釣果情報

絞り込み結果

2015.04.07
魚種:,,
2015.04.07

2015/4/7(火)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/7(火)の釣果  水温14.6℃

 チヌ ~38cm2匹

風が強く白波が立って寒いです。釣り難い中頑張っていただきチヌが釣れました。お昼からやっと待望のチヌが釣れたよ。との報告が嬉しい限りです**昼からは、白波も強く立ち釣りやすい状態ではないと思いますが頑張っていただいてます。グレ釣り等は、今日の状態は、、難しかったようです。この様なお天気でお客様もチョッピリ寂しいですが、桜の花も散り始めようやくチヌも釣れだす雰囲気になって来てます、皆様挙ってお越しください**次回は、良い報告が出来ます様に願いたいです。17:42

  明日4/8(水)は定休日です。よろしくお願いいたします。

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 4/9(木)の潮時表満潮(08:28 21:47)干潮(02:42 15:08)中潮

2015.04.03
魚種:,,
2015.04.03

2015/4/3最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/3(金)の釣果  水温13.4℃

チヌ45cm1匹  グレ手の平サイズ4匹

 南風が強く、お客様も釣りにくい様です。午前中チヌ、グレが釣れましたが、午後から雨も本降りになり早々とお客様も帰られました。早く皆様待望のアジが回ってきてくれる事を願うばかりです>゜))彡

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(06:13 18:35)干潮(00:08 12:22)大潮 17:30

 

2015.04.02
魚種:,,
2015.04.02

2015/04/02 最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/2(木)の釣果  水温14.3℃

 チヌ36cm 1匹  グレ~25cm 12匹  ヘダイ 1匹  ガシラ20cm 3匹

ヒンヤリと肌寒い朝となりました。東の風がきつく、桟橋左側で釣られる方が多いです。36cmのチヌが揚がっています。お昼には風もなぎ、日射しが暖かく感じられます。グレも沢山揚がりました。午後からは、右側で釣られている方がほとんどです。あまりに春の風と日射しが心地よく うっかり薄着で来てしまったお客様も……   明日からは、しばらく雨が続くとの天気予報。この雨で桜は散ってしまいそうで残念ですが、「水温は上がる」とお客様情報です。そうしたら いよいよ待ちに待ったアジ到来!(^^)!  のハズ!!

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(05:49 18:03)干潮(11:55 ―)大潮

2015.04.02
魚種:
2015.04.02

2015/04/02 匿名希望

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

グレ ~25cm11匹

2015.03.31
2015.03.31

2015/3/31(火)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/31(火) の釣果 水温13,4℃

 チヌ~38cm 2匹 ガシラ~28.5cm 26匹 メバル~23cm 8匹 アコウ~25cm 4匹 片口イワシ 1匹

 水温が上がり筏では設置後初めてチヌがあがりました(^^)。筏でも桟橋でもシラサではガシラ・メバルが数釣れています。片口イワシがまわって来たとの情報も。昨日まで厳しかったチヌが、またチラホラ。少し水温が上がったからでしょうか。日に日に水温も上昇しています。アジもチヌもグレも、桜が散る頃には いよいよ当園も大漁で賑わう事になると思います。(^o^)/

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 明日4/1より  5:00~18:00になります。

 明日の潮時表 満潮(04:59 16:55)干潮(11:02 23:07)中潮

2015.03.16
2015.03.16

2015/3/16(月)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/16(月) の釣果 水温11、2℃

チヌ 36cm1匹  ガシラ 21匹  コッパグレ 7匹  アコウ ~25cm2匹

朝から曇り空ですが波は穏やかです。チヌは釣れましたが潮が悪いのか、お客様は色々試して下さったけど難しいようです。春よ来い、魚来い、ですね。

 * 筏、4月1日(水)より始めます。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り、1~3号は五目釣りになりました。よろしくお願い致します。

明日の潮時表 満潮(04:33 15:53)干潮(10:15 22:32)中潮  17:00

2015.01.18
2015.01.18

1/18(日)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/18(日)の釣果

ヒラメ44,5cm 1匹 甲イカ~400g 6杯 グレ 1匹 ヘダイ20cm 2匹 ガシラ 45匹 アコウ28cm 4匹 チャリコ~16cm 2匹 キジハタ25cm 1匹 メバル23cm 3匹 ウマヅラハギ~36cm 2匹」

