釣果情報

絞り込み結果

2017.09.08
2017.09.08

2017/09/08最終

魚種:,,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/09/08(金)水温 24.7℃

太刀魚 ハマチ シオ ツバス シイラ チヌ キビレ アオリイカ グレ へダイ イサキ カマス アイゴ  チャリコ ガシラ 小アジ

北の風が強く白波がたっています。太刀魚が今日も好調です。がカマスが少なくなってきました。サワラもまだです。午前中マシだった風もお昼前頃からですが、少し出てきました。筏でも沖側が波をかぶっている状態の中アイゴがお一人で7匹頑張って釣っておられます。桟橋では、青物もたくさんではないですが、種類が釣れていました。チャリコは、小さめですが沢山釣れていました。昨日の雷でちらばってしまったのかアオモノが。。。??少し寂しいです。筏に乗られていたお客様も酔って気分が悪いみたいです、少しのグレの追加がありました。他のお客様も海の色も悪いねとか言っていました。桟橋では、シイラ、アオリイカの追加あり明日は、面白いほど釣れて欲しいです!!

*9月13日(水)は定休日です。

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(08:31 20:14)  干潮(02:06 14:18)   中潮

2017.09.07
2017.09.07

2017/09/07 最終

2017/09/07(木)水温 24.5℃

太刀魚 シオ 真鯛 ハマチ カマス サゴシ チヌ アオリイカ へダイ アイゴ ガシラ グレ ウマヅラハギ サバ 小アジ

曇り空で蒸し暑いです。朝は太刀魚が釣れています。良型が増えてきました。 5匹以上釣られた方何名もいらっしゃいます(^^♪ また連日シオにハマチも好釣です! きれいな真鯛も釣れました~\(^o^)/ 目の前に大きなカンパチも見えるそうです  アオモノは午前中勝負でした。 正午頃、久しぶりのサバが揚がりました。これから期待出来そうです(*^^)v 午後からは雨を懸念してか大半のお客様が帰られました。降りそうで降らない!そんな一日でした(^-^; 明日からはお天気良好!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*9月13日(水)は定休日です。

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(07:13 19:44)  干潮(01:11 13:26)   中潮

2017.09.06
2017.09.06

2017/09/06最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/09/06(水)水温 24.0℃

 サワラ ハマチ 太刀魚 カマス シイラ 丸アジ サバ アオリイカ ガシラ カワハギ 小アジ 

 今日も9時頃まで曇っていたせいか、カマスが釣れていました。昼から少し蒸し暑い様に思います。カマスは魚屋の店先に並ぶような大きさです。サワラもハマチも釣れています。2時過ぎに沖の方ですが大きなナブラを発見!キラキラ光る魚が飛び跳ねていました。お客様が教えてくれたのですが、グレの群れだそうです。向きを変えて釣り公園に突っ込んできてくれないかなぁ。チヌが釣れています(^^♪。

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時  です。

お知らせ 9月3日より筏の利用が可能となりました。ご予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

 明日の潮時表  満潮(06:34 19:14) 干潮(00:36:12:52) 大潮

2017.09.05
2017.09.05

2017/09/05最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/09/05(火)水温 23.3℃

  サワラ  サゴシ ハマチ ツバス   チヌ 太刀魚 小鯛 チャリコ カマス アオリイカ グレ へダイ アイゴ 小アジ 

曇り空ですが風がなく釣りやすい状況です。今日も早朝よりサワラが釣れました~。カマスも入れ食いだったようでたくさん釣れています、まるまるとした良型のカマスです。お昼からも、ツバスやサワラも釣れていました。カマスもクーラーボックスにいっぱいの方が何名かおられました、いつ雨が降りだしてもおかしくない天気ですが釣果の方は、良い様です筏の方はグレが釣れていたようですがお昼頃帰られました、やはり少したってから雨がパラつき始めました。桟橋の方は、まだ数名釣られています。この雨が長続きしなければ良いのですが、どう影響するかな?今月の定休日は㋈13日です。結局サゴシもカマスも追加あり沢山良い型が釣れました。(^.^)/~~~有難うございました。 

