絞り込み結果
2017/05/13最終
2017/05/13(土) 水温 18.5℃
ブリ チヌ アコウ ガシラ チャリコ 片口イワシ 小サバ
雨の中、朝から90センチのブリが釣れました\(^o^)/ 降っていた雨もお昼前には止み午後からも期待したいです。朝から雨が降っていたせいかお客様は少ないです。そんな中でも連日好調のアコウが10時頃釣れました(^^♪ まだまだアオモノも来そうです!(^_-)-☆ アジは・・・ ん~ 厳しい!(>_<) 釣れ次第報告しま~す(^-^; 午後から雨は上がり曇りがちですがお蔭で涼しく過ごせています♪ 西の空から明るくなって来ました。明日はお天気良さそうです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(07:24 20:54)干潮(01:49 14:10)中潮
2017/5/12最終
2017/05/12(金) 水温 18.3℃
ブリ チヌ スズキ ハマチ グレ アコウ ガシラ アオリイカ アジ チャリコ 真いわし 片口イワシ
朝は爽やかな晴天で釣り日和となりました。早朝から何かに追われたイワシの魚群があちらこちらに見えます。その矢先に大きなブリ! 釣られました(*^^)v スズキ、チヌも釣れています\(^o^)/ 加えて型の良いチャリコに立派なグレも上々の釣果です(^^♪ 一部で真イワシとアジが釣れている様ですが、全体的にアジは苦戦しています(T_T) 筏ではグレが好釣で7匹(~32cm)釣れました(*^^)v チヌは連日良い感じです!是非チャレンジしてください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(06:58 20:16)干潮(01:17 13:37)中潮
2017/05/11 最終
2017/05/11(木) 水温 17.9℃
チヌ アオリイカ 平スズキ グレ アジ ガシラ チャリコ 片口イワシ
良い天気で暑くなってきました。午前中は、チヌ、型の良いグレが釣れています。片口イワシも沢山泳いでいるのが、見えています。お昼からは、片口イワシと思いきや実は、小サバだったりして、がっかりしている方もおられ苦戦しています。筏では、チヌ、グレ チャリコ ガシラ 片口イワシなどが釣れていました。桟橋では、アオリイカが釣れたよと朗報があり本日3杯目です、大きなガシラもチヌも(筏追加)釣れました。筏のまわりには、イワシがいっぱい泳いでいるのが見えます。これがアジだったらなあ!!本日のご来園有難うございました。明日もよろしくお願い致します。
明日の潮時表 満潮(06:31 19:40)干潮(00:46 13:06)
2017/5/10最終
2017/05/10(水) 水温 17.7℃
チヌ 太刀魚 アオリイカ ウマヅラハギ アコウ メバル ヒラメ アイゴ チャリコ へダイ アジ 片口イワシ
雨はあがり、爽やかな天気になりました。朝はチヌが好釣です\(^o^)/ 先端でイカ、ルアーのお客様は苦戦中です。その代わりアコウが釣れました~(^^♪ 嬉しい誤算です!この後も続けて頑張ってください。お昼からに期待します(^^) その他、10時過ぎアオモノがやって来たとの事!残念ながらバラシてしまったようですが、きっとまだチャンスはあります。朗報待ってま~す(^_-)-☆ 午後からは、苦戦していたアオリイカが釣れました♪ 良い感じです(*^^)v メジロもカンパチも見えます(*^^)v 明日は釣れたらいいのになあ~ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(06:05 19:05)干潮(00:15 12:35)大潮
2017/05/09 最終
2017/05/09(火) 水温 17.8℃
アオリイカ ハマチ ヒラメ スズキ チヌ グレ カワハギ チャリコ 片口イワシ
お昼前から雨がポッポッと降って来ました。今日もアジが厳しい様です(^-^;が早朝よりスズキにハマチ、アオリイカが釣れ、筏ではカワハギが好調ですがグレも釣れています(^_-)-☆ 午後から少し雨足が強くなってきました! が、アオリイカにハマチ・ヒラメが釣れました\(^o^)/ 一見賑やかな釣果ですが、アジは苦戦しています(>_<) 是非ともアジの釣果で華を添えたいところです(^-^; 明日はアジが釣れるのを祈りつつ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(05:38 18:29)干潮(12:04 ━:━)大潮
2017/05/08 最終
