釣果情報

絞り込み結果

2015.01.21
魚種:
2015.01.21

1/21(水)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

1/21(水)の釣果 水温13.2℃

甲イカ300g 2杯 ガシラ~15cm 4匹 チャリコ手の平大 6匹 ヘダイ~20cm 3匹

今日、午前中は 天候も良く風も波も穏やかでした。午後からは曇りがち。北の風のち東の風が、一瞬やや強くなって来ましたが、波は穏やかなまま釣り日和でした。16:30

明日の潮時表 満潮(07:50 19:24)   干潮(01:16 13:34)    中潮 

2015.01.20
2015.01.20

1/20(火)最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/20(火)の釣果 水温12.1℃

チヌ44cm 1匹 マダイ42cm 1匹 ウマヅラハギ~35cm 2匹 コブダイ30cm 1匹 ガシラ15cm位 21匹 アコウ25cm 1匹 メバル15㎝ 1匹 チャリコ 1匹 ベラ 1匹 ナマコ1匹 カレイ手の平 1匹

今日は大寒。最高気温は10℃ 日射しは、たっぷりあったので体感温度は、思ったより暖かく感じました。お昼からは 北北西の風 夕方にかけて北風に変わりました。波も午前中よりも少し高くなってきたようです。16:45

明日の潮時表 満潮(07:13 18:38) 干潮(00:35 12:51大潮

 

 

2015.01.20
魚種:,
2015.01.20

1/20鎌田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ 44cm 1匹

2015.01.19
2015.01.19

1/19(月)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/19(月)の釣果     水温12.6℃

真鯛 42cm1匹  ウマヅラハギ 35cm2匹  ガシラ 4匹  コブダイ 20cm1匹

 昼過ぎまで晴れているのに、時おり雨がバラつく変な天気です。相変わらず風が吹き、白波もたっています。1/5(月)に釣れたタコ3kgを新記録で登録しました。おめでとうございます。真鯛が釣れました。風と波が少しおさまればもっと釣れると思うのですが。冬は厳しいで~すね。はぁ~。

明日の潮時表 満潮(6:35 17:51)干潮(12:09 ――)大潮 16:15

2015.01.18
2015.01.18

1/18(日)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/18(日)の釣果

ヒラメ44,5cm 1匹 甲イカ~400g 6杯 グレ 1匹 ヘダイ20cm 2匹 ガシラ 45匹 アコウ28cm 4匹 チャリコ~16cm 2匹 キジハタ25cm 1匹 メバル23cm 3匹 ウマヅラハギ~36cm 2匹」

今日は、朝からお天気も良く波も穏やかな過ごしやすい一日でした。日曜日で休日の方も多いのか沢山の方がみえられました。ありがとうございました。16:30

明日の潮時表 満潮(05:58 17:03) 干潮(11:26 23:53)    大潮

2015.01.18
魚種:
2015.01.18

2015/1/18 西村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

ヒラメ 44,5cm

2015.01.17
魚種:
2015.01.17

2015/01/17 最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

1/17(土)の釣果  水温12.3℃

甲イカ 430g1はい

午前中より波も風もありましたが、午後になり一層荒れてきました。西の風のため、左側に竿を出すのが難しいようです(ー_ー)!! うねりが強いため、底がつかめないとおっしゃるかたもいらしゃいます。そんなお天気の中、親子で来て頂いたお客さんが甲イカを釣られました(^o^)/。寒い中頑張って頂いた甲斐があります。 明日は穏やかなお天気になりますように・・・

明日の潮時表 満潮(5:21 16:13)干潮(10:40 23:11) 中潮 16:40

2015.01.17
魚種:
2015.01.17

2015/01/17 米田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

甲イカ 430g

2015.01.16
2015.01.16

1/16(金)最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/16(金)の釣果 水温11.2℃

コブダイ48,5cm 1匹 ウマヅラハギ38,5cm グレ 1匹 チャリコ 2匹 カンダイ 2匹 ヘダイ 1匹 甲イカ~600g 4杯

午前中は、曇りがちでしたが 午後からは日射しもたっぷり 波も穏やかで 釣り日和。仕事に来て早々 コブダイにウマヅラハギ 続いて釣れたので 私達もテンション上がり興奮しました。こんなお天気 明日も続けばいいのになあ・・・16:45

明日の潮時表 満潮(04:41 15:17)   干潮(09:44 22:28)   中潮

 

