絞り込み結果
2015/05/25(月)最終
5/25(月) の釣果 水温19,9℃
スズキ アイゴ 平スズキ アオリイカ ウマヅラハギ グレ チャリコ ガシラ ハネ チヌ タコ コロダイ カワハギ 豆アジ・イワシ
イワシ 小サバが今日も釣れています。多種多様いろんな>゜))彡で 賑わいました。今日 お客様より、気に入りました と、お褒めの言葉を頂きました。他のお客様も みんなやさしい。と、感激して帰られました。(^o^)/ありがとうございます。m(__)m お客様には、必ず楽しんで帰って頂けるように スタッフ一同これからも、がんばって行きますので どうぞお越しくださ~い(^_-)-☆
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 4/1~5/31 5:00~18:00です。
明日の潮時表 満潮(00:26 12:11)干潮(07:10 18:24)小潮 18:00
2015/5/23(土) 最終
5/23(土) の釣果 水温20,0℃
チヌ ヒラメ スズキ 平スズキ グレ ヘダイ アイゴ チャリコ ウマヅラハギ キス ガシラ メバル アオリイカ イワシ コサバ 豆アジ
朝からヒラメ、スズキがイワシの呑ませで釣れています。イワシも大きくなってきました。お昼からは曇り空がつづき、暑くもなく良い釣り日和です。サビキでイワシがおもしろい様につれているようで、「ボウズや~」とおっしゃる方はおられませんでした!(^^)!
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 4/1~5/31 5:00~18:00です。
明日の潮時表 満潮(09:30 23:25)干潮(04:12 16:31)小潮
2015/5/22(金)最終
5/22(金) の釣果 水温19,6℃
チヌ スズキ アオリイカ ヒラメ アコウ アイゴ グレ タコ カワハギ アジ チャリコ イワシ・小サバ・豆アジ
朝から 良いお天気に恵まれ釣り日和です。 小サバにイワシが大漁です。大きな魚もこれから来そうな予感(^_-)-☆ 今日は、アオリイカが好い感じでした。
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 4/1~5/31 5:00~18:00です。
明日の潮時表 満潮(08:47 22:33)干潮(03:19 15:46)中潮
2015/5/19(火)最終
5/19(火) の釣果 水温19,8℃
チヌ~40cm 1匹 アオリイカ600g~1.1k 2杯 丸アジ 33cm 1匹 メバル~20cm 8匹 サゴシ 59cm 1匹 グレ~30cm 3匹 丸ハゲ~35cm 2匹 キス~20cm 1匹 バリコ~25cm 1匹 チャリコ 4 匹 筏では、カワハギ4匹等
朝方 雨が降っていましたが、お昼前には晴れ間が覗いてきました。グレが沢山見えています。アオリイカの大きいのが、釣れたよとの報告が、待っていました(^o^)/釣られた本人も嬉しいでしょうが、こちらも嬉しいです。ドンドン報告を、お待ちしています。皆様のご協力をお願いします。筏の方は、エサ取りは、あるのですが、これといった大きなあたりが、ない見たいです。こんな時こそ何か大物をゲットして欲しいものです(ファ イト)筏は、さほど揺れていませんが、うねりが出てきたように思います、風は、ないし釣りには、影響なさそうです。お昼から桟橋でサゴシ59cm 1匹(オセン呑ませ)ゲット料理法は、西京焼きか、にぎり寿司で食べたらおいしかったですよ**
明日のお越しをお待ちしております。休みでは、ありません**18:00
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 4/1~5/31 5:00~18:00です。
明日の潮時表 満潮(07:00 20:18) 干潮(01:15 13:41)中潮
2015/5/8(金)最終
5/8(金) の釣果 水温20.0℃
