釣果情報

絞り込み結果

2013.12.05
魚種:,
2013.12.05

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 47cm

2013.12.04
魚種:
2013.12.04

12/4北浦様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ13匹 チャリコ1匹 もう1匹はK様に(丸アジ)気前よくあげました。本当は14匹です

2013.12.04
2013.12.04

2013/12/4(水)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/4の釣果 水温15.7℃

チヌ~37cm4匹 丸アジ~35cm38匹 中アジ20㎝25匹 アオリイカ~800g2

杯 チャリコ~20㎝1匹 バリコ~20㎝3匹 グレ~20㎝1匹 コアジ多数

みかん取りには最高のいいお天気になりました(^o^)丿地元の方は(農家)まだまだ忙しくって釣りに来られないと見に来られてました。頑張って下さいね\(^o^)/ 今日は丸アジが多く釣れてましたし.アオリイカも良い型のが釣れてます。とてもおいしそうです。明日も沢山釣れますようにー。16:43

明日の潮時表は満潮(8:08 19:19)干潮(1:24 13:42)中潮

2013.12.04
魚種:,
2013.12.04

2013/12/4(水)奥田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ~37㎝3匹 丸アジ2匹

2013.12.04
魚種:
2013.12.04

12/4大畑様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 800g1杯

2013.12.02
2013.12.02

12/2(月)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/2(月)の釣果     水温16.5℃

チヌ ~35cm4匹  アオリイカ ~500g20杯  丸アジ ~35cm29匹  グレ ~25cm6匹  バリコ 12匹  チャリコ ~20cm5匹  カワハギ 3匹  小・中アジ

波も風もなく、とてもいいお天気で、暖かいです。サバの様に、丸々と太った丸アジが>゜))))彡、釣れていました。アオリイカは、小アジ・スズメダイの呑ませで、あがったそうです。明日も晴れの予報なので、ぜひ、釣りにお越しください。お待ちしております。

明日の潮時表 満潮(6:38 17:51) 干潮(12:12 --) 大潮 17:00

2013.12.03
2013.12.03

2013/12/3(火)の最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/3(火)の釣果 水温16.0℃

チヌ 1匹 アオリイカ 1杯 丸アジ~35cm 22匹 グレ~31.5cm 8匹 チャリコ 5匹 カワハギ 3匹 ヘダイ 2匹 バリコ 4匹 コアジ等

霜が降りて朝からの蜜柑採りは、びしょびしょでした。釣りには、どう影響するのかわかりませんが、昨日良く釣れた、アオリイカは、お昼過ぎまで300g位のが、1匹だけでした。モット釣れてもいいのになあ”天気は、良いし気持ちが良いのですが。。。”17:00

明日の潮時表は、満潮(7:23 18:34) 干潮(0:39 12:56)大潮です。

2013.12.02
2013.12.02

2013/12/2 田中様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ  カワハギ  チャリコ

2013.12.01
2013.12.01

2013/12/1(日)の最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

12/1の釣果  水温 15.3℃

アオリイカ~1.485k5杯 甲イカ 1杯 真鯛~30cm 1匹 サンバソウ~26cm2匹 丸アジ~30cm 23匹 グレ~35cm 3匹 チャリコ 4匹 カワハギ 2匹 ガシラ 4匹 タコ1匹

海は、波もなく穏やかでしたが、潮の流れが早く釣り難かった様です。大きなアオリイカは、午前中釣れてました。グレも結構大きいのが、上がってる人もいらっしゃいました。後は、石鯛の子供とか、良く肥ってたらしいです。喜んで帰られました。良かったです。スズキも泳いでるのが見えてたみたいで只今挑戦中果たして釣れるでしょうか?丸アジも午前中8匹釣れた方が、最高です。真鯛、アオリイカ 200gも今釣れたみたい夕方も続々上がってます。潮も止まったみたいです。あと一時間遅くしてくれたら丸アジもっと釣れたのにとおしかりを頂きました。では、また明日につながります様に。。。。’’ちょっとの間に7匹釣れたとか。。。。17:09

明日の潮時表は、満潮(5:54 17:00)干潮(11:28 23:51) 大潮

2013.12.01
魚種:
2013.12.01

2013/12/1(日)北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ~30cm 5匹

2013.12.01
魚種:
2013.12.01

2013/12/01 大畑様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 1485g

2013.11.30
魚種:
2013.11.30

2013/11/30 東浦様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ~35cm 6匹 (追加3匹)

2013.11.30
2013.11.30

2013/11/30(土)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/30(土)の釣果  水温 16.5℃

スズキ74㎝ 1匹 サゴシ56㎝ 1匹 チヌ30㎝ 2匹 真鯛30㎝ 1匹 丸アジ~35㎝ 6匹 グレ28㎝ 1匹 甲イカ~400g3杯 チャリコ 16匹 カワハギ 3匹 タコ 1匹 小アジ 多数

午前中、スズキ、サゴシと大きいのが釣れました~~\(^o^)/丸アジも数は少ないですが良い型でした。小アジも沢山釣れましたよ~~~\(^o^)/今日は、風、波もなく釣りやすいお天気でした。明日も沢山釣れますように!!