今日は、朝からお天気も良く波も穏やかな過ごしやすい一日でした。日曜日で休日の方も多いのか沢山の方がみえられました。ありがとうございました。16:30

明日の潮時表 満潮(05:58 17:03) 干潮(11:26 23:53)    大潮

2015.01.16
2015.01.16

1/16(金)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/16(金)の釣果 水温11.2℃

コブダイ48,5cm 1匹 ウマヅラハギ38,5cm グレ 1匹 チャリコ 2匹 カンダイ 2匹 ヘダイ 1匹 甲イカ~600g 4杯

午前中は、曇りがちでしたが 午後からは日射しもたっぷり 波も穏やかで 釣り日和。仕事に来て早々 コブダイにウマヅラハギ 続いて釣れたので 私達もテンション上がり興奮しました。こんなお天気 明日も続けばいいのになあ・・・16:45

明日の潮時表 満潮(04:41 15:17)   干潮(09:44 22:28)   中潮

 

2015.01.06
魚種:
2015.01.06

1/6(火)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

1/6(火)の釣果     水温12.3℃

グレ ~31cm2匹

今朝から雨ですが割と暖かです。2時位で止みましたが風が出てきました。水温が少し上がったからか、久しぶりにいいグレ>゜))彡が釣れました。良かったです。明日も釣れるといいですね。

明日の潮時表 満潮(7:54 19:14)干潮(1:20 13:29)大潮 16:00

2015.01.06
魚種:
2015.01.06

1/6(火)中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

グレ ~31cm2匹

2014.12.23
2014.12.23

12/23(火)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/23(火)の釣果     水温12.5℃

平スズキ 39cm1匹  ハネ 40cm1匹  真鯛・チャリコ ~28cm11匹  ウマズラハギ ~32cm2匹  アジ ~25cm5匹  サバ ~36cm2匹  ガシラ ~18cm8匹  グレ 23cm1匹  メバル 1匹  ヘダイ 2匹

天気も良く、久々に波も穏やかで、絶好の釣り日和だと思います。スズキ・真鯛を釣られて嬉しそうな方、お正月用のチャリコを釣ろうと思ったけど、ちょっとサイズが小さかったなぁと言われる方、いつも娘さんと楽しそうに釣りに来られ、私たちまでホッコリ気分になる親子ずれの方など、寒い中、みなさん頑張って下さって、本当に有難うございました。これからもまた宜しくお願いします。サバ・アジは昼から釣れました。

明日の潮時表 満潮(8:09 19:26)干潮(1:27 13:45)中潮 17:01

2014.12.22
2014.12.22

2014/12/22(月)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/22の釣果 水温13.5℃

チヌ30㎝1匹 ウマヅラハギ~30㎝2匹 コッパグレ7匹 ガシラ1匹 ベラ1匹 アジ23㎝3匹

今日は朝から雪がチラチラと降り寒い日となってしまいました。そんな中、2日続けて来られる人がいてて、頭が下がります ありがとうございます(*^^)v ウマヅラハギも4匹掛かって2匹逃げられたとの事でした。残念ですー。明日はいいお天気そうなので皆様鍋の材料をゲットしに来られませんか!お待ちしています\(^o^)/16:55

明日の潮時表 満潮(7:28 18:41)干潮(0:45 13:01)大潮

 

 

2014.12.20
魚種:
2014.12.20

2014/12/19 匿名希望

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

グレ 30cm

2014.12.19
2014.12.19

2014/12/19最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/19(金)の釣果     水温14.6℃

チヌ33cm1匹 丸アジ~33cm13匹 小アジ20cm弱11匹 グレ~28cm17匹 チャリコ~20cm13匹 ガシラ3匹 カワハギ3匹 タチウオ2本半1匹 サバ30cm1匹

