絞り込み結果
2017/04/29最終
4 /29(土)水温 15.8℃
チヌ ヒラメ アオリイカ 平スズキ 丸アジ アジ チャリコ 真鯛 真イワシ ガシラ メバル カワハギ
朝から晴れたり曇ったりの不安定な天気です。10時頃からイワシが回ってきました。アジが釣れたのは朝一で7時までが勝負やったとの事です(^-^; その他桟橋ではヒラメにメバル・真鯛が釣れました(^^♪ 午後2時!イワシが沢山入って来たとの事。続いてアオリイカも\(^o^)/ 沢山の魚種とお客様で賑わいゴールデンウイークは好スタートを切りました!まだ連休は始まったばかり皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(08:17 21:49)干潮(02:34 15:07)中潮
2017/04/25 最終
4/25(火)水温 14.8℃
チヌ キビレ ヒラメ グレ アジ イワシ アオリイカ 丸アジ ガシラ メバル チャリコ
今日も良いお天気で大勢のお客様で賑わっています(^_-)-☆ 早朝より2.15kgの大きなアオリイカが釣れました~。30cmと良い型のガシラも釣れました~\(^o^)/ 今日も水温が下がりましたがチヌも良い感じです。正午より南風が強くなってきました。時折突風が吹き皆さん釣り難そうです。。。(◞‸◟) 午後からもアジとイワシは順調でした(^^♪ 釣果の方も沢山の魚種が上がり楽しみです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(05:55 18:29) 干潮(12:10 ━:━)大潮
2017/04/24(月)最終
4/24(月)水温 15、8℃
サゴシ ヒラメ チヌ アジ サバ 真アジ カワハギ イワシ アオリイカ チャリコ ガシラ
今日は平日にもかかわらず沢山のお客様にご来園いただき誠にありがとうございますm(__)m 朝からチヌはボチボチ釣れています。先週に比べ真アジの釣果は少ない様ですが。。。丸アジは釣れ出しました\(^o^)/ 少し水温が下がってしまったせいかアオモノは苦戦中!筏ではチヌとカワハギが良い感じです(^^♪ 午後からは丸アジが釣れ出しました♪ 嬉しいアオリイカもGET!(^_-)-☆ 午後3時過ぎイワシが沢山釣れ出し大盛況です(*^^)v サゴシとサバもお目見えです(^^♪ 明日も釣れるかな~(^_-) 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
※筏のご予約お待ちしております。
明日の潮時表 満潮05:22 17:45 干潮11:32 23:49 大潮
2017/01/10 最終
2017/01/10(火) 水温 14.2℃
チャリコ アオリイカ ガシラ カンダイ カワハギ 小アジ
青空の良い天気で西の風が、少し吹いています。チャリコが小さめですが、釣れています。昨日の予報を裏切り桟橋は暑いくらい!との事。陽射しもたっぷりでゆっくり釣りを楽しめている様です。今日はチャリコが好調ですが、そのチャリコに付いてアオモノ発見\(◎o◎)/! 午後からは、このアオモノ>゜))彡GETの報告を待ちたいと思います(*^^)v その他~500gのアオリイカも上々です(^^♪ 皆さんウズウズしてきましたか? さっそくのご来園お待ちしていま~す。但し 明日1月11日(水)は定休日です。お間違えのないよう よろしくお願いいたします(^.^)/~~~
今年2月1日~9日まで工事の為休園いたします。2月10日から再度営業いたします、ご迷惑おかけしますがご了承ください。
筏のお知らせ
今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
1/12潮時表 満潮(06:34 17:51)干潮(12:09 ━:━)大潮
2017/01/09 最終
2017/01/09(月) 水温 14.4℃
アオリイカ 甲イカ スズキ 平スズキ チヌ チャリコ ガシラ カワハギ メバル グレ ベラ 小アジ
