絞り込み結果
2015/6/19(金)最終
6/19(金)の釣果 水温21.6℃
キビレ 平スズキ サンバソウ 丸アジ サバ アイゴ カワハギ キス チャリコ グレ ガシラ 小アジ・小イワシ・小サバ
曇り空ですが過ごしやすいお天気になりました。小魚は釣れているようです。午前中は、丸アジ・サバ キビレに平スズキが釣れていました。筏は、大きいチヌを2回 逃がしてしまった(T_T) との声。サンバソウにアイゴは、釣れていましたよ。(^_-)-☆お昼過ぎ、必ず大物を釣ってみせる!と 遠くから来られたお客様も・・・ 期待してま~す!(^^)! 連日、色んな魚が釣れています。明日は、お天気も良さそうだし、どんな魚が釣れるのか、すご~く楽しみです(^o^)/
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮時表 満潮(07:58 21:17)干潮(02:17 14:40)中潮
2015/06/18(木) 最終
6/18(木)の釣果 水温21.7℃
チヌ サゴシ スズキ 平スズキ 丸アジ グレ ウマヅラハギ カワハギ カツオ チャリコ バリコ 豆アジ・小アジ イワシ
雨の予報でしたが午前中はほとんど降らず、風もなく静かです。平スズキ、ウマヅラは好調です。オセンや小魚の下に大きなグレ、ウマヅラが見えています! 雨は午後になり、本格的に降り出しました。夕刻には回復してきましたが、皆さん釣り難そうです。 豆アジも大きくなって小アジになりつつあります。「おかずに・・」と沢山釣られて帰られる方もいらっしゃいます。 梅雨なので雨は仕方がないですが、、明日はお天気も潮の流れもいい釣り日和となります様に!(^^)!
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮時表 満潮(07:21 20:40)干潮(01:39 14:04)中潮 18:41
2015/6/17(水) 最終
6/17(水)の釣果 水温21.7℃
チヌ 平スズキ ヒラメ 丸アジ サゴシ 甲イカ アイゴ ツバス メバル グレ ガシラ タコ ウマヅラハギ サンバソウ カワハギ 小アジ イワシ
朝から潮の流れが速く釣り難そうですが、型の良いアジが釣れています。吞ませで平スズキ、サビキでツバス、豆アジはおもしろいほど釣れたそうです。筏で大きくて型の良いチヌがあがり、桟橋では少しサイズがかわいくなりました。アイゴ・グレも、もう一息です。
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮時表 満潮(06:43 20:02)干潮(01:00 13:26)中潮 18:41
2015/06/16(火)最終
6/16(火)の釣果 水温21.7℃
チヌ サワラ サゴシ 丸アジ グレ アイゴ カツオ チャリコ アコウ アオリイカ 豆アジ 小サバ
お昼前に小雨が降り出しました。午前中サワラ・サゴシが釣れました。大きいサワラをバラシタお客様がいらっしゃいました、、、(>_<) 本日大潮、干潮が12:05、ようやく潮が動き出したとのお声。期待出来そうです。が、、、思いのほかの本降りの雨に降られてみなさんお疲れのようです(ー_ー)!! そんなコンディションの中、68cmのサワラ・40cmのカツオ・33cmの丸アジ・27cmのアコウなどなど釣れています(^o^)/ 明日はお天気が回復して良い釣り日和となりますように!!
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮時表 満潮(06:03 19:24)干潮(00:20 12:46)大潮
2015/6/15(月) 最終
6/15(月)の釣果 水温21.3℃
シイラ サワラ チヌ イサギ サワラ ヒラメ 丸アジ サバ アイゴ サンバソウ グレ タコ アオリイカ カツオ 太刀魚 チャリコ 小アジ・イワシ
午前中は数は少ないですが、型の良いアジ、サバが釣れています。シイラ、サワラも釣れました。午後からは、しばらくの間 静かな時間が流れていましたが、チラホラ アジにイサギ アイゴが 釣れ出しました。閉店間際 太刀魚もあがりました(^o^)/ 筏では、チヌ・グレ・アイゴ があがってます。昼過ぎから 蒸し暑く 日射しもきつく感じます。本日 大潮で潮の流れが速いとの事。明日からは、また お天気も下り坂。負けずにチャレンジしてください。^_^;
*筏を設置しました。予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。*
営業時間 6/1~8/31 5:00~19:00です。
明日の潮時表 満潮(05:22 18:43)干潮(12:05 ━)大潮