釣果情報

絞り込み結果

2014.06.10
魚種:
2014.06.10

2014/6/10 安田様 武田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:石ゴカイ

筏4号でグレ~28㎝ 20匹

2014.06.10
魚種:,
2014.06.10

2014/6/10 小武内様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:しにボケ

キビレ 35cm チヌ~37cm 2匹

2014.06.10
2014.06.10

2014/6/10 山本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

ウマヅラハギ~28cm2匹

2014.06.10
魚種:
2014.06.10

2014/6/10山下様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:イワシ呑ませ

ヒラメ 36cm

2014.06.09
2014.06.09

2014/6/9最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2014/6/9(月) 水温21.0℃

チヌ4匹 グレ~30cm28匹 バリコ・アイゴ~33cm11匹 カワハギ1匹  ソーダカツオ~35cm5匹  アジ~25cm14匹  チャリコ18匹 タコ~1kg1匹 メバル3匹 アオリイカ~400g4ハイ 豆アジ・豆イワシ多数

筏 グレ~30cm10匹 アジ80匹 カワハギ39匹 ガシラ2匹

少し蒸し暑かったですが、よい天気でした。いつもの様に良型のグレ、アイゴが釣れています。アジが少なくて残念・・・。遅くまで35cm級のマアジを狙ってくれたお客様、くやしそうでしたが是非またリベンジにお越しくださいね。イワシなど小魚がいっぱいです。明日大きな青物釣れたらいいですね(^^)

 明日の潮時表 満潮 3:25 16:53  干潮 10:15 22:24  中潮 19:00

2014.06.09
魚種:
2014.06.09

2014/06/09 油谷様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:石ゴカイ

グレ ~31.5cm2匹  その他

2014.06.09
魚種:
2014.06.09

2014/06/09 山本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

グレ 30cm1匹

2014.06.08
2014.06.08

2014/6/8 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/8(日)釣果  水温22.5℃

ヒラメ 1匹~35cm  ガシラ 13匹  スズキ 1匹~62cm  グレ ~32cm54匹  バリコ・アイゴ 14匹  カワハギ 5匹  ソウダカツオ ~35cm4匹  チヌ ~35cm8匹  アジ ~25cm50匹  イワシ 2匹  チャリコ 11匹  ウマズラ 6匹  タコ ~1kg3匹  アオリイカ ~450g3ぱい

今日は梅雨の合間のよいお天気でした。風も心地よく感じました。豆アジも少しずつ大きくなってきたようです。片口イワシも増えてきたようで、それを追ってかカツオも釣れています。グレも沢山釣れてます。明日もいいお天気だといいですね!

明日の潮時表 満潮 2:40 16:05  干潮 9:35 21:32  中潮 19:11

2014.06.08
魚種:
2014.06.08

2014/06/08 河野様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:石ゴカイ

グレ28匹~31cm その他

2014.06.08
魚種:
2014.06.08

2014/6/8在本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ

スズキ62cm

2014.06.08
魚種:
2014.06.08

2014/6/6田中様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ

ヒラメ35cm

2014.06.07
魚種:,,
2014.06.07

6/7入江様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ ~45cm1匹 グレ ~30cm4匹

2014.06.07
2014.06.07

2014/6/7(土)在本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ?

アオリイカ 500g 1ぱい グレ 30cm 5匹

2014.06.07
2014.06.07

2014/6/7(土)の最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/7(土)の最終  水温 21.1℃

平スズキ 43cm 1匹 スズキ~ 74cm 2匹 チヌ~45cm 3匹 アオリイカ 800g 5ハイ アジ~20cm 73匹 グレ~32cm 28匹 チャリコ 25 匹 アイゴ(バリコ)~35cm  26匹 カツオ 35cm 1匹 イサギ~25cm 3匹 カワハギ 2匹 アコウ 1匹

カワハギ 13匹 アジ 2匹 アイゴ 1匹以上筏(1号でグレ、3号でチヌが見えてます。)

