絞り込み結果
2017/9/10最終
2017/09/10(日)水温 24.5℃
太刀魚 チヌ シオ アオリイカ グレ シマイサキ カマス アイゴ チャリコ ガシラ 小アジ
今日は曇り空で過ごしやすいです(^_^)/~ ご家族連れの方をはじめ大勢のお客様にお越しいただきました。朝の太刀魚は今日も好釣です。アオモノはなかなか苦戦されているようです(^^; 長い間厳しかった丸あじがやっと釣れ始め楽しみが増えました~(*^^)v 小アジも全体的に釣れています(^_-)-☆ これから気候も過ごしやすくなりご家族で遊んでいただると思います。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*9月13日(水)は定休日です。
*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(09:29 21:23) 干潮(03:13 15:17) 中潮
2017/09/09最終
2017/09/09(土)水温 24.5℃
太刀魚 ハマチ シオ ツバス シイラ チヌ キビレ アオリイカ グレ マゴチ イサキ カマス アイゴ チャリコ ガシラ 小アジ
今日は秋晴れの心地良いお天気ですが、早朝より北風が吹きお客様は寒そうでした(・_・;) ハマチ・シオのアオモノは釣れてはいますが、一時期の勢いはなくなりました。それに反して… お待たせしました。久しぶりの丸アジが釣れています\(^o^)/ 少しずつサバもお目見えです♪ カマスは今日も良好です(^_-)-☆ 筏は北から吹く風のせいか揺れが厳しかったです。少しずつ沢山の魚種が釣れ賑やかな一日でした。明日も良いお天気に恵まれそうです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*9月13日(水)は定休日です。
*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(08:39 20:49) 干潮(02:28 14:38) 中潮
2017/09/08最終
2017/09/08(金)水温 24.7℃
太刀魚 ハマチ シオ ツバス シイラ チヌ キビレ アオリイカ グレ へダイ イサキ カマス アイゴ チャリコ ガシラ 小アジ
北の風が強く白波がたっています。太刀魚が今日も好調です。がカマスが少なくなってきました。サワラもまだです。午前中マシだった風もお昼前頃からですが、少し出てきました。筏でも沖側が波をかぶっている状態の中アイゴがお一人で7匹頑張って釣っておられます。桟橋では、青物もたくさんではないですが、種類が釣れていました。チャリコは、小さめですが沢山釣れていました。昨日の雷でちらばってしまったのかアオモノが。。。??少し寂しいです。筏に乗られていたお客様も酔って気分が悪いみたいです、少しのグレの追加がありました。他のお客様も海の色も悪いねとか言っていました。桟橋では、シイラ、アオリイカの追加あり明日は、面白いほど釣れて欲しいです!!
*9月13日(水)は定休日です。
*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(08:31 20:14) 干潮(02:06 14:18) 中潮
2017/09/07 最終
2017/09/07(木)水温 24.5℃
太刀魚 シオ 真鯛 ハマチ カマス サゴシ チヌ アオリイカ へダイ アイゴ ガシラ グレ ウマヅラハギ サバ 小アジ
曇り空で蒸し暑いです。朝は太刀魚が釣れています。良型が増えてきました。 5匹以上釣られた方何名もいらっしゃいます(^^♪ また連日シオにハマチも好釣です! きれいな真鯛も釣れました~\(^o^)/ 目の前に大きなカンパチも見えるそうです アオモノは午前中勝負でした。 正午頃、久しぶりのサバが揚がりました。これから期待出来そうです(*^^)v 午後からは雨を懸念してか大半のお客様が帰られました。降りそうで降らない!そんな一日でした(^-^; 明日からはお天気良好!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*9月13日(水)は定休日です。
*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(07:13 19:44) 干潮(01:11 13:26) 中潮
2017/09/06最終
2017/09/06(水)水温 24.0℃
サワラ ハマチ 太刀魚 カマス シイラ 丸アジ サバ アオリイカ ガシラ カワハギ 小アジ
