絞り込み結果
2014/7/20(日)最終
7/20の釣果 水温26.7℃
シイラ80㎝1匹 丸アジ~32cm81匹 真サバ~40㎝350匹 ソウダカツオ~40㎝250匹 チヌ~40㎝3匹 グレ~30㎝24匹 ヒラメ30㎝1匹 アオリイカ500g1杯 平アジ~25㎝10匹 カマス~28㎝24匹 ガシラ~20㎝15匹 アイゴ~30㎝23匹 ウスバハギ~37㎝1匹 チャリコ~20㎝13匹 ウマヅラハギ~25㎝1匹 カワハギ~25㎝5匹 タコ500g1匹 シマアジ~20㎝2匹 コチ49cm1匹 小あじ多数19:33
今日も朝から丸アジと真サバとソウダカツオが沢山やって来ました( ^)o(^ )皆様暑い中がんがってコレデモカと言うぐらいイッパイ釣れてよかったです。明日もイッパイ釣れます様に。ゴキゲンヨウ
明日の潮時表 満潮(0.44 :15.28)干潮(8.16:20.12)長潮
2014/07/19 最終
7/19(土)の釣果 水温27.1℃
チヌ33cm1匹 丸アジ50匹 真アジ3匹 小アジ110匹 豆アジ多数 グレ~32cm32匹 サバ141匹 カマス12匹 キス7匹 ガシラ2匹 ウマヅラハギ4匹 カワハギ6匹 コチ1匹 チャリコ7匹 イサギ2匹 カツオ35匹 タコ1匹 アオリイカ~500g4杯
曇りがちのお天気でしたが、時折顔を出す日射しが暑かったです。今日も桟橋では、アジ・サバ・カツオがよく釣れていました。午後のいっ時には、サバが入れ食い状態になったようです(^_-)-☆ 筏では、30cm以上のアイゴ・グレが釣れていました。「今日は波もなく釣りやすかった」とおしゃっていました。 明日も沢山釣れるといいですね!!
明日の潮時表 満潮(13:30・-)干潮(7:00・18:27)小潮 19:00
2014/7/16(水)最終
7/16の釣果 水温24.5℃
チヌ~40㎝3匹 丸アジ~35㎝100匹 真サバ~40㎝115匹 アオリイカ~500g5杯 カマス~28㎝47匹 グレ~30㎝9匹 ソ―ダカツオ~40㎝14匹 チャリコ~25㎝10匹 カワハギ~20㎝2匹 ウマヅラハギ ~35㎝3匹 アイゴ~30㎝8匹 タコ800g1匹 マメアジ多数
朝からカンカン照りのキツウイ1日となりました。でもサバ.丸アジ.カツオと皆様コピット頑張って頂き沢山釣れました(^。^)y-.。o○暑い中.体調に気を付けて.休みヤスミ釣って下さいね。明日も沢山釣れます様に18:43
明日の潮時表 満潮(9:28. 22:13)干潮(3:35 15:46)中潮
2014/7/14(月)の最終
7/14(月)の釣果 水温 24.5℃
丸アジ 91匹 真アジ 6匹 アオリイカ 500g 1パイ カマス 40匹 サバ 31 匹 アイゴ 13匹 グレ 16匹 小鯛~25cm 2匹 チャリコ 10匹 カツオ 1匹 サンバソウ~25cm 2匹 ウマヅラハギ~30cm 7匹 カワハギ 2匹
釣り人に大変ご迷惑をおかけしましたが、お待たせしました。今日は、筏を設置致しましたので、宜しくお願い致します。予約お待ちしております。お昼過ぎに大きな雨が降りましたが、今は、お日様も出てきました。雨が降っているときは良くアジが釣れていたそうですが、今は釣れているのでしょうか、皆様熱心に釣っておられます。帰られる人は、おりません。19:05
明日の潮時表は、満潮(7:47 20:52) 干潮(1:57 14:20) 中潮
2014/7/13(日)の最終
7/13(日)の最終 水温25.5℃
チヌ~41cm 1匹 アオリイカ~800g 3 杯 カマス 184匹 サバ~38cm 68 匹 丸アジ 25匹 真アジ 54匹 グレ 20匹チャリコ 15匹 ウマヅラハギ 2匹 丸ハゲ 2匹 ガシラ 2匹 イサギ 1匹 キス 2匹 アイゴ 1匹
5時前頃から雨がパラパラと降り出してきました。昨日ほどでもないですが、カマスとかサバ。丸アジ、マアジ等釣れていました筏が、まだ、ありませんので。すこしさびしいですが、お昼からも、子供連れのお客様も入園して頂き、サビキ釣りで、賑わいました。雨も大したことがなくてよかったです。有難うございました。 19:07
