釣果情報

絞り込み結果

2017.01.28
魚種:
2017.01.28

2017/1/28久保様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

平スズキ 38cm

2017.01.26
魚種:,
2017.01.26

2017/01/26 最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/26(木) 水温 11.5℃

平スズキ チャリコ   小アジ

 朝は桟橋のシートが先端まで霜がはっていました。風が無く、大変冷え込んだ朝でしたが、陽が射してきてからは久々に心地良い釣り日和になりました。朝は平スズキが3匹釣れました~。まだいるようですよ(^^♪ チャリコも順調に釣れています。小魚が沢山湧いているようです。いい予感(^_-)-☆ なんと・・・午後1時過ぎまたまた平スズキ~42cm 2匹ゲット!\(^o^)/ 今日は平スズキ祭りだ!イエイッ(*^^)v この週末また釣れたらいいのにな~ みなさまのご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 

本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/27潮時表   満潮(06:40 17:43)干潮(12:06 ━:━)大潮

2017.01.26
魚種:
2017.01.26

2017/01/26(木)山本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

平スズキ 42cm 1匹

2017.01.26
魚種:
2017.01.26

2017/01/26大西様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

平スズキ 40cm 本日2匹目です\(^o^)/

2017.01.26
魚種:
2017.01.26

2017/1/26大澤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チャリコ~18cm 5匹

2017.01.26
魚種:
2017.01.26

2017/1/26大西様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

平スズキ42cm

2017.01.25
魚種:
2017.01.25

2017/01/25最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/25(水) 水温 11.8℃

甲イカ チャリコ カワハギ ガシラ

昨日は雪のため休園させて頂きました。ご予定を立てて頂いていたお客様 ご迷惑をおかけしました。昨夜まで降った雪もお昼前にはすっかり溶け今日は気持ちの良いお天気に恵まれています。釣果の方は。。。んん~寂しい限り(T_T) 中々厳しい中 甲イカGET!!(^^♪ これからいよいよあがってくると思います(^_-)-☆ 景色良し天気良し!明日は絶好の釣り日和!是非 足を延ばしてみて下さい。みなさんのご来園お待ちしています(^^)/

本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/26潮時表   満潮(06:12 17:04)干潮(11:34 23:58)大潮

2017.01.25
魚種:
2017.01.25

2017/01/25 simadasama

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

甲イカ 200g

2017.01.25
魚種:
2017.01.25

2017/01/25

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

昨日は雪のため臨時休園させて頂きました。今日は風もなく朝から晴天です。

2017.01.24
魚種:
2017.01.24

2017/1/24(火) 最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/1/24(火)

本日、積雪の為臨時休園させていただきました。明日は開園の予定ですが、1時間遅らせて7時より開園とさせていただきます。申し訳ごさいませんがどうぞよろしくお願いします。1/24(火)17時現在、阪和道和歌山IC~田辺IC間通行止のもようです。

道路情報にご注意ください。

2017.01.23
魚種:
2017.01.23

2017/1/23

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

1/24(火)積雪、凍結が予想される為、休園させていただきます。ご了承ください。

2017.01.23
魚種:
2017.01.23

2017/1/23

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/1/23(月)

明日1月24日積雪が予想される為、臨時休園いたします。ご了承ください。

2017.01.23
魚種:
2017.01.23

2017/01/23 最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/23(月) 水温 12.1℃

北西の風が強く、とても寒さが厳しいです。連日の大荒れで冬を実感するとともに身が引き締まる思いです。中々思うように釣りができなくてウズウズしている方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか(^-^; スタッフも早くこの寒波が過ぎて 沢山の方で賑わう桟橋を心待ちにしています(^^♪ みなさんのご来園お待ちしています(^.^)/~~~

本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/24潮時表   満潮(05:12 15:39)干潮(10:17 22:53)中潮