今日も9時頃まで曇っていたせいか、カマスが釣れていました。昼から少し蒸し暑い様に思います。カマスは魚屋の店先に並ぶような大きさです。サワラもハマチも釣れています。2時過ぎに沖の方ですが大きなナブラを発見!キラキラ光る魚が飛び跳ねていました。お客様が教えてくれたのですが、グレの群れだそうです。向きを変えて釣り公園に突っ込んできてくれないかなぁ。チヌが釣れています(^^♪。
*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。
*お知らせ 9月3日より筏の利用が可能となりました。ご予約お待ちしております。
お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(06:34 19:14) 干潮(00:36:12:52) 大潮
2017/09/05最終
2017/09/05(火)水温 23.3℃
サワラ サゴシ ハマチ ツバス チヌ 太刀魚 小鯛 チャリコ カマス アオリイカ グレ へダイ アイゴ 小アジ
曇り空ですが風がなく釣りやすい状況です。今日も早朝よりサワラが釣れました~。カマスも入れ食いだったようでたくさん釣れています、まるまるとした良型のカマスです。お昼からも、ツバスやサワラも釣れていました。カマスもクーラーボックスにいっぱいの方が何名かおられました、いつ雨が降りだしてもおかしくない天気ですが釣果の方は、良い様です筏の方はグレが釣れていたようですがお昼頃帰られました、やはり少したってから雨がパラつき始めました。桟橋の方は、まだ数名釣られています。この雨が長続きしなければ良いのですが、どう影響するかな?今月の定休日は㋈13日です。結局サゴシもカマスも追加あり沢山良い型が釣れました。(^.^)/~~~有難うございました。
*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。
*お知らせ 9月3日より筏の利用が可能となりました。ご予約お待ちしております。
お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(05:55 18:45) 干潮(00:04:12:20) 大潮
2017/09/04最終
2017/09/04(月)水温 22.7℃
サゴシ サワラ ハマチ シオ 太刀魚 チャリコ カマス アオリイカ 小アジ 平スズキ
ようやく風がやんで釣りやすい天候になりました。午前中、サワラにサゴシ、ハマチと青物が釣れています。カマスに太刀魚も朝一釣れました~(*^^)v 昨日釣果が揚がらなかったシオが今日はポツポツ釣れていますが全体的に小ぶりとのことです(^-^; 筏ではチヌが良い感じです♪ 午後からは何故だか思うように釣果は揚がりませんでした(>_<)また明日に期待したいと思います。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。
*お知らせ 9月3日より筏の利用が可能となりました。ご予約お待ちしております。
お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(05:18 18:19) 干潮(11:48 ━:━) 大潮
2017/09/03 最終
2017/09/03(日)水温 23.7℃
サゴシ ハマチ シオ チヌ 太刀魚 シイラ アイゴ チャリコ ウマズラハギ カマス アオリイカ 小アジ
今日も大勢のお客様にお越し頂き賑わっています。北の風がまだ強く肌寒いです。ハマチ・サゴシと今日も釣れていますが、台風の影響の風も弱くなりうねりも小さく釣果に影響しているのでしょうか・・・シオは昨日までの勢いは無くなり少し寂しいです(^^; 朝一の太刀魚は好釣です。午前中厳しかった小アジは午後から釣れ出しました(^_-)-☆ そろそろ丸アジも来てほしいな~(≧▽≦) 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。
*お知らせ 9月3日より筏の利用が可能となりました。ご予約お待ちしております。
お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(04:39 17:53) 干潮(11:17 23:34) 大潮
2017/08/30最終
2017/08/30(水)水温 26.0℃
サワラ ハマチ チヌ シオ 太刀魚 シイラ バショウカジキ グレ アイゴ カワハギ アオリイカ ソウダカツオ ツバス 小アジ
なんと、今日は朝いちから型の良いサワラに、シイラが釣れました。それに珍しい、バショウカジキが釣れました。海の中はどうなっているのでしょうか?昼からも風・波ある中、筏では「こんなにグレいてたの?アイゴ大きくない?」と思うほど沢山釣れいました。桟橋のチャリコはとても可愛くて、皆さんリリースされてました。これからが楽しみですね。大物が回って来るからか、なかなかアジが来ませんね、難しいですね。アジ狙いの方もう少しお待ち下さいね。アジ来い、アジ来い、アジ来て~。
*筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。*
お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
*8月は定休日はありません。
明日の潮時表 満潮(15:50 ━:━) 干潮(08:03 20:53) 長潮
2017/08/29 最終
2017/08/29(火)水温 25.4℃
サワラ メジロ シオ サゴシ ハマチ ツバス 太刀魚 チヌ キス アオリイカ 小アジ
風が少し出てきましたが、まだまだ暑いです。今日も早朝よりサワラにシオ、ハマチと好釣果です\(^o^)/ ハマチはよく肥えて美味しそうです(^^) タチウオも大きいので指4本あったそうです。朝一好スタートを切ったハマチは正午過ぎにも釣れています(*^^)v 久しぶりに遊びに来たよ!と言われるお客様は丸アジ狙い…こちらは苦戦しています(T_T) 午後3時半メジロもGET!!(^_-)-☆ アオモノ絶好調でウズウズされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?(≧▽≦) 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。*
お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
*8月は定休日はありません。
明日の潮時表 満潮(14:25 23:26) 干潮(06:28 18:04) 小潮
2017/08/17 最終
2017/08/17(木) 水温26.8℃
チヌ 太刀魚 丸アジ グレ カマス カワハギ オコゼ チャリコ アオリイカ 小アジ 豆アジ
午前中は雨が降ったり止んだりとあいにくの天気でした。早朝に指2本~3本半の太刀魚が釣れています~筏ではチヌが好調で、お一人で11匹釣られた方もいらっしゃいます(^^♪ 桟橋ではチヌにグレが好釣でグレが気持ちよく泳いでいるのが見えます(^_-)-☆ 連日好調のカマスは今日も釣れました(*^^)v あちらこちらで小魚の魚群も見えるのでそろそろアオモノも期待したいところです(^^; 午後からは厳しい釣果となりました。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*筏の修理終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。*
お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
*8月は定休日はありません。
明日の潮時表 満潮(02:20 16:35) 干潮(09:31 22:05) 中潮
2017/8/15最終
2017/08/15(火) 水温25.8℃
チヌ 真鯛 タチウオ アオリイカ 丸アジ カワハギ チャリコ グレ カマス ガシラ オコゼ ウマヅラハギ 小サバ 小アジ 豆アジ
今日もカマスが好調です(*^^)v サビキでもルアーでも釣れるそうです。丸アジもぽつぽつ釣れています。午前中少し雨が降り曇っているせいか風もあり涼しいです(*^^)v 筏では型の良いカワハギが釣れています(^^♪ 午後3時雨が降って来ました。釣果の方も伸び悩んでいます。どうやら午前中が勝負だったようです(^-^; 海面のあちらこちらで魚群が湧いています。小魚の群れでしょうか!そろそろアオモノが来そうな予感 楽しみが増えました。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*筏の修理終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。*
お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
*8月は定休日はありません。
明日の潮時表 満潮(13:52 ━:━) 干潮(07:00 19:01) 長潮
2017/08/11最終
2017/08/11(金)28,2℃
アコウ ヒラメ チヌ 丸アジ カマス アオリイカ グレ 太刀魚 カワハギ ウマヅラハギ チャリコ イサキ 小アジ 豆アジ
