絞り込み結果
2014/8/15(金)の最終
8/15(金)の釣果 水温26.8℃
チヌ~40cm 3匹 真鯛 52cm 1匹 キビレ 25cm 1匹 ヒラメ 1匹 アジ 344匹 小あじ 64匹 小サバ 15匹 太刀魚 1匹 グレ 2匹 コッパグレ ウマヅラハギ 1匹 カワハギ 47匹 キス 1匹 アオリイカ(新子) 4杯 アイゴ 1匹
4時過ぎから雨が降って来ました。カッパを着に来て、(これからですよ)と頑張って釣っている方もおられますが、帰られる人もたくさんおられました。やはり。濡れるのは、いやですよね。筏は、雨が降る前に帰られたので。濡れずに済んだようですね、今日は、筏では、カワハギが、沢山釣れていましたよ。桟橋では、チヌとキビレは、お一人で釣れました。(^_-)-☆甲子園では、高校生が、頑張ってます。負けられませんよね、
明日の潮時表は、満潮(10:05 22:03) 干潮(3:58 15:50)中潮
2014/08/14 最終
8/14(木)の釣果 水温26.1℃
丸アジ(中)~20cm878匹 丸アジ(大)25~30cm39匹 真アジ7匹 アオリイカ新子~800g19杯 ヒラメ40cm1匹 チヌ~30cm3匹 グレ~30cm9匹 ウマヅラハギ~38cm3匹 カワハギ26cm1匹 キス1匹 カマス~20cm3匹 イサギ1匹 コノシロ30cm1匹 タチウオ指3本3匹 アイゴ~38cm25匹 サバ~23cm67cm チャリコ6匹 ハネ50cm1匹 豆アジ多数
いいお天気☀になって、随分暑くなりました。 今日も、アジが沢山釣れています(700匹を超えました)(^^)。 アオリイカもお目見えのようで、沢山釣られています(^_-)-☆ 筏では、アイゴが沢山釣られてました(^_-)-☆ 明日もイロイロ沢山釣れるといいですね!!
明日の潮時表 満潮(9:11 21:28)干潮(3:07 15:13) 中潮 19:00
2014/8/13(水)最終
8/13の釣果 水温26.3℃
チヌ~53㎝9匹 丸アジ~30㎝427匹 アオリイカ~700g28杯 グレ~30㎝20匹 ヒラメ37㎝1匹 カワハギ~25㎝17匹 アイゴ~30㎝14匹 真サバ~33㎝10匹 太刀魚1匹 ガシラ~20㎝3匹 サヨリ1匹 キス1匹 イワシ.小あじ多数
今日は晴れたり曇ったりであまり暑くなくてよかったとの事でした(^◇^)筏でもイロイロ釣れてチヌもイッパイ釣れていました。丸アジも家族連れの人たちが多いので沢山釣れて何よりでした。明日もイッパイ餌をやりに来てね。お待ちしていますゴキゲンヨウ19:11
明日の潮時表 満潮(8:23 20:53)干潮(20:20 14:36)中潮
2014/08/12 最終
8/12(火)の釣果 水温26.2℃
丸アジ~30cm454匹 ヒラメ40cm1匹 グレ~30cm3匹 アイゴ~30cm12匹 コノシロ~27cm3匹 チャリコ~20cm24匹 キス4匹 コチ1匹 カワハギ4匹 ウマヅラハギ39cm1匹 サンバソウ25cm1匹 コチ1匹 ベラ1匹 アカダチ1匹 イワシ5匹 タコ1.8kg1匹 カサゴ1匹 サバ~30cm2匹 チヌ27cm1匹 豆アジ・豆サバ多数
本日、撤去されていた筏が戻ってきました。3号筏のお客様はグレ・カサゴ・チャリコ等沢山釣られてました。コパグレが沢山湧いてきたそうです(^o^)/ 桟橋では、今日もアジが沢山沢山<゜)))彡釣れています。小ぶりになってきたとは言え美味しいらしいですよ。アジの合間にサバがちらほら釣れているようです。そろそろ、サバの入れ食いにもお目にかかりたいですね!(^^)!