2015.01.16
魚種:
2015.01.16

1/16(金)久保様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

甲イカ ~600g 4杯

2015.01.16
2015.01.16

1/16(金)大澤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

ウマヅラハギ 38,5cm

2015.01.16
魚種:
2015.01.16

1/16大澤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:冷凍エビ

コブダイ 48,5cm

2015.01.15
魚種:
2015.01.15

1/15(木)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

1/15(木)の釣果     水温11.7℃

コブダイ 78cm1匹  ヘダイ ~18cm7匹  カワハギ 1匹

朝から冷たい雨が降っていて、昼からは白波が立ち風もきついです。時おり、よこなぐりに雨か、波しぶきかわからないものが降っていましたが、2時半位でやみました。悪天候の中、頑張った甲斐があり、78㎝9.2kgもあるコブダイ>゜))彡が釣れました。一人で格闘するのは大変だったそうです。一声かけて下されば、この細い腕を貸す事も出来たのですが・・・。本当にお疲れさまでした。昨日の定休日、海南消防指導の下(昨日は有難うございました)、みんなで、心肺蘇生法とAEDの使い方を勉強しました。これからも頑張っていきますので宜しくお願いします。

明日の潮時表 満潮(3:46 14:15)干潮(8:28 21:41)若潮 16:21

2015.01.15
魚種:
2015.01.15

1/15(木)藤村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:冷凍エビ

コブダイ 78cm9.2kg

2015.01.13
2015.01.13

1/13(火)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/13(火)の釣果 水温11、4℃

チヌ30㎝ 1匹 ウマヅラハギ~35cm 2匹 丸アジ~30cm 4匹 ヘダイ手の平大 6匹 チャリコ手の平 2匹

今日も相変わらず寒い中ご来園ありがとうございます。 まずはお知らせです。来る 1月26日(月)より一カ月(予定) 工事の為 休園になります。大変ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。寒の入りより 約一週間 毎日寒い日が続きますが 本日やっと丸アジが釣れて来たという情報が入って来ました。時おり白波も立ち風の強い瞬間もありますが、いよいよこれから嬉しい便りも届き楽しみです。寒さに負けずみなさん挑戦してみてください。ちなみに明日は定休日! 残念!!  16:30

明後日の潮時表 満潮(02:05 13:06)   干潮(06:52 20:46) 長潮

2015.01.12
2015.01.12

2015/01/12  最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

1/12(月)の釣果  水温11.7℃

チャリコ ~手の平3匹  ウマヅラハギ 30cm1匹  ガシラ 23cm1匹  カワハギ 1匹

北の風が強く、冷たい風が吹いています。午後からうねりがキツクなてきました。昨日のお天気が羨ましく感じます。  本日、成人の日。新たに大人の仲間入りをされました方々、おめでとうございます。これを機会に、釣りを始められてはいかがでしょうか!? 自然と向き合いながら楽しめますよ(^o^)/ 一度、お越しください。お待ちしてま=す (^_-)-☆

明日の潮時表 満潮(11:14 -)干潮(04:38 18:10) 小潮 16:30

2015.01.11
魚種:
2015.01.11

2015/1/11(日)久保様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

コウイカ~500g 8杯

2015.01.11
2015.01.11

1/11(日)最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/11(日)の釣果 水温11、4℃

チヌ 42cm 1匹 甲イカ~500g 10杯 チャリコ 3匹 ガシラ~18cm 27匹 アコウ~24.5cm 4匹

気温は。あまり低くなく、(水温は、下がった)釣り人には、良い方かなと勝手に思ってしまったのですが、やはり風が出てくれば、釣り難いですよね、午前中の方が、釣果は、よかったかも。目立ったのは、甲イカが、一人で、午前中6杯釣れて、友達も2杯釣れていたことと、チヌの42cm級 一匹また違うお客様が、釣れていたこと、綺麗なチヌでしたね。その後大きなスズキかなと思われるものを釣れたのですが針がおられたとか残念がっていました。もう一度リベンジにおこしくださいね。16:46

明日の潮時表は、満潮(10:34 22:40)干潮(03:59 16:57)小潮

2015.01.11
魚種:,
2015.01.11

2015/1/11 黒島様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 42cm

2015.01.11
魚種:
2015.01.11

2015/1/11 西村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

アコウ 24,5cm

2015.01.10
魚種:
2015.01.10

1/10(土)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

1/10(土)の釣果     水温12.5℃

チャリコ ~18cm30匹  ガシラ ~25cm34匹  ヘダイ ~18cm4匹  メバル ~15cm3匹  アイナメ 25cm1匹  サンバソウ 1匹  アコウ 1匹

