釣果情報

絞り込み結果

2015.11.26
2015.11.26

2015/11/26 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/26(木)の釣果    水温 19.6℃

 グレ アオリイカ アイゴ サゴシ 石鯛 ヘダイ ガシラ チャリコ 中アジ・小アジ

 お昼前から北西の風が強くなってきました。午前中に帰った御客様は中アジを沢山釣って帰られました(^^) 午前中は、グレに石鯛・サゴシが釣れています(*^^)v 午後から 小雨が降り続き、一層風も強くなり波のうねりが大きいです。午前中が勝負やったな!とお客様。午後からは、厳しい釣果のようですが、チャリコはいい感じ~。午後4時前 70cmのメジロが釣れました~ヽ(^。^)ノ 午後からも勝負できました(^_-)-☆  明日はお天気よさそうです(^^) 皆さんのご来園 お待ちしています(^o^)/

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(07:14 18:39)  干潮(00:39 12:54)  大潮

2015.11.26
魚種:
2015.11.26

2015/11/26(木)匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

メジロ 70cm 1匹

2015.11.26
魚種:
2015.11.26

2015/11/26 田畑様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

サゴシ 53cm

2015.11.25
魚種:
2015.11.25

2015/11/25最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

11/25(水)の釣果    水温 19.3℃

丸アジ  アイゴ チャリコ 小アジ

 一気に冬の天気になりました。北東の風と雨でとても寒いです(^_^;)。丸アジは8時すぎに少し時合がきたそうです。チャリコもたくさん釣れたそうですが、大きくなって帰って来てとリリースされたそうです(^^)                      お昼からも雨が、降ったり止んだりで寒いです。そんな中で桟橋左側では、丸アジが好調でした。大きいので34cm位あったそうです。チャリコも手の平よりも大き目のが大分釣れたよと報告がありました。雨も止まず。条件は、悪かったけど嬉しそうでした。天気も良くなって明日も釣れて欲しいですね

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(06:29 18:00)  干潮(12:12 ━:━)  大潮

2015.11.25
魚種:
2015.11.25

2015/11/25重松様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

丸アジ~30cm3匹

2015.11.25
魚種:
2015.11.25

2015/11/25小倉様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

丸アジ~30cm2匹

2015.11.24
2015.11.24

2015/11/24 最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/24(火)の釣果    水温 19.7℃

アオリイカ 丸アジ  太刀魚 石鯛 ガシラ グレ ウスバハギ カワハギ アイゴ  ヘダイ チャリコ 小アジ

 朝から北風が強く肌寒いです。丸アジが左右で釣れています。11時頃には1キロオ―バーのアオリイカも釣れました。昼からも期待したいです(^_-) 今日は沢山の方がクーラーBOXイッパイにアジが入っていました(*^^)v 午後からは 時折にわか雨がパラつき一層風も強くなり釣り難くなってきました。残念して帰られるお客様もチラホラ。日に日に水温が下がり季節が深まるのを感じますが、まだまだ釣りはこれから(^_-)-☆しっかり楽しんでください(^o^)/

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(05:43 17:22)  干潮(11:30 23:57)  大潮

2015.11.24
魚種:
2015.11.24

2015/11/24(火)日置様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

ウスバハギ 58cm 1匹  石鯛 30cm 1匹

2015.11.24
魚種:
2015.11.24

2015/11/24

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

アオリイカ 1,36kg

2015.11.24
魚種:
2015.11.24

2015/11/24

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

アイゴ~25cm2匹

2015.11.24
魚種:
2015.11.24

2015/11/24 富田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ ~30cm4匹

2015.11.23
2015.11.23

2015/11/23最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/23(月)の釣果    水温 19.9℃

ハマチ チヌ 丸アジ ヘダイ グレ ガシラ 小鯛 チャリコ アイゴ カマス 中アジ 小アジ

朝からしとしと雨が降り出しました。お天気は良くないですが今日も中アジ、小アジが好調でお子様に喜んでいただいています\(^o^)/11時過ぎ丸アジの時合が来ました~午後から楽しみです(^O^)/  午後から雨が本降りになてきました(>_<) それでも、みなさん頑張って頂いています。波もなく風もないので釣りやすそうです。 おかげさまで、ヘダイ・チャリコが好釣です(^o^)/ 30cmクラスのアジも順調に釣れています(*^^)v 連休最終日、あいにくのお天気でしたが、みなさん満足の様子でお帰りいただきました(^_-)-☆

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(04:55 16:43)  干潮(10:45 23:15)  中潮

