絞り込み結果
2016/6/9最終
2016/06/09(木) 水温20.6℃
チヌ アコウ アオリイカ グレ チャリコ アイゴ タカノハダイ タコ ウマヅラハギ カワハギ 豆アジ 小アジ イワシ
朝から蒸し暑いです(=_=)今日もグレが好釣で、アオリイカ、アコウも釣れています(^^♪。昼からも良いお天気で、水分補給が必要な時期になりました。豆アジに混ざって小アジも来ました。大きなアジまでもう少しかな?まるまる太ったグレは、昼からも好調でした。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自分のみお取りくださいますようお願い致します
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/10の潮時表 満潮(9:15 22:46)干潮(3:43 16:02)中潮
2016/6/7 最終
2016/06/07(火) 水温20.7℃
キビレ シマアジ ツバス グレ チャリコ ウマヅラハギ アイゴ 豆アジ
風はないのですが、予報より早い雨となってしまいました。朝から型の良いシマアジが釣れました(^^♪お昼からは、良い型のグレ、キビレ、などもあがってます。相変わらず。豆アジは、釣れています。いっぱいのあてにいかがですか?雨は、降ったりやんだりで、すっきりしません。明日は、第2水曜日で休園日となります。また、木曜日にお目にかかりたいです。忘れないでね!!
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自分のみお取りくださいますようお願い致します
尚明日5/8は、定休日となっております。間違いのないようにお願いします。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/9の潮時表 満潮(8:29 21:59)干潮( 2:52 15:18)中潮
2016/6/6 最終
2016/06/06(月) 水温19.6℃
チヌ スズキ アコウ グレ アイゴ ウマヅラハギ カワハギ 豆アジ イワシ
今日は良く晴れ絶好の釣り日和です。朝からスズキが釣れています(^^♪ 昼前から西風が吹いてきました(>_<) お昼からも時折突風がふいています。そんな中今日は桟橋、筏でグレが好釣です!! 型の良いアイゴも釣れだしました。いよいよ梅雨に入りましたが、去年のようにサワラやシイラが回ってきてくれないかな(^^)/
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/7の潮時表 満潮(7:05 20:29)干潮( 1:22 13:50)中潮
2016/6/5最終
2016/06/05(日) 水温19.5℃
メジロ グレ ウマヅラハギガシラ チャリコ 豆アジ イワシ 小サバ
朝から北東の風が強く、小雨が降ったりやんだりです。悪天候の中ありがとうございますm(__)m 少し大きくなった豆アジ、イワシは釣れています。午前中にメジロを釣ったのですが、タモが小さすぎて無理でした。が、1時過ぎに先ほどより少し小さめ(5.9kg)が再度かかり、隣のお客様が御自分のタモで、すくってくれたそうです。優しいですね。(人”▽`)ありがとう☆ございました。まるまる太ったグレも美味しそうですよ。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/6の潮時表 満潮(6:23 19:43)干潮( 0:38 13:05)大潮
2016/06/04 最終
2016/06/04(土) 水温19.6℃
ハネ ヒラメ チヌ グレ アコウ ガシラ アオリイカ ウマヅラハギ 小鯛 チャリコ カンダイ 豆アジ イワシ 小サバ
曇り空ですが風はなく釣りには良いお天気です。早朝にヒラメが釣れました\(^o^)/ 12時半過ぎ 続々(゜))<<が釣れました~(*^^)v そのタイミングで、アオリイカも来ましたが もう一歩のところで逃がしてしまいました(T_T) 惜しい! グレは連日好釣です。午後4時 ハネが釣れました~(^^♪ どうやら今日から梅雨入りの様です。雨ニモマケズ 風ニモマケズ 明日もお待ちしております。(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/5の潮時表 満潮(5:41 18:57)干潮(12:20 ━:━)大潮
2016/6/3最終
2016/06/03(金)水温19.8℃
メジロ チヌ グレ アオリイカ アイゴ チャリコ 小サバ 豆アジ イワシ
からっとした気持ちの良い晴天です。朝から何かが小魚を追っかけてはねていたり、アオリイカのつがいが泳いでいたり、アイゴやウマヅラも見えているようですが、午前は釣果は厳しいです(^^;。午後からは、メジロが釣れました\(^o^)/。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/4潮時表満潮(5:00 18:09)干潮(11:35 23:53)大 潮
2016/6/2 最終
2016/06/02(木)水温20.5℃
ハマチ 真鯛 グレ チヌ キス 小鯛 チャリコ カワハギ たこ
北東の風が強く朝から白波がたっています(>_<) あまりの強風にお客様も少ないです。そんな中、グレは絶好釣です。一人で30匹(~30㎝)釣ったお客様も(^^♪ 朝からはハマチが釣れました~\(^o^)/ 午後からは真鯛ゲットです(*^^)v 厳しい強風の一日でしたが充実の一日でした(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/3の潮時表 満潮(4:17 17:19)干潮(10:50 23:07)中潮
20216/6/1最終
2016/06/1(水) 水温20.8℃
イサキ ウマヅラハギ グレ アイゴ カレイ ガシラ チャリコ カレイ キス 豆アジ イワシ 小サバ
朝から北東の風が強く吹いています。また、午前中は下り潮が速くて苦戦されていました。そんな中、型の良いイサキ、カレイ、キスが釣れました(^^)/ 午後から一気に潮の流れが変わり、より難しくなってきた様です(>_<) 本日ウマヅラハギが好釣です(^^♪ 連日好調のチヌにアオリイカは寂しい結果となりました。昨日よりメジロ3匹が回っている目撃情報あり!先週より大きくなっているそうです(*^^)v誰が釣るのか楽しみです(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/2の潮時表 満潮(3:34 16:26)干潮(10:05 22:17)中潮
2016/5/31 最終
2016/05/31(火) 水温19.9℃
スズキ アオリイカ 真鯛 チヌ グレ ソウダガツオ チャリコ 豆アジ イワシ
今日も朝から良型のグレが好調です(^^♪ 水が透き通って海中がよく見えます。覗いてみると スズキ(゜))<<が、優雅に泳いでいるのが見えます(^_-)-☆ 中々釣るのは厳しい様です(^^; 午後からは、メジロをバラしてしまったと言うお客様も・・・見えているのに~(>_<) 今年初のソウダガツオをゲット!\(^o^)/これから沢山来るかな~。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/1の潮時表 満潮(2:47 15:27)干潮(9:17 21:21)若潮
2016/5/30 最終
2016/05/30(月) 水温19.7℃
チヌ ヒラメ グレ チャリコ タコ バリコ ウマヅラハギ カワハギ 豆アジ イワシ
朝8時前には雨も止み、グレ チャリコがよく釣れています(^_-)-☆。昼から少し風はありますが、晴れて良いお天気になり暑いです。筏のグレもいい型で好調です。豆アジも回っていて、サビキでパラパラ釣れて楽しいですよ。ぜひお越しください、お待ちしております。\(^o^)/
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/31の潮時表 満潮(1:54 14:14)干潮(8:22 20:14)長潮