明日の潮時表は、満潮(6:58 20:12)干潮(1:12 13:37)大潮
2014/7/12(土)最終
7/12の釣果 水温24.7℃
真鯛50cm1匹 チヌ~38㎝4匹 スズキ~61.5㎝3匹 カマス~23㎝323匹 グレ~31㎝12匹 ヒラメ35㎝1匹 丸アジ~31㎝17匹 真アジ~~30㎝32匹 サバ~38㎝16匹 ウマヅラハギ~35㎝2匹 イサギ~29㎝5匹 チャリコ~20㎝7匹 キス~20㎝6匹 小あじ多数
台風の為2日お休みいただき有難うございました。こちらは何事もなく無事にあけることが出来ました。お休みが長かったせいか・人数が少なかったですが・コピット頑張って頂いてイロイロたくさん釣れました 感謝 カンシャです(^。^)y-.。o○明日からも皆様餌をやりに来て下さい。お待ちしています19:24
明日の潮時表 満潮(6:10 19:32)干潮(0:27 12:53)大潮
2014/7/8(火)の最終
7/8(火)の釣果 水温23.4℃
チヌ~30cm 2匹 シイラ 45cm 1匹 マアジ~28cm 4匹 サバ~37cm 77匹 丸アジ~33cm 20匹 チャリコ 8匹 グレ~33cm 12匹 アイゴ 7匹 ウマヅラハギ 3匹 イサギ 1匹以上桟橋
昨日は、丸アジが、少し釣れてたのですが、今日は、又サバが釣れだしました。丸アジも先週よりも大きくなってます。丸アジだけ狙うのだったら、針を細くした方がよいみたいですが、サバにやられるみたいです。皆様 試行錯誤して頑張っておられます。マアジの大きいのも少しですが釣れました。コアジも少し大きくなっています。今日のおかずは、もうきまりですね。
チヌ^30cm 匹 アイゴ~30cm 6匹 ヒラメ~30cm 1匹以上筏
4号の沖向きで釣れていました。台風接近の為筏が午後3時過ぎに撤去しました。ご迷惑をおかけしました。有難うございました。
明日は、定休日になってます。明後日ですが、台風の警報でるともちろん休みになります。、そうならない様に祈ってます。18:35
7月10日の潮時表は満潮(3:34 17:28)干潮(10:36 22:54)大潮
2014/7/7(月)最終
7/7の釣果 水温24.5℃
カンパチ65㎝1匹 アオリイカ450g2杯 チヌ~35㎝4匹 丸アジ~33㎝17匹 グレ~32cm7匹 ウマヅラハギ~37㎝3匹 アイゴ~40㎝30匹 チャリコ~23㎝8匹 カワハギ~20㎝2匹 小あじ多数
今日は朝から雨が降ったり止んだりで台風の御蔭か少しうねりがあります。そんなわけか筏では4号で3人だけでしたがチヌやグレやアイゴが沢山釣れ桟橋では丸アジの大きいのやアイゴが多く釣れカンパチの大きいのが釣れました(^o^)丿人は少なかったですが釣れてよかったですゴキゲンヨウ18:00
明日の潮時表 満潮(1:34 15:46) 干潮(8:53 20:54)中潮
2014/07/06 最終
7/6(日)の釣果 水温24.8℃
スズキ 70cm1匹 アオリイカ ~700g2杯 シイラ ~40cm1匹 ウマヅラハギ ~37cm3匹 カワハギ 2匹 真アジ ~22cm37匹 丸アジ ~35cm14匹 ガシラ 1匹 ベラ 6匹 チャリコ 10匹 バリコ・アイゴ ~32cm22匹 カマス 20cm1匹 グレ ~32cm10匹 チヌ ~33cm2匹 タコ 1kg1匹 サバ ~35cm2匹
朝からすっきりしないお天気で、午後からやはり雨が降り出しました。桟橋先端では、70cmのスズキ・700gのアオリイカが釣れました。桟橋右側では、30cm以上の丸アジ・アイゴ・サバ・ウマヅラハギ・グレなどが釣れていました。豆アジ・豆イワシも多数釣れています。豆アジは以前よりも大きくなってきているように思います。筏では、33cmのチヌ・32cmのグレ・32cmのアイゴが釣れています。お天気も気になりますが、皆さん頑張って釣って頂いてま=す!!
