釣果情報

絞り込み結果

2018.09.09
2018.09.09

2018/9/9 最終

2018/09/9(日)  水温 24.4℃

チヌ カンパチ メジロ ハマチ チヌ 太刀魚 アオリイカ サゴシ 真アジ グレ カワハギ ウマヅラハギ チャリコ イサキ 小アジ                                                                                                

台風21号の強風で電柱が倒れ、停電して大変でしたね<(_ _)> 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。今日は台風後初日の営業ですが、皆様にお越しいただいております(^▽^)/ 早朝より太刀魚・メジロ・カンパチ等大物が釣れてます\(^_^)/ 平均3回位ずつ当りが有ったそうです。20~30㎝の真アジも沢山釣れ桟橋は大盛況です。が、来られているお客様の中には被害に遭われた方も…肩を落とされていました。心中お察しします(-_-;) 自然の力は凄いと改めて実感しました!くれぐれも気をつけて下さいねm(__)m 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~        

 

* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります 

*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(06:12 18:55)干潮(00:13 12:35)

2018.09.03
2018.09.03

2018/09/03最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/09/3(日)  水温 25.1℃

チヌ シオ 太刀魚 ヒラメ サゴシ 真アジ  アイゴ グレ カワハギ  キス  小サバ 小アジ                                                                                                

空は青空で良い天気なのですが、海の様子は時間が経つにつれてうねりが出てきました。午前中は、太刀魚にシオが釣れています。お昼からも波の音が耳に付きます、海の色もいつもと違いますがそんな中でも賑やかにシオが釣れていました。狙っていた人全員シラサで釣れたそうです(^^♪3時頃にはぴたっとこなくなりました。1人で20匹近く釣れていて全体で50匹以上は釣れているみたいです。昨日まで釣れていたアオリイカが今日は全然だったようです、明日から2日間お休みになりますが、強い台風には、くれぐれも気をつけて下さい。少しでもそれてくれたらよいのですが、祈りたいです。とにかく波の音が凄いです。6日には皆様のお越しをお待ちしています。本日は。有難うございました。

※台風21号の接近に伴い9月4日㈫・5日㈬は臨時休園させて頂きます。ご了承下さい。

* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります 

*筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

9月6日潮時表 満潮(02:20 16:35)干潮(09:31 22:14)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご

2018.09.02
2018.09.02

2018/9/2最終

2018/09/2(日)  水温 25.2℃

チヌ シオ スズキ 太刀魚 サゴシ 真アジ ヒラメ アオリイカ  アイゴ カマス へダイ グレ カワハギ ウマヅラハギ チャリコ ガシラ 小サバ 小アジ                                                                                                

連日型の良い太刀魚が釣れていて、今日は爆釣です。またアオリイカもだんだん数が釣れてきています(*^^)v 朝の上り潮が速すぎてチヌ釣りのお客様は苦戦されていました^^;   が、正午前   一転チヌ釣りのお客様は大忙し 次から次へと・・・好釣で大興奮の一日でした。イエイッ(*^^)v 明日もこの調子で(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

※台風21号の接近に伴い9月4日㈫・5日㈬は臨時休園させて頂きます。ご了承下さい。

* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります 

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(12:09 23:09)干潮(05:30 17:20)小潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.09.02
魚種:,
2018.09.02

2018/09/02(日)村田様 

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ ~42cm 計5匹

2018.09.02
2018.09.02

2018/09/02 黒島様他

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:サンマ 呑ませサビキ 他

太刀魚 指4本半 1匹           シオ 41cm 1匹           真アジ 26cm 1匹

2018.09.02
2018.09.02

2018/09/02(日)鳥山君たち

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

ウマヅラハギ32cm1匹    ガシラ ~20cm 40匹     グレ 20cm     アイゴ   小アジ

2018.09.01
2018.09.01

2018/09/01 最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/09/01(金)  水温 25.6℃

