釣果情報

絞り込み結果

2017.11.02
2017.11.02

2017/11/02 最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/11/02(木) 水温 20.4℃

チヌ 丸アジ 真アジ スズキ グレ ハマチ カワハギ アオリイカ 甲イカ ウスバハギ ガシラ へダイ 太刀魚 チャリコ 小アジ

秋晴れのよいお天気です。丸アジが好調です♪ サビキに3匹の丸アジがかかったと嬉しい情報がありました\(^o^)/ サビキにかかった小アジに食いついたハマチもGET!(^_-)-☆ 今日は沢山のお客様に来ていただき桟橋は大盛況です(^^♪ 午前中は少し食いが悪い!との声が有りましたが、午後からは釣果も挽回している様です(*^^)v まだまだヒラメにカンパチは狙い目です!是非挑戦してみてください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。

お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。来年度のご利用お待ちしています。

11月22日(水)・24日(金) 桟橋・筏周辺の海中清掃を行います。一部釣りを行えない場所が発生し、お客様には大変ご迷惑お掛けします。誠に申し訳ございませんがご了承下さいませm(__)m                                               

☆釣り大会開催中! 10/21(土)~11/5(日)まで詳しくはイベント情報をご覧下さい 

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(05:25 17:30)干潮(11:24 23:49)   大潮

2017.10.21
2017.10.21

2017/10/21最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/21(土) 水温 21.3℃

明日、明後日は台風の為、休園させて頂きます。ご了承下さい。台風接近の為、今日から筏を撤去いますのでよろしくお願いします。

チヌ ハマチ サゴシ 太刀魚 ヒラメ アオリイカ 甲イカ 石鯛 イシガキダイ 丸アジ アイゴ へダイ 小アジ     

今日は朝から雨の中での釣り大会初日になりました。釣り難い中、丸アジ、ハマチ、サンバソウなどが釣れています。厳しい天候でしたが、徐々に釣り大会にエントリーされる方も増えてきました(^^♪ 明日、明後日は休園ですが、火曜日からどんどんエントリーが増えていくのが楽しみです。ぜひ参加して記録更新目指して頑張ってみてください!(^^)! 大型の台風が近づいているので気を付けてくださいm(__)m 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~                                                     

☆10/21(土)より釣り大会を開催しています。詳しくはイベント情報をご覧下さい!!

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。  

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(07:38 19:12)  干潮(01:11 13:32)   中潮

 

2017.10.21
2017.10.21

2017/10/21(土)中山様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ 他

ヒラメ 38㎝ 1匹       丸アジ ~28.5㎝ 3匹   太刀魚 ~指4本 6匹

2017.10.20
2017.10.20

2017/10/20 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/20(金) 水温 21.3℃

チヌ ハマチ ヒラメ 太刀魚 丸アジ アオリイカ グレ 小鯛 チャリコ メバル カワハギ ガシラ へダイ メッキ 小アジ 

午前中は今日も冷たい雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気です。そんな中、朝一番の太刀魚は今日も好調です(*^^)。昼からもパッとしないお天気で冷え込んでますが、今日はいろんな魚種が釣れ、明日からの釣り大会スタンバイオッケー!。一日前倒しの方が良かったかな?また釣れるからいいよね。明日もお天気が悪い様ですが、参加お待ちしております。

お知らせ:台風接近の為、明日から筏を撤去しますので、よろしくお願いします。

☆10/21(土)より釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧下さい!!

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。  

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(07:01 18:48)  干潮(00:40 12:52)   大潮

2017.10.20
魚種:
2017.10.20

10/20(金)

