絞り込み結果
2016/5/29最終
2016/05/29(日) 水温19.9℃
スズキ アコウ チヌ アオリイカ グレ アイゴ ガシラ チャリコ 豆アジ 小サバ イワシ
朝一はベタ凪でしたが、西風が吹き雨が降り出しそうです。朝の早々から型の良いグレが釣れました。連日好釣です(スズキも釣れています(^^♪ 先の方ではメジロの目撃情報もありました(^^)/ 午後3時とうとう雨が降って来ました。残念して帰られるお客様も多数。午後からの釣果は少し厳しかった様です(^^; やはり勝負は朝一かなぁ(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/30の潮時表 満潮(00:51 12:38)干潮(7:12 18:57)小潮
2016/5/28 最終
2016/05/28(土) 水温20.0℃
チヌ アコウ アオリイカ 小鯛 グレ アイゴ ガシラ チャリコ 豆アジ 小サバ イワシ
曇り空で風もなく穏やかです(^^♪ お昼前に大きなアオリイカが釣れました(^^♪ 午前中 グレが好調です。アイゴやチャリコも良い感じ(*^^)v 沢山の子供たちも来てくれていますが、豆アジ・小サバ・イワシが大盛況(^^) 楽しんでくれている様です。また大人が大喜びのツバスにアオリイカの姿も沢山見えます。後はゲットするだけ(^_-)-☆そうこうするうち 立派なアコウが釣れました\(^o^)/ 14時過ぎから雨が本降りになって来ましたが、これから(゜))<<来そう!とお客様の声 期待(^^♪ 20cm位のアジも釣れだしました。現れては消えるアジも今度こそ!!明日もまた釣れることを祈ります(^_-)-☆
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/29の潮時表 満潮(11:00 ━:━) 干潮(5:46 17:42)小潮
2016/05/27 最終
2016/05/27(金) 水温20.2℃
チヌ グレ アイゴ チャリコ ヒラメ 豆アジ
お天気は良くなってきましたが午前中の釣果は「厳しい~(~_~;)」との声が・・・お昼からに期待したいです。筏も波あり釣り難そうです。少し小さめのグレなど釣れていました。午後3時ごろになっても波風は。おさまりません。(T_T)海の中は、藻だらけです。それも釣りには、影響があるかもしれませんね**明日は、今日以上に釣れますようにお願いします。待ってま~す**(゜))<<さん
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/28の潮時表 満潮(9:45 23:44) 干潮(4:29 16:39)小潮
2016/5/26 最終
2016/05/26(木) 水温19.2℃
チヌ ハマチ サンバソウ チャリコ カワハギ アコウ グレ ウマヅラハギ アイゴ メバル ガシラ 豆アジ イワシ
曇り空ですが風もほとんどなく釣りにはよさそうです。午前中はチヌが好調です(^^♪ 今日は昨日の、メジロ・シオに引き続き あおものが釣れました。\(^o^)/ 久しぶりのハマチゲット!!(^_-)-☆ 午後からも続いて釣れてほしいなぁ~。午後からはグレもいい感じです(^^♪ チャリコも良い大きさ サンバソウも美味しそう(*^^)v 沢山の魚種が釣れて桟橋は賑わいました。あとは、アジを待つばかり(^^;
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/27の潮時表 満潮(8:51 22:43) 干潮(3:28 15:46)中潮
2016/5/25最終
2016/05/25(水) 水温19.0℃
メジロ シオ スズキ チヌ キビレ アオリイカ チャリコ ガシラ グレ 豆アジ イワシ
時折細かい雨が降りますが、曇り空でかぜもありません。朝からチヌが好調で、お昼まで7匹釣られたお客様もおられます(^^) 朝一にはメジロらしき大物が何匹も見えてたそうですが、食いついてくれないとの情報も・・・(^^; そんな中 pm4:40 メジロ来た~\(^o^)/ ゲット!!(*^^)v 三度目の正直だそうです。まだまだ泳いでいるようです(^_-)-☆ 楽しみ(^^♪ 本日から3日間 下津第二中学校の生徒さん2名が職場体験に来てくれています。みなさんよろしくお願いします(^o^)/
開園時 並んでお待ちしていただいてる方に番号札をお渡ししています。釣り場は御自身の分のみお取りくださいますようお願い致します。
* 筏 設置しました。ご予約お待ちしています。
5/26の潮時表 満潮(8:09 21:51) 干潮(2:39 15:00)中潮