今日は曇り空ですが、風がなくとても蒸し暑いです。早朝にカマスがたくさん釣れてました。朝一太刀魚も揚がりました~(^_-)-☆ 昼前から風が出てきました。昨日とは打って変わって涼しく感じます(^^♪ カマスの釣果が揚がっているので心が軽い(*^^)v 丸アジも少しずつですが釣果は上向き!良い感じ(≧▽≦) 本日筏は苦戦していますが、まだまだこれからが本番!朗報待ちたいと思います(^^; 夏休みの思い出にご家族連れで遊びに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*筏の修理終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。*
お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
*8月は定休日はありません。
明日の潮時表 満潮(08:50 21:28) 干潮(02:54 15:03) 中潮
2017/08/09最終
2017/08/09(水)27,5℃
チヌ シオ 丸アジ カマス グレ キビレ アイゴ アコウ 小アオリイカ 小アジ 豆アジ
台風が通り過ぎて夏空が戻りました。海の濁りもだいぶとれました。心配していた釣果ですが、豆アジ・カマス等、台風前と変わりなく釣れています(^^♪ 型の良いシオも釣れました\(^o^)/。チヌは大小さまざまです。昼からもムシムシする暑さで、皆さんお疲れの様です。熱中症対策をお願いします。
*筏の修理終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。*
お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
*8月は定休日はありません。
明日の潮時表 満潮(07:25 20:20) 干潮(01:34 13:51) 中潮
2017/7/10最終
2017/07/10(月) 水温23.3℃
スズキ アイゴ 真アジ 丸アジ アオリイカ グレ カツオ ヒラメ チャリコ ガシラ 豆アジ 小サバ
昨日好釣だったアジですが、午前中は厳しい状況です(^^; 「回遊魚やから仕方ないよ」とお客様。今日もここまで回ってきて下さ~い! 午前中は型の良いグレ、アイゴが数釣れています。38cmの真サバ、そして今年初?でしょうか、カツオがお目見えしました(*^^)v また中には40cmのアジを2回も逃がしてしまったお客様も(T_T) 今日、筏ではこれまた40㎝級のシマアジが見えているそうです\(◎o◎)/!期待してま~す♪ 午後からもグレとアイゴは好釣でした(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間変更のお知らせ 6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00
明日の潮時表 満潮(06:18 19:46) 干潮(00:43 13:05) 大潮
2017/07/08 最終
2017/07/08(金) 水温22.8℃
チヌ メジロ スズキ 平スズキ 真アジ 丸アジ ヒラメ ツバス グレ アオリイカ キビレ イサギ チャリコ ガシラ 豆アジ 小サバ
朝から蒸し暑いですが、開門前から30センチ前後のアジが回って来ました。朝から型の良いメジロにスズキが挙がっています(^^♪ 好スタートの本日 とうとう真アジに丸アジが来ました~(≧◇≦) 絶好調です!!今日は沢山のご家族連れで桟橋は賑わっています 午後2時過ぎ平スズキが入れ食いに!イエイッ(^^)v 今日は沢山の魚種が連れ大満足の一日でした。明日もまた楽しみです(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間変更のお知らせ 6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00
明日の潮時表 満潮(05:42 19:15) 干潮(00:10 12:33) 大潮
2017/07/06 最終
2017/07/06(木) 水温23.0℃
チヌ グレ アイゴ チャリコ カワハギ 真アジ 丸アジ ヒラメ 豆アジ
良いお天気になりました。今日も暑いです(^^; 午前中は桟橋、筏で良い型のグレが釣れています 。真アジも昨日に引き続き良い感じです(*^^)v 久しぶりにヒラメも釣れました! お昼過ぎ、先の方ではついさっきまでサバ子の大群で四苦八苦されてたとの事。午後からに期待したいと思います(^^) お昼からは、23㎝程の中アジがぽつぽつ釣れました。だんだんと数が増えてきています(*^^)v 桟橋でも30オーバーのグレも釣れています。筏の周りにはかわいいベビーアオリイカの姿が見えます。はやく大きくなってほしいですね。ややこしいお天気が続きそうですが、アジも増えつつありますので是非釣りにお越し下さい。お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間変更のお知らせ 6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00