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ46cm1匹

2017.10.20
魚種:
2017.10.20

2017/10/20 橋本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 42cm

2017.10.18
2017.10.18

2017/10/18最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/18(水) 水温 22.2℃

スズキ 

太刀魚 ヒラメ 丸アジ グレ 小鯛 チヌ  ハマチ キビレ アオリイカ サンバソウ カワハギ チャリコ ガシラ 小アジ  

久々に秋晴れの良いお天気です。今日も北風が強く寒いです。太刀魚は太いので指4本半釣られた方がいました。今日はハマチが釣れました~♪ 久しぶりのサンバソウに型の良いヒラメもGET\(^o^)/ 沢山の魚種が釣れ中々の釣果です(^_-)-☆ 午後からは雲行きが怪しくなってきました。そんな中少しずつ少しずつ釣果は増えましたが、やはり今日も午前勝負の一日でした。またまたお天気下り坂で台風の進路も気になるところですが、いよいよ週末より釣り大会が始まります。皆さん奮ってご参加ください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

☆10/21(土)より釣り大会を開催します。詳しくはイベント情報をご覧下さい!!

*注意事項* ソウシハギが釣れています。猛毒があり死に至る場合があります。絶対に口にしないでください。  

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

明日の潮時表  満潮(05:46 17:53)  干潮(11:48 ━:━ )  大潮

2017.10.11
2017.10.11

2017/10/11(水)橋本様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

丸アジ ~28cm 20匹    太刀魚 ~指4本 2匹     ヒラメ 1匹 

2017.10.09
魚種:
2017.10.09

2017/10/09大西君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

ヒラメ 39cm

2017.09.30
2017.09.30

2017/09/30最終

2017/09/30(土) 水温 23.3℃

ハマチ(ツバス) ヒラメ アイゴ シオ アオリイカ 太刀魚 ガシラ 真アジ 丸アジ チヌ グレ カワハギ ウマヅラハギ チャリコ イサキ ガシラ 小アジ 

朝晩涼しくなり、過ごしやすくなりましたね(^_^)/~ 今朝は曇っており桟橋では寒いそうです(・_・;) 大変厳しい釣果の中、ハマチにヒラメが釣れました~\(^o^)/太刀魚は今日も好調です。午前中の9時頃までは様々な魚種が釣れていたようですが急に潮が変わったとの事!その後なかなか魚が回って来ず‥午後からは白波も立ち始め釣り難くなってきました(>_<) もう一度夕方>゜)))彡回って来てくれたらいいのになあ~(^-^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 *営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(02:34 16:25)  干潮(09:25 22:16)   中潮

2017.09.30
魚種:
2017.09.30

2017/09/30森本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 46cm

2017.09.26
2017.09.26

2017/9/26最終

2017/09/26(火) 水温 23.2℃

ハマチ シオ 太刀魚 丸アジ チヌ ヒラメ アオリイカ 真鯛 ウスバハギ サバ サンバソウ カワハギ ソウダカツオ へダイ アイゴ ガシラ 小アジ

今日も早朝から太刀魚が好釣です! 指5本あるりっぱな太刀魚もありました(*^^)v 今日は小潮ですが潮の流れが早くて、朝は苦戦されてるお客様がいらっしゃいました(^^;。昼からは風も強く、相変わらず潮の流れも速そうです。丸々と太ったチヌ、”がぶり”しっぽに歯形の付いた真鯛が釣れました。大物が回っているのでしょうか?ハマチは大きな群れはなかったですが釣れていました。まだまだ続くか?ハマチブーム( ̄▽ ̄)。平スズキを釣ったのですが、タモを獲りに行ってる間に逃がしてしまったそうです。残念。

  *営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(11:03 21:29)  干潮(04:09 16:03)   小潮

2017.09.26
魚種:
2017.09.26

2017/9/26橋本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ

ヒラメ39cm

2017.09.25
2017.09.25

201709/25 最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/09/25(月) 水温 23.2℃

ヒラメ ハマチ シオ 太刀魚 チヌ 丸アジ へダイ アオリイカ グレ ガシラ カワハギ アイゴ チャリコ サンバソウ 小アジ

今日も早朝より太刀魚が好調でした。指5本のサイズが何匹か釣れています\(^o^)/ 久々にヒラメも顔を見せてくれました(^^♪ ハマチはお昼前に釣れ出してきたよ~との情報が(^^♪ ところが、昨日好調だった丸アジはお昼までは寂しい感じです(^^;   午後からは風がきつく釣り難いようです。追い上げを見せて欲しいハマチが正午の一瞬だけでした。その後、潮が急に濁り出し大半の魚が逃げてしまったとの事!自然の力は凄い\(◎o◎)/!明日はまた沢山の魚が戻って来ると思います。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

