釣果情報

絞り込み結果

2014.06.26
魚種:
2014.06.26

2014/6/26(木)在本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

シイラ~83cm 2匹

2014.06.25
2014.06.25

2014/06/25(水) 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/25(水)の釣果 水温22.5℃

グレ 6匹~30cm  ヘダイ 1匹  ウマズラハギ 5匹~23cm  カワハギ 3匹~23cm  アイゴ 15匹~30cm  チャリコ 14匹  チヌ 1匹40cm  アコウ 3匹~31cm  コッパグレ 6匹  ベラ 2匹

今日はジメジメととても蒸し暑い日でした。お客様も暑さに耐えながらの釣りだったようです。潮の流れが右へ行ったり左へ行ったりと、定まらなかったようです。そんな中でも、ウマズラハギの30cmクラスが釣れていたようです。明日は、いい潮だといいですね!

明日の潮時表 満潮(4:59・18:27)干潮(11:46・23:59) 中潮 19:00

2014.06.25
2014.06.25

2014/06/25 筒居様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミかご釣り

ウマズラハギ 1匹36cm  その他

2014.06.24
2014.06.24

2014/6/24(火)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/24の釣果 水温22.2℃

チヌ~40㎝2匹 キビレ35㎝1匹 グレ~30㎝16匹 アオリイカ350g1杯 チャリコ~23㎝10匹 アイゴ~33㎝9匹 タコ1㎏以上1匹 キス15㎝7匹 丸アジ35㎝3匹 真アジ20㎝3匹 ヒラメ35㎝1匹 カワハギ3匹 マメアジ多数

今日は朝から雨やら雷でエライ天気になりました。でも.それからは暑くもなく、いいお天気でなんとか回復しました\(^o^)/筏4号ではチヌとかグレ.アイゴが釣れています。明日もイロイロ釣れます様に。ゴキゲンヨウ19:16

明日の潮時表 満潮(4:17 17:50)干潮(11:07 23:21)中潮

2014.06.24
2014.06.24

2014/6/24山田様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ40㎝ 1匹 グレ カワハギ  他

2014.06.24
2014.06.24

2014/6/24平林様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

ヒラメ35㎝ 丸アジ グレ キス チャリコ

2014.06.23
2014.06.23

2014/6/23(月)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/23の釣果 水温22.6℃

アオリイカ~800g4杯 ウマヅラハギ~30㎝12匹 グレ~30㎝35匹 カワハギ~20㎝6匹 アイゴ~31㎝10匹 チャリコ~25㎝16匹 ガシラ~20㎝20匹 イサギ23㎝1匹 マメアジ.イワシ多数19:12

 

今日は暑くもなく寒くもなく絶好の釣り日和です。アオリイカを3杯釣った人やウマヅラハギを10匹程釣った人もいます(^。^)y-.。o○筏の4号では1人でグレを20匹程釣られて早く帰られました。ガシラも1人で20匹釣られてます。明日もドンドン釣ってください。お待ちしていますゴキゲンヨウ

明日の潮時表 満潮(3:31 17:10)干潮(10:25 22:37)中潮

 

 

2014.06.22
2014.06.22

2014/06/22(日) 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

06/22(日)の釣果  水温22.4℃

チヌ 4匹~45cm  グレ 26匹~25cm  スズキ 1匹~51cm  シイラ 6匹~35cm  ヒラメ 1匹38cm  アコウ 2匹~30cm  チャリコ 14匹  丸アジ 4匹  カワハギ 1匹  ウマズラハギ10 匹  アイゴ 2匹  アオリイカ 1パイ1.05kg  キス 1匹

 

午前中は予報通りの雨でした。午後からは雨もあがり釣り日和となったのではないでしょうか。大阪からお越し頂いた小学6年生の男の子さん、初めて釣ったと嬉しそうに35cmのシイラを見せて下さいました。きれいなシイラが釣れて良かったですね。今日はお昼からグレが釣れていました。エサは石ゴカイやフナムシだそうです。明日はもう少しいいお天気になるといいですね!!