チヌ シオ 太刀魚 真アジ 真鯛 丸アジ  真サバ サンバソウ ヒラメ アオリイカ へダイ グレ カワハギ チャリコ 小サバ 小アジ                                                                                                

夜中に雨が降ったからか、朝から涼しいです。 朝一番に太刀魚が上がりました! 最近、良型の太刀魚が上がっています\(^o^)/ 午前中はシオが釣れています(^^♪ また、型の良いチヌやへダイが釣れました(*^^)v 午後からは雨が降ったり止んだりしていますが気温は高くなく過ごしやすいです。 昼過ぎにはサビキにかかった小アジにヒラメが食いつきました(^^)v 型の良い真鯛も釣れテンション上がります(^_-)-☆ 明日も良い予感! 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります *

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(10:44 22:20)干潮(04:24 16:15)小潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.09.01
2018.09.01

2018/09/01(土)森田様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

真鯛 38cm 1匹    チヌ 1匹

2018.09.01
魚種:
2018.09.01

2018/9/1 植村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキで

アイゴ26cm1匹 小アジ多数

2018.09.01
魚種:,,
2018.09.01

2018/09/01 枚方 山口様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ アミエビ

シオ36cm1匹 真アジ~24cm2匹 丸アジ25.5cm1匹 グレ17.5cm1匹 真サバ26cm1匹 小アジ多数

2018.09.01
魚種:
2018.09.01

2018/09/01最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ ~30㎝ チャリコ ~26cm 3匹

2018.08.31
2018.08.31

2018/08/31 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/31(金)  水温 25.6℃

シオ チヌ スズキ 太刀魚 グレ コッパグレ チャリコ へダイ 真アジ 丸アジ カワハギ サンバソウ イシガキダイ アイゴ ガシラ 小サバ 小アジ                                                                                                

朝からムシムシとしています。午前中、昨夜雨が降ったせいなのか、小アジが少なめでした。でも、グレが良く見えています。昼から波はありませんが、とても風がきついです。釣り難い中、わりと大きいカワハギがたくさん釣れ、スズキも上がりました。シオはかかったのに、あげる途中でルアーがはずれたそうです。悔しいですね。明日から雨が続くようです。良い釣果に変わっていきますように、お願いします。明日から営業時間が変わります、ご注意下さい。

* 営業時間変更のお知らせ 開園5:00~閉園18:00となります 

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(09:44 21:44)干潮(03:33 15:32)小潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.31
2018.08.31

2018/08/29(水)最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/29(水)  水温 27.5℃(29日と30日テレコになっています)

メジロ シオ チヌ 太刀魚 グレ チャリコ カワハギ へダイ アオリイカ ウマズラハギ 真アジ 丸アジ バリコ 小サバ 小アジ

朝から太刀魚が釣れ、チヌ・チャリコがたくさんあがっていました。大きなメジロも釣れ、昼から沢山シオも上がり、小アジも大漁で、子供達も喜んでいました。魚も交換してもらいラッキーでした。

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

* 手違いで、いつもと違います。すいません。*

 

2018.08.31
魚種:
2018.08.31

8/31(金)橋本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

丸アジ~28cm3匹 チャリコ~24cm4匹 小アジ

2018.08.31
魚種:,,
2018.08.31

2018/8/31 海南市 田中様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

グレ 26.5cm1匹 チヌ 28.5cm1匹 チャリコ~23cm6匹

2018.08.31
魚種:
2018.08.31

2018/8/31 佐藤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

真アジ ~29cm2匹 へダイ 24cm 1匹

2018.08.31
魚種:,
2018.08.31

2018/8/31 堺 森井様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

へダイ 32cm 1匹 チヌ 26cm 1匹

2018.08.30
2018.08.30

2018/8/30 最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/30(木)