明日の潮時表 満潮(0:34・14:29)干潮(7:51・19:34) 若潮 19:00
2014/7/5(土)最終
7/5(土)の釣果 水温 24.4℃
真鯛~46cm 2匹 スズキ60cm 1匹 チヌ 45cm 2匹 チャリコ 1匹 アイゴ 2匹 グレ~30cm 2匹 キス 2匹 丸アジ~33cm 3匹 マアジ~20cm 10匹 カワハギ 5匹 ウマヅラハギ~37.5cm 1匹 マメアジ、イワシ、サバ等
一日風もなく蒸し暑かったです。朝の内に桟橋の先の方で、真鯛、チヌ、スズキ、は、あがってて、今日は、朝から調子が良いなとルンルンの気分でした、が。。。。””!お昼からは、思ってた以上に釣れませんでした。と思っていたら、桟橋の左で、30cmのチヌが、釣れたよ、と報告して頂きました。イロイロ波のある一日でした。筏では、カワハギ、マメアジ、など一号筏では、チヌが、どっさりお目見えしているのですが、それが、ナカナカ釣れません。気まぐれなチヌです。明日は、頼みます、釣れる様に。。。。!!
明日の潮時表は、満潮(12:49 -)干潮(6:40 18:14)長潮19:06
2014/7/4(金)最終
7/4の釣果 水温24.3℃
真鯛34㎝1匹 グレ~31㎝14匹 丸アジ~30㎝10匹 アイゴ~30㎝9匹 チャリコ~23㎝5匹 カワハギ~20㎝8匹 キス~20㎝15匹 ウマヅラハギ30㎝1匹 チヌ~35㎝6匹 ガシラ2匹 小あじ多数 18:47
雨もあがって朝の内は曇っていましたが昼からは暑いアツイ釣り日和となりました。雨が降ったせいか丸アジが水潮なのか、昨日の様に沢山釣れていません。でも明日も明後日もいいお天気なので又戻って来てくれます様に。皆様餌をやりに来てください。お待ちしています。ゴキゲンヨウ(^。^)y-.。o○
明日の潮時表 満潮(11:19 23:41)干潮(5:29 17:12)小潮
2014/06/30 最終
6/30(月)の釣果 水温24.3℃
アイゴ ~37cm14匹 バリコ 4匹 ツバス ~33cm2匹 グレ 12匹 ガシラ 4匹 カマス 11匹 丸アジ 1匹 サバ ~35cm7匹 チャリコ 10匹 ウマヅラハギ 35cm1匹 カワハギ 1匹 アジ ~31cm10匹 タコ 1kg1匹 チヌ ~40cm3匹
午後からは曇り空となり、釣りやすいお天気になりました。4号筏では37cmのアイゴ、40cmのチヌの大物を釣られてました。桟橋でも30cmを超えるアジ・サバ・アイゴ・ツバス等々釣れていました。釣り方もお客様それぞれで、初めてヒッカケに挑戦された方もおられました。結果は・・・次がんばります!との事です。次回期待しております!!