明日の潮時表 満潮(7:36 20:18)干潮(1:36 13:57) 大潮 19:00
2014/8/11(月)の最終
8/11(月)の釣果 水温26.2℃
チヌ~40cm 3匹 ヒラメ 36cm 1匹 イサギ 28cm 1匹 石鯛 30cm 1匹 アジ~25cm 273匹(丸アジ、マアジ) 太刀魚(指3本) 6匹 グレ~32cm 24匹 キジハタ 25cm 1匹 ウマヅラハギ 2匹 丸ハゲ 3匹 コノシロ 4匹 バリコ 1匹 ガシラ 1匹 カマス 4匹 コサバ、コアジ等
皆様台風の被害ありませんでしたか、被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。こちらは、大丈夫でした。まだ筏は、こちらに設置しておりませんが、設置次第報告いたしますので、宜しく、ご了承ください。水潮で心配しておりましたが、アジは、マイペースで釣れております。でも、少し小さくなっております。又元に戻るのでしょうか、アジに聞くわけにいかないし、皆様どう思いますか?ウマヅラハギは、天秤でつっておられました、良い型でした、コノシロも初お目見えしました。石鯛を釣った方は、海へ、返してあげたとか、あ~あ~!!写真ゲットならず、、(ー_ー)!! 海は、どんどん変わって来てます。グレも~32cm20匹以上釣れた方もいらっしゃいました。(^_-)-☆夕方桟橋の左側奥の方でマアジの中位のが上がってました。19:11
明日の潮時表は、満潮(6:50 19:42)干潮(0:54 13:17) 大潮
2014/08/08 最終
8/8(金)の釣果 水温27.1℃
チヌ27cm1匹 シオ~30cm6匹 グレ~32cm6匹 丸アジ126匹 真アジ4匹 カマス6匹 アイゴ7匹 チャリコ~20cm5匹 サンバソウ2匹 イサギ3匹 アオリイカ~700g4ハイ タチウオ指3本1匹
台風11号の影響で随分うねりがあります。が、そんな中でも、頑張って釣って頂きました。桟橋左手前では、チヌが釣れました(^_-)-☆。桟橋左真ん中では32cmのグレ、先端では500g~700gのアオリイカが釣れました(^_-)-☆。大阪から来ていただいた若者4人組さん、最後まで粘っていただき、シオ3匹、楽しそうに釣っていただきました(^_-)-☆ 台風一過の後も何が釣れるか楽しみですね(^o^)/
9日(土)・10(日)は台風の為臨時休園とさせていただきます。
くれぐれも、被害に遭われませんように・・・
19:00
2014/8/7(木)の最終
8/7(木)の釣果 水温26.2℃
スズキ 65cm 1匹 チヌ25cm~30cm 3匹 キビレ32cm~45cm 2 匹 ヒラメ32cm~35cm 2匹 丸アジ 118匹 真アジ 31匹 カワハギ2 匹 グレ 8匹 バリコ 2匹 チャリコ 8匹 タコ 400g 1パイ以上桟橋
1人でチヌ3匹、キビレ1匹 カワハギ1匹 紀州釣りで釣れました。うねりがあるのでダメかなと思ったのですが、良かったと、おっしゃってました。(^_-)-☆もう一人の方は、45cmのキビレが、サビキで釣れました。紀州釣りでも釣れなかったのに、何でサビキで釣れたのかビックリしていました。メジロを釣れたのに、寸前で切られたとか、悔しがっていました。先端では、スズキが釣れていました。今日も皆様頑張って頂いてます。
グレ 25cm 1匹 タコ800g 1パイ以上筏
台風の為うねりがあります。筏は、お二人乗られてましたが、以上の結果になりました。大きくは、揺れてませんでしたが、フワフワした感じでした。台風11号接近の為明日の朝筏を撤去致しますので宜しくお願いします。19:06
明日の潮時表は、満潮(3:15 17:15)干潮(10:21 22:44)中潮