2017/05/08(月) 水温 17.9℃
ハマチ チヌ グレ 平スズキ ヒラメ 真アジ カワハギ チャリコ アイゴ 小アジ 片口イワシ
ゴールデンウイークも終わり桟橋は少し寂しくなりましたが午前中はチヌ・良い型のグレが釣れています(*^^)v 平スズキも良い感じです(^^♪。午後からは無風状態ですごく暑いです。日焼け止め持参でお越し下さい。チヌは一日通して好調で50cm越えも釣れました。平スズキは呑ませが良い様です。ハマチも回って来ました。大物が釣れているせいかアジなどの小物はびびってきびしいです。
明日の潮時表 満潮(05:09 17:53)干潮(11:33 23:42)大潮
2017/05/07最終
2017/05/07(日) 水温 17.6℃
チヌ アコウ グレ アジ 小鯛 丸アジ ガシラ 真イワシ 片口イワシ 小アジ 小サバ
ゴールデンウイークも最後の日となりました。ゴールデンウイーク中は、連日大勢のお客様にお越しいただき本当にありがとうございます(^.^)/~~~ 朝からチヌが好釣です\(^o^)/ 先端ではアオモノの姿が発見され皆さんチャレンジしてくれていますが、中々苦戦しています(>_<) 午後からの釣果に期待しま~す(^_-)-☆ 筏の方では連日夕方になると姿を現す大型カンダイに的を絞っています。これまた今日の夕方に期待したいと思います(*^^)v 一日通して連休最終日を楽しむご家族連れの方々で賑わいました。みなさん楽しい思い出になったでしょうか? またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしていますm(__)m
明日の潮時表 満潮(04:39 17:14)干潮(11:02 23:08)中潮
2017/05/06最終
2017/05/06(土) 水温 17.4℃
チヌ 平スズキ アオリイカ アジ 小鯛 丸アジ ガシラ 真イワシ 片口イワシ
どんよりとした曇り空で蒸し暑く風もほとんどありません。海中ではイワシの群れで賑わっていますが午前中の釣果は『厳しい~』との声が‥‥ 昨日寂しかったアジにチャリコが揚がっています(^_-)-☆。正午頃、先端のみですがアジが回って来た様です(^^♪ 何としても釣果を伸ばして頂きたい(^-^; 2時過ぎ位から今度は、またまた先端で真イワシが釣れ出しました\(^o^)/賑わってます🎶 ゴールデンウイークも残すところあと一日!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(04:08 16:33)干潮(10:31 22:30)中潮
2017/05/05 最終
2017/05/05(金) 水温 16.4℃
チヌ サゴシ グレ スズキ 丸アジ ガシラ チャリコ アジ 甲イカ 片口イワシ
うす曇りでベタ凪です。何日もイワシの群れが何かに追われてあちこちではねていましたが、朝のうちはまだ見えません。チヌは多い方で10枚以上つられています(^^♪ その他は少し厳しいそうです(>_<) 正午過ぎ73,5cmのスズキが釣れました\(^o^)/ 午後からもご家族連れのお客様に沢山来ていただき桟橋は大盛況です。あとは釣果だけ・・・(^-^; 2時過ぎよりボチボチ(゜))<<スズキが釣れ出し良い感じでした~!イエイッ(*^^)v 明日は少しお天気下り坂ですがまだまだ楽しめます♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(03:34 15:46)干潮(10:00 21:47)若潮
2017/05/04 最終
2017/05/04(木) 水温 16.3℃
メジロ チヌ グレ ヒラメ 丸アジ ガシラ カワハギ アオリイカ チャリコ アイゴ ウマヅラハギ アジ 片口イワシ
今日も大勢のお客様で賑わっています(*^^)v 桟橋全体では、片口イワシが釣れています。昨日より増して桟橋周りでイワシの魚群が湧いています。その群れの一段下をオセンが牛耳っています(>_<) その層を突破しないとアジにたどり着けない様です(^^; 皆さん試行錯誤してチャレンジしてくれています♪ 頑張ってください!午後から一部の場所でアジが釣れました(^_-)-☆ 続いて大きなアコウ(゜))<<GET!(*^^)v 3時半には65cmのメジロが釣れました\(^o^)/ 一日通してサゴシも良い感じです。中々充実した一日でお腹いっぱい♪ また明日も楽しみです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(02:54 14:44)干潮(09:26 20:53)長潮