チヌ キビレ 真鯛 シオ アコウ 丸アジ 真アジ 太刀魚 アオリイカ グレ 小鯛 (チャリコ) カワハギ アイゴ(バリコ) 小サバ 小アジ

今日も朝から暑いですが風があるので釣り易いです。朝からチヌやチャリコが釣れています(^^♪昨日に比べてシオは少なめですが、型の良い小鯛があまりにも美味しそうな色をしてるので気分は良好です。またアオリイカや太刀魚もまだ小さめですが増えてきています。エサとやる気と腕は、あるのだけど肝心の魚が来なかったと言われて帰られるお客様も本当にそうですよね、昨日は釣れても今日は、なかなか難しかったようです。てことは、明日また釣れるかもわからないてことでしょうね。5時過ぎにアコウ30cm2匹とシオ39cm1匹の追加ありました。この調子で明日も釣れますように。。。!!本日は、有難うございました。

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい。

明日の潮時表 満潮(08:56 21:12)干潮(02:50 14:55)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.30
魚種:,
2018.08.30

2018/8/30 下川様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 43cm

2018.08.30
魚種:,
2018.08.30

2018/8/30 田中様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 40cm

2018.08.30
魚種:
2018.08.30

2018/8/30大谷様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

丸アジ 30cm

2018.08.29
魚種:,
2018.08.29

2018/08/29 西本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ キビナゴ

真アジ ~30cm3匹 チャリコ~23cm 3匹 太刀魚~指4本3匹

2018.08.29
魚種:,
2018.08.29

2018/8/29 吉元様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~42cm7 匹

2018.08.29
魚種:,
2018.08.29

2018/8/29 鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

 チヌ~35cm4匹 チャリコ~23cm3匹 丸アジ 20cm 

2018.08.28
2018.08.28

2018/8/28最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/28(火)  水温 26.4℃

チヌ 太刀魚 真鯛 グレ コッパグレ チャリコ カワハギ へダイ アオリイカ アナゴ 小サバ 小アジ

風もなくジリジリ照り付ける暑さで、しんどいです。朝から、太い食べ応えのある太刀魚が釣れ、型の良いチヌも好調です。真鯛やグレ、こまごました魚は上がっていますが、かんじんのアオモノが今日も姿を見せません。大きなアジもダメでした。まだ台風の影響が残っているのでしょうか?明日、みんなが爆釣になりますように・・・。まだまだ暑いので体調に気をつけて下さい。

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(07:35 20:13)干潮(01:37 13:51)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.28
2018.08.28

8/28(火)中野様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ コーン

チヌ~35cm4匹 グレ25cm1匹 へダイ20cm1匹 カワハギ26cm1匹

2018.08.28
魚種:,
2018.08.28

2018/8/28 西田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:キビナゴ アミエビ

アナゴ65cm1匹 カワハギ~20cm2匹 小アジ~12cm多数

2018.08.27
2018.08.27

2018/8/27 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2018/8/27(月)  水温 25.7℃

チヌ アコウ 真アジ 太刀魚 アオリイカ グレ  カマス キビレ カワハギ アイゴ 小鯛 チャリコ ガシラ 小サバ 小アジ 

本日も朝から晴天です。 早朝には太刀魚が釣れています(^^♪ だんだん匹数も増えてきました。 8月下旬にもかかわらず日が昇ってからは、風もなくかなりの酷暑です(~_~;) 猛烈な暑さの中、高級魚のアコウが釣れました\(^o^)/ 昼前には30cm前後のアジが釣れているようです(*^^)v 小アジは沢山釣れているので子供連れのお客様にはすごく楽しんで頂いております(^^) 午後からは少し風が出てきて、やや過ごしやすくなった気がしますがまだまだ暑いです(^^; 昼過ぎにも数匹アジが釣れた様です。 また少しアジが戻って来てくれたのかな? アオモノは今日は釣れませんでした(T_T) 8月ラストスパート、さらなる釣果に期待です(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.

明日の潮時表 満潮(06:59 19:45)干潮(01:05 13:21)中潮

*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。

2018.08.27
魚種:,
2018.08.27

2018/08/27富田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:大粒アミ サンマ

真アジ~30㎝ 2匹 太刀魚 指4本 2匹

2018.08.27
魚種:,
2018.08.27

2018/08/27 国友様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ 42cm