絞り込み結果
8/8(木)最終
8/8(木)の釣果 水温25.7℃
シオ ~35cm2匹 ヒラメ ~45cm3匹 チヌ ~33cm4匹 丸アジ ~35cm86匹 真アジ 1匹 サバ ~40cm80匹 カツオ ~40cm13匹 グレ ~28cm23匹 チャリコ ~23cm6匹 アイゴ 4匹 カマス 1匹 ガシラ 1匹 イサギ 1匹 タコ 1匹 小アジ多数
蒸し暑い一日です。お待たせしていた青物がやって来ました。明日からもジャンジャン、シモツピアーランドに>゜))))彡泳いで来て下さい。グレ20匹釣られた方や、シオ2匹とヒラメ2匹とサバなど釣られた方もおられます。アジ・サバは好調です。18:32
8/7(水)の最終
8/7(水)の釣果 水温25.6℃
チヌ30cm1匹 丸アジ~35cm 46匹 さば~30cm 15匹 カツオ~35cm 4匹 タコ500^1㎏2杯 ウスバハギ~45cm1匹 シイラ~50cm1匹 グレ~30cm1匹 小あじ多数 バリコ~25cm6匹
今日も5時前後から曇りだしてきました。☀あたるよりは、ましですが、蒸し暑いです。相変わらず。小あじは、沢山釣れて小さいお子さんたちは、楽しめます。その反面アオモノ等つれてないのが、寂しいです。丸アジの方は、今日は、左側の方が、大きかったみたいです。黒潮の通るところがいつもより南下してるとか新聞に掲載されてましたが、そんな影響もあるのでしょうか、良い方向に向かうように機嫌を直してください、海釣太郎検索して下さい。海中の>゜))))彡ご覧ください。(youtube)筏は、今日は、乗られてませんでしたので、明日に期待したいです。 19:10
8/6(火)最終
8/6(火)の釣果 水温24.1℃
チヌ ~30cm2匹 丸アジ ~38cm120匹 サバ ~40cm73匹 カツオ 35匹 真鯛 38cm1匹 チャリコ ~23cm9匹 アイゴ ~35cm6匹 カマス 4匹 太刀魚 1匹 タコ 500g1匹 ウスバハギ 55cm1匹 グレ 1匹 シイラ 1匹 小アジ多数
風がなくムシムシで、今日もすごく暑いです。水分補給をお願いします。大きいアジ・サバが釣れ、クーラーいっぱいの方もおられました。ウキウキでした。貴重な太刀魚は指3本半です。小アジもたくさん釣れています。どうぞお越しください。 19:04
2013/8/5(月)の最終
8/5(月)の釣果 水温 25.7℃
丸アジ 178匹 サバ 22匹 カマス 7匹 カツオ 14匹 小あじ多数
筏では、チヌ、アイゴ、コッパグレ、ガシラ、ベラ、チャリコ、小あじ等
午後5時前頃から、曇って来ました。帰られる方が、結構多くて、朝の間は、丸アジや、サバが沢山釣られてました。多い人で丸アジが、30匹ぐらいで20匹つれたひとも何名かおられました。小あじも100匹以上釣られてました。あじ希望の方は、良かったかも、イベントで当選された方、自分のお名前確認してください。まだ来られてない方もおられます。本日は、有難うございました。親子ずれのお子様が、(きょうは、たのしかったな)と言ってくださいました。何よりもうれしいお言葉有難うございました。明日も楽しくつれますように。。18:02
イベント当選者
2013/8/5
ミニイベント当選者の方で、まだ入場券をお渡ししていない方
6/13チヌ大田原様 6/13アジ堺市繁田様 6/14グレ海南市中原様
6/16ガシラ大阪市野崎様 6/18グレ奈良大田様 6/22アジ綿島様
6/28グレ芝田様 6/30ガシラ大阪稲葉様 です。
2013/8/4(日)最終
8/4の釣果 水温24.3℃
キビレ39cm1匹 チヌ33cm1匹「イカダ4号) ヒラメ1匹 シイラ45cm1匹 アオリイカ(新子)10杯、丸アジ~32cm 115匹 サンバソウ~28cm3匹 サバ26^40cm 28匹 カツオ~40cm 7匹 カワハギ 2匹 小あじ多数筏では、チヌ、グレ、ガシラ、タコ、小あじ等