チヌ~40cm30匹 アコウ~32.5cm6匹 サンバソウ~25cm2匹 メバル~28cm7匹 グレ~23.5cm7匹 チャリコ9匹 カワハギ2匹 ガシラ10匹 アオリイカ~1.2kg2はい タコ1.2kg1匹 小アジ~20cm4匹 豆アジ・イワシ多数
朝から青空が広がりとても良いお天気の釣り日和です。連日チヌは好調です。小魚もたくさん見えて海の中は賑わってます>゜))彡 アコウ・サンバソウ・メバル・グレなどは以前より随分大きくなってきています。連日沢山のお客さんにエサを撒いていただいているお陰ですね(^_-)-☆ あとは、、、アジの到来を待つばかりです。 週末もお天気はよさそうなので沢山のご来園お待ちしております(^o^)/
* 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。
営業時間 4/1より 5:00~18:00になりました。
明日の潮時表 満潮(08:46 22:40) 干潮(03:18 15:43)中潮18:00
2015/05/06(水) 最終
5/6(水) の釣果 水温 19,7℃
チヌ~40cm 41匹 真鯛43cm 1匹 ハネ~30cm 4匹 グレ~27cm 11匹 ハマチ~49cm 3匹 セイゴ 2匹 ガシラ 44匹 平スズキ~38cm 2匹 アコウ~26cm 6匹 メバル 1匹 アオリイカ 大2杯 チャリコ 5匹 豆アジ・小サバ 多数
連休最終日。本日も大勢のお客様にご来園いただきありがとうございます。朝から、真鯛(右側中央)、チヌ(左側奥)、アコウ、平スズキといろいろ釣れています。昨日に引き続き 小サバ・豆アジもまわってます。先端では、セイゴが釣れました。筏もチヌとグレで賑わいました。 朗報で~す(^o^)/ 夕方 ラスト1時間!先端でハマチが大量にあたり出しました3匹ゲット、 水面まで来たけど逃がした2匹 他あたりは多数。やったね(^_-)-☆ 残念ですが時間切れ・・・(T_T)/~~~ また明日 お待ちしてま~す。(^o^)/
* 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。
営業時間 4/1より 5:00~18:00になりました。
明日の潮時表 満潮(07:31 20:54) 干潮(01:50 14:12)中潮
11/30(日)最終
11/30(日)の釣果 水温18.6℃
ハマチ ~54cm2匹 コブダイ ~65cm2匹 平スズキ 40cm1匹 石鯛 ~33cm2匹 イシガキダイ 23cm1匹 真鯛 ~30cm4匹 グレ ~30cm23匹 アイゴ ~30cm44匹 丸アジ 12匹 ウマヅラハギ 32cm1匹 キビレ 1匹 サンバソウ 20cm6匹 カワハギ 10匹 ガシラ 13匹 カマス 1匹 チャリコ 1匹 ヘダイ 1匹 アオリイカ 1杯 小イワシ・アジ
少し風はありますが、波はありません。コブダイの新記録がでました。親子でしょうか?のちに小さいのも釣られたそうです。数は少ないですが、色んな種類があがっています。2時過ぎぐらいから、丸アジもポツポツきました。明日も待ってるよ~。\(^o^)/
明日の潮時表 満潮(1:22 14:06)干潮(7:23 20:49)長潮17:03
2014/11/29(土)の最終
11/29(土)の釣果 水温 19.3℃
アオリイカ 1杯 甲イカ 1杯 チヌ 33cm 1匹 真鯛 30cm 1匹 アイゴ(バリコ) 39匹 グレ~25cm 2匹 ヘダイ 1匹 チャリコ(カスゴ)~25cm 13匹 ウマヅラハギ 1匹 カワハギ 2匹 サンバソウ 1匹
雨が降ったりしてたので、今日は、お客様がチョッピリ少なくて土曜日なんですが、残念です。只今午後4時頃ですが、白波も消えて、少しマシになって来ました、午前中は、バリコを釣られた方が、沢山いて、いらないので、リリースしました、とおっしゃる方も中には、おられました、少し、勿体ないように思います。小さい方が、美味しいかも。。。**グレの30cmとまでいかないのが釣れていました。立派でしたよ。。**。少し大物が釣れてないのが残念だし、又アジも釣れないので、こちらへ>゜))彡の団体さんやって来て下さい。待っていますよ、明日の吉報お待ちしてます。
