絞り込み結果
2014/3/6(木)最終
3/6(木)の釣果 水温10.5℃
カワハギ 1匹 ガシラ7匹
ご覧の通り今日も芳しくありません。電話であじ釣れてますか?と聞かれても答えられないほどです。なんとか釣れて欲しいです。厳しいです。こんな時救世主現われてほしいですね。17:00
明日の潮時表は、満潮(9:30 22:55) 干潮(3:26 16:32)小潮
2014/3/5(水)最終
3/5の釣果 水温10.7℃
スズキ55㎝1匹
朝からずううと雨でこれでもかとユウぐらい降っています。そのような中でK様は頑張ってスズキを狙って釣ってくれましたバンダイ.バンダイです(^o^)丿16:05
明日の潮時表は満潮(9:04 21:57)干潮(2:58 15:42)中潮
2016/3/4(火)最終
3/4(火)の釣果 水温 10.3℃
スズキ~76cm 2匹 アジ~20cm 55匹 ガシラ 2匹 ウマヅラハギ 10匹 カワハギ 1匹 チャリコ 2匹
水温が上がったり下がったりどっちかはっきりして欲しいですね’’今日は、スズキが2匹釣れたのは、良かったです。アジも釣れているときは、よいのですが、えらいもので。スズキが、お目見えすると、あじが、どこかにいってしまうので、釣れないと、おっしゃってました。こちらは、どっちも釣れて欲しいのですが、うまいこといきませんね。アジのほうは、お昼から20匹釣った方が最高でした。16:51
明日の潮時表は、満潮(8:36 21:10)干潮(2:27 14:58) 中潮
3/3(月)最終
3/3(月)の釣果 水温10.3℃
小アジ ~20cm139匹 ガシラ 1匹 チャリコ 2匹
スギ花粉が飛んでいます。快晴ですが、風が強く白波も立っています。大荒れです。とても釣り難い中、何度も挑戦してタナがあったそうで、小アジが釣れていました。素晴らしい❤
明日の潮時表 満潮(8:06 20:27)干潮(1:54 14:17)中潮 16:48
2014/3/2の最終
3/2(日)の釣果 水温 11℃
アジ~20cm 4匹 メバル 1匹 ガシラ~19cm 27匹
水温も上がって来たので期待大でしたが、そうは、いかなかった見たいアジも一生懸命狙ってたのに少なかった。アオリイカやスズキも逃がしました。残念です。めっきり春らしくなってきたのですが、海の中は、まだ眠ってるのかなと感じます。期待に応えるように活性化してほしいものです。小さなお子様がガシラを釣れて喜んでおられました。測ったら19cm結構良かったです。GOOD
明日の潮時表は、満潮(7:34 19:45) 干潮(1:19 13:37)中潮
2014/3/1(土)最終
3/1の釣果 水温10.2℃
アジ~20㎝53匹 ガシラ~20㎝17匹 メバル20㎝3匹
今日は朝は曇ってましたが雨もなく家族連れの方が多くもっとアジが釣れたら良かったのですが昼からは雨となってしまいました。ガシラは良い型の美味しそうなのが釣れていました(^o^)丿17:12
明日の潮時表は満潮(7:01 19:02)干潮(0:42 12:58)大潮
2014/2/28(金)の最終
2/28(金)の釣果 水温10.3℃
アジ~20cm 62匹 ガシラ 14匹 キジハタ 1匹 ベラ等
白波は、消えて影響は、なかったですが、水温が、上がらず、釣果のほうは、少なくて今一つでした。ガシラは、シラサを餌にして釣られてました。さあ明日から3月です。開園時間などは、変わりません。6時~17時です。筏も3月中には、付ける予定です。暖かくなって一つでも多く釣れます様に。。。。17:07
明日の潮時表は、満潮(6:27 18:18) 干潮(0:03 12:19)大潮
2/27(木)最終
2/27(木)の釣果 水温10.5℃
小アジ ~20cm25匹
10時位から本降りで、少し風が出てきて、釣り所ではありませんでした。せっかくアジが好調だったのに残念です。4時位から晴れ間が見えてきました。明日からまたガンバルぞ!