  *営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(09:58 21:02)  干潮(03:23 15:20)   小潮

2017.09.25
魚種:
2017.09.25

2017/09/25(月)妹尾様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ43.5cm 1匹 40.5cm 1匹

2017.09.15
2017.09.15

2017/09/15 最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/09/15(金)水温 24.6℃

チヌ へダイ ハマチ シオ ヒラメ スズキ 太刀魚 サバ 丸アジ カワハギ アイゴ ツバス ガシラ チャリコ 小アジ 

台風の進路が気にかかります・・・北の風が吹き肌寒いです。風の強い中、早朝には太刀魚、丸アジもよく釣れています。シオもハマチも釣れていますが、シオは左手前でも釣れました(^_-)-☆ 久しぶりに今日はヒラメも釣れました~\(^o^)/ 40㎝のキビレに型の良いカワハギも沢山揚がり釣果は良好です。台風の影響がないことを祈りつつ 明日も皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

台風接近の為、筏を撤去しました。申し訳ございませんがご了承下さい。台風通過後、設置しましたらホームページにてお知らせします。(19日以降になる見通しです)

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(02:22 16:23)  干潮(09:20 22:11)   若潮

2017.08.13
2017.08.13

2017/08/13最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/13(日)25.5℃ 

シオ チヌ キビレ 平スズキ タチウオ 丸アジ グレ ヒラメ カマス  コショウダイ キス 小サバ 小アジ 豆アジ

早朝から北よりの風が吹き、涼しいですが今日もお昼前からは白波が出てきて釣り難くなってきたようです(^^; カマスは今日も順調でたくさん釣れています!風は、昼からも止む気配はありませんでしたが、チヌ・キビレや、型の良い平スズキも釣れました\(^o^)/ なんと、美味と言われるコショウダイも珍しく釣れました(◎o◎)!少し水温が下がっただけなのに好釣です(*^^)v 涼しいのに釣れるという文句なしの1日でした(^^♪ 明日もこの水温のまま好釣が続けばいいなあ。それでは、皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(10:40 22:47)  干潮(04:35 16:27) 小潮

2017.08.13
魚種:
2017.08.13

2017/08/13(日)浜田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 34㎝ 1匹

2017.08.11
2017.08.11

2017/08/11最終

2017/08/11(金)28,2℃ 

アコウ ヒラメ チヌ 丸アジ カマス アオリイカ グレ   太刀魚 カワハギ ウマヅラハギ チャリコ イサキ 小アジ 豆アジ 

今日は曇り空ですが、風がなくとても蒸し暑いです。早朝にカマスがたくさん釣れてました。朝一太刀魚も揚がりました~(^_-)-☆ 昼前から風が出てきました。昨日とは打って変わって涼しく感じます(^^♪ カマスの釣果が揚がっているので心が軽い(*^^)v 丸アジも少しずつですが釣果は上向き!良い感じ(≧▽≦) 本日筏は苦戦していますが、まだまだこれからが本番!朗報待ちたいと思います(^^; 夏休みの思い出にご家族連れで遊びに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(08:50 21:28)  干潮(02:54 15:03) 中潮

2017.08.11
2017.08.11

2017/08/11 森本様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ・カマスサビキ・ジグ・沖アミ

ヒラメ・カマス26cm・太刀魚・丸アジ1匹

2017.07.30
魚種:
2017.07.30

2017/07/28(金)多田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

ヒラメ 34㎝ 1匹

2017.07.28
2017.07.28

2017/7/28最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/07/28(金) 水温27.3℃  

チヌ シオ 丸アジ   マアジ 平スズキ グレ ヒラメ アイゴ シマイサギ カワハギ チャリコ 小アジ 豆アジ

少し強い西の風が吹いています。朝から平スズキが好釣です!!  良型は45cmありました(*^^)v  子供さん達は小アジをたくさん釣ってくれてます。筏ではヒラメ、カワハギが釣れています\(^o^)/朝から大変蒸し暑くて大変だったと思います、お昼からは、少し風が出てきましたが、それでも釣られる方は、少しの忍耐が必要です、平スズキや丸アジを釣られた方などは、お昼には、帰られていました、筏の方も早くに帰られました。帰られた方は、どちらも釣れたので良かったですね、(^^♪カマス釣れたのに落してしまった子供さんもおられました。残念是非リベンジをしてくださいね!!明日皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