明日の潮時表は、満潮(13:05 =)干潮(6:03 19:44)小潮
2014/11/25(火)の最終
11/25(火)の釣果 水温 19.7℃
真鯛~30cm 1匹 丸アジ~30cm 38匹 ハマチ~45cm 1 匹 アオリイカ~400g 1杯 甲イカ350g 1パイ アイゴ 54匹 太刀魚 1匹 ヘダイ 6匹 チャリコ 5匹 カワハギ 1匹 サンバソウ 1匹
朝から雨が降りびしょ濡れ状態で皆様頑張って釣って頂き丸アジ等30匹あましお昼までには、釣れていました。その他は、25cm~30cmのアイゴ等沢山釣れていました。お昼過ぎから雨もあがり、少し寒くなって来ました。餌を買いにいらしたお客様が、今ツバスが釣れてたよと、教えていただきました。昨日ハマチ類がたくさん釣れたので、続けて釣れてよかったですね。風があり、釣り難いかも。。。**来週は、寒くなるらしいですね。17:00
明日の潮時表は、満潮(9:06 20:11)干潮(2:18 14:40)中潮
2014/11/24 最終
11/24(月)の釣果 水温19.4℃
ハマチ ~52cm4匹 スズキ 66cm1匹 チヌ ~42cm5匹 太刀魚 指3本1匹 真鯛 ~23cm2匹 サンバソウ 25cm16匹 ヘダイ 1匹 丸アジ ~30cm12匹 グレ ~31cm20匹 アイゴ 71匹 ガシラ 5匹 カワハギ 5匹 チャリコ 8匹 サヨリ 1匹 アオリイカ ~300g3はい タコ 1匹
穏やかな行楽日和となりました。波も穏やかで釣り日和でした。 「天気はいいんやけど、潮がなかなか動かんわー」とおっしゃる方もいらっしゃいましたが、先端ではハマチがあがっています。 左側では、スズキ、チヌ、グレ、アイゴが釣れています。どれも大きいです。 アジは朝バタバタっときたようですが、入れ食いまではいかなかったようです。 明日もたくさん(゜))<<釣れますように・・・。
明日の潮時表 満潮(8:19 19:28)干潮(1:34 13:52) 中潮 17:00
2014/11/23 最終
11/23(日)の釣果 水温19.7℃
メジロ 67cm1匹 ハマチ ~49cm3匹 チヌ ~35cm1匹 スズキ 68cm1匹 アコウ ~26cm4匹 サンバソウ ~20cm5匹 メバル 2匹 丸アジ ~30cm3匹 グレ ~26cm7匹 アイゴ ~30cm27匹 カワハギ 9匹 チャリコ 11匹 ガシラ 8匹 カマス 4匹 メッキ 1匹 アオリイカ ~300g3はい 小あじ 6匹
よいお天気でしたが、午後から北の風がきつくなってきました。 右側、開園一投目でメジロを釣られたラッキィーなお客さんがいらしゃいました(^o^)/ その方は、1時間後にハマチを釣られました。すご=い(^o^)/ですね。 スズキ・アコウ・サンバソウ等々・・続々<+ ))><<(゜))<<釣れています。 明日もみなさんに楽しんで頂きたいものです。お待ちしてます~(^_-)-☆
明日の潮時表 満潮(7:35 18:28)干潮(0:54 13:10) 中潮 17:00
2014/11/22(土)最終
11/22の釣果 水温18.7℃
クエ45㎝新記録です1匹 ハマチ~51㎝2匹 チヌ~40㎝5匹 丸アジ~30㎝7匹 グレ~30㎝11匹 アオリイカ~300g2杯 アコウ30㎝1匹 アイゴ~30㎝62匹 ウマヅラハギ~30㎝4匹 カワハギ~20㎝13匹 サンバソウ~25㎝3匹 ヘダイ~20㎝5匹 チャリコ~20㎝7匹 ガシラ~20㎝2匹 真鯛35㎝1匹 コウイカ1杯
今日は久しぶりにあったかい.いいお天気となりました。そんなお陰かクエが釣れちゃいました(^。^)y-.。o○ハマチやチヌや色々なお魚が釣れています。明日もモットもっと釣れます様に。皆様.お待ちしています(●^o^●) 17:13
