釣果情報

絞り込み結果

2015.05.12
2015.05.12

2015/05/12(火)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/12(火) の釣果 水温19.6℃

 チヌ~41.5cm5匹  平スズキ~42.5cm6匹  グレ~29.5cm3匹  チャリコ6匹  アイゴ30cm1匹

本日、台風接近の為朝から雨が降ったり止んだり、時折強い風が吹きます。午前中に帰られたお客様も多い中、チヌ、グレと釣れました。 午後からいよいよ本格的に雨が降り出しました。沖は真っ白です。風はきついですが、うねりはありません。 そんな中、お一人、平スズキを午前中2匹・午後から4匹、計6匹釣られたお客様がいらしゃいました。お見事です!!!(^^)!   今夜近畿地方を通過する台風が気になります・・どうかみなさんも被害に遭われませんように・・。

台風が接近しています。朝、5時開門の時点で気象警報が出ている場合は休園となります。また、営業時間中に警報が出た場合はその時点で休園となります。どうぞご了承ください。

5月12日(火)~16日(土)まで 台風対策のため 筏を一時撤去します。ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。m(__)m

 営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(02 :14 14:16)  干潮(08:33 20:29)長潮16:30

2015.05.12
魚種:,,
2015.05.12

2015/05/12(火)上芝様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~41.5cm 3匹             グレ~29.5cm3匹

2015.05.11
2015.05.11

2015/5/11最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/11(月) の釣果 水温19.3℃

 チヌ~40cm11匹  平スズキ~40cm11匹  ハネ55cm1匹  カンダイ40cm1匹  グレ~27cm8匹  サゴシ~50cm2匹  メバル~28.5cm11匹  チャリコ8匹  丸アジ30cm1匹  ヒラメ1匹  アイゴ39cm1匹  カワハギ2匹  ガシラ1匹  豆アジ・イワシ・小サバ 多数

 良い天気ですが風が強く冷たいです。昨日はハマチが好調でしたが、今日は朝1投目にサゴシがあがりました。続けて釣れてほしいです!吞ませでスズキもたくさん釣れました。明日の天気が心配ですね。せっかくいろんな魚種が釣れているのに・・・。もしかしたら、大きなアジ・サバが回ってくるかも。それに期待しましょ

台風が接近しています。朝、5時開門の時点で気象警報が出ている場合は休園となります。また、営業時間中に警報が出た場合はその時点で休園となります。どうぞご了承ください。

5月12日(火)~16日(土)まで 台風対策のため 筏を一時撤去します。ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。m(__)m  

 営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(01:06 12:35)  干潮(07:18 19:10)小潮17:53

2015.05.10
2015.05.10

2015/5/10(日)最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/10(日) の釣果 水温19.5℃

 チヌ~40cm 28匹  ハマチ~48cm 7匹  平スズキ~35㎝ 4匹 グレ 3匹 アコウ~26、5cm 3匹 タコ1kg 1匹 サンバソウ28cm 1匹バリコ~30cm 2匹 チャリコ 6匹 ガシラ 3匹 メバル 1匹 豆アジ・イワシ・小サバ 多数

 朝から良いお天気なのですが風が冷たいです。午前の部は、中々の好スタート!先端のお客様も大活躍です。ヽ(^。^)ノ  正午頃、風が強く時折白波が立っていました。昼過ぎからは、風も止み波も穏やかになり大漁の予感。のハズが午後からは、大変厳しい釣果となりました。やっぱり勝負は、午前中でしょうか^_^; 明日からは いよいよ台風が気になります。12日~16日まで 台風対策のため、筏は一時撤去します。よろしくお願いしときます。

5月12日(火)~16日(土)まで 台風対策のため 筏を一時撤去します。ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします。m(__)m

 

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(10:50 ━)  干潮(05:40 17:49)小潮

2015.05.10
魚種:,,
2015.05.10

2015/05/10(日) 大阪 安保様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:青イソメ・ボケ・沖アミ

サンバソウ23cm 1匹 チヌ35cm 1匹 グレ31cm 2匹

2015.05.09
2015.05.09

2015/5/9(最終)

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/9(土) の釣果 水温20.5℃

 チヌ~40cm 17匹 ハマチ~52cm 3匹 サゴシ~60㎝ 2匹 アイゴ 3匹 グレ~27cm 18匹 ガシラ 1匹 チャリコ 7匹 キス 2匹 アコウ 30cm 1匹 豆アジ・小イワシ・小サバ多数

朝から時折小雨が降るあいにくのお天気です。今日は朝一から右奥でハマチが釣れました。午後からも釣れればいいのですが(^^)  正午頃にも ハマチにサゴシが先端で釣れれています。雨は降ったり止んだり。筏でも、チヌがコンスタントに釣れています。(^_-) 今日は、潮はまぁまぁ良いと言うお客様の声です。台風の影響で、今後のお天気は心配されますが、明日はとりあえず良いお天気とのこと。この週末はご期待ください。潮もこのままで 大盛況であって欲しいなぁ~!(^^)!

