釣果情報

絞り込み結果

2017.05.02
魚種:
2017.05.02

2017/05/02 在本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 54cm

2017.05.01
2017.05.01

2017/05/01 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/05/01 水温 16.5℃

チヌ グレ 丸アジ   サワラ サゴシ アコウ ヒラメ アジ ガシラ チャリコ カサゴ カワハギ カサゴ

朝から蒸し暑い天気です。水温も少しずつ上がって来ました。朝からチヌが沢山釣れています。午前中サワラも釣れました\(^o^)/ 丸アジはポツポツ釣れていますが20cm前後の真アジは昨日から厳しい様です。12時過ぎロイヤルの先端のみで真アジが回ってきました。一部の場所では沢山釣れている様です。どうやら【ウイリーサビキ5号6号】に食いつき良かったとの事です!皆さん試してみて下さい(^_-)-☆ 新しくなった筏ではガシラにチャリコ・カワハギが釣れ お子様も一緒に楽しんで頂けます(*^^)v 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~ 

明日の潮時表 満潮(09:43 ━:━)干潮(04:27 17:05)

2017.05.01
魚種:
2017.05.01

2017/05/01(月)森本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:イワシ呑ませ

ヒラメ 30cm 

2017.05.01
魚種:
2017.05.01

2016/05/01(月)匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

グレ ~28cm 2匹

2017.05.01
魚種:
2017.05.01

2017/05/01(月)井上様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

サゴシ 58cm 1匹

2017.05.01
魚種:,
2017.05.01

2017/05/01 寺田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ 紀州釣り

チヌ~37cm3匹

2017.05.01
魚種:,
2017.05.01

2017/05/01 稲田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ~35cm3匹

2017.05.01
魚種:
2017.05.01

2017/05/01(月)南様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:イワシ

カサゴ 25cm (筏で)

2017.05.01
魚種:
2017.05.01

2017/05/01(月)匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキで

丸アジ 32cm 1匹

2017.05.01
魚種:
2017.05.01

2017/05/01(月)井上様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

サワラ 60cm

2017.05.01
魚種:,
2017.05.01

2017/05/01 浅野様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ ウキ釣り

チヌ 52,5cm

2017.04.30
2017.04.30

2017/04/30最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4 /30(日) 水温 16.2℃

チヌ ヒラメ アオリイカ 平スズキ 丸アジ アジ  チャリコ 真鯛 真イワシ ガシラ  メバル  カワハギ サゴシ                   

今日も良いお天気で、大勢のお客様で賑わっています(*^^)v  朝一から、スズキにヒラメが釣れました。丸アジにチヌも沢山釣れてます。イワシが桟橋全体に湧いてます(^.^)/~~~お昼過ぎに20cm程の真イワシが回遊してきて、60匹程釣られたお客様もいらっしゃいます(^^)  南風が吹き出し少し釣り難くなってきましたが、15時頃、待ってました! 大きなアオリイカ釣れました(*^^)v 今日もいろいろな魚が釣れ賑やかな1日でした。ありがとうございました。今年のゴールデンウイークは好天気が続きそうです。ぜひ釣りにお越し下さい。お待ちしています(^^)

明日の潮時表 満潮(08:56 22:55)干潮(03:23 16:01)中潮

2017.04.30
魚種:,
2017.04.30

2017/4/30大津様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ~35cm 4匹

2017.04.30
魚種:
2017.04.30

2017/4/30岩崎様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 2.42Kg

2017.04.30
魚種:
2017.04.30

2017/4/30中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

丸アジ~31cm 6匹

2017.04.30
魚種:
2017.04.30

2017/4/30里様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ カゴ釣り

丸アジ~31cm 5匹

2017.04.30
魚種:
2017.04.30

2017/4/30要様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

真鯛36cm

2017.04.30
魚種:,
2017.04.30

2017/04/30(日)谷村愛偉ちやん

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ

チヌ 32cm

2017.04.30
魚種:,
2017.04.30

2017/04/30(日)潮都会

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:紀州釣り・ボケ

チヌ ~49㎝ 15匹

2017.04.30
魚種:
2017.04.30

2016/04/30 山本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オセン呑ませ

スズキ 62cm

2017.04.30
魚種:
2017.04.30

2017/04/30行正様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 43㎝

2017.04.30
魚種:
2017.04.30

2017/04/30 北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オセン呑ませ

ヒラメ 47,5cm

2017.04.30
魚種:
2017.04.30

2017/04/30堺市 中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サシアミ

丸アジ 30cm

2017.04.30
魚種:
2017.04.30

2017/04/30 中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

丸アジ 30cm    黒島さん釣れたよ!

2017.04.30
魚種:
2017.04.30

2017/04/30 北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オセン呑ませ

スズキ 63cm

2017.04.29
2017.04.29

2017/04/29最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

4 /29(土)水温 15.8℃            

チヌ ヒラメ アオリイカ 平スズキ 丸アジ アジ  チャリコ 真鯛 真イワシ      ガシラ      メバル  カワハギ                    

朝から晴れたり曇ったりの不安定な天気です。10時頃からイワシが回ってきました。アジが釣れたのは朝一で7時までが勝負やったとの事です(^-^; その他桟橋ではヒラメにメバル・真鯛が釣れました(^^♪ 午後2時!イワシが沢山入って来たとの事。続いてアオリイカも\(^o^)/ 沢山の魚種とお客様で賑わいゴールデンウイークは好スタートを切りました!まだ連休は始まったばかり皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(08:17 21:49)干潮(02:34 15:07)中潮

2017.04.29
魚種:
2017.04.29

2017/04/29(土)河里様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:イワシ呑ませ

平スズキ 38cm

2017.04.29
魚種:,
2017.04.29

2017/04/29(土)安村様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:丸エビイエロー

チヌ 38,5cm (初めて釣りました\(^o^)/  o畑師匠のおかげです)

2017.04.29
魚種:
2017.04.29

2017/04/29(土)北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オセン呑ませ

アオリイカ 1,3㎏

2017.04.29
魚種:
2017.04.29

2017/04/29(土)花井様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

丸アジ 30㎝ 大宮さん やったよ~\(^o^)/