明日の潮時表 満潮(6:54 18:11)干潮(0:17 12:30)大潮
2014/11/21(金)最終
11/21(金)の釣果 水温 19.3℃
太刀魚 ~80cm 3匹 ヒラメ 40cm 1匹 丸アジ~30cm 30匹 サンバソウ~25cm 9匹 アオリイカ~400g 2杯 甲イカ 400g 1パイ グレ~30cm 6匹 ヘダイ 4匹 アイゴ 9匹 ガシラ 3匹 カワハギ 3匹 チャリコ 3匹(28㎝+1匹追加)
穏やかな気持ちの良い一日でした。釣果の方は、天気と正比例して頂くと良かったのですが’’朝早く来て頂いた方には、アジは、釣れていたようですが、お昼頃一人で、5匹釣れている方が、2名程いらっしゃったのが、最高の様でした。目についたのが、ヒラメの40cmぐらいのが、知らない間に釣れていたようですとおっしゃってくれたのが、印象に残っています。先端でサンバソウを3匹お一人で。釣っておられたのも良かったなと思いました2時過ぎからマタマタ 丸アジ が釣れているみたいですが、正直に報告してくださいね、結局丸アジは、一人で20匹余し釣っておられた方が最高でした。誠にありがとうございました。17:17
明日の潮時表は、満潮(6:16 17:36)干潮(11:53=)大潮
2014/11/20(木)最終
11/20の釣果 水温19.2℃
カワハギ~31.5㎝新記録です7匹 ヒラメ~45㎝2匹 ハマチ50cm1匹 グレ~30㎝12匹 アオリイカ300g1杯 サンバソウ20㎝4匹 ヘダイ~23㎝5匹 アイゴ~30㎝14匹 チャリコ~25㎝5匹 ガシラ1匹 丸アジ~30cm20匹
今日は朝から最高の釣り日和です。カワハギは新記録が出るしヒラメも2匹釣れてハマチも大きいのが釣れました(*^^)v明日はもっと.モット釣れます様に.餌をやりに来てください!17:00
明日の潮時表 満潮(5:39 17:03)干潮(11:06 23:42)大潮
2014/11/19 最終
11/19(水)の釣果 水温19.6℃
ハマチ ~53cm2匹 ツバス 1匹 チヌ ~35cm2匹 サンバソウ ~28cm2匹 スズキ 62cm1匹 キジハタ ~27cm3匹 丸アジ 3匹 小鯛 ~25cm2匹 グレ ~30cm5匹 アイゴ 29匹 カワハギ 1匹 ガシラ 1匹 チャリコ 1匹 アオリイカ 650g1はい
北の風が強く、白波が立っていました。右側のお客さんも正面からの風を避けるために、左側に移動されていたようです。 チヌ・サンバソウ、 ハマチ・ツバスのアオモノも左側であがりました。 みなさん、風に苦戦されていたようです。 明日はもう少し穏やかなお天気になって欲しいものです!(^^)!
明日の潮時表 満潮(4:26 16:31)干潮(10:40:23:09)中潮 17:00
2014/11/17(月)最終
11/17(月)の釣果 水温 19.7℃
メジロ 67cm 1匹 チヌ 6匹 キビレ~38cm 1匹 丸アジ 36匹 甲イカ~400g 2杯 アオリイカ~400g 4杯 アイゴ 43匹 ヘダイ 4匹 真鯛25cm 1匹 チャリコ 1匹 カワハギ 8匹 ガシラ 2匹 ウスバハギ 4匹
曇りがちで波は。穏やかで、あまり寒くは。ないので釣りやすいのですが、潮があまり動かないので釣れなかったといってました。条件がそろわないとだめですね。真鯛の小ぶりを釣られた方は、帰りにお豆腐でも買って鍋にするそうです羨ましいです。。**夕方からイカが釣れだしたとかばらしたのもあるらしくもったいないですね、傍でチヌやらアジやらバンバン釣れているのにぼくらは、だめでした。とおっしゃるお客様もおられました。悔しいでしょうね、とにかく夕方からよく釣れたとか今日は、右側で釣れたそうです17:09
明日の潮時表は、満潮(3:43 15:30)干潮(9:1722:11)若潮、
2014/11/15(土)の釣果
11/15(土)の釣果 水温 19.6℃