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(09:36 23:48)  干潮(04:19 16:40)小潮

2015.05.09
魚種:
2015.05.09

2015/05/09(土) 岩出 佐藤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:フナムシ

グレ 12匹

2015.05.08
2015.05.08

2015/5/8(金)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/8(金) の釣果 水温20.0℃

 チヌ~40cm30匹  アコウ~32.5cm6匹  サンバソウ~25cm2匹  メバル~28cm7匹  グレ~23.5cm7匹  チャリコ9匹  カワハギ2匹  ガシラ10匹  アオリイカ~1.2kg2はい  タコ1.2kg1匹  小アジ~20cm4匹  豆アジ・イワシ多数

朝から青空が広がりとても良いお天気の釣り日和です。連日チヌは好調です。小魚もたくさん見えて海の中は賑わってます>゜))彡 アコウ・サンバソウ・メバル・グレなどは以前より随分大きくなってきています。連日沢山のお客さんにエサを撒いていただいているお陰ですね(^_-)-☆ あとは、、、アジの到来を待つばかりです。 週末もお天気はよさそうなので沢山のご来園お待ちしております(^o^)/

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(08:46 22:40)  干潮(03:18 15:43)中潮18:00

2015.05.08
魚種:,
2015.05.08

2015/05/08 森本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

アコウ 32.5cm ・ グレ 23.5cm

2015.05.07
2015.05.07

2015/05/07(木)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/7(木) の釣果

 チヌ~43cm 16匹 スズキ~78.5cm 2匹 平スズキ~35cm 4匹 ヒラメ40cm 1匹 ハネ35cm 1匹 メバル~20cm 6匹 丸アジ 1匹 グレ~27cm 22匹 キス 1匹 バリコ20cm 1匹 コッパグレ 2匹 チャリコ 1匹 サンバソウ 1匹 小イワシ 20匹

開園後少しして一時強い雨が降りましたがその後は穏やかなお天気になりました。午前中はスズキが釣れています。午後からは、「大変厳しい」と言いながら帰っていくお客様も。ツラ~い(>_<) 連休で賑わった釣り公園も、今日は静かな気がします。筏では、チヌにコッパグレ(^_-)-☆ 桟橋先端では、グレが沢山!居る様です。ヒラメにハネも先端です。日に日に水温も安定し、沢山の>゜))彡が集まって来ています。この週末は大漁の予感(^o^)/

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(08:06 21:42)  干潮(02:31 14:54)中潮

2015.05.06
2015.05.06

2015/05/06(水) 最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/6(水) の釣果 水温 19,7℃

 チヌ~40cm 41匹 真鯛43cm 1匹 ハネ~30cm 4匹 グレ~27cm 11匹 ハマチ~49cm 3匹 セイゴ 2匹 ガシラ 44匹  平スズキ~38cm 2匹 アコウ~26cm 6匹 メバル 1匹 アオリイカ 大2杯 チャリコ 5匹 豆アジ・小サバ 多数

 連休最終日。本日も大勢のお客様にご来園いただきありがとうございます。朝から、真鯛(右側中央)、チヌ(左側奥)、アコウ、平スズキといろいろ釣れています。昨日に引き続き 小サバ・豆アジもまわってます。先端では、セイゴが釣れました。筏もチヌとグレで賑わいました。                                朗報で~す(^o^)/ 夕方 ラスト1時間!先端でハマチが大量にあたり出しました3匹ゲット、 水面まで来たけど逃がした2匹 他あたりは多数。やったね(^_-)-☆ 残念ですが時間切れ・・・(T_T)/~~~  また明日 お待ちしてま~す。(^o^)/

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(07:31 20:54)  干潮(01:50 14:12)中潮

2015.05.06
魚種:,
2015.05.06

2015/05/06矢野様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ ・ サバ呑ませ

グレ 27cm1匹 ・ 平スズキ 36cm1匹

2015.05.04
2015.05.04

2015/5/4(月)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/4(月) の釣果 水温 22,0℃