明日の潮時表 満潮(2:40・16:21)干潮(9:38・21:45)若潮 19:00

 

2014.06.22
2014.06.22

2014/06/22 岩崎様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ハギカケ

アコウ 2匹  ウマズラハギ 10匹~38cm

2014.06.22
魚種:
2014.06.22

2014/06/22 岩崎様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ヒッカケ

アオリイカ 1パイ 1.05kg

2014.06.22
魚種:,,
2014.06.22

2014/06/22 井沢様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:石ゴカイ

グレ 6匹~32cm  チヌ 1匹

2014.06.22
魚種:
2014.06.22

2014/06/22 西岡様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

スズキ 1匹51cm

2014.06.22
魚種:
2014.06.22

2014/06/22 日高君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

シイラ 1匹35cm

2014.06.22
魚種:
2014.06.22

2014/6/22岩崎様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

アコウ30cm

2014.06.22
魚種:
2014.06.22

2014/6/22朝

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

小シイラ2匹

2014.06.21
2014.06.21

2014/6/21(土)の最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/21(土)の釣果  水温 22.6℃

チヌ30cm^33cm 3匹 スズキ~78cm 4匹 シイラ~90cm 2匹 丸アジ 1匹 中アジ 62匹 ウマヅラハギ 2匹 チャリコ 15匹 カワハギ 1匹 アイゴ 2匹 カマス 1匹 グレ~33cm 4匹 キス 3匹 マメアジ、豆イワシ等以上桟橋

夕方ごろから少し曇って来ました、帰るまでなんとか持ってくれます様に。、淡路の方が真っ白になってきました。シイラ釣りに来て釣れましたお客様本望ですね。90cmのが釣れました。良かったです。スズキも久しぶりに釣れたよと。喜ばれてました。アジもいつもと違う手前で二人で60匹程釣れてました。20cm前後です。やはり雨が降って来ました。19:00

チヌ~45cm   6匹 グレ~25cm 10匹 アイゴ 2匹 カワハギ 2匹 タコ1kg 1杯以上筏

久し振りに4号でチヌが釣れました。よかったですね、今日もチヌもボラも泳いでいるのが見えました。もっとドンドン釣れます様に餌を与えて下さい。何回もくるけど、クーラーにいっぱいは、初めてとか、よかったよかった、エサは、サナギでチヌを釣れたとかおっしゃってました。予約お待ちしています。19:00

 

明日の 潮時表は、満潮(1:45 15:16) 干潮(8:45 20:40)長潮

2014.06.21
魚種:
2014.06.21

2014/06/21 冨士様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:コサバ

スズキ 3匹~58cm  その他

2014.06.21
魚種:
2014.06.21

2014/6/21(土)平田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サバ子呑ませ

シイラ~90cm 1匹

2014.06.21
2014.06.21

2014/6/21岡本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:青イソメ

ウマヅラハギ37cm

2014.06.21
魚種:
2014.06.21

2014/6/21佐藤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サバ子

スズキ78cm

2014.06.21
魚種:
2014.06.21

2014/6/21田中様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

グレ~33cm4匹

2014.06.21
魚種:,
2014.06.21

2014/6/21田中様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

小鯛~25cm12 匹 チヌ2匹

2014.06.20
魚種:
2014.06.20

2014/6/20柳田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジの呑ませ

真鯛 55㎝

2014.06.20
2014.06.20

2014/6/20(金)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/20の釣果 水温21.9℃

真鯛55㎝1匹 グレ~30㎝21匹 チヌ~35㎝4匹 アイゴ~30㎝8匹 チャリコ~20㎝14匹 メバル2匹 シイラ30㎝1匹 アジ30㎝2匹 ウマヅラハギ30㎝1匹 マメアジ イワシ多数18:53