丸アジ~34cm 36匹 小あじ~15cm 3匹 アオリイカ~300g 8杯 甲イカ~300g 2杯 ヘダイ~28cm 9匹 グレ ~25cm 2匹 アイゴ 2匹 ウマヅラハギ 2匹 カワハギ 9匹 ガシラ 2匹
天気は、良いのですが、波風があります。このところずーとこの調子ですね、水温も下がり、少し、アジも釣り難いかも。。。**と思っていたら3時過ぎに帰るお客さんが丸アジを17匹ぐらい釣れたよ、とおしえていただきました。もうえさがないので帰るけど、今釣れてるよとおっしゃっていました。平均25cmぐらいでいつもより小さめです**桟橋の左側の奥の方で 釣れています 17:09、
明日の潮時表は、満潮(1:0 14:12)干潮(6:59 21:10)小潮
11/11(火)最終
11/11(火)の釣果 水温20.8℃
チヌ ~36cm5匹 丸アジ ~35cm61匹 グレ ~35.5cm6匹 アイゴ ~30cm41匹 アオリイカ ~500g4杯 石鯛 31cm1匹 カワハギ 12匹 チャリコ 4匹 アコウ ~25cm2匹 ガシラ 1匹 グチ 2匹
昼から少し波が出て、風も吹いてきました。ボチボチですが大きな丸アジやアイゴが上がっています。丸々と太ったグレはあと0.6cmで新記録だったのに惜しかったです。明日は定休日です。また木曜日からよろしくお願いします。
明後日の潮時表 満潮(10:47 21:14)干潮(3:52 16:19)中潮17:01
釣り大会結果
釣り大会の体長の部の結果は以下のとおりです。おめでとうございます。
①メジロ79cm中満様(奈良) ②石鯛32cm稲津様(大阪) ③グレ35cm妹尾様(和歌山市) ④アジ32.5cm松原様(松原市) ⑤ウマヅラハギ38cm鎌田様(交野市) ⑥真鯛69cm中田様(大阪) ⑦チヌ45cm鵜山様(和歌山) ⑧ヒラメ50cm溝口様(大阪) ⑨スズキ71cm池島様(和歌山市) ⑩アオリイカ850g玉木様(和歌山市)
釣り大会抽選の部の結果です。おめでとうございます。
10/25アジ坂前様 10/26グレ前田様・ヒラメ徳永様・アジ岡野様・アジ中山あんな様 10/27アジ西本様・キビレ幸野様・グレ上野様 10/29アジ鎌田ツヤ子様 10/30アジ泉様・グレ井上様・グレ上田様・グレ岡本様・アジ荒木様・アジ小野田様 10/31アジ川本様・アジ浦島様 11/1カワハギ奥井様・チヌ山本俊明様 11/2アジ浅野様 11/3チヌ円句様・スズキ北口様 11/4ウマヅラハギ藤村様 11/5アジ山本様(橋本市)・アジ井戸様・チヌ山本様(岩出市)・ヒラメ土居様 11/8グレ西村様・チヌ川上様・アジ藤畠様
入場券はピアーランドにてのお渡しとなります。お受け取りの期限は平成27年6月末、入場券には有効期限はございません。どうぞご了承ください。
2014/11/9(日)の最終
11/9(日)の釣果 水温21.1℃
メジロ~67cm 2匹 真鯛~41cm 1匹 チヌ 1匹 アオリイカ~350g 14 杯 丸アジ ~29.5cm 29 匹 真アジ 25cm 1匹 アイゴ~30cm 26匹 カマス 1匹 ヘダイ 1匹 カワハギ 1匹 グレ 6匹 ガシラ 3匹
雨が降り、少し肌寒い中、今日午後4時を持ちまして無事釣り大会を終了させていただきました。沢山のご参加有難うございました。今日もメジロ、真鯛、アオリイカ等釣られてましたが、果たして結果どうでしょうか?これより抽選させていただきます。
明日の潮時表 満潮(8:28 19:38)干潮(1:51 13:59) 中潮 17:00
2014/11/8(土)最終
11/8の釣果 水温20.7°c
ヒラメ50cm1匹 チヌ~41.5㎝5匹 グレ~32cm22匹 丸アジ~31㎝35匹 ハマチ~49cm1匹 アオリイカ~500g2杯 アコウ~27㎝5匹 チャリコ~28㎝4匹 アイゴ~30㎝13匹 ヘダイ~25㎝10匹 カワハギ~20㎝7匹 ウマヅラハギ1匹 ガシラ~20㎝4匹 メバル1匹 太刀魚1匹
