絞り込み結果
2012/11/03(土]最終
11/03(土)の釣果 水温20.5℃
チヌ~30cm2匹 太刀魚2匹 甲イカ1杯 イシダイ~32cm2匹 グレ~28cm9匹 ヘダイ23cm1匹 丸アジ1匹 アイゴ7匹(イカダの方が多い) チャリコ7匹 ガシラ15匹 クチ1匹 丸ハゲ4匹 タコ1杯 小あじ2匹 アオリイカ 400g1杯
少し風が吹き波もあり釣り難そうですが、子供さんも沢山来てくれています。御家族みなさんで一度お越しください。お待ちしております。
*営業時間 開園6:00 ~ 閉園17:00* 定休日 11/14(水) 筏の予約受付中 17:00
2012/11/02(金)最終
11/02(金)の釣果 水温21.4℃
チヌ30cm1匹 イシダイ(サンバソウ)~33cm3匹 イシガキ鯛25cm1匹 カマス25sm8匹 チャリコ6匹 アイゴ(バリコ)~30cm11匹 丸アジ30cm2匹 カワハギ4匹 こぶ鯛33cm1匹 アオリイカ~200g2杯
今日も波があり筏は、大きく揺れてました。それでも4号筏で、アイゴ2匹とコブダイ33cm1匹釣れてました。大変だったと思います。桟橋では、始まりが、1時間遅くなったので、太刀魚は、釣れなくなりました。アジがもう少し釣れたら面白いのに、、、一日でも早く釣れて欲しいです。去年の同じ日には、、因みに小あじは、多数釣れてたのにね。 去年の今日の水温は、23.8℃今年は、比べて低いですね。 潮が止まったら釣れるのに、流れが早かったみたいです。17:06
2012/11/01(木)最終
11/01(木)の釣果 水温21.5℃
チヌ~33cm5匹 ヘダイ~30cm1匹 イシガキ鯛41cm1匹(写真参考)アオリイカ~300g3杯
アイゴ(バリコ)33匹 カワハギ~20cm8匹 小あじ5匹 グレ20cm1匹 チャリコ6匹 ガシラ1匹
お昼頃から風波が、出てきて釣りにくそうで、お客様も早くから帰る人も多くて釣果は、あまりありません。ただ、シーラーが泳いでいるのを目撃したそうです。釣り難いイシガキ鯛も釣れたし、良い面もあるのですが、全体では、もう一つでした。明日頑張ってほしいです。
今日から営業時間が、変わります。午前6:00~17:00です。宜しくお願いします。16:32
10/31(水)最終
10/31(水)の釣果 水温21.8℃
チヌ ~30cm4匹 甲イカ・アオリイカ ~670g11杯 丸アジ 7匹 アイゴ 42匹 太刀魚 6匹 カワハギ 7匹 石鯛 1匹 グレ 23匹 シマイサギ 2匹 メバル 2匹 カマス 2匹 ヘダイ 1匹 チャリコ 7匹
釣り大会アオリイカの部2位、変動ありました。本日で釣り大会は終了いたしました。皆様ご参加、有難うございました。結果は後日発表させて頂きます。
明日から営業時間が変わります。 開園 6:00 ~ 閉園 17:00 筏の予約受付中 17:55
2012/10/30(火)最終
10/30(か)の釣果 水温22.3℃
チヌ~38cm9匹 アイゴ~31cm63匹 太刀魚19匹 ウマヅラハギ~32cm2匹 カワハギ14匹 丸アジ~30cm17匹 アオリイカ~300g3杯 甲イカ~1杯 ガシラ21匹 グレ~31.1cm26匹 カマス~25cm23匹 ウスバハギ1匹 チャリコ3匹 メバル2匹
一日中曇りがちな天気で肌寒い一日でした。カマス(25cm)が、わいていたようです。餌は、シラサで一人で23匹釣った人もおられました。ひょっとしたらまだまだ釣れたかも、お昼頃に帰られ ました。釣り大会の今日の結果は、グレの部で31.1cmが出ましたので、2位になりました。明日で終わりです。一位と0.1cmの差です。カワハギを釣ったお客様が、おさしみにして、おいしそうに食べていました。羨ましい。。。お腹がすいてきました。アイゴも釣れてますよ。。。竿を失った方が、おられました。どなたか、間違って持って帰ってませんか?吉報をお待ちしてます。
