絞り込み結果
2016/5/24最終
2016/06/24(金) 水温22.4℃
チヌ スズキ 真アジ グレ アコウ ガシラ チャリコ 小アジ 豆アジ イワシ 小サバ
朝は陽が射し良い天気でしたが、お昼前に強い雨になりました☂ 朝から豆アジ、小サバ等小魚がいっぱいです。イワシは良い型になっています!! 午前はチヌ、スズキ等釣れました(^^♪ 正午頃 もう帰ろうかな!と思ったお客様に、真アジが来た様です(^^♪ ヤッタネ!-☆ 帰らなくて良かったです(*^^)v 午後4時 またまたスズキが釣れました~\(^o^)/ 週末もこのまま続いて釣れたらいいのにな~。期待してます(^_-)-☆
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/25の潮時表 満潮(8:53 22:17)干潮(3:17 15:31)中潮
2016/6/23 最終
2016/06/23(木) 水温23.3℃
チヌ グレ 小アジ ウマヅラハギ チャリコ タコ 豆アジ イワシ 小サバ
早朝の雨も止み日傘が必要な程の良いお天気になりました\(^o^)/ 午前中はチヌとグレが釣れていますが、和歌山県以外は朝から警報が出ていたのでお客様が少ないです(T_T) 午後から挽回なるか!!(^^; 午後からは一層日差しが強くなりましたι(´Д`υ)アツィー 熱中症に気を付けてください。そんな中グレが沢山釣れました~。一気に来たそうです!挽回ですね(*^^)v 小あじ(15cm位)が釣れだしました(^_-)-☆ 今日はお天気も釣果も心配した一日でしたが、楽しんでいただけたようで良かったです。また次回もお待ちしています(^^)/
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/24の潮時表 満潮(8:05 21:32)干潮(2:28 14:48)中潮
2016/6/22 最終
2016/06/22(水) 水温23.2℃
スズキ チヌ グレ アオリイカ アイゴ 真アジ 丸アジ ウマヅラハギ チャリコ 小アジ 小サバ
朝から蒸し暑く雨が予報より早くに降って来ました。早朝からグレが好調です(*^^)v スズキも3匹釣られた方がおられます(^^♪ 正午 中々厳しいよ~と帰られたお客様も・・・(>_<) 1時過ぎ真アジを追いかけてきたアオリイカを、時間差の神業で両方ともゲットされた方もいらっしゃいました\(^o^)/ 素晴らしい(^_-) 続いて丸アジ(28cm)もお目見えです。お天気は悪いですが気分は上々(*^^)v 明日の楽しみ増えちゃいました~(^^)/
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/23の潮時表 満潮(7:22 20:50)干潮(1:45 14:07)中潮
2016/6/20 最終
2016/06/20(月) 水温22.5℃
メジロ スズキ シマアジ ウマヅラハギ チヌ 真アジ アオリイカ グレ アイゴ アコウ サンバソウ 太刀魚 ハタ チャリコ 豆アジ イワシ
開園時には雨は上がりましたがどんよりとした蒸し暑い梅雨のお天気です(~_~;) 早朝より久しぶりにシマアジが釣れました。スズキも釣れました。昨日に引き続き好調のスタートです\(^o^)/。昼からメジロも上がりました。豆アジは唐揚げに、イワシは天ぷらにすると最高です。曇り空は釣れると耳にしました。正解!良い大きさ、沢山の魚種、明日からの釣果が楽しみです。(^ω^)
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/21の潮時表 満潮(6:05 19:35)干潮(0:29 12:52)大潮
2016/6/19 最終
2016/06/19(日) 水温23.1℃
スズキ キビレ 真鯛 アイゴ グレ オコゼ アジ アイゴ ウマヅラハギ ガシラ メバル 豆アジ
お昼前には雨が激しくなり風も出てきました。朝一番にスズキが釣れました(^^♪ 真鯛・キビレも釣れました\(^o^)/ 順調にスタートしたかと思いきや、午後から桟橋はしばらくの間 静かな時間が流れました。あきらめかけた午後3時 本日2匹目のスズキが釣れました~(^^♪ 続いて午後4時にも・・・(*^^)v 夏のスズキは美味しいです(^_-)-☆ まだまだ少しアジの釣果は物足りませんが、明日に繋がることと思います。また明日 楽しみです(^.^)/~~~
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/20の潮時表 満潮(5:29 19:00)干潮(12:18 ━:━)大潮
2016/6/18 最終
2016/06/18(土) 水温22.7℃
カンパチ スズキ ヒラメ アコウ 真鯛 アジ チヌ キス アイゴ グレ 小鯛 イサギ エイ イサギ カワハギ メバル チャリコ サバ 豆アジ 豆サバ