明日の潮時表 満潮(8:00・21:10)干潮(2:16・14:37) 中潮 19:00
2014/6/27(金)の最終
6/27(金)の釣果 水温 23.3℃
シイラ~84cm 1匹 チヌ~40cm 3匹 真鯛~36cm 2匹 スズキ 68cm 1匹 丸アジ~30cm 1匹 マアジ~23cm 23匹 グレ~30cm 28匹 チャリコ ~25cm 8匹 アイゴ~30cm 29匹 カワハギ~20cm 4匹 カマス 1匹 ウマヅラハギ~23cm 1匹 メバル 1匹以上桟橋
真鯛の大きいのが釣れたりチヌ等午前中には、もう釣られてました。中には、あいごが沢山釣れた方は、料理されていました。家に帰られたらすぐに食べられますね、奥さま孝行ですね、今スズキが釣れましたが3kありました。(今年第一号だそうです)桟橋の左側でした。オセンで。。(23cmまでのあじ)も少し釣れていました。
アイゴ~28cm3匹 真アジ~25cm 3匹 グレ 7匹 サンバソウ 25cm 1 匹 カワハギ 5匹(1号)グレ 15匹 アイゴ4匹(4号)以上筏
今日もチヌが泳いでいるのが筏4号と5号の間で沢山見えました19:04
明日の潮時表は、満潮(6:15 19:34) 干潮(0:34 12:58)大潮
2014/06/26(木) 最終
6/26(木)の釣果 水温23.5℃
チヌ 5匹~45cm グレ 29匹~30cm ヒラメ 2匹~40cm シイラ 5匹~83cm ツバス 1匹35cm イサギ 1匹25cm キス 1匹 チャリコ 17匹 ウマヅラハギ 1匹 カワハギ 6匹~25cm バリコ 10匹~25cm 中アジ 1匹25cm 大アジ 2匹30cm サンバソウ 3匹 アイゴ 9匹~23cm
今日は朝からうす雲が広がり過ごしやすい釣り日和だったんじゃないでしょうか!? でも、風が少しきつかったでしょうか。昨日よりも水温が上がり、そのお陰でしょうか、シイラ・スズキ・ヒラメの大物が釣れていました。35cmのアイゴを釣られたお客様は「鯛の刺身よりアイゴの刺身のほうが美味いよう」とおっしゃってました。今日の晩酌はさぞかし美味しいでしょうね! 明日も美味しい魚が釣れますように!!
明日の潮時表 満潮(5:38・19:01)干潮(12:23・ー)大潮 19:00
2014/6/23(月)最終
6/23の釣果 水温22.6℃
アオリイカ~800g4杯 ウマヅラハギ~30㎝12匹 グレ~30㎝35匹 カワハギ~20㎝6匹 アイゴ~31㎝10匹 チャリコ~25㎝16匹 ガシラ~20㎝20匹 イサギ23㎝1匹 マメアジ.イワシ多数19:12
今日は暑くもなく寒くもなく絶好の釣り日和です。アオリイカを3杯釣った人やウマヅラハギを10匹程釣った人もいます(^。^)y-.。o○筏の4号では1人でグレを20匹程釣られて早く帰られました。ガシラも1人で20匹釣られてます。明日もドンドン釣ってください。お待ちしていますゴキゲンヨウ
明日の潮時表 満潮(3:31 17:10)干潮(10:25 22:37)中潮
2014/6/21(土)の最終
6/21(土)の釣果 水温 22.6℃
チヌ30cm^33cm 3匹 スズキ~78cm 4匹 シイラ~90cm 2匹 丸アジ 1匹 中アジ 62匹 ウマヅラハギ 2匹 チャリコ 15匹 カワハギ 1匹 アイゴ 2匹 カマス 1匹 グレ~33cm 4匹 キス 3匹 マメアジ、豆イワシ等以上桟橋
夕方ごろから少し曇って来ました、帰るまでなんとか持ってくれます様に。、淡路の方が真っ白になってきました。シイラ釣りに来て釣れましたお客様本望ですね。90cmのが釣れました。良かったです。スズキも久しぶりに釣れたよと。喜ばれてました。アジもいつもと違う手前で二人で60匹程釣れてました。20cm前後です。やはり雨が降って来ました。19:00