17:49
10/29(月)最終
10/29(月)の釣果 水温22.8℃
チヌ・キビレ ~35cm13匹 太刀魚 9匹 真鯛 36cm1匹 グレ 26匹 丸アジ 8匹 アイゴ 33匹 カワハギ 6匹 チャリコ 4匹 アオリイカ 2匹 ヘダイ 2匹 ガシラ 2匹
風がきつく、白波が立ち、とても釣り難そうです。今日みたいな天気の日はとても疲れる釣りになるそうです。釣り大会終了まであと二日です。今日の変動はありません。筏の予約も受付中です。17:25
2012/10/28(日)最終
10/28(日)の釣果 水温22.5℃
チヌ~35cm12匹 スズキ~64.2cm2匹 丸アジ~34.2㎝31匹 アイゴ43匹 グレ4匹 太刀魚9匹 チャリコ5匹 石鯛35.5cm3匹 ベラ10匹
☂は、降ってないけど雷が、なり始めました。お客様も帰り始めました。今日は、アジの部とスズキの部で変動がありました・遠くで地震あったけど津波は、大丈夫かな今のところニュースが、はいってこないので、大丈夫なのでしょうね、筏も予約がはいってます。稲光が、怖いです。今風波おまけに雨が降って来ましたPM5:00。。。。。。。。。。。。。。。17:50明日も宜しくおねがいします。少し早いけど終わります。
2012/10/27(土)最終
10/27(土)の釣果 水温22.6℃
チヌ~39cm24匹 太刀魚14匹 アオリイカ4杯 甲イカ3杯 ハマチ~50cm2匹 スズキ51cm1匹 丸アジ25匹 アイゴ16匹 ガシラ16匹 ヘダイ4匹 カワハギ12匹 グレ12匹 チャリコ2匹 サンバソウ1匹
天気の方は、お昼から、少しどんよりとしてきました朝寒かったけど、暖かくなってきました。q昼から、ゴミを収集しに行ったときに、丸アジ3匹、チヌ1匹釣ったのを、目撃したそうです。子供の部で丸アジ28cm1匹光安君2位ガシラの部でも.20.5cm2位になりました。この場合は、どちらか早い方が、2位になります。一人で2つは、獲得されませんので、ご了承ください。5時頃から丸アジ5匹釣れた人も居られました。良かったですね。18:04
10/26(金)最終
10/26(金)の釣果 水温22.7℃
ハマチ 52.7cm1匹<大会新記録> チヌ ~36cm19匹 太刀魚 26匹 アイゴ 37匹 グレ 45匹 アオリイカ 2杯 カワハギ 14匹 丸アジ 11匹 チャリコ 1匹 サバ 1匹
昼~3時半位まで、風もあり白波が立つていましたが、夕方落ち着いてきました。ハマチの部1位記録更新されました。大会終了まであと少しです、皆さんの参加お待ちしております。筏の予約受付中です。18:00
2012/10/25(木)最終
10/25(木)の釣果, 水温22.4℃
チヌ13匹 キビレ1匹 真鯛27cm1匹 太刀魚22匹 アオリイカ4杯 甲イカ3杯 マアジ4匹 アイゴ59匹 小あじ11匹 グレ36匹 カワハギ20匹 ヘダイ2匹 こしょう鯛1匹 シマイサギ1匹
今日お昼頃桟橋右側の真ん中でアオリイカが泳いでいるのを目撃ウスバハギも泳いでいました。アオリイカを釣ったらいいのに、と言ったら、すでに、エサを抱いてたらし、残念だ。こんなこともあるんだな、海の中は、複雑だなわからないことだらけですね。カワハギを釣る目的で来て大きいカワハギが6匹釣れました。と喜んで帰られました。チヌも昼から増えてます。そして、筏の皆様に、お詫びをもうしあげます。傍をタグボートが通ったので大変大揺れしたそうで、濡れたそうです。申し訳ございませんでした。18:00