釣果情報

絞り込み結果

2014.04.12
魚種:
2014.04.12

2014/4/12

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

マアジ 32cm チャリコ~20cm

2014.04.11
魚種:,
2014.04.11

2014/4/11(金)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/11の釣果 水温15.4℃

アジ~22cm209匹 ガシラ~20㎝10匹 チャリコ~20㎝6匹 カワハギ~20㎝3匹

グレ~25㎝4匹 サバ40㎝1匹 ウマズラハギ~30㎝2匹 メバル20㎝1匹

今日は朝から寒く風や波もきつくアジも多い人で70匹ほどとのことでした。明日からは又いいお天気とのことでアジさんもどっさり来て下さい!(^^)!皆様もお待ちしています。ではごきげんよう さようなら(^o^)丿18:00

明日の潮時表は満潮(4:45 16:55)干潮(10:54 22:59)中潮 

 

2014.04.10
魚種:,,
2014.04.10

2014/4/10(木)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/10(木)の釣果  水温14.1℃

チヌ~43cm 1匹(イカダで 1匹) セイゴ 40cm 1匹 アジ~30cm 409 匹 サバ 35cm 1匹 グレ~25cm 12匹 チャリコ 14匹 キス 18cm 1匹 カワハギ 12匹 ガシラ 12匹 イワシ 20cm 1匹 メバル 1匹

夕方から少し風が出てきたけど、ほとんど、波もなく穏やかでした。アジのほうは、午前中の方がましだったような気がします。筏では、(チヌ、グレ、チャリコ,など)釣れていました、まだ乗られる方が。少ないです。桟橋では、グレの良い型が、少しですが、上がってました。

明日の潮時表は、満潮(4:20 16:17) 干潮(10:29 22:25)中潮

2014.04.08
魚種:,,
2014.04.08

4/8(火)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/8(火)の釣果     水温14.1℃

チヌ 35cm1匹  アジ ~20cm491匹  グレ ~21cm6匹  カワハギ ~25cm12匹  チャリコ ~21cm10匹 ガシラ ~15cm9匹  コノシロ ~28cm28匹  タコ ~1kg2匹

お天気はバッチリなのですが、水温が下がってしまいました。魚は人間以上に敏感なようで、せっかく釣れていたアジが、ボチボチになってしまい、針が折れて大きな鯛を逃がした方もおられました。とても残念です。明日は定休日です。ひと息ついて、また、がんばるぞ~。オー!

明後日の潮時表 満潮(3:50 15:32)干潮(10:01 21:43)若潮18:03

2014.04.07
魚種:,,
2014.04.07

2014/4/7(月)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/7(月)の釣果  水温14.9℃

チヌ~43cm 6匹(そのうち筏で2匹) アジ~22cm 520匹 グレ~25cm 4匹 チャリコ 10匹 ガシラ 2匹 コノシロ 18匹

桜の花も一雨ごとに散っていきます今日この頃となってきました。花冷えで寒く感じますが、今日は、筏で初めてチヌが2匹釣れました。うれしいですね、それでということではないですが、、筏の予約受けてます。お待ちしています。これからですよね。桟橋でも少人数でチヌ釣り奮戦中。。あじは、朝から100匹ぐらい一人で釣れた方がいらっしゃいました。昼からは、地道に一人で50匹釣れてたかたもあり順調です。大き目のあじもほんのちょっと釣れました。チヌは、何匹かばらしたそうです。(ー_ー)!! 18:14

明日の潮時表、満潮(1:46 11:02干潮(7:41 19:22小潮

2014.04.07
魚種:
2014.04.07

2014/4/7

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビで

アジ20~30cm 80匹

2014.04.06
2014.04.06

2014/4/6(日)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/6(日)の最終  水温14.9℃

スズキ 70cm 1匹 ヒラメ 38.5cm 1匹 アジ 550匹 カワハギ 4匹 ウマヅラハギ 20cm 1匹 チャリコ 12匹 イワシ 1匹 ガシラ 20cm 15匹 コノシロ~30cm 多数 メバル 1匹

風波は、一日止みませんでした。残念です。筏は、お昼すぎまで乗られましたが、波があり立ってられないほどでした。アジは、先端で一人で70匹程釣れた方が一番多かった様に思います。スズキ、ヒラメなどは、午前中に釣れました。?相変わらず、コノシロは、たくさん釣れてました。アジは、少し小さくなってきたねとか言ってましたが、明日までに大きくなってね、みんな待ってます。。。。。*18:07

あしたの潮時表は、満潮(9:41 =)干潮(4:32 17:53小潮

2014.04.06
魚種:
2014.04.06

2014/4/6(日)行正様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

アジ 70匹 料理しました。

2014.04.05
魚種:,,
2014.04.05

2014/4/5(土)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/4の釣果 水温15.7℃

アジ~30cm1450匹 グレ~25㎝12匹 ガシラ~20㎝25匹 チャリコ~20㎝24匹 カワハギ~20㎝3匹 イワシ~23㎝多数 コノシロ~25㎝多数 チヌ40㎝1匹