 

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時  です。

お知らせ 9月3日より筏の利用が可能となりました。ご予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

 明日の潮時表  満潮(05:55 18:45) 干潮(00:04:12:20) 大潮

2017.09.04
2017.09.04

2017/09/04(月)妹尾様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

アコウ ~27cm 2匹    シオ ~45.5cm 6匹    グレ ~25cm 4匹 

2017.09.03
魚種:
2017.09.03

2017/09/03村田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

アイゴ 27cm2匹  グレ 23cm

2017.08.31
2017.08.31

2017/08/31 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/31(木)水温 25.2℃

サゴシ チヌ シオ ハマチ 太刀魚 グレ カワハギ ガシラ チャリコ 小アジ

北風が強く吹き、白波がたっています。ずいぶん涼しくなりました。今日は朝からシオが好調です。太刀魚も指4本と良型が釣れています。連日 アオモノが良い感じですが、今日は北風が強く白波が立ち釣り難い様です。が、風は爽やかで秋の気配を感じます(^^♪ そう言えば8月も今日で終わりですね(≧▽≦) これから日に日に涼しくなり釣ることに集中出来そうです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

*営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時  です。

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

 明日の潮時表  満潮(01:06 16:31) 干潮(09:15 22:00) 若潮

2017.08.31
魚種:,
2017.08.31

2017/8/31塩路様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:フナムシ シラサ

グレ~26cm 3匹 シオ~28cm 2匹

2017.08.31
魚種:,
2017.08.31

2017/8/31匿名

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:フナムシ シラサ

グレ~25cm 2匹 シオ~40cm 5匹

2017.08.31
魚種:
2017.08.31

2017/8/31藤村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

グレ23cm

2017.08.30
2017.08.30

2017/08/30最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/30(水)水温 26.0℃

サワラ ハマチ チヌ シオ 太刀魚 シイラ バショウカジキ グレ アイゴ カワハギ アオリイカ ソウダカツオ ツバス 小アジ

なんと、今日は朝いちから型の良いサワラに、シイラが釣れました。それに珍しい、バショウカジキが釣れました。海の中はどうなっているのでしょうか?昼からも風・波ある中、筏では「こんなにグレいてたの?アイゴ大きくない?」と思うほど沢山釣れいました。桟橋のチャリコはとても可愛くて、皆さんリリースされてました。これからが楽しみですね。大物が回って来るからか、なかなかアジが来ませんね、難しいですね。アジ狙いの方もう少しお待ち下さいね。アジ来い、アジ来い、アジ来て~。

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(15:50 ━:━) 干潮(08:03 20:53) 長潮

2017.08.30
魚種:
2017.08.30

8/30吉元様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:フナムシ

グレ~30cm20匹 アイゴ~35cm5匹

2017.08.29
魚種:,,
2017.08.29

2017/08/28(火)山田様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ コーン

チヌ ~35cm 5匹    グレ ~25cm 3匹    アイゴ ~30cm 2匹     (筏にて)

2017.08.28
2017.08.28

2017/08/28最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/28(月)水温 25,1℃

サワラ  シオ サゴシ ハマチ ツバス 太刀魚 丸アジ ウスバハギ グレ サゴシ チヌ チャリコ  ガシラ 小アジ

朝から風が無く蒸し暑いですが、朝一に太刀魚が釣れました。続いてサワラにシオ・ハマチにツバスからサゴシとアオモノ絶好調です\(^o^)/ が、丸アジは苦戦中(T_T) 水温も落ち着いて来た様に思うのですが(^^; 午後からは丸アジ楽しみにしたいと思います。さて期待の午後からは、変わらずハマチとサゴシは釣れました~イエイッ(*^^)v 何人か大きなサワラをあと一歩のところで逃したと言うお客様も…。まだ大きなサワラはいるようですよ~!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(11:45 22:32) 干潮(05:09 16:38) 小潮