明日の潮時表 満潮(5:54 17:33)干潮(11:39 --)大潮 16:13
2014/2/26(水)の最終
2/26(水)の釣果 水温10.4℃
甲イカ~600g2杯 アジ~20cm 306匹 ウマヅラハギ 1匹
pm2.5の影響かわからないですが、どんよりと曇ってます。朝方やはりアジは、釣れてましたが、日中は、良くなかった様に思います。水温も上がってない様で、うまくいきませんね。皆様頑張って頂いてます、びっくりするような魚を期待しています。大阪あたりは、一週間程去年より桜の開花が早いとか。。。。早く来ないかな待ってます。一日でも早くチヌの釣れることを願ってます。夕方5時前ですが今アジが上がってるようです。でも閉めなければなりません。。。3時頃から入れ食い状態になったとか言ってました。17:04
明日の潮時表は、満潮(5:19 16:43)干潮(10:59 23:22)中潮
2/25(火)最終
2/25(火)の釣果 水温10.8℃
小アジ ~20cm250匹 ウマヅラハギ ~25cm4匹 ガシラ 5匹 チャリコ 2匹
一枚上着がいらないほど暖かいです。でも水温は低めです。魚にも釣り人にもきびしいですね。フレフレ、ピアーランド!ガンバレ、ガンバレ、ピアーランド!。小アジは午前中の方が良かったようで、スズキの姿が見えたら、散ってしまったそうです。
明日の潮時表 満潮(4:43 15:45)干潮(10:13 22:36)中潮 16:57
2014/2/24(月)最終
2/24(月)の釣果 水温 11.3℃
アジ~20cm 163匹 真イワシ 20cm 1匹 ウマヅラハギ~24cm 12匹
メバル~20cm1匹 カワハギ~22cm2匹 ガシラ~25cm 9匹
今日は、北北西の風がお昼頃吹いてました、この前と反対の風でしたが、止んだ時期もあり暖かかったです。それで、いつもより>゜))))彡の種類も増えてきました。ぽかぽかまでいきませんが、大分よくなってきました。アジも釣れる様になってきました。みなさまのお越しをお待ちしております。
明日の潮時表は、満潮(3:58 14:25) 干潮(9:08 21:42)若潮
2/23(日)最終
2/23(日)の釣果 水温11.4℃
小アジ ~20cm263匹 ガシラ 7匹
とても良い天気ですが、昼から風が吹き少し波もあります。ボチボチですが一日中、小アジが釣れています。是非お越しください、お待ちしております。
明日の潮時表 満潮(2:28 12:33)干潮(7:07 20:27)長潮 17:05
2014/2/22(土)の最終
2/22(土)の釣果 水温 11.3℃
甲イカ 300g 1パイ アジ~20cm 60匹 キス 20cm 1匹 ガシラ 2匹
白波少しありますが、天気は、良好です。午前中一人でアジを45匹釣ってお昼に帰られた方がおられました。餌を付け遠くに投げたら釣れたそうです。GOOD 水温も少し上がってきたのでもっともっと釣れて欲しいですね。餌を沢山まけば釣れると思います。17:00
明日の潮時表は、満潮(0:08 11:08)干潮(5:16 18:51) 小潮
2014/2/21(金)最終
2/21の釣果 水温11.2℃
ウマズラハギ24cm1匹 アジ~20㎝3匹 ガシラ~20㎝2匹 カワハギ20㎝1匹
今日は朝からいいお天気で絶好の釣り日和でした(^o^)
明日も明後日もいいお天気が続きそうなので皆様餌をやりに来てください。お待ちしています(^o^)丿16:00
明日の潮時表は満潮(10:19 -)(4:16 17:25)小潮
2014/2/20(木)の最終
2/20(木)の釣果 水温 10.9℃
ガシラ 匹 キス 20cm1匹
相変わらず、外は、風波があり釣り難い状態です。でもお日様は、無情にもカンカンと照ってます。>゜))))彡の釣れない時は、、、チョッピリ寂しいです。。。。**桜咲くころに早くなってチヌが釣れ出してほしいことを願いたいですね。待ち遠しいです。(^_-)-☆もうちょっとの我慢かな。。。
明日の潮時表は、満潮(9:43 22:44) 干潮(3:35 16:21)小潮
2/19(水)最終
2/19(水)の釣果 水温10.3℃
小アジ 45匹
曇り空で、風が吹き、白波も立っています。釣り難い中、午前中に小アジが上がりました。有難うございました。
明日の潮時表 満潮(9:11 21:46)干潮(3:00 15:32)中潮16:02
2014/2/18(火)最終
2/16(火)の釣果 水温 11.2℃
北西の風が強く釣り難い状態です。明日は、いっぱい釣れます様に。。。
明日の潮時表は、満潮(8:42 21:00)干潮(2:28 14:51) 中潮
2/17(月)最終
2/17(月)の釣果 水温11.9℃
スズキ 74cm1匹 ウマヅラハギ ~23cm12匹 甲イカ 300g1杯 小アジ 13匹 チャリコ 2匹
今日もいいお天気です。ベタ凪でアジは思う様に釣果が上がりませんでした。二時半位にやっと、狙っていたスズキが釣れたそうです。ウマヅラハギは絶好調だったそうです。\(^o^)/明日も釣れます様に・・・
明日の潮時表 満潮(8:13 20:20) 干潮(1:57 14:14) 中潮 17:01
2014/2/16(日)最終
2/16(日)の釣果 水温10.9℃
アジ 62匹 ガシラ 6匹
、風があるので寒いとお客さんが、言ってました。スズキが目の前で逃がしたとくやしがってたお客様もおられ本当に残念な一日でした。お昼から来られた方が今アジが入れ食い状態です。沢山釣って欲しいです。面白そうですね’’z明日は、もっと釣れます様に。。。’’17:17
明日の潮時表は、満潮(7:46 10:44) 干潮(1:28 13:41)中潮
2014/2/15(土)最終
今日も荒れまくりのお天気でとても釣れる様な感じになりませんでした。せっかくの土曜日でしたが残念です。明日も明後日もいいお天気とのことなのでゼヒ皆様餌をやりに来てください。金メダルも取れたことですし明日からいいことが起こるような気がします(^o^)丿16:00
明日の潮時表は満潮(7:21 19:09)干潮(1:00 13:10)大潮