ようやく寒波が通り過ぎ、穏やかな釣り日和になりました。いつもよりたくさんの魚種が釣れました。アジも少し戻ってきてくれてます。今週はハマチ、スズキも釣れてますし、かかって切られたお客様も数名おられます。グレ、小鯛も良い型でおいしいです。ぜひ釣りにおこし下さい。17:00

2014.12.18
魚種:,
2014.12.18

12/18(木)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/18(木)の釣果     水温14.5℃

スズキ 82cm1匹  グレ ~25cm7匹  チャリコ 1匹

晴れていますが、強風で、白波が立っていて、時々しぶきがかかるほどです。釣り難い中、スゴイ大きいスズキ>゜))))彡があがりました。海が大荒れでも居てるんですね。餌になる小魚が居る証拠でしょうか?って事はこれからもっと釣れる?明日からが楽しみですね。でも、今日はチョッときびしかったです。

明日の潮時表 満潮(4:53 15:49)干潮(10:09 22:47)中潮 16:36

2014.12.15
2014.12.15

2014/12/15 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/15(月)の釣果  水温14.8℃

ハマチ 55cm1匹  スズキ 58cm1匹  ヘダイ 3匹  グレ ~28cm15匹  チャリコ 11匹  ウマヅラハギ ~33cm2匹

今日は、風がやみじょじょに波も穏やかになってきました。時おり射す日射しもあり、昨日よりは、釣り日和でした。 午前中、右手前でハマチが釣れたようです(アジ吞ませ)が、既に解体されていました。 右中央では、58cmのスズキが釣れていました(サシアミ)。 28cmのグレも釣られていました。皮付きのまましゃぶしゃぶにするととっても美味しいらしいですよ(^o^)/。 明日もたくさん釣れますように!!!

明日の潮時表 満潮(1:31 13:23)干潮(6:42 20:51) 長潮 17:00

2014.12.15
魚種:,
2014.12.15

2014/12/15 稲田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

スズキ 58cm・  グレ ~28cm3匹

2014.12.12
魚種:
2014.12.12

2014/12/12(金)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

12/12の釣果 水温16.7℃

チャリコ~28cm21匹 カワハギ~25㎝4匹 小あじ22匹 グレ~20㎝2匹  ガシラ~20㎝7匹

朝は穏やかないいお天気でしたが昼からは少し白波が立って来ました。お客様は魚を呼んできてよ―との事ですが、ちょっと無理みたい!!でも形のイイ小鯛がピンク色できれいでしたよ\(^o^)/明日はもっとモット釣れます様に餌をやりに来てください。お待ちしています。

明日の潮時表 満潮(10:44 22:07) 干潮(3:56 16:49)小潮

2014.12.11
2014.12.11

2014/12/11(木)の最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/11(木)の釣果  水温 17.7℃

チヌ~30cm 2匹 真鯛(チャリコ)~30cm 11匹 丸アジ~28cm 5匹 ウマヅラハギ~35cm 6匹 グレ~29cm 10匹 小あじ 5匹 カワハギ 1匹

天気予報通り雨が降りました。当たって欲しくなかったのに、残念ですね’’水温が少し上がったので、アジなどまた釣れだすかなと期待しまくってたのに、少し釣れた程度に終わっちゃいました。でも一人でチヌを2匹つれたり、グレ釣りの達者な方が、10匹ぐらいお昼までには、釣られてました。真鯛の型の良いものも何匹かあがってました。雨が上がってからは、風も少し出てきて、波もそれに伴ってあり、釣り人は、色々状況が、変わって対応しにくいだろうな。。。**お察しいたします。m(__)m

本年度は、26日まで営業致します。お正月用の真鯛を釣りに来てほしいですね。釣った鯛をお茶漬けにして食べたら、美味しかったよと教えていただきました。どんな御馳走よりもおいしそう一度は、食べてみたいです。(^o^)/16:40

明日の潮時表は、満潮(10:04 21:12)干潮(3:20 15:48) 中潮

2014.12.09
2014.12.09

12/9(火)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/9(火)の釣果     水温16.5℃

メジロ 67cm1匹  セイゴ 35cm1匹  チャリコ ~26cm16匹  グレ ~30cm13匹  ウマヅラハギ 29cm1匹  ヘダイ ~24cm3匹  イラ 1匹  アコウ 26cm1匹