チヌ~43cm34匹  平スズキ40cm1匹  ハネ53cm1匹  グレ~26cm4匹  カワハギ1匹  チャリコ13匹  アイゴ3匹  ガシラ~20cm24匹  コサバ・イワシ

朝から曇り空です。不安定なお天気なのでかお客様は少ないです(=_=) そんな中、午前中は、今日もチヌがたくさん釣れてます~(^O^)/  天気予報がラッキーにもはずれ、お昼からも雨は降りませんでした。日射しもきつくなく、気持ちよく竿を持って頂けたんじゃないでしょうか?! コサバ、イワシ、オセンなど小魚も集まりだしました。大物も期待できそうです(^_-)-☆ スズキ70cm級2匹ともバラシタ方がいらっしゃいました。お一人で20匹近くチヌを釣られた方もおられます。 今日は、筏は、乗られてませんでした。釣果なしです。

 

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(06:27 19:31)  干潮(00:39 12:58)大潮18:05

2015.05.02
2015.05.02

2015/5/2(土)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/2(土) の釣果 水温 20,0℃

スズキ65cm 1匹 チヌ~45cm 28匹  丸アジ~30cm 2匹 アコウ cm 1匹 サンバソウ 30cm 1匹 グレ 25cm 1匹 カンダイ 40cm 1匹 カワハギ 1匹 ガシラ 5匹  チャリコ 1匹 小イワシ、コサバ 多数

ゴールデンウイークも中盤、5連休のはじまりです。いい天気で朝からチヌ、スズキが釣れています。朝ロイヤルの辺りは、少し寒いとか言われていましたが、お昼からも、まだ寒いそうです。潮も反対になってきたし、アジがあがってくれたらうれしいのですが、まだまだきびしいようです。水温は、今日は、20度に上がったのですが、釣果は、上がりません。さっぱり、海の中の事は、わからないですね、アミエビまいたのですけどね、アジさんこっちも努力しているのですよ、気持ちわかって下さい**すねないで明日は、来て下さいよろしくお願いします。お待ちしています。18:08

 

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(05:31 18:20)  干潮(11:56  ━ )大潮

2015.05.01
2015.05.01

2015/05/01(金)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

5/1(金) の釣果 水温 18.9℃

チヌ~45cm 41匹 グレ~30cm 38匹 スズキ65cm 1匹 ハマチ 1匹 セイゴ 38cm 1匹 アジ~30cm 3匹 カワハギ 1匹 ガシラ 2匹 チャリコ 8匹 アイゴ~33cm 2匹 キス30cm 1匹  タコ 2匹 メバル 1匹 小イワシ・小サバ 多数

 朝から穏やかな釣り日和のよいお天気です。今日も午前中よりチヌが好調に釣れています。(*^^)v グレも桟橋左側中央で好スタート!  先端では、チヌにハマチ。右側では、セイゴ!小イワシに小サバが多数で~す。筏は、チヌにカワハギ。タコまでも(^o^)今日は大盛況で~すヽ(^。^)ノ

 

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(05:06 17:46)  干潮(11:27 23:36)大潮

2015.04.30
魚種:
2015.04.30

2015/04/30匿名希望

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

グレ 32.5cm

2015.04.30
2015.04.30

2015/4/30最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/30(木) の釣果 水温 18.9℃

アコウ~37cm4匹 チヌ21匹  ヒラメ42cm1匹  サンバソウ~22cm2匹  グレ~32.5cm33匹  カンダイ1匹  セイゴ~40cm2匹  メバル4匹  チャリコ10匹  ガシラ9匹  アイゴ2匹

 朝方は寒かったですが、すっきりした良い天気になりました。午前中は型の良いアコウ、チヌが釣れています。 桟橋右中央では42cmのヒラメが釣れました(^o^)/ 右手前では久しぶりにサンバソウもあがっています。今年最高記録のグレ32.5cmも上がりました。カンダイ、セイゴ、アイゴ等々魚種も増えてきました。ゴールデンウィークらしく、お魚のほうも賑やかになってきました!(^^)! 明日からも楽しみです!!