今朝は、曇り空で暖かい朝になりました。今日は朝からアオリイカが釣れています。昼前から西風が強くなってきました。お昼過ぎ、帰り支度を始めるお客様が多くなり桟橋は寂しくなってきましたが、そんな時、大きいスズキが釣れました!! 朝から泳いでいたそうです(*^^)v 今日は色んな魚が釣れました。今年初、チヌも釣れました\(^o^)/ 明日くらいからだんだんと寒くなってくるようです。皆様体調にはお気をつけください。釣りにお越しいただく際には、寒さ対策しっかりよろしくお願いします。お待ちしております(^^)
今年2月1日~9日まで工事の為休園いたします。
2月10日から再度営業いたします、ご迷惑おかけしますがご了承ください。
筏のお知らせ
今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
1/10潮時表 満潮(05:03 16:15)干潮(10:33 23:06)中潮
2017/01/7最終
2017/01/07(土) 水温 14.7℃
アオリイカ 甲イカ グレ メバル へダイ ガシラ チャリコ 小アジ
朝は冷え込み、霜がおりていました。風は少なくて青空の良い天気です。 午前中はアオリイカ、チャリコが釣れていました。お昼からは、波も穏やかで、釣りには、最高だと思います。2時までに甲イカをゲット!桟橋右側でやったー!大きな魚をすくうのを見たのですが、ボラだったのかな。。。あまり動きが見えません(後で聞いたところやっぱりボラでした2匹も)「、これがメジロだったらな。。。。””」とおっしゃってました。水温も上がったのになあ。。チャリコやカワハギやへダイは、釣れた見たいですけど、もう少しの我慢かな!!気持ちを切り替えてまた挑戦してみよう~と思う感じです。ぜひ前向きにお願いします。ファイト
今年2月1日~9日まで工事の為休園いたします。
2月10日から再度営業いたします、ご迷惑おかけしますがご了承ください。
筏のお知らせ
今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
1/8潮時表 満潮(02:45 14:24)干潮(08:13 21:24)若潮
2017/0103最終
2017/01/03(火) 水温14℃
アオリイカ ヒラメ へダイ カンダイ チャリコ ガシラ カワハギ 小アジ
明けましておめでとうございます\(^o^)/本年もよろしくお願いいたします。今日も大勢のお客様にお越し頂き有難うございます。早朝から暖かく、釣り日和になりました。チャリコ、カワハギが良く釣れています(^^♪ お昼前に65cmのカン鯛釣れました(⌒∇⌒)昨日より波があるように思いますがアジとかガシラなども釣れていました。数は、少ないので、m(__)mあまり胸を張って言えませんが釣れたら面白いです。ヒラメがお昼から釣れたそうです。(^^)v甲イカも釣れたと思ったら下足だけだったとか(◞‸◟)嬉しい面と残念な面もありますが、懲りずに来園頂きましたら次につなげますので宜しくお願いします。お待ちしていま~す。”遠慮せずにあおものでもどんどん釣ってくださいね”(^.^)/~~~
今年2月1日~9日まで工事の為休園いたします。
2月10日から再度営業いたします、ご迷惑おかけしますがご了承ください。
筏のお知らせ
今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
1/4潮時表 満潮(10:34 22:09)干潮(03:46 16:36)小潮
2017/01/02 最終
2017/01/02(月) 水温14.8℃
太刀魚 ヒラメ アオリイカ 甲イカ カワハギ チャリコ ガシラ 小アジ
明けましておめでとうございます\(^o^)/本年もよろしくお願いいたします。
風も波もなく釣り日和のスタートとなりました。早朝に大きな太刀魚が釣れました(^^♪アオリイカ好釣に続き甲イカもいい感じです(^^♪ 午前中アオモノを逃がしてしまったというお客様も。。。先端にイワシの群れを追いかけて大きなアオモノ>゜))彡が 確かにいるようです!挑戦状を叩き付けられた気分\(◎o◎)/!この勝負 誰か受けてたってください(^^; 朝から問い合わせの多い小アジの釣果ですが、場所によって、ちょこっと釣れているような感じです(^^♪ 今日は沢山の親子連れ・ご家族で遊びに来てくれました。またのご来園お待ちしています(^.^)/~~~