風も波もないいいお天気でしたが少し寒い気候となってしまいました。でもアジ.イワシ、コノシロとイロイロ釣れたので寒さも気にならないと言って下さいました!(^^)!又アジさん明日もお願いします。アジさんも皆様もお待ちしています(^o^)丿18:00

あしたの潮時表は満潮(9:11 23:44)干潮(3:38 16:46)小潮

2014.04.05
魚種:,
2014.04.05

4/5入江様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 40cm1匹

2014.04.04
魚種:
2014.04.04

2014/4/4/(金)の最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

4/4(金)の釣果  水温15.7℃

アジ~20cm 800匹 ガシラ~20cm 3匹 サバ~ 40cm 1匹 イワシ ~22cm 1匹 コノシロ~26cm 7匹

筏(チャリコ 1匹 カワハギ 1匹)途中から波が出てきてリタイアしました。(ー_ー)!!

お昼きたときから風波あり桟橋左側には、お客様が全然釣りしている方は、おられませんでした。桟橋右側では、全員て言って良いほどあじ、釣れていました。おもしろそうでした。筏は、お昼きたときには、波も高くて乗ってませんでした。場所によっていろいろありますが、懲りずにまたお越しください。朝5時前に開いてます。17:21

明日の潮時表は、満潮(8:48 22:32)干潮(3:04 15:54)中潮

2014.04.03
2014.04.03

2014/4/3(木)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/3の釣果 水温15.4℃

チヌ~48㎝9匹 アジ~22cm1174匹 アコウ28㎝1匹 コウイカ500g1杯 チャリコ~20㎝19匹 サバ25㎝25匹 ガシラ~20㎝2匹 タコⅠ㎏1匹 カワハギ1匹 コノシロ多数 ヘダイ25㎝2匹

今日は桜も満開でチヌも大きい型のイイのが沢山釣れました(^o^)丿アジも朝からクーラー一杯の人が多く子供さんも喜んでくれました。アジも桜も満開で散らないうちに早くおいでください。お待ちしております!(^^)!17:50

明日の潮時表は満潮(8:24 21:40)干潮(2:33 15:11)中潮

2014.04.03
魚種:
2014.04.03

4/3津田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

アジ ~20cm クーラーいっぱいです。

2014.04.03
魚種:
2014.04.03

2014/4/3 田口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

アジ20~25cm

2014.04.03
魚種:,
2014.04.03

2014/4/3大澤様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ47cm

2014.04.02
魚種:,,
2014.04.02

2014/4/2最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/2(水)の釣果  水温14.4℃

チヌ  34cm~45cm 7匹(鎌田様5匹) 甲いか~450g1パイ アジ~29cm 670匹 グレ~30cm 2匹 サバ~30cm 1匹 ガシラ 3匹 チャリコ 3匹 コノシロ 113匹 イワシ~22cm 10匹 チャリコ 3匹

水温も上がって来ましたね。曇り気味の一日でした。アジは、今日は、先端よりも手前の方が、釣れていたように思いますが、皆様どうでしたか、チヌも釣れ出してほっとしております。コノシロも沢山釣れ出して来たら、ほかの魚もヤッテくるとかいいますが、本当でしょうか?一日一日変化がある様に思います。明日も頑張ってくれるようです。(鎌田様)又釣れます様に。。。。4時過ぎに本日5匹目チヌが、釣れました(鎌田様)一人で凄いです。*筏2名でキス27cm 1匹 ガシラ 3匹(チヌは、まだかな)昨日から閉園時間が6時なったので、ゆっくりです。明日津波注意報が発令された場合、発令中は一時待機となります。警報の場合は閉園となります。申し訳ございませんがご了承ください。18:08

明日の潮時表は、満潮(7:58 20:56) 干潮(2:02 14:31中潮

2014.04.02
魚種:,
2014.04.02

2014/4/2(水)鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~44cm1匹 今日は、3匹目

2014.04.02
魚種:,
2014.04.02

2014/04/02  鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 39・5cm

2014.04.01
2014.04.01

4/1(火)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4/1(火)の釣果     水温13.8℃

アジ 18~30cm1280匹  メバル ~25cm2匹  ウマヅラハギ 28cm1匹  イワシ ~22cm11匹  チャリコ ~20cm5匹  コノシロ 9匹  ガシラ ~18cm7匹  カワハギ 1匹  コッパグレ 1匹

とても良いお天気で、少し風があり波もあります。あちらこちらの場所で、小アジが面白い様に釣れています。「昼からでも釣れて、十分満足できたよ。」と言って頂きました。良かったです。時々大きなアジも混ざっています。メバルもあがり、これからが釣りシーズンです。筏も始まりました。是非お越しください、お待ちしております。