 三連休一日目、お天気ですが白波が立ち、風がきついです。寒い中ありがとうございました。数は上がったのですが、魚のサイズは少しカワイイです。えべっさんサイズの鯛が釣れますように・・・>゜))彡。魚こ~い、明日からがんばるぞ~。

明日の潮時表 満潮(9:59 21:43)干潮(3:25 16:01)中潮 16:12

 

2015.01.09
2015.01.09

1/9(金)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/9(金)の釣果

チヌ~38cm 2匹 ガシラ~15cm 2匹 チャリコ手の平大 15匹

こんにちわ。本日は、昨日に引き続き寒い一日です。雨がパラついたり、と思えば日が差してみたり。でも午後からは、風も波も落ち着き 概ね晴れ。これでスタンバイOK!!後は、報告待つばかり・・・ 中々 今は辛抱の時!釣れたかなと思ったら、柱に巻きつかれて、だめだったとか(チヌ)、ウマヅラハギを2匹釣れたのに、食いが浅いのか、手前でばらしたとか、等々残念なこともあります。 巷では明日からは3連休。魚も戻って来てきっと楽しい休暇が過ごせるはず。スタッフ一同 お待ちしております. 16:45

明日の潮時表 満潮(9:26 20:59) 干潮(2:54 15:16) 中潮

2015.01.08
魚種:,
2015.01.08

2015/01/08 最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/8(木)の釣果  水温11.7℃

キビレ 40.5cm1匹  チヌ 38cm1匹  カンダイ 28cm1匹  丸アジ 28cm1匹  サンバソウ 20cm1匹  チャリコ ~手の平大12匹  ガシラ ~15cm2匹  ベラ 1匹

北西の風が強く、うねりがあります。2時前には小雪がちらつきました。冷たい風の中「修行です」とおっしゃるお客さんもおられます!(^^)!。そんなお天気の中、桟橋左側、カゴ釣りで40.5cmのキビレ・38cmのチヌが釣れました!(^^)!。 28cmの丸アジは桟橋右側、早朝に釣れたそうです。 冬型の気圧配置が続きそうですが・・寒さに負けず、みなさんお越し下さい(^o^)/お待ちしてます。

明日の潮時表 満潮(8:56 20:22)干潮(2:23 14:37) 中潮 17:00

2015.01.08
魚種:
2015.01.08

2015/01/08 稲津様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

キビレ 40.5cm1匹

2015.01.07
魚種:
2015.01.07

1/7(水)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

1/7(水)の釣果

ガシラ~25cm 14匹 チャリコ手の平 3匹 ベラ20cm 1匹

今日は、昨日と打って変って 良い天気に恵まれました。 しかし、本日水曜日で 定休日と間違えられた方が 多かったのか お客様も少なかったです。残念。 今日はガシラがいれ食い との情報!! またこれも 大物大漁とは違った楽しさが味わえそう。少し風があるので 波も若干あり。これで潮も変わって、魚が来てくれたらいいのになあ。

明日の潮時表 満潮(8:25  19:48)   干潮(1:52  14:02) 中潮 16:30

2015.01.06
魚種:
2015.01.06

1/6(火)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

1/6(火)の釣果     水温12.3℃

グレ ~31cm2匹

今朝から雨ですが割と暖かです。2時位で止みましたが風が出てきました。水温が少し上がったからか、久しぶりにいいグレ>゜))彡が釣れました。良かったです。明日も釣れるといいですね。

明日の潮時表 満潮(7:54 19:14)干潮(1:20 13:29)大潮 16:00

2015.01.05
2015.01.05

2015/1/5(月)最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

1/5(月)の釣果   水温11.7℃

ヒラメ 42cm1匹 チヌ 42cm1匹 カンダイ ~52cm2匹 ガシラ ~20cm8匹 チャリコ ~25cm10匹    タコ3kg1匹

ここ最近は お天気も良く過ごしやすい日が続いています 中々アジの大漁は聞けませんが 今日は大物(ヒラメ.チヌ.カンダイ.タコ)が続々と報告されましたよ。さあ 明日からめっちゃ楽しみです。

明日の潮時表 満潮(7:23 18:40) 干潮(0:47 12:57) 大潮 17:05

2015.01.06
魚種:
2015.01.06

1/6(火)中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

グレ ~31cm2匹

2015.01.05
魚種:
2015.01.05

1/5妹尾様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:カメの手

タコ3kg

2015.01.05
魚種:
2015.01.05

2015/1/5

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エビ

カンダイ 39cm 52cm