2017.01.22
魚種:,
2017.01.22

2017/01/22最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/22(日) 水温 12.6℃

チヌ カンダイ チャリコ ガシラ メバル 小アジ

 今朝は、風も波もなく穏やかです。昼前から北西の風が吹いてきました。午前中はチャリコ、ガシラ、チヌなどが釣れています。正午 急に風が強くなり竿を投げるのも儘ならなくなってきました。厳しい~!(>_<) 時折 雨もチラホラ。そんな中 挑戦していただいてる方は、午前同様ガシラ・チャリコに加え小アジの釣果も順調に伸ばしていますが他は大変厳しいです(^^; 明日のお天気も厳しい様です。防寒防雨対策は万全にしてお越し下さい(^_-)-☆

 

 本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/23潮時表   満潮(04:31 14:42)干潮(09:12 22:15)若潮

2017.01.21
魚種:
2017.01.21

2017/01/21最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/21(土) 水温 12.8℃

 チャリコ ガシラ アナゴ等

 北西の風が強く、白波が立っています。お昼からも風が冷たく大変苦戦しています。海の中も魚にもちょっと冷たくされたみたいです。(◞‸◟)もうすこしのがまんかな、3時過ぎから白波も消え穏やかになってきました。明日はきっと味方になってくれるだろうとの予感がします。お昼からのお客様ガシラを10匹ほどゲットしていますよ!!

 本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/22潮時表   満潮(03:21 13:31)干潮(07:21 21:29)長潮

2017.01.20
魚種:
2017.01.20

2017/01/20 最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/20(金) 水温 12.0℃

曇り空ですが、風も波もなく静かな海です。桟橋も静かで寂しい日となっています(~_~;)。2時から3時半まで雨が降り、風は今もきつく白波が立って大荒れです。明日はどうかな、難しい(◎_◎;)な?。

 本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/21潮時表   満潮(01:00 12:21)干潮(05:45 20:27)小潮

2017.01.19
2017.01.19

2017/01/19 最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/19(木) 水温 12.8℃

グレ へダイ チャリコ カワハギ 小アジ

開園前は雨が降ったようですが、お昼前には晴れ間が出てきました。風もあまりないのですが桟橋は寂しい状況です(^^;  朝は少しの小アジとへダイが釣れていました。小アジをエサにヒラメを狙ったそうですが厳しかった様です。残念!(>_<) 午後からは、チャリコとカワハギが釣れました(^^♪ 午後からは穏やかで良いお天気に恵まれゆっくり過ごせました。この週末 のんびり過ごしに来てみませんか? 皆さんのご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 

 本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/20潮時表   満潮(11:30 ━:━)干潮(04:53 18:59)小潮

2017.01.18
2017.01.18

2017/01/18 最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/18(水) 水温 12.4℃

ヒラメ チヌ ガシラ   甲イカ メバル   チャリコ 小アジ へダイ

 今日は、久しぶりの良い天気になりました。桟橋に太陽が当たりだすと風があまりないので暖かいです。ヒラメが呑ませで釣れました\(^o^)/ 連日、寂しかった釣り公園も今日は賑やかです。釣果の方はチャリコが好釣で、小アジも上々(*^^)v それにつられて大きな(゜))<<が付いてきましたが、正体はまだ不明!(^-^; 楽しみに待ちたいと思います。午後からご無沙汰していたチヌ(47cm)が釣れました~(^^♪ かと思えば『逃がした魚は大きかった!』と悔やまれながら帰るお客様も。。。次回はきっとGETしてくださいね(^_-)-☆ 今日は大変暖かく穏やかな一日でした。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/19潮時表   満潮(10:51 23:10)干潮(04:16 17:31)

2017.01.18
魚種:
2017.01.18

2017/01/18 田中様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オセン呑ませ

ヒラメ 57cm

2017.01.17
魚種:
2017.01.17

2017/1/17最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/17(火) 水温 13.6℃

ガシラ     チャリコ

 先週の土日は、ここのところ見たことがない位の強烈な波でしたが、ようやく海も落ち着いてきました。荒れた後の釣果はどうでしょうか? 朝はシラサでガシラが釣れていました。ルアーのお客様はまだあたりはないとのことです(^^; 午後からもメインはガシラ(゜))<< ルアーのお客様は残念して帰られました(T_T) 中々厳しい釣果でしたが明日は釣り日和の予報です。桟橋も賑やかに盛り上がりそうな予感(*^^)v 楽しみに来てください!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/18潮時表   満潮(10:16 22:08)干潮(03:43 16:26)中潮

