絞り込み結果
2016/5/14 最終
2016/05/14(土) 水温17.9℃
チヌ アオリイカ チャリコ グレ ヒラメ メバル イワシ 豆アジ
午前中は風もほとんどなく良いお天気でしたがお昼前から風が出てきました。潮が動かなく釣果が厳しいとの声でしたが、今日もアオリイカ・チヌが釣れました\(^o^)/ 厳しい中でもチャリコはいい感じ(^^♪ 正午過ぎ 一層風が強く白波も立ってきました。午後からの釣果はどんなものでしょう? コノシロが集まって来ているようです。それを追ってアオモノが来てくれたらいいのになぁ~(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/15の潮時表 満潮(1:57 14:00)干潮(8:47 19:57) 小潮
2016/5/13最終
2016/05/13(金)水温 17.5℃
チヌ グレ スズキ 平スズキ 丸アジ チャリコ カワハギ アオリイカ バリコ イワシ ガシラ
少し西風が強いですが良い天気です。連日チヌ、スズキ等釣れています(^^)/。筏で良いグレが釣れ、大きいのは33cmありました\(^o^)/。昼からも、相変わらず風が吹いています。午前と同様、アオリイカが上がりました。平スズキも釣れています。明日が楽しみです。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/14の潮時表 満潮(0:45 12:04)干潮(7:24 18:41) 小潮
2016/5/12 最終
2016/05/12(木)水温 17.6℃
チヌ キビレ キジハタ ハマチ アオリイカ グレ チャリコ ウマヅラ アイナメ イワシ 豆アジ
お昼前になって風が強くなり白波が立ってきました。午前に型の良いキジハタが釣れました\(^o^)/ お昼からも風は強いですが、水潮で濁っていた海は少しきれいになってきました。2㎏オーバーのアオリイカや良型のグレ、スズキも釣れています(^^♪ 週末まで良い天気が続くようです。 ぜひ釣りにお越しください(^^)/
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/13の潮時表 満潮(10:23 ━:━)干潮(5:21 17:31) 小潮
2016/5/11最終
2016/05/11(水)水温 17.3℃
チヌ ガシラ チャリコ コノシロ イワシ等
暴風警報が解除されたのが午前3時すぎ。休園と思われたお客様も多かったようです(^^; 悪天候のなか来園いただきありがとうございます。朝の釣果は厳しいですが、イワシは釣れているのでお昼からに期待です(^^)/お昼からも昨日の雨のせいか水潮で条件が悪いみたいです。その中でもコノシロがわいているみたいです。もう20匹ぐらい釣れたでと。おっしゃっていたお客様もおられました。昨日みたいにブリでも、追っかけてこないかと期待しているのですが、まだみたいですね。午後3時水温を図ったところ18.5℃ありました。アジがなぜ来ないのでしょうか。一目お目にかかりたいものです。明日は、顔を見せてね
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/12の潮時表 満潮(9:23 23:30)干潮(4:02 16:32) 中潮
2016/5/10 最終
2016/05/10(火)水温 17.5℃
ブリ チヌ アオリイカ グレ 甲イカ スズキ チャリコ タコ イワシ 豆アジ
朝から曇り空ですが、風もなく釣りにはよさそうです。午前中の釣果は早朝からアオリイカ・チヌ・スズキ・ブリと釣れました\(^o^)/ 朝一から好スタートです(^_-)-☆ あいにく午後から激しい雨が降り続き釣り難い状況になって来ました。残念して帰られるお客様も...(>_<) 明日のお天気も気になるところですが、是非とも好釣の一日でありますように(*^^)v
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/11の潮時表 満潮(8:39 22:27)干潮(3:06 15:39) 中潮