営業時間が変わりました。 開園5:00~閉園18:00 定休日4/9(水)

明日の潮時表 満潮(7:29 20:14)干潮(1:29 13:52)中潮 17:51

 

 

2014.04.01
魚種:
2014.04.01

4/1荻野様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

アジ ~29cm9匹 チャリコ 3匹

2014.03.31
2014.03.31

2014/3/31(月)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/31(月)  水温13.7℃

チヌ~40cm 3匹 スズキ 60cm 1匹 アジ~20cm 1523匹 イワシ~22cm 7匹 ガシラ 10匹 カワハギ 1匹 チャリコ 5匹 このしろ 2匹

海の色は、この間の澄みきってたのと違って今日は、たいへん濁ってます。でもあじは、沢山釣れています。お昼の時点で1000匹は、軽く超えていました。午後からは、チヌもつれています。じわじわきてます。今年は、面白い気がするとか、常連のチヌ釣りのお客様が言ってました。そうなると。こちらもうれしいのですが。。*17:23

明日から、入場料が、変わります、詳しくは、利用案内をご覧ください。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

明日の潮時表は、満潮(6:58 19:32)干潮(0:55 13:14) 大潮

2014.03.31
魚種:
2014.03.31

2014/03/31

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

朝からアジが釣れています。       明日 4月1日から一部入場料が変更になります。ご了承の程、よろしくお願い致します。 詳しくは、ホームページの利用案内をご覧ください。          

2014.03.30
魚種:,
2014.03.30

2014/3/30(日)の最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/30(日)の釣果  水温13.7℃

チヌ30cm~42cm 4匹 甲イカ 670g 1パイ アジ28cm~30cm 3匹 アジ~20cm  407匹 イワシ~22cm 2匹

朝から雨や南の風が吹いて荒れていましたが、お昼からは、落ち着いてきました。そのせいか、日曜日にしては、お客様も少なかったです。アジは、順調用釣れていました.たまに大きいのが釣れてよかったです。チヌも昨日につれて今日も大きいのが釣れました。17:04

明日の潮時表は、満潮(6:26 18:51) 干潮(0:18 12:37)大潮

2014.03.30
魚種:,
2014.03.30

2014/3/30(日)大株様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 42cm 1匹 アジ~31.5cm 2匹

2014.03.29
魚種:,
2014.03.29

3/29(土)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/29(土)の釣果     水温12.4℃

チヌ 36cm1匹  小アジ ~20cm1119匹  アジ 30cm1匹  メバル 26cm1匹  甲イカ 500g1杯  イワシ ~20cm108匹  ガシラ ~20cm15匹  コノシロ 1匹

あっちこっちで桜が咲き始めました。曇り空で少し風があります。全体でアジが釣れています。30cmのアジも混ざっていました。少年野球の子供達で賑やかでした。思い出になったかな?。小さなお子さんは「とても楽しかった。」と言ってくれました。良かったです。大きなメバルがあがり、チヌが本格的になるには、もう一歩というところです。お待たせしていた筏が設置されました。予約を受け付けております。よろしくお願いします。

明日の潮時表 満潮(5:54 18:08)干潮(11:59 ――)大潮 17:04

2014.03.29
魚種:
2014.03.29

2014/3/29小石原様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

アジ 30㎝

2014.03.29
魚種:,
2014.03.29

3/29入江様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 36cm1匹

2014.03.28
2014.03.28

2014/3/27(金)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/27(金)の釣果 水温 12.4℃

アジ~22cm 1116匹 イワシ~22cm 240匹 サバ~20cm 1匹 ウマヅラハギ~22cm 3匹 ガシラ 6匹

アジは、朝から絶好調で100匹以上釣られた方が数名おられました。お昼の時点でですが886匹でした。お昼からは、あまり釣れなかったもようです。水温も上がってきたみたいですね。これからいろんな種類の魚を期待したいですね。明日に期待したいです。17:25

明日の潮時表は、満潮(5:20 17:24) 干潮(11:21 23:41)大潮

2014.03.28
魚種:
2014.03.28

2014/3/28(金)田中様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

アジ クーラーに満タン 150匹位

2014.03.27
2014.03.27

2014/3/27(木)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

3/27の釣果 水温11.6℃

真鯛62㎝.4.3㎏1匹 アジ~22cm827匹 グレ~25㎝3匹 イワシ~22cm101匹 真サバ31㎝2匹 カンダイ35㎝1匹 ガシラ~20㎝11匹 カワハギ~20cm1匹

桜が咲きだして和歌山にも春がやって来ました(^o^)丿海にも春がピンクの春鯛をつれて来ました。ムチャクチャ大きくてきれいでした。皆に当たったらいいのにね。でもアジも釣れているので.バンバン投げたらいけると思います。ガンバッテ応援してます)^o^(17:05

明日の潮時表は満潮(4:47 16:36)干潮(10:42 23:00)中潮