昨日より丸アジ、は調子が良かったようです。お昼からは、さばが、増えたように思います。お子さんが、ヒラメを釣ったり、サバ、アジなども釣ったり楽しそうに釣ってました。釣れてよかったね 小あじしか釣れなかったお客様もおられました、どうしたら他の魚が釣れるのだろうか?とおっしゃられるお客様もおられます。何回も通われたらきっとコツは、わかると思います。頑張って下さい。次回は、釣れますように。。。。。*ヒラメを釣った太一くんは、7月にも43cm(ヒラメ)釣られたそうです。天才ですね。。。19:18
8/3(土)最終
8/3(土)の釣果 水温25.2℃
丸アジ ~33cm66匹 アオリイカ 800g2杯,新子15杯 カツオ 6匹 サバ ~35cm30匹 グレ ~30cm15匹 ヒラメ 30cm1匹 カマス 23匹 ガシラ 1匹 カワハギ 1匹 アイゴ 1匹 キス 2匹 小アジ多数
朝は、涼しかったのですが、やっぱり昼からは、暑かったです。影がないので釣り人は、大変です。お疲れ様でした。筏は、グレ、ヒラメが釣れてたのですけど、午前中だけで、お昼からダメだったみたいです。お昼からつれたのは、桟橋ですが、さば、かます、丸アジ、アオリイカ600g、が少し増えました。有難うございました。 19:08
8/2(金)の最終
8/2(金)の釣果 水温26.4℃
チヌ~38cm 2匹 アオリイカ(新子)1杯 丸アジ25~30cm 76匹 小あじ多数 タコ~2キロ弱3杯 チャリコ23cm 2匹 シマイサギ 1匹 キス~16cm 2匹 アイゴ=34cm 2匹 サバ~30cm 1匹(お昼から)
丸アジの方はお昼頃までで桟橋右側の方で少ないですが、ボチボチ釣れていましたが、夕方にも釣れてきたそうです。かずは、今の所わかりませんが、少し期待したいです。今大きなタコが釣れたみたいです。逃げ出さないように気を付けて下さいね。筏のほうは、アイゴ、タコ。小あじ等今日は、1号の所でチヌを5-6匹泳いでいるのを見ました。明日はでっかい魚が釣れますように。。。。:*19:02
2013/8/1(木)最終
8/1の釣果 水温26.0℃
丸アジ~35㎝73匹 シイラ~1m16cm(新記録)2匹 チヌ~33㎝4匹 グレ~27㎝1匹 カマス~27㎝8匹 チャリコ~28㎝6匹 ウマズラハゲ30㎝1匹 カツオ40㎝1匹 カワハギ1匹 メバル1匹 タコ500g1匹 バリコ1匹 アオリイカシンコ2杯 小あじ多数
筏では、相変わらずゆうゆうとちぬは、泳いでます。風もあまりなく、蒸し暑いので皆様大変です、丸アジもかずは、減っていますが、先端のほうでは、少し釣れていました。シイラの部で新記録が出てルンルンです。おめでとうございます。やっぱり8月に入ってから釣れてきましたね、シオも釣れる時期になってきましたよ。これから頑張って記録を塗り替えらられたらいいのにな。期待しています。8月は、休みがありませんので、いつもお待ちしています。警報がでないように。。。。祈らなくっちゃ。。。。18:46
7/31(水)最終
7/31(水)の釣果 水温25.2℃
ヒラメ ~43㎝3匹 アオリイカ 700g1杯 チヌ・キビレ ~31.5㎝3匹 丸アジ 22匹 カマス ~25㎝24匹 タコ ~1.7kg2匹 チャリコ ~25㎝4匹 サンバソウ ~23㎝2匹 コッパグレ 4匹 カワハギ 2匹 アイゴ 1匹 ガシラ 1匹 カツオ 1匹 磯アナゴ 1匹 小アジ多数
風も波もなく、とにかくムシ暑いです。こまめに水分を取り、熱中症にならないよう心がけてください。お願いします。昨日から型のいいヒラメがポツポツ釣れています。タコもすごく大きかったです。タコ焼きいくつ作れるかなぁ・・・(●^o^●)18:46