来年2月1日~9日まで工事の為休園いたします。
2月10日から再度営業いたします、ご迷惑おかけしますがご了承ください。
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
1/3潮時表 満潮(09:50 21:12)干潮(03:05 15:38)中潮
2017/01/26最終
2016/12/26(月) 水温 15.5℃
グレ アオリイカ キビレ チヌ へダイ メバル ガシラ カワハギ チャリコ 小アジ
午前中は風も波もないうす曇りのお天気です。型の良いグレにキビレに、手の平サイズのチャリコが沢山釣れています。続いてチヌも(*^^)v 本日 今年最後の営業日!あまりの静かな雰囲気に釣果の方は心配でしたが、聴けば沢山の魚種も釣れていて良い感じです(^_-)-☆ もう少し大きいサイズの鯛が釣れたら最高なんですが。。。何とか満足の締めの日になりました(^^♪ 2016年沢山の方々のお世話になり有難うございました。また来年も変わらずよろしくお願い致しますm(__)m スタッフ一同 心新たに皆様のご来園をお待ちしています(^.^)/~~~
今年は、12月26日まで、来年は1月2日より営業です。
来年2月1日~9日まで工事の為休園いたします。
2月10日から再度営業いたします、ご迷惑おかけしますがご了承ください
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
1/2潮時表 満潮(09:10 20:24)干潮(02:26 14:49)中潮
2016/12/25最終
2016/12/25(日) 水温 15.7℃
メジロ チャリコ へダイ サンバソウ クチ ツバメウオ 中アジ 小アジ
大変冷え込んだ朝になりました。北東の風が吹きとても寒いです。朝7時頃74cmのメジロが釣れました。ツバメウオと言う珍しい魚も釣れました(^^♪ 昨日に比べ小アジは少なかったですが、22~25cmの中アジが少し釣れました。チャリコは変わらず好釣です。水温が下がってきたのでアオリイカ狙いのお客様は厳しかったそうです(^^; いよいよ明日今年の釣り納めとなります。今年も大勢のお客様にお越しいただきありがとうございました。最後の最後ですが待ちしています\(^o^)/
今年は、12月26日まで、来年は1月2日より営業です。
来年2月1日~9日まで工事の為休園いたします。
2月10日から再度営業いたします、ご迷惑おかけしますがご了承ください
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/26潮時表 満潮(5:17 16:11)干潮(10:34 23:09)中潮
2016/12/24最終
2016/12/24(土) 水温 15.6℃
ヒラメ 真鯛 アオリイカ 甲イカ チャリコ へダイ 小アジ
北の風が少し吹いて、大変冷え込み寒いです。早朝に小アジが良い感じに釣れました(^O^)/ その後、釣果は厳しい様でしたがお昼前に来ました(゜))<<真鯛にヒラメが!昨日よりお昼からは、波が穏やかですが水温が下がってます、お昼からも、アジがチラホラ釣れていました「お一人で全部で90匹位」手前で釣れていました。その他の釣果は、少し厳しそうです。チャリコはけっこう釣れたのですが小さいのでリリースしたとかおっしゃる方がおられました.アオリイカと甲イカと追加されました。クリスマスのパーティーの1品に良いですね
今年は、12月26日まで、来年は1月2日より営業です。
来年2月1日~9日まで工事の為休園いたします。
2月10日から再度営業いたします、ご迷惑おかけしますがご了承ください
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/25潮時表 満潮(4:36 15:33)干潮(9:47 22:36)中潮
2016/12/21 最終
2016/12/21(水) 水温 16.2℃
太刀魚 チヌ 真鯛 アオリイカ へダイ カワハギ チャリコ