2017.08.28
魚種:,
2017.08.28

2017/08/28(月)匿名様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー他

ウスバハギ 43cm 1匹     グレ 30cm 1匹    太刀魚 1匹

2017.08.27
魚種:,,
2017.08.27

2017/08/27(日)金田様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 28cm 1匹     グレ ~20cm 2匹    チャリコ       小アジ 

2017.08.24
2017.08.24

2017/08/24 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/24(木) 水温26,9℃ 

シオ チヌ 丸アジ 太刀魚  真鯛 ソウダカツオ アイゴ   グレ ガシラ チャリコ へダイ サゴシ 小アジ              

今日もたいへん暑いです。早朝より太刀魚が釣れています。シオの群れやシイラが見えています。正午前、大きな真鯛が釣れました。チヌも毎日順調に釣れています(^^♪ お昼過ぎ、下り潮なのに逆に流れていて思うようにいかなかったと筏のお客様。たまにありますね(^^;  シオはお昼からも回っているそうで、昨日に続き釣れました。桟橋の真ん中でかたの良いシオに切られたと悔しい思いのお客様もいらっしゃいました。これから秋のシーズンが楽しみです\(^o^)/ ぜひ皆さま釣りにお越しください。お待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(08:11 20:37) 干潮(02:07: 14:23) 中潮

2017.08.22
2017.08.22

2017/08/22 最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/22(火) 水温27.1℃ 

チヌ グレ アコウ 丸アジ 太刀魚 シイラ アイゴ カマス ウマヅラハギ ソウダカツオ   サゴシ   イサキ ガシラ 小アジ イワシ              

開園時には雨があがりましたが曇り空で蒸し暑いです。太刀魚が釣れ出しましたが、まだまだ小さいですね。 小アジが沢山釣れています(^^♪  朝一>゜)))彡シオの群れで一面真っ白になったそうです!が、GETには至りませんでした。残念!!(-_-;) 筏ではチヌ・グレ・アイゴで好スタートを切りました(^^♪ イシガキダイが見えます。釣れたらいいのにな~(^^)v 午後からは中々厳しく今日も午前勝負だった様です。またまた台風の影響が気になるところですが、暑さを乗り越え来て下さい(^_-)-☆ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(06:50 19:36) 干潮(00:53: 13:14) 大潮

2017.08.21
2017.08.21

2017/08/21最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/21(月) 水温26.3℃ 

チヌ グレ アコウ 丸アジ  サゴシ 太刀魚 シイラ アイゴ カマス ソウダカツオ チャリコ ガシラ 小アジ 豆アジ  

朝から小アジ、ソウダカツオが釣れています。カマスはサビキやキビナゴをエサにして釣れるそうです。ここ2日程カマスの数が少なくなっていましたが今日はまた釣れています(^^♪ 太刀魚も好釣でした。 桟橋からは大きなスズキの姿が見えているそうですが、食いついてくれないとのお客様、何かにアジの頭をかじられたお客様も(^^; ぜひリベンジして下さい!!  筏も乗られてる日はチヌ、グレ等続いて釣れています。今日は太刀魚も釣れました。狙ってみて下さい(^^♪ 本日もありがとうございました。またのおこしをお待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(06:08 19:03) 干潮(00:15: 12:37) 大潮

2017.08.21
魚種:
2017.08.21

2017/08/21(月)妹尾様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:フナムシ

グレ~28cm 3匹

2017.08.20
2017.08.20

2017/8/20最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/20(日) 水温26.5℃ 

チヌ ハマチ アコウ グレ 丸アジ  太刀魚 シイラ アイゴ カマス 石垣鯛 ソウダカツオ チャリコ シマイサキ イワシ 小アジ 豆アジ 

本日も安定した夏空です。大勢のお客様にお越しいただきありがとうございます。朝からソウダカツオが回ってきました(^^♪ サビキで釣れたと喜んでおられました。久々にハマチも釣れこれからアオモノにも期待がふくらみます(^^) 朝から沢山のお子様連れ・お客様に来ていただいていますが、沢山の魚種も集まり大変賑やかな桟橋です(^_-)-☆ 午後からはチヌが良い感じでした♪ 小アジは一日通して大盛況!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(05:22 18:29)  干潮(11:58 ━:━) 大潮

