釣果情報

絞り込み結果

2015.08.20
2015.08.20

2015/8/20最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

8/20(木)の釣果  水温25.0℃

チヌ スズキ ヒラメ 平スズキ 丸アジ  ウマヅラハギ タコ グレ アオリイカ アイゴ カマス ガシラ キジハタ チャリコ ウスバハギ イサギ 小アジ・イワシ

朝から蒸し暑い天気です。今日は潮の流れが速いようですが、イワシ、小あじが釣れています。いろんな魚種が釣れ、小あじはかなり大きくなっています。小イワシ呑ませでカマスが釣れたのに、バケツに入れそびれたそうです。塩焼きが~。筏では、チヌ・アイゴがあがりました。とにかく風がないので暑いです。甲子園の決勝の様な暑さです。もうすぐ夏休みも終わり、家族でサビキ釣りでもどうですか?是非お越し下さい、お待ちしております。

*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。

営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(10:02 21:55)干潮(03:51 15:45)小潮

2015.08.19
2015.08.19

2015/8/19最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

8/19(水)の釣果  水温25.6℃

 サワラ 丸アジ ヒラメ スズキ チヌ アイゴ ウマヅラハギ アオリイカ 平スズキ カマス グレ チャリコ 小アジ

予報よりはやく雨が降り出しましたが、たくさんのお客様におこしいただきありがとうございました。朝からサワラがはねていたそうで、良い型が続けて釣れました(^^♪ 筏も好調!チヌにグレ・アイゴと大漁ですヽ(^。^)ノ 時折本格的に降る雨にも負けず、がんばっていただいてます(^^)   午後からも、サワラは好調(^_-) カンパチにスズキ バラしてしまったお客様も・・・。何とか 釣っていただきたい^_^; お天気はややこしいですが、釣果は快晴?です(^_-)-☆ 明日は逃した >゜))))彡 釣れたらいいなあ~(^o^)/

*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。

営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(09:16 21:23)干潮(03:08 15:11)小潮

2015.08.15
魚種:
2015.08.15

2015/08/15(土)在本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

アオリイカ 1kg 1杯

2015.08.15
2015.08.15

2015/8/15最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

8/15(土)の釣果  水温25.7℃

マサバ スズキ シイラ 太刀魚 ヘダイ カマス 丸アジ カワハギ アイゴ ガシラ チャリコ キス アオリイカ  小アジ・小イワシ

 朝晩は少し過ごしやすくなりましたが、日中は厳しい夏空です。朝6時前後に丸アジ等パタパタっと釣れた様ですが、以降お昼までは静かでした。お昼前よく肥えたスズキが釣れました(^^♪ お昼からも厳しい暑さで、釣果の方もなかなかの厳しさです。が、4時には1kgのアオリイカがあがりました(^o^)/ 釣果は厳しいですが、たくさんのご家族連れで桟橋・筏とも賑わいをみせています!(^^)! 明日もたくさんの方にお越し頂けることを期待しています!!

 

*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。

営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(06:53 19:35)干潮(00:56 13:14)中潮

2015.08.14
2015.08.14

2015/814最終

8/14(金)の釣果  水温26.8℃

真鯛 イシダイ チヌ シオ ツバス 平スズキ ヒラメ 太刀魚 アオリイカ(新子) 丸アジ グレ アイゴ・バリコ カマス サバ カツオ ガシラ カワハギ サバ キス チャリコ 小アジ・小イワシ

本日も大勢のお客様にお越しいただき有難うございました。昨日の朝はサワラが好調でしたが今朝は残念ながら釣れませんでした(>_<) かわりに型の良いカマスが釣れていました(^o^)/  いろんな種類の魚がお目見えしています。筏では、チヌ、グレ(型の大きいのが釣れています)  チヌよりグレの方が大きいです(^_-)-☆ 丸アジは、7匹釣れた方が最高です。(立派でした)。イシダイ、シオ、ツバス、11時半頃に真鯛が釣れました。お昼の釣果の時までです。アオモノも釣れ出し大賑わいです5時頃、おまけにカンパチらしきものが悠々と泳いでると、子供さんが教えてくれました(^o^)/  釣果は、明日に持ち込みか!!  明日の釣果に期待(^_-)-☆