チヌ~45cm 6匹 グレ~25cm 10匹 アイゴ 2匹 カワハギ 2匹 タコ1kg 1杯以上筏
久し振りに4号でチヌが釣れました。よかったですね、今日もチヌもボラも泳いでいるのが見えました。もっとドンドン釣れます様に餌を与えて下さい。何回もくるけど、クーラーにいっぱいは、初めてとか、よかったよかった、エサは、サナギでチヌを釣れたとかおっしゃってました。予約お待ちしています。19:00
明日の 潮時表は、満潮(1:45 15:16) 干潮(8:45 20:40)長潮
2014/6/20(金)最終
6/20の釣果 水温21.9℃
真鯛55㎝1匹 グレ~30㎝21匹 チヌ~35㎝4匹 アイゴ~30㎝8匹 チャリコ~20㎝14匹 メバル2匹 シイラ30㎝1匹 アジ30㎝2匹 ウマヅラハギ30㎝1匹 マメアジ イワシ多数18:53
今日は梅雨の間のいいお天気となりました。お昼過ぎに大きな>゜))彡を持ってきてくれました。真鯛でとっても美味しそうなイイかたちです(^o^)丿皆様方にも釣れたらいいのにね。明日は色々イッパイ釣れます様にゴキゲンヨウ
明日の潮時表 満潮(0:46 13:47)干潮(7:40 19:21)小潮
2014/6/18(水)の最終
6/18(水)の釣果 水温21.9℃
チヌ~30cm 1匹 アオリイカ~1.07kg 1杯 ウマヅラハギ ~ 36cm 6 匹 カワハギ 2匹 チャリコ 10匹 グレ 10匹 アイゴ 10匹 丸アジ 2匹 真アジ 9匹 イサギ~25cm 3匹 マメアジ、イワシ等以上桟橋
降ったり止んだりの雨で釣る方は、大変だったと思います。アジ狙いで来ていただいたお客様もおられたみたいですが、今日は、肝心のアジが、いつもよりも釣れないみたいです。雨だったら、もっと釣れる予想は、していたのですが、。。。’’水温がちょっぴり下がったせいでしょうか。。。’’難しいです明日は、気温が上がるそうです。期待したいです。
グレ 11匹 アジ 1匹以上筏
お昼過ぎてからまもなくして帰られましたので、あまり釣果は、なかったです。
3号と4号の間にチヌが沢山見えています、(午後5時30分ごろ)明日釣って下さいね19:08
明日の潮時表は、満潮(10:44 23:49)干潮(5:05 17:06)小潮
2014/6/15(日)の最終
6/15(日)の釣果 水温22.5℃
アオリイカ^950g 3杯 丸アジ 25匹 真アジ 61匹 ハネ 1匹 キス 4匹 ガシラ 31匹 アイゴ(バリコ) 6匹 グレ 15匹 チャリコ 11匹 カワハギ 2 匹 ウマヅラハギ 1匹以上桟橋
今桟橋左側で竿がすごくまがってましたが、たもを入れて待ってたのにピシ’’ときれ暫くしてまた竿が曲がりましたが、また同じようにきれました。いったいなんだったのだろう?ボラだったそうです。右側では、チャリコ、マアジ、が少しですが、上がっていました。アオリイカは、今一パイ大きくないですが、ロイヤルであがったよと言って頂きました。後一時間どれだけ釣れるかな、皆様頑張って下さい。
チヌ~49cm 3匹 グレ 24匹 カワハギ 4匹 アイゴ 1匹 タコ 2パイ以上筏
帰りぎはにやっとチヌが釣れました。一号で餌は、カニだそうです。まだ測ってませんが大きいです。むねのつかえがとれたみたいです。沢山見えてたチヌです。19:20
明日の潮時表は、満潮(7:52 21:19)干潮(2:12 14:36)中潮
2014/6/14(土)の最終