良いお天気ですが、風がきつく、白波もたっています。ポイントに投げれないそうです。キビシイです。海が荒れててもメジロがあがりました。スゴイです。(^◇^) 今日も型のいいチャリコが釣れ、お正月用に冷凍をお勧めしました。メデタイ、メデタイです。イラと言う、カワイイ魚が釣れました。明日は定休日です。また、木曜日からお願いします。

明後日の潮時表 満潮(9:26 20:31)干潮(2:45 15:01)中潮 17:04

2014.12.09
魚種:
2014.12.09

12/9(火)作馬様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

イラ 1匹  グレ 5匹  チャリコ 1匹

2014.12.08
2014.12.08

2014/12/8(月)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/8の釣果 水温16.6℃

チヌ~40㎝2匹 真鯛~30㎝8匹 グレ~26㎝22匹 ヘダイ~25㎝3匹 チャリコ~20㎝6匹  丸アジ~30㎝4匹

今日は久しぶりに朝は冷えましたが良いお天気で最高の釣り日和となりました。真鯛の30㎝位がケッコウ釣れていますし.グレも競い合って釣ってましたし.明日はもっといいお魚が釣れます様に。餌をやりに来てください(^o^)丿16:48

明日の潮時表 満潮(8:14 19:23)干潮(1:35 13:46)中潮

2014.12.07
2014.12.07

2014/12/07  最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/7(日)の釣果  水温16.8℃

メジロ 69cm1匹  チヌ ~35cm2匹  真鯛 ~30cm3匹  サンバソウ 1匹  カンダイ 1匹  ヘダイ 2匹  メバル 20cm1匹  丸アジ ~30cm6匹  アイゴ 1匹  チャリコ 22匹  グレ 4匹  ガシラ 2匹  カワハギ 5匹  小アジ 10匹

午前中、先端で69cmのメジロが上がりましたヽ(^。^)ノすご~い。 今日は、真鯛・チャリコがよく釣れているようです!(^^)! 冷凍して置いておけば、お正月のお祝いにピッタリ!GOOD!ですね~。こんな寒い日は、鯛ちりも美味しいです。 アジもお昼からバタバタっと来たようです!(^^)! 明日は寒さも緩むとの事、よいお天気と潮にめぐまれますように・・・。

明日の潮時表 満潮(7:37 18:50)干潮(0:59 13:10) 大潮 17:00

 

2014.12.06
2014.12.06

2014/12/6(土)の最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/6(土)の釣果  水温16.8℃

真鯛~30cm 5匹 小アジ(マアジ~17cm) 10匹  ヘダイ 3匹  グレ 27cm 1匹 ウマヅラハギ 1匹 タコ 1パイ

寒いですね、雪もちらほら舞い散る中午前中は、真鯛の30cm級を頭に数匹釣れていました、午後からはアジが、手前右側で17cm位のが、少し釣れ出してきました。沢山釣れて欲しいのだけど、どうなるでしょうか?今道具を買いに来て頂いたお子様よりお聞きしました。(^^)マアジなのかないつもより小さいから。。++また後程ちゃんと聞いときますね。お昼から28cm級のチャリコ2匹追加ありました。沢山では、ないですが、マアジが釣れたみたいです。これからどんどん入って来てほしいですね.(^^)17:00

明日の潮時表は、満潮(6:59 18:15)干潮(0:22 12:34)大潮

2014.12.04
2014.12.04

12/4(木)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/4(木)の釣果     水温17.1℃

チヌ 46.5cm1匹  グレ ~31cm9匹  サンバソウ 25cm1匹  ウマヅラハギ ~36cm2匹  バリコ 20匹  チャリコ ~18cm3匹  太刀魚 指3本2匹  カワハギ 2匹

冷たい雨が降り、風がふき、白波立っています。3時過ぎからマシになってきました。竿を持つのがつらいほど、とても寒いです。チヌ・グレ・ウマヅラなど大きなサイズがあがりました。ヤッター!スゴイです。バリコは、バリコの子サイズだそうです>゜))彡。釣り難い中、本当に有難うございました。

