絞り込み結果
2022/8/16(火)本日の釣果
お昼すぎから薄曇りていうのか雨降ってもおかしくないなあと思っていたら3時過ぎぐらいから雨が肌に感じるぐらいのが降ってきてすぐ止んだのですが帰られる方も多くなってきました。シオとカマスは釣れています。アオリイカも新子が多いようで大きくて650gのが1杯だけ釣れていました。カワハギは小さいです、6時ごろまで何とか持った雨が降ってきました。有難うございました。

2022/8/11(木)本日の釣果
炎天下の元お昼からもご来園いただき有難うございます。アオリイカも小さくなってカマスも小さくなって少し残念な気がしますが気落ちしないで頑張ってほしいです、初めて来られた方は釣りてこんなに楽しいのやなておっしゃっていました。サンバソウやチャリコやカワハギなど釣られてました。楽しいのがなりよりです、機会があればまたご来園くださいお待ちしています。

2022/4/05(火)本日の釣果
風波があり釣りにくそうですが手前でチヌが2匹釣れていました。お昼からアオイソメでカワハギが釣れていましたもっとたくさんつれてほしいですね。アジも少しですがデビュウしてます。これからかな期待したいです。

2022/3/02(水)本日の釣果
良いお天気に恵まれ波も穏やかです。相変わらず子魚はところどころに見えます。その中でもフグが一番活性化してるようです。(>_<)いつやってくるのだろう待望のアジ 早くこちらへきてください。型の良いカワハギはかけたのだけれど

2021/12/18(土)本日の釣果
今日も寒かったですね午前中はガシラやカワハギとコブダイなど釣れていました。お昼から来られた方が来るや否や立て続けにヒラスズキを4ひきつれました。よかった!!と思いきや雪かあられかわからないのが降ってきて寒かったです。

2021/11/30(火)本日の釣果
昨日より波も穏やかで釣り日和午前中は、何かわからないけど仕掛けを切られたかたもおられ残念がっていました。アイゴやメバルやグレ、チャリコなど美味しそうな魚も少しですが釣れていました。アオリイカも~500g2はい釣られた方もいました。カワハギは残念ながらダメでした。逃がした魚は大きかったそうですがまたリベンジを4時過ぎから曇ってきました。