 

*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。

営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(06:18 19:08)干潮(00:24 12:44)大潮

2015.08.12
2015.08.12

2015/08/12最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

8/12(水)の釣果  水温26.1℃

サワラ アジ カツオ シマアジ カマス アオリイカ アイゴ キス グレ キジハタチャリコ 小アジ

大勢のお客様にご来園していただき釣り場は賑わっています(^O^)/朝から曇り空で少し風もあり涼しく過ごしやすいお天気です。午前中は良い型のサワラが釣れました。カツオも釣れています。お昼過ぎ 釣果を聴きに回ってると、いつになく重苦しい雰囲気。聞けば全然ダメ!との事 厳しいなあと肌で感じた瞬間 来ました来ましたヽ(^。^)ノ アジが回って来ました。一気にテンション上がり 超興奮(^^♪ お子様も多いので、良かったぁ~(^_-)-☆ 大きいのから小さいのまで>゜))))彡 良い感じで~す(^^♪ 今日も、またまた楽しい一日でした。(^o^)/

*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。

営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(05:01 18:11)干潮(11:37 23:53)大潮

2015.08.10
2015.08.10

2015/8/10最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

8/10(月)の釣果  水温27.1℃

アオリイカ 真鯛 ヒラメ 丸アジ カマス カツオ チャリコ グレ アイゴ マゴチ シイラ 小アジ・イワシ

 今日も真夏の暑さです。朝からあまり潮が動かないと言われるお客様がおられましたが、9時半位にカツオの群れが回ってきていました(^o^)/ 小さい女の子から 大人の方まで沢山のカツオをゲットされていました。(^^♪ カツオに隠れ、アイゴも絶好調です(^_-)-☆ 昼すぎより、小アジとイワシが回って来たとの情報あり。大漁なるか!!   ・・・大漁でしたヽ(^。^)ノ  まだ晴れの日は続きそう。毎日暑いですが、しっかり水分補給して、夏の釣りを楽しんでください(^_-)-☆

*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。

営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(03:21 17;12)干潮(10:2:44)中潮

2015.08.09
2015.08.09

2015/8/9最終

8/9(土)の釣果  水温26.0℃

サワラ ヒラメ 真鯛 メジロ カワハギ 丸アジ グレ カマス アオリイカ カツオ ウマヅラハギ チャリコ アイゴ ガシラ 小アジ・イワシ

 朝はとても心地良い風が吹いていましたが、風がやみ暑くなってきました。水温が1℃強下がりましたが朝から丸アジが好調で、サワラ、真鯛も続けて釣れました(^^♪ 今日は大漁ですヽ(^。^)ノと、お客様もホクホク顔 ♪ 残念ながら、カンパチをバラしたと言うお客様も。なんだか賑やかな情報いっぱいで、嬉しいです(^_-)-☆ 午後からも、風は爽やか!親子連れのお客様も沢山釣れていました。夏休みのいい思い出になったでしょうか(^_^) まだまだ夏休みは長い!どんどん遊びに来て下さい(^o^)/

*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。

営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(02:07 16;38)干潮(09:25 21:58)若潮

2015.08.08
2015.08.08

2015/8/8最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

8/8(土)の釣果  水温27.3℃

チヌ 真鯛 サワラ 丸アジ カマス ウスバハギ アオリイカ グレ ガシラ カツオ チャリコ タコ カワハギ アコウ アイゴ 小アジ

北 西の風があり、少しだけ台風のうねりが入っています。朝は真鯛、カマス、数は少なめですが丸アジが釣れています。『潮は悪くないよ』とのお客様の声。午後にも期待しましょう(^o^)/。アオリイカも沢山釣れ大きいので500gですくコ:彡。筏ではチヌも釣れ、2kgのタコもあがりました。今日はたこ焼きパーティかな?3時位から晴れているのですが、白波が立ち雷も鳴っていました。そんな悪天候の中で、80cmもある大物のサワラが釣れました。やっぱり潮は悪くなかったですね。夕方から天候は落ち着きました。