明日の潮時表 満潮(5:38 17:01)干潮(11:15 23:43)大潮 16:20

2014.12.04
2014.12.04

2014/12/4 今村様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

グレ 30cm サンバソウ 25cm ウマヅラハギ 25cm

2014.12.03
2014.12.03

2014/12/03  最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/3(水)の釣果  水温17.1℃

ハマチ 56cm1匹  チヌ ~39cm2匹  真鯛 ~30cm2匹  サンバソウ 1匹  アコウ 28cm1匹  グレ ~28cm6匹  ヘダイ ~23cm2匹  丸アジ 30cm1匹  バリコ ~23cm35匹  カワハギ 3匹  カサゴ ~20cm2匹  チャリコ 3匹  甲イカ ~600g3はい 小アジ 1匹

朝から北西の風が強く波も荒かったですが、午後からはじょじょに凪いできました。 先端では、バリコをお一人で30匹も釣られた方がいらっしゃいました(^_-)-☆ 右奥ではサビキでチヌを2匹・真鯛1匹を釣られてます。56cmのハマチも上がりました(^_-)-☆ 真鯛・チャリコを釣られたお客さんは、鱗と腹だけを取ってそのまま鯛めしにするとか・・・おだしが出てめちゃくちゃ美味しと話してくださいました…想像するだけでよだれが出てきます(^^)  みなさん寒い中、頑張って釣って頂きました(^o^)/明日も美味しい(゜))<<お魚たくさん釣れますように!!!

明日の潮時表 満潮(4:52 16:22)干潮(10:31 23:03) 中潮 17:00

 

2014.12.02
2014.12.02

2014/12/2(火)最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/2の釣果 水温17.4℃

ヒラメ42㎝1匹 チヌ40㎝1匹 真鯛~30㎝2匹 グレ~30㎝6匹 丸アジ~30㎝29匹 サンバソウ25㎝1 ウマヅラハギ30㎝1匹 チャリコ1匹 バリコ1匹

今日は天気予報が大当たりでムチャクチャ寒い1日となってしまいました。おかげで.人数が少なくこれは書くことがないのでは心配しましたが.皆様の御蔭でイロイロと大物やそれなりのモノが沢山釣れてヨカッタです\(^o^)/明日もこの調子で釣れます様に。

明日の潮時表 満潮(3:59 15:40)干潮(9:41 22:22)若潮16:08

2014.12.02
魚種:
2014.12.02

2014/12/2匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

グレ~30㎝7匹 アイゴ1匹

2014.12.01
2014.12.01

2014/12/1(月)の最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/1(月)の釣果  水温 18.6℃

丸アジ~30cm 61匹 石鯛 38cm 1匹 サバ~35cm 2匹 アイゴ(バリコ) 21匹 グレ~30cm 10匹 ウマヅラハギ~30cm 1匹 カワハギ 1 匹 サンバソウ 1匹 チャリコ 1匹 ガシラ 3匹

朝から雨が強く降ったり雷藻なってた地域もあり止んだと思ったら西からの風が強く白波もたっている状態です。ところが、波がある状態で、おもしろい様に、丸アジの30cm級が釣れていました。一本の竿にアジ+サバ+アジと三匹一度に釣れていたそうです。重たい重たい、、、**明日も似た天気になるとかいってますが、今日みたいに釣れるといいのになあ。。。**(^o^)/石鯛も釣れましたよ(^_-)-☆ロイヤルでは、バリコがたくさん釣れていました。人数が少ないのに、お土産はどっさりかな??と思うくらい来られたお客様全員あれやこれやと釣られてましたよ””たいへん良かったと思います、少し残念なのがあるとすれば、アジが釣れているとき、知らないで、お昼ご飯を食べられたりチャンスを逃した方もおられもっと釣れてたのになあと心残りに思います、結局、丸アジは、一人で20匹以上つれたみたいです。明日もチャレンジしてみて下さい、17:07

明日の潮時表は、満潮(2:53 14:56)干潮(8:40 21:38)若潮