2017.08.20
魚種:,,
2017.08.20

2017/8/19河野様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

チヌ9匹 アイゴ3匹 グレ1匹

2017.08.19
2017.08.19

2017/08/19最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/19(土) 水温26.3℃ 

チヌ グレ 石垣鯛 丸アジ カワハギ チャリコ アイゴ 小アジ 豆アジ ソウダカツオ

今週末良いお天気になり嬉しいで~す\(^o^)/ 釣果も晴れて欲しいです(^_^)/~ 今日の海は澄んでて底が見えてきれいです。観賞するには最高ですが、釣りにはNGだそうですね(-_-;) 早朝よりカマスが一瞬と~30cmぐらいのソウダカツオが回ってきてたみたいです(^_^)/~ 今日は潮が高く筏は大きく揺れていましたが型の良いカワハギが釣れました(^^♪ 午後からは76,5cmのスズキや36,5cmのアイゴなどかなりいいサイズの魚が釣れていました(≧▽≦) 明日からもこの調子で大きいサイズがもっと増えてきたらいいなあ。 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~

筏の修理は終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(04:33 17:54)  干潮(11:15 23:36) 大潮

2017.08.19
魚種:
2017.08.19

2017/08/19(土)大阪 松本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

ソウダカツオ30㎝2匹 グレ20㎝1匹

2017.08.19
魚種:,,
2017.08.19

2017/08/19(土) 大阪 河野様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:コーン

チヌ25㎝・グレ1匹

2017.08.17
2017.08.17

2017/08/17 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/17(木) 水温26.8℃ 

チヌ 太刀魚 丸アジ グレ カマス カワハギ オコゼ チャリコ アオリイカ 小アジ 豆アジ

午前中は雨が降ったり止んだりとあいにくの天気でした。早朝に指2本~3本半の太刀魚が釣れています~筏ではチヌが好調で、お一人で11匹釣られた方もいらっしゃいます(^^♪ 桟橋ではチヌにグレが好釣でグレが気持ちよく泳いでいるのが見えます(^_-)-☆ 連日好調のカマスは今日も釣れました(*^^)v あちらこちらで小魚の魚群も見えるのでそろそろアオモノも期待したいところです(^^; 午後からは厳しい釣果となりました。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(02:20 16:35)  干潮(09:31 22:05) 中潮

2017.08.17
魚種:,,
2017.08.17

2017/08/17(木)吉元様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:サナギ

(筏にて)チヌ~38cm 10匹 グレ 1匹

2017.08.17
魚種:
2017.08.17

2017/08/17匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:フナムシ アジ呑ませ

グレ~30cm6匹 オコゼ 27cm

2017.08.16
2017.08.16

2017/08/16 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/08/16(水) 水温25.7℃ 

チヌ 平スズキ 真鯛 丸アジ グレ カマス へダイ ウマヅラハギ サンバソウ チャリコ 小アジ 豆アジ

開園時雨が降り、出だしが心配でしたが今日も早朝より沢山のカマスが釣れています。次第に天気が良くなって、大変暑くなりました。あまり風もなく‥本日熱中症要警戒です(;’∀’) そんな中 昨日に引き続き型の良い真鯛が釣れました~\(^o^)/ 久しぶりの平スズキもGET!!筏でもチヌにグレが揚がりました。沖の方では白波が立つ程の魚群が見えます。その正体は何でしょうか? 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏の修理終わりました。渡り板少し段差があります。足元注意お願いします。予約お待ちしております。

お知らせ:桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。

*8月は定休日はありません。 

 明日の潮時表  満潮(00:53 15:36)  干潮(08:21 20:52) 若潮

2017.08.16
魚種:
2017.08.16

2017/08/16(水)田中様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

グレ25cm 2匹 チャリコ22cm