*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。

営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(00:40 15;44)干潮(08:17 20:41) 長潮19:00

2015.08.08
魚種:
2015.08.08

8/8(土)瀬戸口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ ~500g7杯

2015.08.05
2015.08.05

2015/8/5(水)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

8/5(水)の釣果  水温27.5℃

チヌ 丸アジ グレ カマス カワハギ アイゴ アオリイカ 小アジ

 今日も朝からカマス、アジが釣れています。いつもより風があるので釣りやすそうです。おひとりでカマスを20匹釣られた方もいらっしゃいます。アオリイカも好釣でした。 筏では、チヌ・アイゴ・グレがあがりました。シマアジをあげ損ねたとおっしゃる常連さんは本当に悔しそうでした(>_<) またリベンジお願いします。 連日の暑さにもかかわらず、みなさんにお越し頂いて嬉しいかぎりです。ありがとうございます(^o^)/

 

*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(10:29 22:41)干潮(04:26 16:22) 小潮

2015.08.05
魚種:
2015.08.05

2015/08/05 小武内様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 590g

2015.08.05
魚種:
2015.08.05

2015/8/5 四方様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ200g700g 2杯

2015.07.29
2015.07.29

2015/7/29 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/29(水)の釣果  水温25.8℃

アオリイカ チヌ カマス   丸アジ チャリコ グレ(メジナ) アコウ サンバソウ      アイゴ 小アジ・小サバ・豆アジ

 本日も暑さが厳しいです。水分補給をして熱中症に気をつけて下さい.午前中、アオリイカが一杯釣れました。昨日に引き続き 釣果は大変厳しいです。午前中 少し丸アジが来たようですが、昼からは静かです。また3時頃 盛り上がりは来るでしょうか。(>_<)夕方 大小のアジで少し賑わいました(^o^)/ 他に魚が居ないのかと思いきや 40cmのチヌが沢山!グレも大量に泳いでいるとのこと。(@_@;) 暑さは厳しく風は止み 湿気も多く流れる汗も止まらなかった一日で、どうやら釣りに気持ちが集中出来なかった様です。(>_<) 暑さに負けず是非とも釣って頂きたい!!  明日も快晴! 筏も復活しました。 沢山のお客様と大漁の>゜))彡で賑わう事を祈ってま~す(*^。^*)

 

*筏を設置しました。ご予約をお待ちしています。

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(04:40 18:15)干潮(11:31 23:48)大潮

2015.07.29
魚種:
2015.07.29

2015/7/29

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 800g

2015.07.21
2015.07.21

2015/7/21最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/21(火)の釣果 水温24,2℃

チヌ アオリイカ 平アジ カマス 丸アジ カツオ グレ チャリコ キス バリコ タコ 中サバ 小アジ ・豆アジ・イワシ等

 本日もたくさんのお客様にお越し頂きました。雨が降ったり止んだりしましたが今日も朝からカマスが好調です。午後4時くらいにもカマスが湧いているとの情報がありました。大きさも結構あって美味しそう(^^♪です。カツオもやってきたとの嬉しい情報も・・・(^o^)/ ややこしいお天気が続くようですが、みなさん頑張ってお越しくださいm(__)m

*筏は只今撤去中です。設置次第ホームページにてご連絡します。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(09:41 22:15) 干潮(03:49 15:49)小潮

2015.07.21
魚種:
2015.07.21

2015/07/21 山下様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 1.2kg 

2015.07.15
2015.07.15

2015/7/15(水)最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/15(水)の釣果 水温23,9℃