 明日の潮時表  満潮(10:04 22:32)  干潮(04:10 16:09) 小潮

2017.07.23
魚種:
2017.07.23

2017/07/23萩尾様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 35cm

2017.07.19
2017.07.19

2017/7/19最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/07/19(水) 水温25.1℃  

丸アジ 真アジ 太刀魚 チヌ ヒラメ グレ アイゴ イサギ カワハギ チャリコ 小アジ  豆アジ 

夏らしい陽射しの晴天です。アジは今日も、昨日程の勢いはありませんが釣れています。しかしながら37cmをはじめ、良型が多いです(*^^)v 早朝カンパチをバラシてしまったお客様が‥‥残念です(>_<) アジの釣果は場所により偏りがあります。ジャストスポットでは好釣なのですが(^-^; 小アジは桟橋全体でGoodです(^_-)-☆ 今日は暑い中でも風があり過ごしやすいです が、油断禁物!熱中症にはくれぐれもお気をつけください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~ 

明日の潮時表  満潮(02:42 16:31)  干潮(08:42 22:01) 中潮

2017.07.19
魚種:
2017.07.19

2017/07/19 藤木さま

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 38cm

2017.07.16
2017.07.16

2017/07/16最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/07/16(日) 水温25.8℃  

平スズキ シオ アコウ ヒラメ 丸アジ 真アジ チヌ グレ カワハギ  チャリコ 小アジ 豆アジ 

うす曇りですが暑く蒸し暑いです。本日はご家族連れのお客様をはじめ大勢のお客様にお越しいただきましたm(__)m アジがたくさん釣れ子供さんは大喜びです(*^^)v 型の良いアコウもつれています。昨日とは打って変わって風がなく暑さとの戦いです(>_<) 筏ではヒラメが好釣!グレにカワハギも良い感じです(^^♪ 桟橋では平スズキが釣れ、30㎝前後の丸アジと真アジもボチボチ釣れています(^_-)-☆ ~15cmの小アジは爆釣です\(^o^)/ お子様から大人の方まで一日中遊べます 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表  満潮(10:55 23:40)  干潮(05:11 17:00) 小潮

2017.07.16
2017.07.16

2017/07/16岩崎様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ 沖アミ

ヒラメ~34cm4匹  チヌ 30cm1匹

2017.07.16
魚種:
2017.07.16

2017/7/16野本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ34cm

2017.07.15
2017.07.15

2017/07/15(土)最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/07/15(土) 水温25.8℃  

シオ アコウ スズキ 平スズキ ヒラメ 太刀魚 丸アジ 真アジ チヌ グレ カワハギ シーラ ソウダカツオ チャリコ 豆アジ 

今日も真夏日ですι(´Д`υ)アツィー早朝より大変暑いです。そんな中56cmのシオ73cmのスズキが釣れました\(^_^)/良い釣果で気持ちをさわやかにして頂ければと思います。お昼前に高級魚アコウも釣れました\(^o^)/型の良いヒラメも釣れています 筏ではお一人で15匹以上のグレと平スズキを釣られた方もいます(^_-)-☆ その他 シマアジも見えているとの事!!釣れたらいいのにな~。午後からは暑いですが中々の風が吹き、海釣りの醍醐味が味わえます(^-^; この連休是非とも遊びに来てください!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間変更のお知らせ  6/1~8/31 開園5:00~閉園19:00

明日の潮時表  満潮(10:55 23:40)  干潮(05:11 17:00) 小潮

2017.07.15
魚種:
2017.07.15

2017/07/15(土)森本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 36cm 1匹