絞り込み結果
2015/10/2 最終
10/2(金)の釣果 24.1℃
シオ 太刀魚 丸アジ ウマヅラハギ アオリイカ 甲イカ アイゴ カワハギ チャリコ
警報が解除されたのが、午前3時20分でした。その時は、少し波も高かったのですが、午前9時頃から日が射してきました。お客様も今のところ一人増え2人増えてみたいなとこでしょうか。 南風に乗って>゜))))彡がやって来て欲しいな** 9時過ぎにシオが釣れました。10時過ぎにはウマヅラハギ! お客様が少ない中、皆様頑張って頂いています(*^^)v 午後からは、丸アジは大変厳しいですが、アイゴ・バリコが好釣です。カワハギも釣れてま~すヽ(^。^)ノ 今日の分 明日は(丸アジ)絶好釣であります様に!!(^_-)-☆
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。(10月は定休日はありません)
爆弾低気圧のため筏を撤去しています。設置次第、ネットで連絡します。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
明日の潮見表 満潮(10:01 21:12)干潮(03:28 15:28)中潮
2015/10/1最終
10/1(木)の釣果 24.0℃
シオ 太刀魚 チヌ 丸アジ アイゴ グレ サバ カワハギ アオリイカ タコ グレ ヘダイ 小・中アジ
朝からどんより曇り空です。風もなく海はおだやかです。お昼までは丸アジは少し数が減りましたが、グレが好調です。昼から時々雨が降り、少し風が出てきましたが、小アジ・中アジは絶好調です。グレも34cmが釣れました。明日の天気が少し心配ですね。和歌山県北部に警報が出たら臨時休園になりますので、気を付けて下さい。
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。(10月は定休日はありません)
爆弾低気圧のため筏を撤去しています。設置次第、ネットで連絡します。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
明日の潮見表 満潮(09:04 20:39)干潮(02:39 14:46)中潮
2015/9/30最終
9/30(水)の釣果 24.0℃
シオ ツバス 太刀魚 チヌ キビレ 丸アジ サンバソウ 小鯛 アオリイカ グレ サバ アイゴ チャリコ カワハギ ガシラ アオリイカ 小アジ
北東の風が強く、朝は寒かったです。少し潮が濁っています。お昼から桟橋歩いて帰ってきたら暑いぐらいになって来ました、曇り空なんですけど、筏の方は、午前中で、太刀魚、メバル、ガシラ、チャリコがつれていましたが、お昼に帰られました。丸アジの方は、今日は、厳しかったかも。。。**でもね、小あじの方は、お昼から来られた方が、クーラーにイッパイ入らない位釣れたよと満面の笑みを浮かべながら帰られました。こちらも幸せです。イッパイのあてにいいですね**シオは、午前中でツバスは、お昼から釣れた様です。アオリイカも15cm^18cmかな沢山釣れています。明日も楽しみです。お待ちしています。有難うございました。
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。(10月は定休日はありません)
筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
明日の潮見表 満潮(08:15 20:06)干潮(01:54 14:07)中潮
2015/9/29 最終
9/29(火)の釣果 24.1℃
チヌ ハマチ スズキ 太刀魚 丸アジ ヘダイ キビレ 小鯛 サバ アイゴ チャリコ カワハギ ガシラ アオリイカ 小アジ
今日も快晴!見事な秋晴れです。 昨日にひき続き アジが沢山釣れています。正午過ぎには入れ食いとの声も(*^_^*) アジばかりでなくチヌ・キビレも好釣です。お一人で10匹釣られた方もいらっしゃいます。 89cmのスズキを釣られた方は、場所を変えてひと竿入れてすぐにかかったとのこと!(^^)!めちゃくちゃラッキーですね♡ 筏でもチヌ・アイゴが上がっています。大きな当たりがあるよ~と、ウネリにもめげず頑張ってくれてます(^o^)/ みなさん、狙いの魚をゲットして秋風のように爽やかな笑顔で帰ってくださいね(^_-)-☆
営業時間 9/1~10/31 5:00~18:00です。(10月は定休日はありません)
筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
明日の潮見表 満潮(07:28 19:32)干潮(01:11 13:28)中潮