今日は梅雨の間のいいお天気となりました。お昼過ぎに大きな>゜))彡を持ってきてくれました。真鯛でとっても美味しそうなイイかたちです(^o^)丿皆様方にも釣れたらいいのにね。明日は色々イッパイ釣れます様にゴキゲンヨウ

明日の潮時表 満潮(0:46 13:47)干潮(7:40 19:21)小潮

2014.06.19
魚種:,,
2014.06.19

2014/6/19(木)の最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/19(木)の釣果  水温 21.4℃

チヌ~33cm 5匹 キビレ~32cm 1匹 シイラ~77cm 2匹 丸アジ 3匹 中アジ 4匹 グレ 25匹 キス 5匹 チャリコ 16匹 アイゴ(バリコ) 8匹 ガシラ 1匹 カワハギ 5匹 サンバソウ 1匹 マメアジ、イワシ等 タコ 1パイ 1kg以上桟橋

お昼頃までは、釣果は、あまり良くなかったです。今日は、上がると思っていた水温が昨日よりも下がってしまって。。。。、言い訳になるかも知れませんけど。グレもアジもいつもより少なかった。でもシイラ釣れてよかったよと言って頂きました。暑くなってきましたが、風の御蔭で少しマシかも。。。**

アイゴ~30cm 4匹 グレ 10匹 カワハギ 2匹以上筏

今日も筏に降りる階段の下を見れば大きなチヌが、悠々と泳いでいるのが見えました。気持ちよさそうに鉄柱に付いている貽貝を食べていました。釣れる方法は、ないかな。。教えてほしいです。18:59

明日の潮時表は、満潮(12:07 =)干潮(6:22 18:07小潮

2014.06.19
魚種:,
2014.06.19

2014/6/19 鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 33cm                 チャリコ~22cm2匹 

2014.06.19
魚種:
2014.06.19

2014/6/19 大黒様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

シイラ 77cm

2014.06.18
2014.06.18

2014/6/18(水)の最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/18(水)の釣果 水温21.9℃

チヌ~30cm 1匹 アオリイカ~1.07kg 1杯 ウマヅラハギ ~ 36cm 6 匹 カワハギ 2匹 チャリコ 10匹 グレ 10匹 アイゴ 10匹 丸アジ 2匹 真アジ 9匹 イサギ~25cm 3匹 マメアジ、イワシ等以上桟橋

降ったり止んだりの雨で釣る方は、大変だったと思います。アジ狙いで来ていただいたお客様もおられたみたいですが、今日は、肝心のアジが、いつもよりも釣れないみたいです。雨だったら、もっと釣れる予想は、していたのですが、。。。’’水温がちょっぴり下がったせいでしょうか。。。’’難しいです明日は、気温が上がるそうです。期待したいです。

グレ 11匹 アジ 1匹以上筏

お昼過ぎてからまもなくして帰られましたので、あまり釣果は、なかったです。

3号と4号の間にチヌが沢山見えています、(午後5時30分ごろ)明日釣って下さいね19:08

明日の潮時表は、満潮(10:44 23:49)干潮(5:05 17:06小潮

2014.06.18
魚種:
2014.06.18

2014/6/18小倉様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:イワシ

アオリイカ胴長30cm

2014.06.17
2014.06.17

2014/0617(火) 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

6/17(火)の釣果  水温21.0℃

グレ 19匹~30cm  丸アジ 15匹~33cm  真アジ 1匹~28cm  アオリイカ 2ハイ~800g  アイゴ 8匹~35cm  ウマズラハギ 2匹~26cm  ガシラ 8匹~20cm  甲イカ 1パイ400g  キス 1匹20cm  チヌ 3匹~45cm

今日は朝からヒンヤリとした曇り空。午後からは小雨も降り出しました。桟橋先端で、帰り際にエサをまいたら、大きなアジがたくさん湧いてきたとの事。「雨の日はアジがよく釣れる」とおっしゃるお客様もいらしゃいました。明日も期待できますね!

明日の潮時表 満潮(9:38・22:55)干潮(3:59・16:13) 中潮 19:00