風、波もなく良いお天気です。早朝に大きな太刀魚(115cm・指5本)が釣れました~新記録です。おめでとうございます\(^o^)/この時期にこんなに大きな太刀魚が釣れるのですねービックリ、嬉しいです(^O^)/ 続いて真鯛にチヌも釣れました~(^^♪ アオリイカも良い感じ(*^^)v アオモノは厳しいようですが・・・ >゜))彡大物を逃がしてしまったと悔しがるお客様も(>_<) お天気はゆっくり下り坂ですが、連日暖かく釣りやすい気候です。逃がしてしまったあの(゜))<< GET!しに来てください。スタッフ一同お待ちしてま~す(^.^)/~~~
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/22潮時表 満潮(0:21 12:59)干潮(6:04 20:28)小潮
2016/12/19 最終
2016/12/19(月) 水温 16.1℃
小アジ チヌ グレ カワハギ チャリコ
朝は冷え込みましたが、風も波もなく良い天気になりました。早朝の短い時間ですが、小アジが釣れていました。正午にはグレにチャリコが好釣で、時折チヌが釣れています(^^♪ 昨日良い感じであったアオリイカは今日苦戦です。早々に残念して帰られるお客様もチラホラ。。。(^-^; 昨日はよく釣れたのに!何がちがうのかな~。不思議☆彡 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、懲りずにまたのご来園心よりお待ちしていま~す(^.^)/~~~
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/20潮時表 満潮(11:07 22:45)干潮(4:21 17:25)中潮
2016/12/18最終
2016/12/18(日) 水温 16,1℃
ヒラメ アオリイカ ハマチ チャリコ カワハギ グレ ガシラ 小アジ
朝からヒラメが好調です。午前中ヒラメは47cmを最高に3匹も釣れました~\(^o^)/正午にも1匹追加!ヒラメ祭りです (^_-)-☆ カワハギも好釣!イエイッ(*^^)v 今日は一日陽射しが暖かく風も波も静かです。久しぶりに大盛況で釣果も上々(^^♪ 正午頃 追加のヒラメの他55cmのハマチもGET!\(^o^)/ アオリイカもじわじわ来てま~す(^_-)-☆ こんな日が続けばいいのにな~(^-^; 明日も良いお天気の釣り日和!皆さんのご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/19潮時表 満潮(10:20 21:43)干潮(3:38 16:13)中潮
2016/12/17最終
2016/12/17(土) 16.5水温℃
チャリコ カワハギ サンバソウ アオリイカ 甲イカ
今日も寒いだけなのかぁ~と心配していた朝一のお客様が、~1.35kgのアオリイカを3杯釣られました。良かったです(⌒∇⌒) お昼からは北西の風が強くなってきましたが、連日チャリコ、カワハギは好調です。さらに、朝に続き1kgオーバーのアオリイカも釣れました!! まだまだいそうですよ(^^♪ 明日はいい天気で風も穏やかそうです。ぜひ釣りにお越し下さい。お待ちしています\(^o^)/
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/18潮時表 満潮(9:35 20:53)干潮(2:55 15:17)中潮
2016/12/13最終
2016/12/13(火) 水温17.2℃
チヌ アオリイカ 真鯛 グレ チャリコ
朝から雨の1日です。風がないのでまあ大丈夫かな、と来ていただいたお客様!ありがとうございます(^^) 朝は良い型のアオリイカ、チヌが釣れました(*^^)v 午後からもチヌ!は好調で併せて真鯛にグレも釣れました。雨は一日中止むことはなく釣り難いかな!と心配しましたが、好釣果で終わり満足の一日でした\(^o^)/ 明日は定休日です!また明後日 今日以上の釣果で楽しめることと思います。皆さんのご来園心よりお待ちしています(^_^)/
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/15潮時表 満潮(7:22 18:43)干潮(0:44 13:00)大潮