絞り込み結果
2015/6/12(金)
6/12(金)の釣果 水温21.0℃
アオリイカ 丸アジ チヌ シイラ アコウ 平スズキ ヒラメ サバ グレ カツオ ウマヅラハギ アイゴ チャリコ ガシラ キス 小アジ 豆アジ
朝方降っていた雨も上がり、蒸し暑くなってきました。朝からシイラが釣れています。梅雨時期の魚、バリコ・アイゴが良く釣れているようです。昼下がりには、40cmくらいのカツオが釣れたとの情報がありました。残念らがら1匹だけだったようです。群れからはぐれたのでしょうか? 次は団体でお越し願いたいものです(^_^)/ 小あじ・豆あじが沢山釣れています。大物も期待できそうです。 みなさんのお越しをお待ちしております(^o^)/
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮時表 満潮(03:09 16:21)干潮(09:51 22:02)中潮
2015/06/11最終
6/11(木)の釣果 水温20.8℃
チヌ アオリイカ スズキと平スズキ 丸アジ 小あじ グレ、アコウ、ウマヅラハギ、アイゴ、メバル、チャリコ、イサギ。イワシ。筏では、グレ、アイゴ(1号の下に、チヌが湧いています)
早朝よりパラパラだった雨が、8時頃には本格的に降り出しました。「こんな雨の日の方が釣りにはむいてるんや~」と頼もしいお言葉のお客さんもいらしゃいます。一度止んだ雨も4時前から又降り出しました。やっとチヌが釣れたよとおっしゃるお客様もいます、イワシや小あじも、少しづつ大きくなって来てます。毎日少しづつ変化しています。嬉しいお知らせが出来ます様にといつも思っています。皆様の御協力節にお願い致します。お客様も雨の為少なくなってきました。でも頑張っている方もいらっしゃいます。こちらからガンバレのエ━ルを送ります。お昼から来られた方が、イワシ20.小あじ20程釣られてました。(^o^)/18:57
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明後日の潮時表 満潮(02:18 15:18)干潮(09:00 21:02)若潮
2015/6/9(火)最終
6/9(火) の釣果 水温21,2.℃
サゴシ 平スズキ シイラ 丸アジ サバ グレ ヘダイ ウマヅラハギ チャリコ アオリイカ 小アジ
午前中 丸アジ、グレ、サゴシ等釣れています。昼前には、雨も止みました。昼からアオリイカも掛かってきたのですが、オシイ、足一本だけだったそうです。残念。その後、別の方がイカを釣っていました。でもでもトライあるのみ、ついにくコ:彡2杯釣れたそうです。よかった、よかった。お客様情報ですが、ある所まではアジが来てるそうです。楽しみに待ちましょう!
明日6月10日(水)は休園日です。
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明後日の潮時表 満潮(01:20 13:59)干潮(07:59 19:50)長潮19:00
2015/06/08(月)最終
6/8(月) の釣果 水温20.5℃
真鯛 チヌ サワラ 丸アジ 平スズキ アオリイカ グレ ウマヅラハギ サンバソウ ガシラ カワハギ メバル チャリコ アイゴ
お昼前からポツポツと雨が降り出してきました。午前は型のいいウマヅラハギ、真鯛、サワラ等釣れていました。午後からは、雨も本格的 中々アジの釣果は厳しいですが、イワシに付いて来てる!!との声。確かに居るようです。是非とも みなさんアジをゲットしてください(^o^)/ 今日はグレは 見えなかったとの事です。^_^;
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮時表 満潮(10:54 ━:━)干潮(05:24 17:24)小潮