2015.11.23
魚種:
2015.11.23

2015/11/23 田中様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

丸アジ ~31cm3匹

2015.11.23
魚種:,
2015.11.23

2015/11/23 田中様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ ~38cm3匹 ・ ヘダイ 2匹 ・ チャリコ 2匹

2015.11.23
魚種:
2015.11.23

2015/11/23 浅野様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ ~31cm5匹

2015.11.23
魚種:
2015.11.23

2015/11/23福田君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

中・小アジ60匹

2015.11.23
魚種:
2015.11.23

2015/11/23司君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ウリボウ

ハマチ50cm

2015.11.23
魚種:
2015.11.23

2015/11/23大坪様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

丸アジ27cm1匹 ヘダイ~25cm3匹 チャリコ~20cm4匹

2015.11.22
2015.11.22

2015/11/22 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/22(日)の釣果    水温 20.2℃

メジロ 丸アジ ヘダイ グレ アオリイカ ヒラメ ガシラ 小鯛 カワハギ カンダイ アイゴ 甲イカ チャリコ

本日も大勢のお客様 に来て頂き有難うございます。午前中は、丸アジ アオリイカがつれています。ご家族連れが多く桟橋は大変賑やかです(^^♪ チビッ子達も奮闘してくれています。お陰様で小あじにチャリコも、好調です(*^^)v  午後からは、大きなメジロ>゜))))彡 ゲット!!ヽ(^。^)ノ 引き続きしばらくの間 ナリを潜めていた、大きいアオリイカもゲット(^_-)-☆ 良い感じ~。小さいアジから、大きいメジロまで幅広い魚種が釣れた一日でした。明日は連休最終日。みなさんお待ちしています(^o^)/

 

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(04:02 16:03)  干潮(09:56 22:33)   中潮

2015.11.22
魚種:
2015.11.22

2015/11/22(日)橋本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ吞ませ

アオリイカ 760g 1杯

2015.11.22
魚種:
2015.11.22

2015/11/22(日)柳田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ウリボウ吞ませ

メジロ 71cm 1匹

2015.11.22
魚種:
2015.11.22

2015/11/22(日)わたる君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:石ゴカイ

小鯛 ~20cm 2匹 他

2015.11.22
魚種:
2015.11.22

2015/11/22(日)正田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

カワハギ 15cm 1匹 他

2015.11.22
魚種:
2015.11.22

2015/11/22 黒島様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チャリコ  丸アジ

2015.11.22
魚種:
2015.11.22

2015/11/22 橋本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

丸アジ

2015.11.21
2015.11.21

2015/11/21最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/21(土)の釣果    水温 20.5℃

 メジロ チヌ アオリイカ チャリコ 小・中アジ 丸アジ メバル ヘダイ アイゴ ウマヅラハギ グレ カワハギ ガシラ コノシロ

 連休初日、晴天に恵まれたくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございます(^^)。朝一はいつもの様に小アジがたくさん釣れました。アジを泳がせてアオリイカも釣れました。丸アジはお昼までは苦戦中です(^_^;)。昼から風が吹いて寒いです。小・中アジは釣れているので、家族連れで、どうぞお越しください。お待ちしております。ヤッター!待ちに待ったメジロ>゜))))彡がついに釣れました。スッキリ。まだまだいるかも

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(03:01 15:21)  干潮(08:59 21:50)   若潮

 

 

2015.11.21
魚種:
2015.11.21

11/21(土)池島様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ウリボウ吞ませ

メジロ 69cm

2015.11.21
2015.11.21

11/21(土)福本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキで

ウマヅラハギ 37cm

2015.11.21
魚種:
2015.11.21

2015/11/21アオリイカ

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ泳がせ

アオリイカ400g

2015.11.20
2015.11.20

2015/11/20 最終

魚種:,,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

11/20(金)の釣果    水温 20.6℃

チヌ 真鯛 スズキ アオリイカ グレ 丸アジ アコウ アイゴ チャリコ 小あじ

10時過ぎから良く晴れて来ました。今日もアジが好調です(^_^;) 丸アジもグレも結構釣れていました。お昼からもチヌが何匹か追加あり他にも色々種類が上がっています。人は、沢山ではないですが、>゜))))彡は、沢山泳いでます。グレを釣った方は、今日は、海が濁っていたので魚が見えなかったのに釣れたよと因みにエサは、石ゴカイで釣れた様です。場所が良かったのか、腕が良かったのか私は、腕の方だと思います。グレ狙いの方は、是非試して下さい。エギにハマチが来たとか楽しみがまた増えました。

 *本年度の筏は終了しました。申し訳ございません。

明日の潮時表 満潮(01:38 14:35)  干潮(07:48 21:04)