 チヌ アオリイカ 丸アジ 平スズキ ヒラメ キビレ カツオ サバ カマス キス マゴチ ツバス チャリコ バリコ タチウオ 中サバ 小アジ

台風の影響でうねりが出ています。午前の釣果は昨日に引き続きカマス、小アジが好調です。他にも アオリイカは上々 カツオも良い感じ(^^♪  またまた 魚種の多さも、絶好調ヽ(^。^)ノ 昼過ぎより 白波が気になりだしました。事務所の中まで 激しい波の打ち寄せる音が聞こえます。午後からは、午前に引き続きアオリイカ。キビレにツバスも釣れました。!(^^)! 後は、静かに台風が過ぎ去るのを待ち 休み明けに乞うご期待!(^o^)/

 ≪重要≫お知らせ                                    

台風11号接近に伴い 16日(木)・17日(金)・18日(土) の3日間 【臨時休園】させていただきます。                                  尚 19日(日)以降も状況によっては、休園させていただくこともございます。その場合は、ホームページにて お知らせさせていただきます。

*台風11号接近が予想される為、筏を撤去しました。ご了承ください。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

19日の潮見表 満潮(07:44 20:42)干潮(01:53 14:13)

2015.07.15
魚種:
2015.07.15

2015/7/15(水) 

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 550g

2015.07.13
2015.07.13

2015/7/13最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/13(月)の釣果 水温23,8℃

チヌ シイラ 平アジ 丸アジ グレ カマス アイゴ チャリコ アオリイカ ブダイアコウ カツオ ガシラ 中サバ・小アジ・小サバ・豆アジ

 台風9号のうねりはなくなりましたが、強風で時折突風が吹いています。午前中、潮の流れが安定しないと言われるお客様もおられましたが、シイラ、丸アジ、カマス等釣れていました。午後からは、お天気は良好ですが、一層 風が強くなり白波が立っています。潮は当て潮で中々厳しいとのお客様の声。そんな中、60cm級のチヌが複数目撃されています。カンパチ情報もありました!(^^)! 一日を通してカマスが良く釣れました。(^_-)-☆ 明日は、まだお天気持ちそうです。お待ちしてま~す(^o^)/

 *台風11号接近が予想される為、明日筏を撤去します。ご了承ください。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(04:22 17:56) 干潮(11:12 23:29)大潮

2015.07.13
魚種:
2015.07.13

2015/07/13(月)U様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 700g 1匹  本日2匹め

2015.07.13
魚種:
2015.07.13

2015/7/13

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 600g

2015.07.07
2015.07.07

2015/7/7(火)最終

7/7(火)の釣果 水温22.3℃

サワラ   丸アジ サバ カマス バリコ アオリイカ  スズキ ガシラ メバル アイゴ ツバス カツオ 平スズキ ウマヅラハギ チャリコ ヒラメ コッパグレ

朝からサワラ 大きなアオリイカが釣れています。お昼過ぎまで 雨は降り続き、時折 土砂降りの雨が・・・ 大変なお天気の中 ご来園ありがとうございますm(__)m 午前中、数は上がっていないものの 種類の多さはトップクラスです。(^o^)/ 豪雨の中でも楽しんで頂けてたようです。午後からは、雨足も弱まり空も明るくなって来ました。お天気とは裏腹に釣果は、大変厳しかったです(T_T) 明日は、定休日! >゜))彡もお客様も ひと休みして 明後日は、また勢いよく釣って下さ~い(^^♪ 7月9日(木)お待ちしてます。(^o^)/

  *7月8日(水)は定休日です

 

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明後日の潮見表 満潮(12:04 ━ ) 干潮(06:09 17:55)小潮

 

 

2015.07.07
魚種:
2015.07.07

2015/7/7

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 1,5kg

2015.07.06
2015.07.06

2015/07/06 (月)最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/6(月)の釣果 水温22.2℃