4時半ごろから雨が降って来ました。でも少しの間だけで。今では、日が差しています。昨日のぐれは、何処へ行ったのだろうか。今日に少し残しといて欲しかったな、と思うほど少なかったです。19:04

明日の潮時表は、満潮(1:50 15:08) 干潮(8:52 20:32)若潮

2014.06.07
魚種:
2014.06.07

2014/6/7在本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

スズキ 74cm 1匹

2014.06.07
魚種:
2014.06.07

6/7今村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

スズキ 50cm1匹

2014.06.07
魚種:
2014.06.07

2014/0607 在本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

アオリイカ 800グラム

2014.06.07
魚種:
2014.06.07

2014/06/07 在本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

平スズキ 43cm

2014.06.06
2014.06.06

2014/6/6(金)の最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/6(金)の釣果 水温 21.1℃

2匹 アオリイカ680g 1パイ グレ~32cm 122匹 サンバソウ 30cm 1匹 丸アジ 30cm 3匹 おにアジ 37.5cm 1匹 中アジ~25cm 7匹 小あじ~20cm 22匹 ウマヅラハギ 1匹 チャリコ 26匹 アイゴ 16匹 アコウ 25cm 1匹 イサギ 20㎝ 1匹 メバル 1匹以上桟橋

お昼ごろまで、今日は、グレが、沢山あっちこっちで釣れてて、びっくりしました。公園のフナムシさん御協力有難う御蔭で皆様大喜びです。重たそうにクーラーをさげてきました。これ以上持てないといって。。。嬉しい悲鳴です。雨もたいしたことなくてよかったですね。あじ多分「おにアジ}とか言ってましたが、37.5cmありました。アイゴも34cmを3匹ぐらい釣れてる方もいらっしゃいました。(^_-)-☆19:03

明日の潮時表は、満潮(0:5513:49)干潮(7:57 19:20)長潮

2014.06.06
魚種:
2014.06.06

2014/6/6(金)石川様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

おにアジ?37.5cm 1匹

2014.06.06
魚種:
2014.06.06

2014/6/6(金)佐藤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:フナムシ

アイゴ~34cm5匹 グレ~32cm 28匹

2014.06.06
魚種:
2014.06.06

6/6西浦様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:フナムシ

グレ ~32cm19匹

2014.06.06
魚種:
2014.06.06

6/6杉本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:フナムシ

グレ ~28cm4匹

2014.06.06
魚種:
2014.06.06

6/6柳田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:イワシ呑ませ

スズキ 50cm1匹

2014.06.06
魚種:
2014.06.06

2014/6/6 大澤様 

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:疑似針

丸アジ  30cm

2014.06.06
魚種:
2014.06.06

2014/6/6 M.O様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 680g

2014.06.05
2014.06.05

2014/6/5(木)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/5(木)の釣果  水温20.6℃

チヌ~33cm 2匹 ヘダイ~25cm 4匹 サバ~45cm 1匹 アジ~25cm 89匹 グレ~30cm 24匹 アイゴ(バリコ) 5匹 チャリコ 18匹 ウマヅラハギ 1匹 カワハギ 2匹 ガシラ 2匹以上桟橋

グレ 3匹  チャリコ 1匹 以上筏(3号の下には、チヌが沢山見えてました。)

天気予報では、雨それも土砂ふりの雨とかいってましたが、反して降らなくてよかったです。アジ、グレ、チャリコ等思ったより沢山釣れたよと喜んで帰られる人もいらっしゃいました。お昼からチヌ、ヘダイ、なども釣れました。サバも大きいのが釣れたし、毎日変わって新しい魚が釣れています。18:50

 明日の潮時表 満潮(12:05~)干潮(6:38 18:08)小潮

2014.06.05
魚種:
2014.06.05

2014/6/5(木)新出様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:フナムシ

グレ~30cm8匹

2014.06.05
魚種:
2014.06.05

2014/6/5青木様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

グレ26cm

2014.06.05
魚種:
2014.06.05

2014/6/5森田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

サバ45cm