朝は波も穏やかでしたが昼前に白波が立って来ました(T_T) 朝からスズキ・カンパチ等大物が、釣れました\(^o^)/ アイゴは40㎝弱・グレも~33cm 立派に育った(゜))<<があれこれ釣れています(^^♪ グレについては30㎝超が、あちこちで泳いでいるのが確認出来ます(^_-)-☆ 待ちに待ったアジもとうとうその姿を現しました。いよいよですね。問い合わせの多い【キス】も釣れましたよ~(^^♪ 一気に魚種が増え嬉しい限りです(*^^)v 今日はうねりが強く、筏のお客様は早々に帰られましたが桟橋は充実の一日でした。明日もみなさんお待ちしていますm(__)m
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/19の潮時表 満潮(4:55 18:26)干潮(11:45 23:54)大潮
2016/06/17 最終
2016/06/17(金) 水温21.9℃
チヌ グレ アイゴ チャリコ アオリイカ 豆アジ 豆サバ タコ
良いお天気になり、日差しがきつくなってきましたι(´Д`υ)アツィー 午前中は桟橋、筏ともにグレが好調です\(^o^)/筏では、チヌ2匹 グレ8匹程桟橋ではチヌ、アオリイカ、グレ、チャリコ等が目立っており、蒸し暑くなって来ましたが、頑張っていただいています。風は全くありません、暑いです。水分とらないと、いけませんね5時前から日差しが出てきました。暑さに負けないで、さあ明日も頑張りましょう”
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/18の潮時表 満潮(4:21 17:52)干潮(11:12 23:18)大潮
2016/6/16 最終
2016/06/16(木) 水温21.8℃
アコウ アオリイカ グレ チャリコ アイゴ メバル 豆アジ 小サバ イワシ
雨が降ったりやんだり。風はありませんがお昼前には本降りになってきました。朝はアオリイカが釣れています(^^)/ 午後1時、立派なアコウが釣れました\(^o^)/ 夕方にかけて潮が良くなるとの事!期待しよう(^^♪ 一日通して、グレとアイゴが好釣でした(^_-)-☆ 雨は一旦 上がったもののお客様は待ちきれなくて 次から次へと帰られてしまいました(>_<) 今、小魚の群れがあちらこちらに湧いています。悔しい~(T_T) もう少し粘っていれば・・・ 明日!お待ちしています(*^^)v
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/17の潮時表 満潮(3:45 17:16)干潮(10:39 22:41)中潮
2016/6/15 最終
2016/06/15(水) 水温21.8℃
スズキ チヌ グレ チャリコ アイゴ オコゼ ソウダガツオ 豆アジ 小サバ イワシ
蒸し暑く日差しがきつくなってきました(>_<) 朝から桟橋は昨日に比べ静かです。大きい(゜))<<の姿は、残念ながら見えませんが、小魚は沢山湧いています。またまた小魚に釣られて大きい(゜))<<が寄って来そうです。楽しみ~(*^^)v 本日アイゴが好釣です!! 午後からは、思いのほか風が強くなり白波が立って来ました。みなさん苦戦しています(>_<) 午後からは厳しい結果となりました。また明日に期待したいと思います(^^;
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/16の潮時表 満潮(3:07 16:34)干潮(10:04 21:57)小潮
2016/6/14 最終
2016/06/14(火) 水温21.3℃
ブリ スズキ ヒラメ カワハギ グレ アイゴ アオリイカ チヌ アコウ ガシラ チャリコ 豆アジ 小サバ イワシ
今日は朝からブリ2匹、スズキが釣れました。大きかったです~(^^♪ 今日も豆アジがたくさん釣れ楽しんでいただいています。それに・・・やっぱりグレも好釣です(^_-)-☆筏ではアオリイカにアイゴ チヌにアコウ 沢山の魚種が釣れています\(^o^)/ 午後からも晴天は続き梅雨であることを忘れそうです。アジはまだ厳しいですが、ヒラメも良い感じ!! 中々の釣果に晴天同様スッキリの一日でした(*^^)v
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/15の潮時表 満潮(2:23 15:43)干潮(9:25 21:03)若潮
2016/6/13最終
2016/06/13(月) 水温21.5℃
ブリ スズキ アコウ グレ アイゴ アオリイカ サンバソウ カンダイ ウマヅラハギ ソウダガツオ チャリコ ガシラ 豆アジ 小サバ イワシ
一時雨がありましたが、曇り空で涼しく釣り日和です。朝早くからからスズキが釣れました。先端の方で小魚を食べにブリがはねていたそうで、そのブリをGETされました。 \(^o^)/これは先日より目撃されていたブリでしょうか!イエイ(*^^)v グレは連日好釣です。あっちこっちで魚群が見え、今日はアイゴの他 沢山の魚種が釣れています(^^♪ 明日の釣果も期待!!(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
6/14の潮時表 満潮(1:30 14:36)干潮(8:38 19:55)長潮