6/14(土)の釣果 水温 22.6℃
ヒラメ36cm 1匹 ツバス25cm 1匹 アオリイカ~300g1パイ グレ~30cm 46匹 あじ 30cm 89匹 イサギ~25cm 1匹 サバ~30cm 1 匹 チャリコ 3匹 アイゴ~30cm 9匹 ガシラ 11匹 ウマヅラハギ 2匹 カワハギ 1匹 ヘダイ 1匹 キス 20cm 3匹以上桟橋
今日のヒラメが惜しかったなと悔しがってたお客様もおり、スズキもかかってたのにしたにもぐられたり、アオリイカも逃がしたりと大変苦労されてます。ちゃんと釣れてたらなと思う人ばかり目立ってます。気持ちで乗り切って下さい。今度は、釣れます、釣れます。ファイト’’。。。。30cmのあじがやっと1匹釣れましたと帰られるお客様お疲れ様でした。有難うございました。
グレ 20匹 アジ 50匹以上筏
一号の下にチヌが今日も泳いでいました。どうして釣れないのでしょうか?一度チヌに聞けたらな。。。。’’19:09
明日の潮時表は、満潮(7:04 20:33) 干潮(1;24 13:50)中潮
2014/6/10(火)最終
6/10の釣果 水温22.6℃
チヌ~37cm3匹 キビレ35㎝1匹 グレ~31㎝41匹 アイゴ~30㎝34匹 ヒラメ36cm1匹 ウマヅラハギ~28㎝2匹 チャリコ~20㎝2匹 カワハギ1匹 カタクチイワシ多数 アジ~24cm34 匹 アジ30㎝1匹 19.06
今日は朝から曇りでアツくもなく寒くもなく良い釣り日和でした(^◇^)筏ではグレが石ゴカイで沢山釣れて早く帰られました。アイゴも梅雨の時期なので酒粕で釣れています。明日は定休日なので休みです。では又明後日餌をやりに来てください。ゴキゲンヨウ
明後日の潮時表は満潮(4:50 18:20)干潮(11:37 23:54)大潮
2014/6/6(金)の最終
6/6(金)の釣果 水温 21.1℃
2匹 アオリイカ680g 1パイ グレ~32cm 122匹 サンバソウ 30cm 1匹 丸アジ 30cm 3匹 おにアジ 37.5cm 1匹 中アジ~25cm 7匹 小あじ~20cm 22匹 ウマヅラハギ 1匹 チャリコ 26匹 アイゴ 16匹 アコウ 25cm 1匹 イサギ 20㎝ 1匹 メバル 1匹以上桟橋
お昼ごろまで、今日は、グレが、沢山あっちこっちで釣れてて、びっくりしました。公園のフナムシさん御協力有難う御蔭で皆様大喜びです。重たそうにクーラーをさげてきました。これ以上持てないといって。。。嬉しい悲鳴です。雨もたいしたことなくてよかったですね。あじ多分「おにアジ}とか言ってましたが、37.5cmありました。アイゴも34cmを3匹ぐらい釣れてる方もいらっしゃいました。(^_-)-☆19:03
明日の潮時表は、満潮(0:5513:49)干潮(7:57 19:20)長潮
2014/6/5(木)最終
6/5(木)の釣果 水温20.6℃
チヌ~33cm 2匹 ヘダイ~25cm 4匹 サバ~45cm 1匹 アジ~25cm 89匹 グレ~30cm 24匹 アイゴ(バリコ) 5匹 チャリコ 18匹 ウマヅラハギ 1匹 カワハギ 2匹 ガシラ 2匹以上桟橋
グレ 3匹 チャリコ 1匹 以上筏(3号の下には、チヌが沢山見えてました。)
天気予報では、雨それも土砂ふりの雨とかいってましたが、反して降らなくてよかったです。アジ、グレ、チャリコ等思ったより沢山釣れたよと喜んで帰られる人もいらっしゃいました。お昼からチヌ、ヘダイ、なども釣れました。サバも大きいのが釣れたし、毎日変わって新しい魚が釣れています。18:50
明日の潮時表 満潮(12:05~)干潮(6:38 18:08)小潮