今日は釣り大会には絶好のいいお天気になりました。ヒラメは断定1位の50cmが釣れました(^o^)丿色々な魚がノミネートしています。雨が降ろうが.槍が降ろうが釣り大会は明日で終わりです。皆様お待ちしています。17:03
明日の潮時表 満潮(7:46 19:07)干潮(1:13 13:23)大潮
2014/11/07 最終
11/7(金)の釣果 水温21.1℃
ヒラメ 42cm1匹 チヌ 1匹 サンバソウ ~27cm2匹 ヘダイ 2匹 丸アジ ~30cm39匹 グレ ~32cm25匹 アイゴ 43匹 太刀魚 指3本1匹 カワハギ 8匹 ウマヅラハギ ~31cm2匹 チャリコ 1匹 アオリイカ 200g1はい
朝から北西の風が強く、午後にはうねりもでて、みなさん苦戦されていたようです。 そんな中でも、お一人で丸アジ25匹を釣られた方がいらっしゃいました(^_-)-☆ アイゴも大きめのが40匹以上釣れています。 明日はもう少し穏やかなお天気になってくれることを祈ってます(^^)
明日の潮時表 満潮(7:04 18:35) 干潮(0:34 12:47) 大潮 17:00
2014/11/5
11/5(水)の釣果 水温21.5℃
ハマチ ~50.5cm4匹 ツバス ~40cm2匹 チヌ ~45cm8匹 ヒラメ 46.5cm1匹 アコウ 25cm1匹 ヘダイ 3匹 丸アジ ~31cm80匹 アイゴ 22匹 グレ 14匹 カワハギ 1匹 チャリコ 1匹 アオリイカ ~850g3はい
朝からの曇り空ですが、風も波もさほど強くなく、潮の流れもよっかたようです。 午後からは先端への通路でアジがよく釣れていました。入れ食いだったようです。 アオリイカ=850gがでました(^o^)/トップに躍り出ました。チヌ=45cm・ヒラメ=46.5cmがでました(^o^)/トップが入れ替わりました!! 「釣り大会」も残り4日です。みなさん、エントリーをお忘れなく!! どしどしご応募してください(^_-)-☆
明日の潮時表 満潮(5:37 17:27)干潮(11:31 23:55) 大潮 17:00
2014/11/2(日)最終
11/2の釣果 水温22.5℃
カンパチ67.5㎝1匹 真鯛69㎝1匹 ヒラメ41㎝1匹 ハマチ47㎝1匹 石鯛32cm1匹 グレ~27㎝2匹 チャリコ~27㎝6匹 アイゴ~30㎝15匹 ウマヅラハギ29㎝1匹 ガシラ~20㎝5匹 キビレ37㎝1匹 チヌ33㎝1匹 アオリイカ~350g1杯 カワハギ~20㎝10匹 17:13
今日は大物が沢山釣れています。カンパチはおいしそうだし.真鯛はムチャクチャ大きいし.ヒラメ.ハマチ.石鯛と良い型のが釣れています(^。^)y-.。o○明日も沢山いい魚が釣れます様に!!
明日の潮時表 満潮(3:03 15:39)干潮 (9:14 21:57)若潮
11/1(土)最終
11/1(土)の釣果 水温 21,7℃
チヌ~41cm5匹 アイゴ~35㎝27匹 アジ~30cm6匹 カワハギ 24匹 ガシラ6匹 グレ4匹 アオリイカ ~300g2杯 甲イカ300g1杯 シマイサギ4匹 ウマヅラハギ30cm1匹
昼から雨は止みまいたが、潮が動いてないのでしょうか?明日に期待しましょう!皆様頑張って下さい❤
明日の潮時表 満潮 1:40 14:58 干潮 8:08 21:15 長潮 17:10
10/31(金)最終
10/31(金)の釣果 水温21.2℃
メジロ 79cm1匹 ハマチ ~45cm4匹 アオリイカ 620g1杯 チヌ 35cm2匹 丸アジ ~32cm28匹 アイゴ ~32cm28匹 グレ ~28cm26匹 太刀魚 指3本3匹 ヘダイ ~20cm3匹 カワハギ 5匹 ウマヅラハギ 1匹
時々パラパラ来ますが、曇り空で頑張っています。遂に「釣り大会」でアオリイカくコ:彡620gがエントリーされました。メジロ79cmが1位更新しました。他の魚も続々エントリーされています。皆様の参加お待ちしております。
☆営業時間変更のお知らせ 開園6時~閉園17時 11/1~3/31☆
明日の潮時表 満潮(14:05 ――)干潮(6:43 20:20)小潮 17:41