2014/8/6(水)最終
8/6の釣果 水温25.5℃
丸アジ20cm~30㎝478匹 メジロ66㎝1匹 スズキ62㎝1匹 キジハタ~35㎝2匹 ヒラメ34.5㎝1匹 アオリイカ800g1杯 カマス~30㎝4匹 アイゴ~30㎝6匹 チャリコ~23㎝6匹 サバ~25㎝4匹 ツバス30㎝1匹 小あじ・イワシ多数
今日は朝から雨が降ったり止んだりでしたが昼からはいいお天気になって良かったです。丸アジもたくさん釣れていますし・大きい魚でメジロやスズキやキジハタとかヒラメとアジの呑ませで釣れています。コアジもイッパイ釣れてます(^。^)y-.。o○明日もエサをやりに来てください。お待ちしていますゴキゲンヨウ19:02
明日の潮時表 満潮(1:58 16:34)干潮(9:25 21:50)中潮
2014/08/05 最終
8/5(火)の釣果 水温24.4℃
ヒラメ30cm1匹 丸アジ20cm~30cm420匹 サンバソウ1匹 カマス8匹 グレ~33cm11匹 アイゴ~30cm10匹 サバ2匹 チャリコ7匹 オコゼ20cm1匹 アオリイカ500g1杯
今日は☀になって、暑い一日になりました。台風の影響でしょうか、風がきつく吹いています。 そんな中で、丸アジが沢山釣れました。午前中、お一人で45匹・お二人で100匹・三人で70匹と入れ食い状態だったようです。お刺身やタタキにして食べると美味しいですね(^^) 暑くても沢山釣れると、皆さん、爽やかな顔をされています!(^^)! 明日も沢山釣れるといいですね!!
明日の潮時表 満潮(0:37 15:39)干潮(8:16 20:32) 若潮 19:00
2014/8/4(月)の最終
8/4(月)の釣果 水温24.3℃
丸アジ 36匹 バリコ 30匹 カマス 9匹 サバ 1匹 太刀魚 1匹(指3本) ツバス 31cm 1 匹 小鯛 4匹 グレ 7匹 ウマヅラハギ 1匹 小あじ等
水温もかなり下がってしまいましたが、丸アジは、まだ釣れている見たいです。月曜日ですが、☂の為か。お客様も少ないです。釣れている方は、小鯛や。バリコ等と一緒に丸アジも釣れてました。サビキで、ウマヅラハギも釣れてましたよ。太刀魚も初お目見えしましたし、これからが楽しみですね、潮の流れが早いのでコッパグレしか釣れないよ、と言われる方もいらっしゃいます。ツバスは、ルアーで釣れました。様々ですが、皆様楽しんで釣っておられます。どんどん新しいお魚がやって来ます様に。。。。。今現在筏は、波もなく穏やかです。台風は、それてほしいですが、また撤去したらいいます.(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 18:56
明日の潮時表 満潮(14:00 -)干潮(6:57 18:50)長潮
明日の潮時表は、潮(14:00-)干潮(6:57 18:50)長潮
2014/8/3(日)最終
8/3の釣果 水温26.9℃
ヒラメ~43㎝2匹 キジハタ30cm1匹 丸アジ~32cm42匹 グレ~30㎝10匹 チヌ33㎝匹 アイゴ~30㎝40匹 真アジ~25㎝21匹 カマス~30㎝13匹 サバ~25㎝2匹 アオリイカ100g8杯 シオ2匹 チャリコ~20㎝3匹 ガシラ~20㎝1匹 キス20㎝1匹 小あじ.イワシ多数
台風の為か朝からズーと☂で・皆様濡れたりして大変でした。早くいいお天気になって欲しいものです。体に気を付けて下さいネ。今日はヒラメやキジハタとか丸アジやアイゴも沢山釣ってる人もいました(●^o^●)明日もエサをやりに来てねゴキゲンヨウ18:56
明日の潮時表 満潮(12:06 23:31)干潮(5:41 17:25)小潮