2017.01.17
魚種:
2017.01.17

2017/01/17 西村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

ガシラ~20cm 4匹

2017.01.16
魚種:
2017.01.16

2017/01/16 最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/16(月) 水温 12.7℃

 天気予報の通り万全の体勢で迎えた週末!海は荒れたようですが覚悟して挑んだ雪は肩透かしでした(^-^; が、皆さん ご無事でしたか? 今日の釣り公園はまだまだ強い北西の風が吹き釣りには厳しい状況です(>_<) 皆さん察してか園内は寂しいです(T_T)。明日は、風も弱まり楽しんで頂けると思います。スタッフ一同心よりお待ちしています(^.^)/~~~

 本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/17潮時表   満潮(09:41 21:21)干潮(03:10 15:36)中潮

2017.01.13
魚種:
2017.01.13

2017/01/13 最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/13(金) 水温 13.5℃

ガシラ チャリコ 小アジ

 西の風が強く白波が立ち大変釣り難い状況で、寒さも釣果も厳しいです(;”∀”)。昼からも大荒れで、少し日本海の様です。 ☆臨時休園のお知らせ☆ 明日、明後日[1/14(土)、1/15(日)]は、凍結・積雪が予測される為、臨時休園させて頂きます。御了承下さい。宜しくお願いします。

 本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/16潮時表   満潮(09:06 20:40)干潮(02:34 14:53)

2017.01.13
魚種:
2017.01.13

2017/01/13

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

臨時休園のお知らせ  明日1/14(土)1/15(日)の2日間、凍結積雪が予測される為、臨時休園させて頂きます。ご了承ください。

2017.01.12
魚種:,
2017.01.12

2017/1/12最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/01/12(木) 水温 13.5℃

平スズキ チャリコ カワハギ ガシラ 小アジ

 朝から西の強風が吹き、大変寒くあたりがとり難い状況でした。厳しい中、カワハギ、チャリコは釣れています。ジギングのお客様は朝に1回あたりがあったそうです。釣れたらいいいですね(^^)/  午後からより風は強くなり西風から北風に変わって来ました。午前同様厳しい状況ですが、チャリコとカワハギは順調です(^^♪  そんな中 大きな(゜))<<が。。。一同息をのみましたがワイヤーが切られてしまったとの事 カンダイ? 周りのお客様は『大概大物やったわ~』との声 残念です(>_<) あっと言う間に一日は終わってしまいました。ワイヤー切ったあの(゜))<< 明日こそは。。。(^_-)-☆

 

 本年2月1日~9日迄 工事のため休園いたします。それに先立ち先端ロイヤル及び渡り廊下が老朽化のため危険な状況です。したがって1月12日(木)より立入禁止とさせて頂きます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。尚、2月10日より営業再開いたします。新しくなったロイヤルにて楽しく安全に遊んで頂けると思います。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 筏のお知らせ

今年度の筏は、新しい4基の筏になります。設置しましたらホームページにてお知らせいたします。

桟橋の欄干に釣場一名様分の目安として、等間隔に赤いテープを貼り区切らせていただいています。(先端より半分まで) 先端ボックスにつきましては6名様を目安として区切らせて頂きます。よろしくお願いします。

 1/13潮時表   満潮(07:14 18:35)干潮(00:36 12:51)大潮

2017.01.12
魚種:
2017.01.12

2017/01/12(木)立入禁止

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

先端ロイヤルボックス及び渡り廊下 老朽化のため 2月9日(木)まで 立入禁止とさせて頂きます。ご迷惑おかけしすみませんm(__)m

2017.01.12
2017.01.12

2017/01/12(木)西浦様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

平スズキ 40cm 1匹 小アジ 15cm 3匹 カワハギ他

2017.01.12
魚種:
2017.01.12

2017/01/12(木)大西様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

カワハギ ~20cm 10匹

2017.01.12
魚種:
2017.01.12

2017/1/12松原様、大澤様、西浦様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チャリコ~18cm13匹

2017.01.12
魚種:
2017.01.12

2017/1/12大西様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

カワハギ~20cm6匹