絞り込み結果
2016/05/19 最終
2016/05/19(木) 水温18.3℃
チヌ グレ ヒラメ へダイ チャリコ アジ コチ タコ バリコ イワシ 豆アジ
風もほとんどなく良いお天気の釣り日和です(^^♪ 午前中はチヌが好調です~11時までにお一人で10匹釣られたお客様もいらっしゃいます\(^o^)/ 本日次から次へとあっちでこっちでチヌ祭り(*^^)v 超~楽しい!アジの姿もチラッと見えた様です。いよいよかなぁ~。爆釣まで秒読みです(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。ひぐち
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/20の潮時表 満潮(5:02 18:03)干潮(11:35 23:43) 大潮
2016/5/18 最終
2016/05/18(水) 水温17.8℃
チヌ グレ ウマヅラハギ アオリイカ チャリコ イワシ ガシラ アイゴ キジハタ 豆アジ 小サバ
北西の風が強く白波がたっています。朝はウマヅラ、グレ等釣れていますが、釣果は厳しそうです。先端にはアオモノがいるようです(^^)/。昼からも風は止まず、筏は揺れていますが、チヌ・グレが釣れています。昼いちで大きなアオリイカが釣れました。3時前には風も波も落ち着きました。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/19の潮時表 満潮(4:33 17:27)干潮(11:05 23:10) 中潮
2016/5/17最終
2016/05/17(火) 水温18.1℃
アオリイカ 小鯛 グレ チャリコ イワシ 豆アジ 小サバ
開園後まもなく雨はあがり、東風が肌寒いです。雨のせいか水温も下がり、朝は釣果が厳しいです(^^; 午後からも風は一層冷たく強くなって来ました。白波が立っていますが筏ではグレが釣れました(^^♪ 一部アオリイカがいい感じです(*^^)v 釣り難い中 チャリコも釣れました。明日は釣り日和!みなさん お待ちしています(^^)/
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/18の潮時表 満潮(4:02 16:49)干潮(10:35 22:34) 中潮
2016/5/16 最終
2016/05/16(月) 水温18.7℃
チヌ アコウ ヒラメ グレ アオリイカ ウマヅラハギ アイゴ チャリコ イワシ 豆アジ
朝から南風が強く、釣り難い様子です。朝からヒラメ、アコウが釣れています。チヌも好調です。大きいウマヅラハギも釣れ、昼からアオリイカが10匹ほど集団でいたそうです。朝は豆アジ、昼からはイワシが釣れたようです。筏はグレ、アイゴが釣れています。昼には風があちらこちらから吹き、釣りにならなかったそうです。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/17の潮時表 満潮(3:29 16:06)干潮(10:04 21:52) 若潮
2016/5/15最終
2016/05/15(日) 水温17.7℃
チヌ アオリイカ ハネ チャリコ グレ メバル アイゴ アコウ ガシラ イワシ 豆アジ
お昼前に少し風が出てきましたが、気持ちの良い釣り日和です。午前中は型の良いグレが好釣です(^^♪ 本日アイゴにアコウもお目見えです。久しぶり~(*^^)v みなさん「厳しい!」と言いながら沢山の魚種が釣れています\(^o^)/ 午後からはアオリイカが好調(^_-)-☆ 今日も賑やかな桟橋でした~。
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/16の潮時表 満潮(2:49 15:14)干潮(9:30 21:02) 小潮