絞り込み結果
2016/08/12 最終
2016/08/12(金) 水温 24,6℃
サワラ 丸アジ アオリイカ 太刀魚 チヌ カマス シオ ヒラメ アイゴ シマイサギ キス ウマヅラハギ ソウダカツオ カワハギ チャリコ 小アジ イワシ
湿度が低いので、風が気持ち良いくらいです。今日もシオがたくさん釣れています。型の良いヒラメも釣れました(^^♪ 丸アジも好釣です。アオリイカも良い感じ(^_-) 世間一般では、もうお盆休みに入ったのでしょうか!平日にも関わらず沢山のご家族連れや遠方からも沢山のお客様に来ていただいています(*^^)v そのかいあってか沢山の魚種が釣れ大賑わいです\(^o^)/ 午後からは、急に潮の流れが速くなり釣り難くなったようです。また 明日!仕切り直しでがんばって欲しいな~(^_-)-☆
*筏の御予約 お待ちしています。
8/13の潮時表 満潮(0:37 16:11)干潮(8:45 20:59)若潮
2016/8/11 最終
2016/08/11(木) 水温 24,6℃
シオ チヌ サワラ 真鯛 アオリイカ アコウ 丸アジ 真アジ カワハギ グレ アイゴ 太刀魚 イサギ チャリコ カマス タコ 小アジ イワシ
朝から小アジ、イワシが沢山釣れています。イワシは手の平サイズに大きくなっています。開園時すぐ、型の良いカマスが釣れていました(*^^)v1時前に82cmのサワラが釣れました。その後も大きなサワラが5匹も釣れました(^^♪。アオリイカも沢山釣れて、910gの大きいのや、皆さん色んなお魚釣られてました\(^o^)/子供さん達も楽しんでくれてました。
*筏の御予約 お待ちしています。
8/12の潮時表 満潮(15:03 ━:━)干潮(7:26 19:02)長潮
2016/8/10 最終
2016/08/10(水) 水温 25,4℃
シオ チヌ アコウ 丸アジ グレ アイゴ 太刀魚 チャリコ タコ 小アジ
今日もシオが沢山見えています(^^♪ 小アジが沢山連れ、子供さんが喜んで帰られました。お昼前に少し風が出てきました。連日シオは大漁です(*^^)v エサはシラサだそうです。今はまだあっさりしているので、お刺身で食べるのがお薦めです(^_-) 丸アジは正午過ぎバタバタと続けて釣れました~(^^♪ 午後から風が強くなって来たのに伴い釣果も厳しくなって来ました(>_<) 早々に引き上げられるお客様もチラホラ・・・筏は大揺れですがグレが釣れています。夕方 アオリイカの大群が現れました\(^o^)/ 遠慮なく狙ちゃってください(^_-)-☆
*筏の御予約 お待ちしています。
8/11の潮時表 満潮(12:35 23:31)干潮(6:02 17:28)小潮