ25㎝1匹 カツオ40㎝1匹 アオリイカ~350g1ぱい マメアジ多数
今日も日射しがきつくて、釣る人は、大変だったとおもいます。昨日より釣り人が少なくて、アジなどは、少ないけど皆様頑張っていただきました。筏でチヌ、グレ、カワハギ、等紀州釣りで釣れてました。さんばしでは、お昼から来られた方が、アオリイカを1杯釣られて早く帰られたり、皆様々ですが、まだまだ、グレ。アイゴ等は沢山釣れると思います。皆様挙ってお越しください。ミニイベント開催中どしどしノミネートしてください。、19:16
2013/6/11(火)最終
6/11の釣果 水温20.6℃
チヌ~30cm1匹 アオリイカ~500g3杯 グレ~30㎝72匹 アジ34㎝15匹 メバル23㎝1匹 アイゴ~40㎝34匹 カツオ40㎝2匹 チャリコ20㎝6匹 イサギ25cm2匹 マメアジ多数以上(桟橋)の釣果です。
グレとかアオリイカは、午前中より午後の方が、釣れたみたいです。潮のせいでしょうか。筏も天気のせいか乗られる人もありませんでした。釣果は、得られません。波も穏やかで雨も降らなかったのに残念です。明日は、第二水曜日で休園します。間違わないように、お願いします。19:04
2013/(月)6/10 最終
6/10(月) の釣果 水温20.7℃
チヌ~41.5cm 6匹 アオリイカ~1.838k 5杯 アイゴ~28cm 32匹 グレ30cm 37匹 アジ~25cm 38匹 サンバソウ~27cm1匹 チャリコ 8匹 カワハギ13 匹 ガシラ 2匹 キス 3匹 メバル 1匹 マメアジ多数おまけにイワシも
今日は、筏の方がチヌがつれました。他にカワハギも沢山つれました。グレの方は、桟橋で釣れてた方は、午前中は、良かったが、お昼からあまり釣れなくなったといってました。アオリイカは、お昼からも釣れている見たいです。頑張ってもらいたいです。今日からミニイベントが始ってます数名ノミネートされてます。皆様挙ってお越しください。アオリイカ、グレ、チヌ、の部でありました。19:02
2013/06/10(月)
ミニイベント開催のお知らせ
下記の魚種におきまして規定寸法以上を釣られた方の中から、抽選で30名様にピアーランドの入場券を進呈させて頂きます。
期間 6月10日(月)~30日(日) 17時まで
魚種 ガシラ20㎝ グレ28cm アジ30cm チヌ・キビレ38cm スズキ65cm アオリイカ 800g
釣られた方には抽選用紙にご記入頂き、期間終了後厳正に抽選させていただきます。
*注* 必ずピアーランドで釣った魚であること。抽選用紙はお1人1日1枚、また当選はお1人1回でお願いします。当選された方はホームページ、またはピアーランド店内に掲示します。なお当選された方の無料券は、ピアーランドにてのお渡しとなりますので、ご了承下さい。
2013/6/9(日)最終
6/9の釣果 水温22.4℃
チヌ~40㎝7匹 キビレ40㎝1匹 グレ~33㎝138匹 アオリイカ~1・828㎏4杯 サンバソウ~25㎝7匹 アジ・丸アジ~30㎝26匹 ガシラ~20㎝32匹 チャリコ~20㎝2匹 アイゴ~30㎝4匹 カワハギ~20㎝3匹 キス~25㎝10匹 カツオ~40㎝3匹 マメアジ・イワシ多数
夕方から雨が、降って来ました。やっぱり天気当たってましたね。釣る人もカッパの用意しとかないけないし急がしいです。筏は、雨が降って来たためか、早くから帰り始めました。釣果の方は、グレ、サンバソウ、アイゴ、カワハギ、ガシラ、マメアジ等釣れました。只今先端でアオリイカが釣れたと報告が、ありました。午後6:00過ぎです。~800g2杯つれました。~午後5時頃入園された方です。
6/10~6/30ミニイベントが、始まりますよ。19:03
2013/6/8(土)最終
6/8(土)の釣果 水温 22.4℃
チヌ~40cm 9匹 スズキ~62cm2匹 アオリイカ~1.2k4杯 甲イカ 1杯 グレ~30cm43 匹 アイゴ ~30cm31匹 カワハギ 2匹 丸アジ~30cm 4匹 真アジ~32cm 6匹 カツオ~40cm 2匹 ガシラ 1匹 イサギ~25cm 3匹 メバル 2匹 ヒラメ29cm1匹 アコウ27cm1匹 タコ~2k2匹
筏でチヌ、キビレ、アオリイカ、グレ、アイゴ カワハギ、メバル、ガシラ等釣れていました。地震が3回ほどあり、津波も心配しましたが、来なくて幸いでした、。新しいのでイサギ釣れました。グレ、アイゴ等つれています。 チヌは、一人で7匹(入江様)が、最高でした。19:11
6/7(金)最終
6/7(金)の釣果 水温21.3℃
スズキ 63㎝1匹 チヌ ~30cm3匹 グレ ~30cm91匹 アイゴ ~23cm20匹 アジ ~35cm16匹 チャリコ 1匹 甲イカ 400g1杯 アオリイカ ~400g4杯 カツオ 1匹 ガシラ ~20cm2匹 豆アジ多数
風が吹き、白波も立っています。筏で釣るのは難しいようです。3時位には落ち着きました。グレ・アイゴがよく上がリ、アジも大きくなってきました。気候も良く、絶好の釣り日和です。ぜひお越しください、お待ちしております。 中学生のみなさん、お疲れ様でした。 19:03
営業時間 5:00 ~ 19:00 定休日 6/12(水)
2013/6/6(木)最終
6/6(木)の釣果 水温21度
グレ~30㎝40匹 アジ37cm44匹 アオリイカ~1K 12杯 アイゴ~30㎝37匹 チャリコ~23㎝13匹 カツオ~40㎝5匹 サンバソウ30㎝2匹 キス23㎝1匹 豆アジ イワシ多数
一日曇り空で、アイゴ、グレ、チャリコ等が皆様釣られてました。アジも丸アジで37cm、マアジで32cm位のが一番大きかったです。筏では、グレ、アイゴ等釣られてました。大きなものは、あまりなかったけど、小さいものは、沢山釣れてました。暑くもなく寒くもなく釣りするのには、良かったのでは、今日は、アジは、サビキで釣れた方が、多かったです。ルアーでヒラメを釣ったのだけどゲットならず残念19;13
6/5(水)最終
6/5(水)の釣果 水温21.5℃
チヌ 33cm1匹<4号筏で> セイゴ 41cm1匹 アオリイカ 817g3杯 アコウ 30cm1匹 アイゴ ~35cm34匹 グレ ~33cm33匹 アジ ~25cm20匹 チャリコ 8匹 タコ 2.5kg1匹 サンバソウ 22cm1匹 カツオ ~41cm9匹 イサキ ~23cm2匹 ガシラ 24cm1匹 メバル ~18cm2匹 カワハギ 1匹 キス 10匹 豆アジ・イワシ多数
波はありませんが、少し風が吹いています。色々な種類の>゜))))彡が釣れました。今日から金曜日まで、下津二中の男子4名が職業体験でお手伝いしてくれています。お客様にも、何かとご迷惑をおかけする事と思いますが、宜しくお願いします。<(_ _)>