明日の潮見表は、満潮(5:10 16:29) 干潮(10:44 23:14) 大潮 17:01

2013.11.30
2013.11.30

11/30豊田様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ・真鯛 ~30cm各1匹

2013.11.30
魚種:
2013.11.30

11/30東浦様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ ~33cm3匹

2013.11.30
魚種:
2013.11.30

2013/11/30角谷様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

スズキ74cm

2013.11.30
魚種:
2013.11.30

2013/11/30 広沢様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:キビナゴ

サゴシ 56cm

2013.11.29
2013.11.29

2013/11/29(金)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/29の釣果 水温16.9℃

チヌ~34㎝  1匹 真鯛30㎝  1匹 アオリイカ~350g  5杯 グレ~25㎝ 2匹 カワハギ~20㎝ 10匹 チャリコ~20㎝ 3匹 小あじ多数

白波がありましたが、夕方には、少し止んできたように思います。少しほっとしました。明日は、きっと凪ぎになるでしょう。アジは。沢山釣れていましたよ。11月も明日で終わりです。アジを沢山釣って下さいね。お昼から来られたお客様も釣られてる見たいです。右から左へ変わった瞬間入れ食い状態になったとかいってました。

明日の潮時表は、満潮(4:25 15:49) 干潮(9:57 22:35) 中潮です。16:56

 

2013.11.29
2013.11.29

11/29本庄様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ34㎝ 真鯛30㎝

2013.11.28
魚種:,
2013.11.28

2013/11/28(木)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/28の釣果 水温17.6℃

チヌ~33㎝  1匹 チャリコ~20㎝ 22匹 カワハギ~20㎝ 2匹 バリコ~20㎝ 1匹 小あじ多数

冷え込んできましたね。釣り人も寒さの中腕を揮って頂いてます。今日は、桟橋の右側で勢揃いされています。11月も後残りわずかですね、12月今年最後の月になり魚の方も少し種類も少なくなってきました。こんな時こそ、あっというものを、釣って欲しいものですね、頑張れファイト!!

明日の潮時表は満潮(3:35 15:08) 干潮(9:03 21:57) 中潮です。16:30

 

 

2013.11.27
2013.11.27

11/27(水)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/27(水)の釣果     水温17.6℃

チヌ ~37cm3匹  アオリイカ ~500g7杯  甲イカ ~500g5杯  グレ ~26.5cm11匹  カワハギ 9匹  バリコ ~20cm3匹  チャリコ 18匹  小アジ多数

寒くなりましたね。少し風はありますが、波は穏やかで釣りやすいのに、魚の食いつきが浅い、と言われてました。イカは丁度いいサイズで、チャリコはかわいいサイズが釣れていました。

明日の潮時表 満潮(2:30 14:25)干潮(7:57 21:20)若潮 17:01

2013.11.27
魚種:
2013.11.27

2013/11/27 グレ

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

グレ 26.5㎝

2013.11.26
2013.11.26

2013/11/26(火)の最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/26(火)の釣果 水温16.5℃

太刀魚(3本半) 1匹 小あじ 15cm前後 多数   アオリイカ 350g 1パイ

昨日は、臨時休園させて頂きました。来園頂いた方申し訳ございませんでした。今日も少し波風は、ありますが、開園してます。山の紅葉でも見ながらの釣りは。いかがですか?又変わった風情があって良いものです。釣果は、ご覧の通り最終3名で頑張って頂きました。もう少し波風もオサマって釣れますようにお願いします。明日に期待します。有難うございました。16:14

明日の潮時表は、満潮(0:45 13:34) 干潮(6:39 20:40) 長潮です。

2013.11.26
魚種:
2013.11.26

2013/11/26

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

本日は北西の風が強く、皆様 苦戦しております。  山も随分色つ`いてきましたので、ご覧下さいませ。

2013.11.27
魚種:
2013.11.27

2013/11/27 中辻様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジで

アオリイカ 462g

2013.11.24
魚種:
2013.11.24

2013/11/24 21:30

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2013/11/24  お知らせ

たった今、海南市に暴風警報が発令されました。明日の朝6:00時点で、警報が解除されていない場合は、臨時休園となりますのでご了承下さい。21:30

2013.11.24
2013.11.24

2013/11/24(日)の最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/24(日)の釣果 水温17.6℃

チヌ~41cm 5匹 真鯛~30cm 1匹 スズキ 75cm 1匹 ヒラメ~36cm 2匹 アオリイカ 2杯 甲イカ 1杯 丸アジ~31cm 19匹 ウスバハギ 50cm 1匹 バリコ 60匹 カワハギ 9匹 チャリコ 3匹 グレ~27cm 5 匹 ガシラ 2匹 小あじ 500匹 タコ 2匹 アコウ 2匹 ウマヅラハ1匹

寒くもなく、暑くもなく良い感じですが、釣果の方は、午前中の方が、良かったという方が、大半でした。丸アジも釣れたら良い型で良かったですよ、バリコも小さいながら沢山釣れてました。コッパグレの中にも時々良型のグレも、混じってます。種類もたくさん釣れています。今日は、家族連れで賑わいました、有難うございました。お昼からも小あじは、釣れてました。

明日の潮時表は、満潮(11:32 22:46) 干潮(4:31 17:49小潮です。17:17

2013.11.24
魚種:
2013.11.24

2013/11/24(日)杉本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

ヒラメ~36cm 1匹

2013.11.24
魚種:
2013.11.24

2013/11/24(日)北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

スズキ ~75cm 1匹

2013.11.24
魚種:
2013.11.24

2013/11/24(日)北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

ヒラメ?1匹