絞り込み結果
2016/12/20 最終
2016/12/20(火) 水温 16.2℃
真鯛 甲イカ ヒラメ キビレ カンダイ 太刀魚 メバル チャリコ カワハギ 丸アジ グレ ガンゾウヒラメ 小アジ
時折小雨がぱらつくあいにくのお天気ですが、風、波はほとんどありません。朝からヒラメ、キビレ、大きなカンダイ等色々な魚種が釣れています(^^♪お昼からは、チャリコが相変わらずあちこちで釣れていました。「丸アジを1匹釣れたよ」と久しぶりに名前を聞き懐かしい思いがしましたがこれから釣れるとよいですね。今は、晴れ間が出て来て気持ちが良いです。ガンゾウヒラメも釣れました。12月も26日で釣り納めになりますがあと1週間ありますので最後までにもう1度お越し下さいね、魚種は増えています、最後の最後にヒラメ45cmが釣れました。おめでとうございます。オセンの呑ませだそうで~す
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/21潮時表 満潮(11:59 ━:━)干潮(5:07 19:06)小潮
2016/12/19 最終
2016/12/19(月) 水温 16.1℃
小アジ チヌ グレ カワハギ チャリコ
朝は冷え込みましたが、風も波もなく良い天気になりました。早朝の短い時間ですが、小アジが釣れていました。正午にはグレにチャリコが好釣で、時折チヌが釣れています(^^♪ 昨日良い感じであったアオリイカは今日苦戦です。早々に残念して帰られるお客様もチラホラ。。。(^-^; 昨日はよく釣れたのに!何がちがうのかな~。不思議☆彡 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、懲りずにまたのご来園心よりお待ちしていま~す(^.^)/~~~
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/20潮時表 満潮(11:07 22:45)干潮(4:21 17:25)中潮
2016/12/18最終
2016/12/18(日) 水温 16,1℃
ヒラメ アオリイカ ハマチ チャリコ カワハギ グレ ガシラ 小アジ
朝からヒラメが好調です。午前中ヒラメは47cmを最高に3匹も釣れました~\(^o^)/正午にも1匹追加!ヒラメ祭りです (^_-)-☆ カワハギも好釣!イエイッ(*^^)v 今日は一日陽射しが暖かく風も波も静かです。久しぶりに大盛況で釣果も上々(^^♪ 正午頃 追加のヒラメの他55cmのハマチもGET!\(^o^)/ アオリイカもじわじわ来てま~す(^_-)-☆ こんな日が続けばいいのにな~(^-^; 明日も良いお天気の釣り日和!皆さんのご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/19潮時表 満潮(10:20 21:43)干潮(3:38 16:13)中潮
2016/12/17最終
2016/12/17(土) 16.5水温℃
チャリコ カワハギ サンバソウ アオリイカ 甲イカ
今日も寒いだけなのかぁ~と心配していた朝一のお客様が、~1.35kgのアオリイカを3杯釣られました。良かったです(⌒∇⌒) お昼からは北西の風が強くなってきましたが、連日チャリコ、カワハギは好調です。さらに、朝に続き1kgオーバーのアオリイカも釣れました!! まだまだいそうですよ(^^♪ 明日はいい天気で風も穏やかそうです。ぜひ釣りにお越し下さい。お待ちしています\(^o^)/
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/18潮時表 満潮(9:35 20:53)干潮(2:55 15:17)中潮
2016/12/16 最終
2016/12/16(金) 水温16.1℃
チャリコ グレ 小アジ
開園時には北の風がかなり強く白波が立って最悪のお天気でした(~_~;) お客様も思案されていましたが頑張って釣りをされています。。。感謝です。 お昼前には少し風も和らいだように思います。しかし風は、冷たくてお昼からも寒いです。このような状況なのでお客様も少なくて、寂しいですが、釣果はアジ(15cm)やグレ(25cm)などが少しづつですが釣れていました。天気が安定したら暖かい恰好でまた皆様でお越し下さいね。お待ちしております。
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/17潮時表 満潮(8:51 20:09)干潮(2:12 14:29)中潮
2016/12/15 最終
2016/12/15(木) 水温16.7℃
チャリコ カワハギ アコウ ガシラ メバル 小鯛 太刀魚 グレ へダイ 小アジ
早朝は厳しい冷え込みで寒い朝となりました。お昼前から北の風が強くなってきましたが良いお天気です。今日もチャリコが好調です。久しぶりに小アジも少量ではありますが顔を見せてくれました\(^o^)/。昼からも天気は良いのですが、風が吹き、とにかく寒いです。お客様の話では朝に小アジが釣れ、呑ませでアコウや時季外れの大きな太刀魚が釣れたそうです。小アジを追ってきたのか?スズキの姿も確認されています。今がチャンス!速く釣りあげてください。小アジさま、ピアーランドの周りで泳いでてね
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/16潮時表 満潮(8:07 19:26)干潮(1:28 13:44)中潮
2016/12/13最終
2016/12/13(火) 水温17.2℃
チヌ アオリイカ 真鯛 グレ チャリコ
朝から雨の1日です。風がないのでまあ大丈夫かな、と来ていただいたお客様!ありがとうございます(^^) 朝は良い型のアオリイカ、チヌが釣れました(*^^)v 午後からもチヌ!は好調で併せて真鯛にグレも釣れました。雨は一日中止むことはなく釣り難いかな!と心配しましたが、好釣果で終わり満足の一日でした\(^o^)/ 明日は定休日です!また明後日 今日以上の釣果で楽しめることと思います。皆さんのご来園心よりお待ちしています(^_^)/
筏のお知らせ
今年の筏は、11月4日(金)に撤去しました。筏ご利用のお客様には誠に申し訳ございませんがどうかご了承ください。来年度は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。
桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切いまてらせていただす。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。
12/15潮時表 満潮(7:22 18:43)干潮(0:44 13:00)大潮