明日の潮時表 満潮(04:30 18:12) 干潮(11:27 23:36) 大潮
2017/06/19 最終
2017/06/19(月) 水温 18.7℃
チヌ アイゴ グレ アオリイカ 石鯛 イシガキダイ チャリコ イワシ ガシラ 真アジ 豆アジ
風、波もなく良いお天気で気温もあがり暑くなってきました。朝から良い型のチヌが釣れました。久しぶりに石鯛、イシガキダイも釣れました(*^^)v 今日も桟橋周辺は小魚が湧いています。沢山の方々が挑戦してくれていますが期待のアオモノはまだ来ていません(^-^; 午後からに期待します♪ 小魚の勢いに圧倒されアジは中々桟橋近くまで入って来ませんが先端の一部の場所で少ないですが真アジが釣れ出しました。これから楽しみです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間変更のお知らせ 6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00
明日の潮時表 満潮(02:30 15:30) 干潮(09:11 21:14) 若潮
2017/6/15最終
2017/06/15(木) 水温 18.6℃
カンパチ サワラ サゴシ チヌ グレ ウマヅラハギ アイゴ アオリイカ ツバス チャリコ イワシ 小アジ ガシラ 豆アジ
朝は快晴で涼しかったですが、だんだん暑くなってきました。今日は朝からサワラが釣れました(*^^)v 桟橋の周りではイワシや小サバのナブラが行ったり来たりしています。そんな中、またまた大きなカンパチも釣れました(^^)v 本日アオモノ好釣です!! 併せて久しぶりにアオリイカもGETしました~\(^o^)/ 残念ながらその他 アジにチャリコは大変厳しい状況です(T_T) もうそこまでアジは来ている様ですが・・・(^-^; もう少しの辛抱です!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
営業時間変更のお知らせ 6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00
6/16(金)の潮時表 満潮(09:59 23:40) 干潮(04:40 16:40) 小潮
2017/05/05/30 最終
2017/05/30(火) 水温 19.8℃
チヌ グレ アオリイカ ヒラメ アイゴ ガシラ チャリコ 豆アジ 小サバ 真イワシ
朝から良いお天気です。お昼前から少し風が出てきました。午前中の釣果は今日も小さいイワシや豆アジ・小サバは釣れていますが厳しい様です(◞‸◟) そんな中、少しだけチヌ・グレの釣果は揚がっています(^-^; 筏では、チヌ・グレ・アオリイカ・ヒラメが釣れました(^^♪ 良かった!(^_-)-☆ 午後からは待望のアオモノ>゜))彡ブリが釣れました~\(^o^)/静まり返った桟橋が活気付きました~(^^♪ グレにアイゴも好釣です(*^^)v あとはアジを待つばかり・・・(T_T) 皆様のご来園もお待ちしています(^-^;
明日の潮時表 満潮(09:45 23:38)干潮(04:22 16:42)中潮
2017/5/28最終
2017/05/28(日) 水温 20.0℃
チヌ アオリイカ グレ チャリコ アイゴ アジ ガシラ カワハギ 小イワシ 豆アジ
からっとした心地よい晴天になりました。朝は厳しいながらも型の良いグレ、アオリイカが釣れています。アオモノは見えているそうですが、なかなか食いついてくれないようです(^^;。昼から風が吹き白波も立って、釣り難そうです。岩場でガシラ、桟橋では小イワシが釣れています。大物は明日からに期待しましょう。ファイト!
明日の潮時表 満潮(08:03 21:41)干潮(02:26 14:56)中潮
2017/05/27最終
2017/05/27(土) 水温 21.1℃
チヌ メジロ サゴシ ハマチ ツバス アオリイカ チャリコ 丸ハゲ ガシラ 真イワシ 豆アジ
今朝は、風が強く白波も立ち肌寒いですが水温は上がりました。今日も釣れました・・・メジロ、ハマチが(*^^)v アオモノ好釣で、あと一歩のところでバラしてしまいましたがサゴシもいます(^_-)-☆ カンパチも見えてるそうです♪ チヌの勢いは少し衰えました(>_<) アジはやっぱり厳しいです(T_T) 午後からは北の風が強くなって来ましたが爽やかで心地よく感じます。ツバスが釣れました~(^^♪ アオモノ好釣です!イエイッ(*^^)v 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(07:20 20:48)干潮(01:38 14:07)中潮