 

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(04:38 17:12)  干潮(10:59 23:04)中潮

2015.04.30
魚種:
2015.04.30

2015/04/30井上様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

サンバソウ ~22cm2匹 ・ グレ 7匹

2015.04.30
魚種:
2015.04.30

2015/04/30 匿名希望

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

グレ 17匹 ・ アイゴ 1匹

2015.04.29
2015.04.29

2015/4/29(水)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/29(水) の釣果 水温 18.2℃

カンダイ40cm 1匹 チヌ~46cm 37匹 グレ2匹 ヒラメ 2匹 丸アジ~33cm 3匹 ガシラ 12匹 メバル18cm 4匹 チャリコ 8匹 ハネ~40cm 6匹 アイゴ 1匹 こさば」16匹 イサギ小 11匹

 今朝から曇りがちだった空から時折日が射しこんだりしています。吹く風は、冷たく感じます。すっかりコールドに変わった自動販売機もホットに戻りました^_^;  連休で親子連れも賑やかです。「大阪方面でアジが来てる!」との情報アリ。早く来てほしいなぁ(>_<) 筏では、カンダイ・チヌにグレ・メバル・ガシラ・チャリコ>゜))彡 ゴールデンウイークの釣果はまずまずのスタートです!(^^)!

 

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(04:10 16:35)  干潮(10:32 22:29)中潮

2015.04.28
2015.04.28

2015/4/28最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/28(火) の釣果 水温 18.5℃

チヌ~43cm 32匹 グレ 1匹 ヒラメ 1匹 ガシラ 12匹 メバル18cm 2匹 チャリコ 5匹 グレ 1匹

 朝から曇り空で風もあまりなく釣り日和です。午前中は釣果が厳しい中、チヌを9匹釣られたお客様がおられます!(^^)! すばらしい。 午後からは、かなり厳しいと嘆かれて渋々帰られたお客様も多数(T_T)/~~~ ごめんなさい。先日のチヌの大漁で いよいよ波に乗れるかと思ったのだけれど。と、閉園間際 グレにウマヅラが湧いてきたとのこと。やったぁ(^o^)/ 明日からはゴールデンウイーク!! 気持ち新たに >゜))彡をゲットしてくださ~い。(^_^)/

 

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(03:38 15:52)  干潮(10:03 21:49)若潮

2015.04.27
2015.04.27

2015/4/27(月)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/27(月) の釣果 水温 18.8℃

ハマチ40cm1匹  チヌ~40cm4匹  グレ~27cm30匹  ハネ50cm1匹  チャリコ~25cm3匹  丸アジ30cm4匹  真アジ~20cm2匹  ガシラ~20cm15匹  メバル1匹  ボラ2匹

 今日も良いお天気になりました。朝、途中から風が強く、釣り難そうでした。そんな中グレは好調で、サイズも大きくなっています。昼からはアジも少しあがりました。ハネも釣れ何度もはずれたので、まだまだ居てるようです。筏でチヌが2匹あがっています。「気候が好いので、気持ちよく釣りが出来ました。」と、お客様が言っておられました。皆様もぜひお越し下さいネ。お待ちしております。4時位で風も止みました。

 

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(02:58 14:56)  干潮(09:31 20:56)長潮17:55

2015.04.27
魚種:
2015.04.27

4/27(月)匿名

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

グレ~26.5cm10匹

2015.04.27
魚種:
2015.04.27

4/27(月)匿名希望

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

グレ~27cm15匹

2015.04.26
2015.04.26

2015/4/26最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/26(日) の釣果 水温 18.0℃

チヌ~35cm 16匹 丸アジ~32cm 22匹 カンパチ57cm 1匹   スズキ~70cm 4 匹 アコウ29cm 1 匹 メバル 12匹 ガシラ20 匹  タコ 1匹 カワハギ 1匹 ヒラメ35cm 1匹 グレ 1匹 真アジ 3匹 イワシ5匹

風もなく穏やかな釣り日和です。丸アジの良い型も釣れています(^O^)/チヌ、スズキ、カンパチと魚種も賑わってきました。午後からは、初夏を思わせる日差しが照りつけ いよいよ釣り本番です。が、昨日と潮が違うとのこと。チヌは今日ちょっと厳しい様です。貫禄たっぷりのスズキが釣れました(右側手前)(^o^) 釣り公園も老若男女で賑やかです。チラホラアジもその姿を現し 皆さんにに釣られるのを待ってるようですよ~。

  * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(01:59 13:21)  干潮(08:43 19:45)小潮

2015.04.25
2015.04.25

2015/4/25(土)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/25(土) の釣果 水温 18.5℃

チヌ~40cm53匹 丸アジ~35cm15匹 中アジ5匹 グレ1匹 カワハギ1匹 ベラ5匹 アコウ匹 ガシラ5匹 チャリコ10匹 メバル20cm2匹 キス1匹

 良いお天気ですが、風が強く筏のお客様も釣り難そうです。朝からチヌは好調です。午前中で15匹釣られたお客様も! いよいよノッコミシーズン到来ですね!(^^)! 型のいいアジも少しずつですが釣れ出しています。筏は、チヌ5匹、ガシラ3匹、30cmのアコウ1匹、カワハギ2匹など釣れています。本日チヌは最終53匹釣れました。明日もいい天気です。皆様是非釣りにお越し下さい!

  * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00 になりました。

 明日の潮時表 満潮(00:27 10:41) 干潮(06:21 18:21)小潮

2015.04.24
魚種:,,
2015.04.24

2015/4/24(金)泉様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

アジ~30cm2匹 グレ 25cm 1匹 チヌ35cm 1匹

2015.04.23
魚種:,,
2015.04.23

2015/4/23(木)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/23(木) の釣果 水温 17.7℃

チヌ~40cm 8匹 チャリコ~20㎝ 10匹 ガシラ 2匹 カワハギ 1匹 グレ~25cm 4匹 タコ 1匹

 きのうとは違い 北西の風が強く白波が立っています。な・なんと今日もマグロ???らしき魚の目撃情報がありました(*_*) 有田方面では、網にかかったとの情報も。やっぱり居るんだ^_^; 左側奥は、ボラが多かったとのこと。厳しいな~(T_T) でもでも、そんな中 チヌは釣れましたよ~。お客様の腕ね(^_-)-☆ 筏ではチヌにタコ。午後からは、風も止み 穏やかな波でしたが、全体的に釣果は厳しかったです。が、そんな中 アジゲット(^o^)/ やっぱりアジも居たんだヽ(^。^)ノ  これからしばらく晴天の様子。ゴールデンウイークに向け水温は安定してくるはず。それに伴い 釣果も期待!!

 

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(09:01 23:07) 干潮(03:32 16:15)中潮

 

2015.04.22
2015.04.22

2015/4/22(水)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/22(水)の釣果 水温 17,9℃

チヌ~47cm 12 匹(5匹一人で) メジロ 1匹(ルアー) チャリコ 30匹  メバル 3匹(シラサ)  アイゴ 37cm 1匹(オキアミ)   セイゴ 33cm~44cm 3匹(コサバ)  グレ(コッパグレも含む) 4匹 アコウ 1匹  ガシラ 25匹 カワハギ 3匹

今日は 穏やかな釣り日和となりました。小さばがたくさん泳いでいます。そのせいか朝方 メジロがあがりました!(^^)!午前中凪いでいた筏もお昼からは、少し揺れてます。ボラが多く、カワハギやグレやチャリコ等が釣れていました。でも4時頃また元に戻っているようです桟橋では、潮が止まった時にバタバタとチヌが釣れてますお腹がパンパンで重たいとおっしゃっていました。やっと2けたになりました。その他色々種類は、釣れているようですが、その中には、アジは、お目にかかりません。セイゴなどは、コサバで釣れたそうです。18:00

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(08:30 22:06)干潮(02:49 15:26)中潮

 

2015.04.19
2015.04.19

2015/4/19(日)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/19(日)の釣果  水温16,4℃

ブリ6kg83cm 1匹  サゴシ~51cm 2匹  チヌ~48cm 7匹  カンダイ52cm 1匹 ガシラ 37匹 チャリコ 8匹 キス20cm  1匹 アコウ 2匹 タコ 1匹  メバル~25cm 2匹    グレ20cm 12匹 イワシ 3匹

 朝から雨が降ってましたが、ようやく10時頃に晴れて来ました。久々に大きなカンダイが釣れました。午後からは気温が上がり蒸し暑いです。が、みなさん がんばって釣ってくれています。筏は、ガシラ祭りでした。今日は、先日目撃されたまぐろを狙いに来られたお客様も。楽しみ~(^o^)/ 今日は、小さいイワシが釣れた!との情報も入り 大きい魚から、小さい魚まで多種多様。あとは釣れたよ!の報告を待つばかり。お客様の喜んだ顔がみたいな~。(^。^) オオオォ~  釣れましたと報告あり。83cmのブリに、50cmのサゴシ >゜))彡   ヽ(^。^)ノ  オメデトウございます。いよいよ釣り本番。賑やかな季節が来ましたよ~。 (^_-)-☆

 

 * 筏、設置しました。ご予約お待ちしております。(^o^) 4号筏はチヌ釣り(短竿)、1~3号は五目釣りになります。よろしくお願い致します。

営業時間 4/1より  5:00~18:00になりました。

 明日の潮時表 満潮(06:51 19:42) 干潮(00:54 13:16)大潮