チヌ グレ サバ 丸アジ カマス ツバス スズキ 平スズキ カツオ チャリコ バリコ アオリイカ 小アジ・小サバ・イワシ・豆アジ

 雨がポッポッ降ったり止んだりのお天気です。今日も午前中からカマスがたくさん釣れていました。午前7時頃には、サバもきたようです。午後からも小雨がパラついています。今日はお久ぶりにカツオがお目見えです。サバの入れ食いの次は、カツオの入れ食いとなってくれるのでしょうか!?  楽しみです~(^_-)-☆ 筏では、チヌ~37cm3匹・グレ~27cm22匹と好釣です(^o^)/  明日も期待してます~!

 *7月8日(水)は定休日です

 

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(09:41 22:41)干潮(03:55 16:05)小潮

2015.07.05
2015.07.05

2015/7/5最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/5(日)の釣果 水温22.0℃

サバ 丸アジ エイ イサギ カマス ツバス アイゴ アオリイカ アコウ タコ 平スズキ ガシラ チャリコ カワハギ 小アジ 小イワシ 小サバ 豆アジ

朝からあいにくの雨です。水温が1℃下がりました。その影響でしょうか午前はサバ、アジは厳しいようです。今日も午後からでしょうか!(^^)!    午後からも・・・雨は止み間に入り過ごしやすい時間が流れましたが、厳しい状況は続きました(T_T) 昨日とは打って変わって 静かな桟橋です。昼過ぎより勝負に来られる方も沢山おられましたが、残念です(>_<) 「今日は、水潮やなぁ。」との声がきこえました。  が、何気にカマスは大漁でした(^_-)-☆ 終わってみれば多種にわたって釣れていました(^^♪ 明日は、どうかな? 釣れるといいなぁ~(*^。^*)

 

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(08:46 21:55)干潮(03:01 15:18)中潮

2015.07.05
魚種:
2015.07.05

2015/07/05(日)阪南 岩本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 500g 1杯

2015.07.04
2015.07.04

2015/7/4 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/4(土)の釣果 水温23.1℃

サバ 丸アジ ヒラメ ツバス 平スズキ グレ アイゴ・バリコ ガシラ カマス チャリコ アオリイカ カレイ 小アジ 小イワシ 小サバ 豆アジ

朝から小雨が降り出し、コンディションはあまり良くないようです(>_<)が・・・ 午前中は小アジ・豆アジなどの小魚が釣れていました。早朝から2時間くらいで、カマス30匹を釣られた方もいらっしゃいます。 午後1時頃からサバの入れ食いが始りました(^o^)/2時間程でいっとき止まりましたが、また、4時頃から入れ食いが始ったとの情報がありました。  来週には台風の声も聞こえてきそうです。みなさん~~、早くお越しください(*^_^*)

 

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(07:57 21:12)干潮(02:12 14:34) 中潮

2015.07.04
魚種:
2015.07.04

2015/7/4 岡林様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ヤエンで

アオリイカ 800g

2015.07.01
2015.07.01

2015/7/1(水) 最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

7/1(火)の釣果 水温23.0℃

サバ アイゴ カマス ツバス アオリイカ 小イワシ

今朝から大荒れで時折突風が吹く中、本日もサバが釣れています。悪天候の中 ご来園ありがとうございます(^^♪ 厳しいお天気の中サバが大漁で お客様もスタッフもホクホクで~す(^o^)/ 午後から、雨も上がったせいか沢山のお客様が来園されました。狙いはサバでしょうか? が、昼過ぎよりピタッと静かになりました。 やはり勝負は午前中なのかな^_^; 明日もサバに加え、他の >゜))彡も 大漁になる様祈りま~す(^_-)-☆

 

 *筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*

 営業時間 6/1~8/31  5:00~19:00です。

明日の潮見表 満潮(05:40 19:10)干潮(00:02 12:27) 大潮